2021年07月28日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
- 594 :名無しさん@おーぷん : 21/07/22(木)22:42:21 ID:65.lh.L1
- 頼むから自転車はいくら車両だとしても歩道を走って欲しい。
車道外車線の内側レベルじゃあぶないんだよ…
そっから普通に後ろ見ないで車道に入ってくるし…
- 車が今そこにいないってだけで縦横無尽に走り回る感じで交差点に侵入してくることもある。
大体制服着てるから中学生か高校生。
自転車は車道でも歩道でもどこでも自分の都合良く走れる便利な乗り物じゃないって
学校で授業とかやってくれないかな……国道とかにバンバン入ってきて怖い。 - 596 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)00:33:32 ID:KT.r9.L1
- >>594
車「歩道走れよバカ」
徒歩「車道走れよクズ」
自転車「俺は風」 - 597 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)00:43:11 ID:D1.mu.L2
- 風ワロタw
- 599 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)00:52:43 ID:nc.bi.L1
- >>596
風wwwこれからそういう目で見たらちょっとストレス減りそう。ありがとう! - 600 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)00:55:12 ID:kg.eq.L1
- >>596
風w
自転車って車道走れ言われるけど車道を走るとなると危ない道も多いよね
自転車専用レーンみたいにそれなりの幅を取ってくれてる道ならまだ走りやすいんだけど
あと歩行者の立場で言うと、歩道を自転車が通るのは気にならないけど、
ベルを鳴らして退かそうとしてくる自転車はムカつく
コメント
歩道歩いてるときごみばばあにひかれてケガさせられたけどゴミ婆は基地外でどうしようもなかったんだから自転車は車道はしれ
車が気を付けて走れば全て解決するだけ。
どこをどうやっても車の地位は道路では最弱のクソムシなんだから
片側2車線ある道は歩道走れ。たいがい歩道も広いし、自転車用の枠も用意してあるのが多い。
以外は車道だな基本。
当然左側通行守って、交差点では下手に車両の横や斜めに入んな。 死ぬぞホンマ。
マジで危ないよなー、便利でエコなのにもったいない
バスや大型トラックにすり潰されそうになるからあんまり車道走りたくないわ
怖いからって徐行運転しようもんなら後ろの自転車に舌打ちされたり、危ない追い抜き方されたりする
どうにかならんかなって思うけど、道路狭いからどうにもならんよな
法律が厳しくなってから自転車で車道をフラフラする人が増えたよね
左側通行と車道走行(歩道OKの標識あるところや危険な場所は除く)しないと取り締まられるのかと思うと億劫で、自転車に乗らなくなってしまった
自転車専用レーンがほしい
自転車専用レーンの設置は大賛成
ただまあそう言う事含めた免許証なのでそこら辺の不満はそう言うのも学習しているはずだから
4輪乗ってる人は諸々諦めて道交法に則って走ってね
公道はみんなの物です
広い歩道と車道がある街以外の自転車は禁止でええわ。
路肩に停車してるクルマの多い事… 命には代えられんから飯田橋駅のようなとこでも歩道を走るしか無い
自転車と歩行者の事故より自動車と自転車の事故の方が悲惨なことになる確率は格段に高いと思うんだよな
歩行者をかわそうとした自転車は転ぶ程度で済むけど
自転車をかわそうとした自動車は大事故になるし
自転車は車両
それで結論出てるでしょ
国会議員とその家族は自宅から目的地が1キロ以下の場合、自転車に乗る事を義務付けてほしいわ。
セクシーもオモテナシも自転車育児してみろや
「車」って漢字が使われてるぐらいなんだから車道でいいだろ
歩道に来るな
逆走・無灯火・信号無視辞めろ
後人を退かす為にベル鳴らすのは違反行為だからな
>自転車専用レーン
そこを駐停車スペースだと思っている四輪車が多くてですね…
そのたびに外に膨らむことになる
駐停車は自転車専用レーンを除く、って定めてほしい
うちの近所じゃ子供乗せたママチャリがよく猛スピード出してるわ
歩行者にぶつかったら危ないと思わないのかな子供が
車も大概俺様走行だけどな〜
自転車側だったけど転倒したら死なのに側道の道の悪いとこに追いやられるわ車と一緒に走らなきゃいけなくなるわでママチャリで移動は無理
ミラーと専用レーンないなら競技用以外は歩道の方が事故少ないと思うレベル
車道を子供乗せたママチャリ走っててコケたら運転手側地獄じゃん
学校で車道を走れと指導してるからどうしようもないんだよ
都会なら車道走れで終わりだけど、歩行者なんてまず居ない田舎で車道走るのはアスペ過ぎるからやめろ。警察も「歩行者居ないなら安全な歩道走れ」って指導してるぐらいなんだから
歩道を自転車で走る男性に子供がぶつかりそうになったんで
「あぶないです!」って文句言ったら振り返りざまに
「うるせえババア」言われた(涙)
正直ロードバイカーが邪魔
自転車だけど車の免許を取ってからは
まわりにきをつけて乗るようになった
とくに車は自転車を認識できないこと多いから
車道を走る時も直線移動して曲がる必要がある時は
いったん止まり自動車がいなくなってから
曲がるようになった
車道、歩道はともかく交通ルールを守って欲しい。
んで違反者は警察がバンバン捕まえて欲しい。
国道の車道を逆走、信号無視、スピード違反…あたりはきちんとチェックしてくれ!!
交番の前でやってるの何度もみてるけど、一度も警察官が出てきてるのみたことない。
乳母車 手押し車 ネコ一輪車 シニアカー ダンプカー 皆んな車だからな? 自転車だけが例外と思うなよFAST LANE Racing
老人のフラフラ自転車と3人のりママチャリと子供は怖いから歩道走ってほしい。
でも、ロードバイクとかはもちろん車道やろうしなぁ。
高校生のガチコギ自転車とかが怖すぎるよね。
自転車専用レーン?日比谷公園近くにある所を見に来るといいよ。
自転車専用通路に車が止まってることが多くて自転車も大変だなと思うわ
自転車レーンに停めてるクルマを避けるのは毎度神経をすり減らす 後方から来ていないか、居るのが普通だがタイミングはどうだ? 停車車にヒトは乗っているか? ドアを開けられたらミンチ覚悟! ああタイミング合わない、その後続車の車間距離と速度は? オレの後ろにロード迫ってるじゃん!うわその車間距離で詰めるかオメー絶対普通免許持ってないだろ? アレ?今助手席にヒトが乗り込んだ、直ぐ走り出すかね?走行妨害&死角でチョイ当てされたらやだなぁ ええわ命惜しくてチャリが乗れるか!もう知らん!
この車道を自転車が走るのは無理だろ!って道はまあまあの確率で歩道に自転車通行可の標識でてる
それでも車道を逆走するのがいたりして神経疑うけど
いざ事故ったときのやばさは自転車と自動車のほうがでかいと思うから歩道走ってほしいんだよな
てか専用レーン全国津々浦々まで設置してから法整備してくれよ
片側二車線ででかい歩道があるのに車道側走る三輪車の婆さんとか勘弁してくれ
>老人のフラフラ自転車と3人のりママチャリと子供は怖いから歩道走ってほしい。
>でも、ロードバイクとかはもちろん車道やろうしなぁ。
正解。ゼロかイチで決めれる問題じゃない
そもそも3人乗りママチャリ、3人乗りアシスト自転車は
どう考えても安全基準を満たさなく普通の脳みそをしてたら違法と思うはずだからさっさと規制して欲しい。ベビーカートとかを推奨しろ
自転車レーンとか自転車専用道路とかそういうのを夢見る人いるけど、
現実を見ろ。家がごちゃごちゃ建っているから拡張のしようないじゃんよ
今の1台、ギリギリ2台しか通れない道の多さを見ろよ
一度家を全部潰して街の設計をし直さないと無理なんだよ
あと警察はもっと車、自転車、歩行者の取り締まりをしろ
夜間の前後ライトつけてる奴、5-6割しかいねえぞ
ちゃんと張り倒して罰金科してやれ
├ 字路だと8割くらい赤信号を無視するぞ。いや停まれよ。警察も取り締まれ。車の邪魔なんだよ
横断歩道が無い道を乱横断する違法歩行者や自転車の切符を切って、違法者講習送りにしろ
昨日ウーバーイーツ配達者が信号無視で死んで、世の中の笑いものにされてるけど、ママチャリとかも似たよなもんだよ。こいつら言い訳しながら自分を棚に上げてめちゃくちゃしてる
※17
学校では左側通行を指導されてないのか?
※23
歩行者扱いと軽車両と自動車が混在してますね
※12
ふむ ほんまやな。
国道2号線付近に住んでいるが…
自転車専用レーンがあっても走らない自転車が多数
歩道も車道も大半は平気で並走するしイヤホン装備で片手はスマホ
暗くなっても半数近くは無灯火
電動自転車は子どもを御旗に歩道で歩行者を平気でどかそうと突っ込んでくる
この状況が放置されてるし、自転車に甘すぎるんだよね
デカい道路の左折専用レーンある交差点が本当に苦手
危険だから直線レーンに移動すると警察官に注意されたので
左折レーンの端でガードレールに貼り付いててもギリギリ来られて危ないのに
どこで待てば良いのか説明しろと言われ実際に一緒にガードレールの所で待って
警察官に「これは危なすぎる」と理解してもらったことがあるわ
車の円滑な通行だけ考えて作られた道路では本当に自転車で走りにくい
自転車だけでなく他の二輪車もかなり危険なのに無茶苦茶だよ日本の道路
※36
免許制度の実施がそろそろ必要に思える
とはいえガキンチョは今度は今流行のスケボーに移行しそうで怖い
本当にアホのせいで自転車免許制になって、罰金(もうすでにあるんだっけ?)とか
厳しい罰が増えそうだわ。
自爆して一人で逝けばいいのに。
右側走行と中高生の部活遠征チャリ集団が嫌だ。
自転車専用レーンに停まってる四輪、自転車専用レーンにわざとはみ出してくる四輪(自転車に対する煽り運転)、丁字路で道路交通法上自転車側が優先なのに自転車の存在を認識している上で一時停止線も無視してつっこんでくる四輪、横断歩道で歩行者無視する四輪、横断歩道のない交差点で歩行者が渡っているのに突っ込んでくる四輪、これらもきちんと取り締まってほしいね
自転車自体は便利なんだけど走る時に何処走るで乗るのやめた。
人口多い所に住んでると帰宅時は歩道も混むから降りて引いて歩く。車道なんか走れん。
田舎に居た時は歩道で人にエンカウントする事が少なかったからな。
子供を載せて爆走せざるを得ない人は大変だなって思ってる。あれこそ車道なんか怖いよな。
でも歩道は歩行者が危なくなるし。
ママチャリライダーです。確かに我が物顔で無謀運転している若いコやジジババはいる。歩行者と自転車通行可の道で歩行者を押しのけて走っている人いるし、よくコケないなと思う速度でノロノロ蛇行でチャリ乗ってたりバイパスの車道を走っているジジババいて怖いわ。
田舎だと、歩道が民家の入り口になる度道幅半分位大きな段差が出来てる事が多い
これではチャリで歩道を走れない、でも車道もそんなにゆとりがない、て状態で駅まで学生がチャリ通してるの見ると、大人がもっと整えてあげないといけないよなあて思う
車の台数=家族の人数+1台(軽トラ)な田舎では、自転車は車道を走行ってルールが現実と全く合ってない。歩行者なんて1日10人も見かけないわ。片側一車線だからいつか接触しそうで怖い。
保育所の近くに住んでるけど
子供乗せたまま信号無視しまくる自転車多くて怖い
交通テロだし教育にもよろしくなさそう
チャリで車道走れないとかいう人いるけど全く気持ちがわからん。
普通にバイクと同じように走ったらええやん。何が怖いのか一ミリもわからん。
うちの近くは歩道は子供や老人がたくさん歩いてるから
歩道の方が怖くて走れんわ
自分が車に轢かれるよりも
子供や老人を自転車で轢いてしまう方が怖い
まあマナーのない自転車乗りは目立つからなー。中坊が横に並んで夜道を走られると危なくてかなわん、無灯火も多いし。
マナーが良い自転車乗りの方が少ないよね
歩道と車道をふらふら、信号が都合がいい方を選んで乗ってたり
子供二人載せのママチャリが歩道を爆走してたり
ほんと嫌いだわ
田舎の広い道でやって欲しい
電車と自転車で通勤していた夫、法定通りに自転車で車道走ると危ない思いしたから結局車通勤に切り替えたわ
子供が自転車乗る頃になっても、正直なところ歩道使って欲しい。実際地元の学生たちはほとんど歩道走ってるね。スポーツタイプの自転車の大人はちゃんと車道使ってるけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。