2021年07月26日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1615977229/
友達をやめる時 inOpen 5
- 165 :名無しさん@おーぷん : 21/07/21(水)16:22:27 ID:TIp6
- 友やめされた側なんだが
友達とご飯を食べに行って鮭の皮を残したら縁切られた
友達曰く
「A(私)は他の魚だと皮残さないし食べ方も綺麗だから普通だと思ってたのに
鮭の皮残すなんてありえない!」
って良く分からない事を言ってたらしい
|
|
- 鮭の皮って普通食べるの?
食べない物だと思ってた - 166 :名無しさん@おーぷん : 21/07/21(水)16:33:52 ID:WZEn
- 私は食べないけど、あれがご馳走な感覚の人もいるみたい
- 167 :名無しさん@おーぷん : 21/07/21(水)17:08:05 ID:nxY6
- 鮭の皮は食べる派だけど、友達が食べないからって非常識だとは思わないなー
ピザのミミを食べないで捨てる子はなんか嫌だなって思うけど皮は好き嫌いあるしね
好物なのでそれ食べないの?ちょうだいって言ってしまうかも、
はしたないので言わないけど - 168 :名無しさん@おーぷん : 21/07/21(水)17:10:02 ID:rL20
- >>165
食べる人もいれば食べない人もいるってことでいいんじゃないの? - 169 :名無しさん@おーぷん : 21/07/22(木)07:04:57 ID:j42N
- >>165
焼け具合にもよる気がする
カリカリだったら食べるけどミディアムレアくらいなら食べないかも
食べる食べないくらいほっといてって感じだよね
天ぷらとかフライの衣剥がして残すのは引くけど - 170 :名無しさん@おーぷん : 21/07/22(木)09:19:41 ID:GG2A
- 自分が食いたいと思ったら食ったらええねん
他人の俺ルールに流されていらんもん食う必要はない - 171 :名無しさん@おーぷん : 21/07/22(木)09:50:05 ID:eJrx
- いらん人もいている人もいるから
皮食べない人が食べる人と一緒に食事するときは
口付ける前に皮はいであげたりして、円満に過ごせるのにね
もったいなさ募って罵倒する時点で友人より皮が大事なのが前面に出てるから
もう付き合わなくていい
|
コメント
169に同意かな。
鮭と鶏皮はカリカリじゃないと食べれない。
ちょっとでもフニャっとしてたら、無理…。
近所の〇〇食堂は、強火でカリッカリに焼いてくれるから、全部食べる。
鮭の皮はやんごとなきかたの御墨付きなのに
逆に自分は、鮭の皮を食べて割と周囲にドン引きされた経験があるわ
最近では食べないのが常識なんだろうか?
これは縁切りされてよかったパターンじゃない?
不昧公が…
厚さ三寸の鮭の皮を持ってきた者には褒美として一国を与える
皮はよほど下手糞な調理をしてない限り食べるよ
切り身で一番おいしい所だからね
とはいえ残した事で縁を切られるほどの相手なら
他にどんな爆弾を抱えているかわからないので切られて正解かと
マナー講師によると食べるほうがマナー違反らしい
鮭の皮は好きだけど、他の人がはいだものまで食べたいとは思わない
たとえ口をつける前にはいだものだろうと
※8
そのマナー講師は、不昧公と前田利常公と水戸光圀公と四人で会食したときにも鮭の皮を残すのだろうか?
天ぷらのエビのしっぽは?
※8
そのマナー講師がおかしいだけです
食べられるものは、なるべく残さないのがマナー
それでも残したくなる場合はあるので、その際には奥などにまとめます
※11
食べられるものは、なるべく残さないのがマナー
それでも残したくなる場合はあるので、その際には皿の奥などにキレイにまとめます
自分の常識が絶対だと思ってるやつと縁がキレてよかったね
「普通○○だと思っていた」が気になるんだよね
好みじゃないから食べない、好みだから食べるが普通になればいいのに
揚げ物のエビのしっぽも鮭の皮も食べるけど
食べない人がいても気にならない
自分は食べるけど縁切りするほど何が何でも絶対に食べなきゃいけないような部位でもないだろ
鮭の皮食わん人種に親でも殺されたんか
※8
北海道珍味、鮭とばとかどーすんの?って話になるわけで
鮭の皮が一寸あったらよかったのにな by 独眼竜政宗
水ダウあたりでマナー講師を集めて、マナー講師だということを全員に伏せている状態でお食事会させてみてほしいわ。
水戸黄門の好物だったとかいう
炭火でカリカリ焼き立てとかなら食べたいけど
グリルで焼いて一回冷めたみたいなのは
別に美味しくないと思う
私も食べない
相手が食べようが食べまいがどうでもいい
カリカリだったらいいけどふにゃふにゃだったら食べないなんて言ってる人らも
同類にしか見えんな両方とも美味しく頂く自分から見れば
ただ人が食べてないからって非難する気はないけど
※20
最後、すごい蟲毒が生まれそう…www
爺ちゃん信州人だからか鮭の皮が大好物だった
鮭の皮一枚で性質の悪い人と離れられてよかった
わざわざ残してるの見ると下品だなぁとは思う
コメ欄も最後まで読んだら鮭の皮食べたくてヨダレ出てきた。
自分は魚の皮はどんな魚のでも食べないな…
鮭の皮食べる人けっこういるんだね。まわりで食べてる人見たことないや。
鮭の皮は魚の皮で一番の美味。
ただし最近の鮭はコスト削減で処理が甘いから生臭いのも多い。
買ってきたら水洗い>拭く>風通しのいい日陰でちょっと乾燥するだけで美味しくなる。
塩鮭なら乾燥前に軽く塩を振ってから乾燥させる「。
年取ったら油が…
同様にステーキの端っこもダメになったわ
嗚呼老化
残すなら貰うから綺麗にはがしといてくれ
鮭の皮の下はいちばん寄生虫がびっしり…
自分はあまり食べないけど、他人がどうするかはどうでもいい
私は残す派。旦那は食べる派で鮭を焼き食べる時に残すと旦那からグチグチ言われるからかなりストレスになるから基本一緒に食べなきゃいけない夕食には鮭はなるべく焼かない。食べる時は会社に持っていくお弁当位。1度残した皮をそんなに食べたいなら食べる?と言ったら食べ残しをナンデとキレられた。
鮭は皮が一番美味しいから先に分けてくれたらお互い幸せになれる
仮に友達がにんじんを残してたとしてもそんなことで縁は切らないよな普通
皮残す人皮残さない人いるけど縁切りまでいくのはすごい
鮭の変わって大昔の人にはご馳走だったらしいけど
自分は生臭いから無理だわ
皮食べなくちゃいけないなら一生食べなくてもいい
肉だけ食べて生きてくわ
今日正に晩御飯で食べたわ。
皮パリパリで美味しかったです。
食い散らかして色んな所に散らばってるとかってことじゃなければ
気にしないわ。
鮭の皮だけで友達止めるとか随分と神経質な人なんだね。
※11
私は食べないが、食べる人や、海老のしっぽが好きと言う人はお好きにどうぞ、と思う。
ただし海老のしっぽの先の黒いのは、海のゴミがつまったものなので
処理してあるのを食べる方がよろしいと思うけど。
※39
鮭
自
皮
肉
鮭さんの皮肉なら仕方ない
※34
一番寄生虫がおおいのは腹腔に接していた脂の乗ったへこんだところです
どこから侵入すると思ってるのでしょうね
171が一番キモチワルイ
鮭皮は好きだけど外食時に他人の皿から先にはがしてもらってまで食べるのは変だと思う
鮭の皮はくうやろ
ほっけの皮も食べたいけど人前では我慢している
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。