しばしば中高年男性が女性差別で槍玉に挙げられるが俺個人としては女性から女性への差別も大概だと思う

2021年07月28日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614501414/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part45
670 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)23:59:24 ID:Fu.dx.L1
しばしば中高年男性が女性差別で槍玉に挙げられるが、
俺個人としては女性から女性への差別も大概だと思う
残業の多い妻の分まで俺が家事していることに文句垂れて
俺の見ていないところで嫁に嫌味言っていたのは俺の母親だった



育休に入ったうちの部署の女性社員に文句垂れて社内メールで嫌がらせして
訓告食らったのは自称毒親育ちでしょっちゅう顔真っ青にしているメンヘラ女だった
個人的に応援しているコスプレイヤーさんの容姿を捨て垢から誹謗中傷していたのも
まだ27歳の若い女だった(慰謝料は親御さんが払ったらしい)

未だに就職や昇進での差別はあるだろうし
この前も都立高校の入試の件が大問題になっていたから
男から女への差別が全くないとは言わない
なら男から理不尽な目に遭わされている分、せめて女同士では理不尽なことで
傷付け合って消耗するのはやめようとは思えないのか
女同士で憎む合うように仕向けた・追い詰めたのは中高年男性だと言われたら
そりゃすんませんとしか言い様がないが

676 :名無しさん@おーぷん : 21/07/24(土)08:00:26 ID:W2.v5.L1
>>670
男性の差別は意識の低さや認識の無さから来てるので浅いように感じますが、
女性から女性への差別、というか当たりの強さは嫉妬とかなんとなく気に食わない、
とか完全に憎悪から来ていてかなり厄介ですよね。
私は今年新卒なんですが、「男性社員がどんなにミスしても何ししてても文句を言うが、
女性社員は逆に何をしてても怒る」女性が多くてびっくりしました。
今の店舗では全くそういうことはないので
会社全体がそういう女性で構成されてる訳ではないと分かって安心しましたが、
女性からの悪意が一番面倒くさいです。

678 :名無しさん@おーぷん : 21/07/24(土)11:36:03 ID:iU.lj.L1
>>670
その話だと女性同士のそれは差別ではなく諍いであって原因も動機も個別の人間関係じゃね?
男性に差別されていることと個別の人間関係とを混同させて
「女性同士は諍いをやめろ」は無理無体ではなかろうか
男同士も出世のため、気に食わない、嫉妬、様々な動機で個別の諍いは起きるだろ?

680 :名無しさん@おーぷん : 21/07/25(日)02:16:56 ID:3n.ji.L1
>>678
毒親育ち女も捨て垢女も育休取った女性とレイヤーさんとは全く面識はなかったようなので
人間関係がどうこうという話ではなさそうなんですよ。

女性として生きていたら容姿や年齢で嫌な思いをしたことが少なからずあるはずなのに、
その抑圧を他の女性にぶつけて抑圧を再生産する気持ちがどうにもわからんのです。

681 :名無しさん@おーぷん : 21/07/25(日)03:19:47 ID:gD.lp.L1
>>680
それを「女性という集団は一定水準を超える思いやりがあるべき」という前提で
定義するからわからんのでは?

人として
低身長、肥満体、薄毛、学歴職歴恋人や配偶者のある無しいろいろな相違の中で
劣等である立ち位置を強要されたり
無価値の評価を押しつけられたりという経験は少なからずあるはずで
その抑圧を他者にぶつけて溜飲を下げる行為を
「せめて他人に負わせまい」と考える人もいれば「そうでもしないと感情の処理ができない」人もいて
それは女性だけが殊更に女性間で生み出している訳ではないし
その感情を他者への攻撃へ転嫁することをコミュニティのために耐えるべきなのも
女性だけではないんじゃないの?
「にんげんだもの」だよ

682 :名無しさん@おーぷん : 21/07/25(日)03:32:33 ID:gD.lp.L1
>>680
それと、力関係で考えると攻撃というのは
よほどで無い限りより弱い物へと振るわれる悪しき特性があるよね
男性はより弱い男性、または女性を攻撃し
女性からまた更に弱い物へと攻撃するときその対象が女性である率が高いのは
強弱の力関係のせいだとも思うよ

一番最初のレスに自身が書かれていたとおり
「始点」での差別攻撃が解消すればいいのにね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/07/28 22:57:35 ID: 4l0Wvqio

    差別ではないな

  2. 名無しさん : 2021/07/28 23:06:28 ID: k4oPOPbo

    自分の属する性別らしく振舞えいうのは
    男女どちらでもどちらからも言われることあるだろ

    やや意識が古いだけ

    妬み嫉みで他人を攻撃すんのは差別とはまた別の話

  3. 名無しさん : 2021/07/28 23:22:57 ID: /2okEVM2

    母親の古い価値観で行くと、嫁を遅くまで働かせてる甲斐性なしの息子の方が恥ずかしいと思うんだけど、その辺はどうも思わないのかね。

  4. 名無しさん : 2021/07/28 23:27:11 ID: G4WHMayQ

    いや差別でしょ
    細かく言えば性的役割の押し付けだし
    あと男性から男性への差別も多いと思う

  5. 名無しさん : 2021/07/28 23:27:37 ID: iJ0TzCYM

    うーん差別とは違うような気がする

  6. 名無しさん : 2021/07/28 23:30:04 ID: bXJoCs1Y

    差別というか、ただのヤな奴っていうんじゃないの?

  7. 名無しさん : 2021/07/28 23:37:53 ID: 3asMHxiE

    ジェンダーロールの押し付けという意味で母親のは差別と言えるけど、そのほかのは、ジェンダーの問題が内包されるトラブルであって、差別ではないんじゃ?
    報告者自身ジェンダーに係る差別受けた経験や実感に乏しくてごっちゃにしてしまったのかなと思った

  8. 名無しさん : 2021/07/28 23:42:06 ID: 3asMHxiE

    同性間の性差別は男女問わずあるのに、女も女性差別してるのに、女同士仲良くしないで、男に文句言う(それに気づいた俺って聡い)。で終わってるのにはがっかりだわw

  9. 名無しさん : 2021/07/29 00:06:14 ID: ndhLdp5U

    ま~ん

  10. 名無しさん : 2021/07/29 00:11:02 ID: UIT8qHtk

    女は怖い
    と言いたいだけ

  11. 名無しさん : 2021/07/29 00:25:50 ID: kwgfxYlU

    男の方が攻撃的なのだから、男→女、男→男、女→男、女→女って差別があるとしたら、一番多いのは男→男だと思うよ(次点で男→女)
    男の嫉妬や差別は人が死ぬからね

  12. 名無しさん : 2021/07/29 00:28:34 ID: BueXLXuw

    働く女性にとって、一番の敵はパートのオバサンだよ。

    男性社員に用を言いつけられるのは良いんだけど、自分より年下の女性に使われるのは我慢できないらしい。あの手この手でマウンティングしようとしてくる。ウザい。

  13. 名無しさん : 2021/07/29 00:30:55 ID: BueXLXuw

    最近は、コンプラがうるさいから、男性社員は女性社員に対する言動を気を付けるようになってきた。

    しかしオバサンからすると同性には何言っても良いと思ってるらしい。

  14. 名無しさん : 2021/07/29 00:35:20 ID: 6C7AA7uU

    性差別と嫌がらせをごっちゃにするな
    あと、さも男同士はそんなことは一切ないかのような書き方も止めろ

  15. 名無しさん : 2021/07/29 00:40:46 ID: i9fhby8I

    ※14
    それ
    全然違う問題を混同させて「女も悪い!」にしてるだけだよね
    中高年男も、高齢女も悪いけど、悪さの質は違うし
    結局は中高年(性別関わらず)が若い女性を虐めてるってだけじゃん

    投稿者がアホ過ぎて問題をややこしくさせてるわ、男同士でもやってるは同意

  16. 名無しさん : 2021/07/29 01:07:17 ID: 9kE7upcc

    性別によらず差別する人はいるでしょと思ったけど
    差別ですらないただの嫌がらせで笑う

  17. 名無しさん : 2021/07/29 01:09:36 ID: 3ExV5odY

    自分は男同士のいさかいの方がえげつないなと思ってる
    おかしいのは男女色々いるし、報告者の経験は性差別と一概に括れないのでは
    まあそこまでトラブルまみれなのは御愁傷様です

  18. 名無しさん : 2021/07/29 01:11:27 ID: jU/1NL9E

    ※14
    ※15
    赤べこと化すレベルで同意

  19. 名無しさん : 2021/07/29 01:31:06 ID: VxyXQqOM

    クレーム対応だと男女問わず対応者が女だと舐めてかかってくる層がいるけど、そういう人達って男尊女卑思考が染み付いてるんだよね。女性の場合は普段自分がそういう扱いされてるからそういう考えになるんだろうと思う。

  20. 名無しさん : 2021/07/29 02:18:38 ID: ZveJVYsM

    それは差別とは違うんでないかな?
    同性だからこそ感じる不公平感(妊婦・不妊や痩せ体質と太る体質)、妬み嫉みとかでしょ。

  21. 名無しさん : 2021/07/29 03:26:18 ID: 4i1liOxE

    それは性差別ではなくて弱者とか年下とかそう言うものへの差別でしょ
    黒人女性が黒人である事で白人女性に罵られていたら女性差別になるのか?
    そもそも属性が同じでは差別は成立しないと思うんだけど
    女性が女性を差別した!って非難したら差別された側もまとめて攻撃する事になるんだけど
    第三者が使う言葉としてはもっと細かいものが適当だよね
    そもそもこれは持てる者への持たざる者の嫌がらせだよね
    差別は通常なら問題ない区別(男女など)に対して不当な不利益を押し付ける事でしょ
    言葉の当てはめ方として適当ではないと感じる

    なのに強行するのは報告者が言いたい結論が男を非難するなってそれだけだから同じ差別って言葉を使わないと目的が達成できないんだよね
    結論ありきで物事を見るからこうなる
    男は理論的ってどこ言ったんだよ

  22. 名無しさん : 2021/07/29 05:56:20 ID: Sr.zvj4E

    なんか主張がキモいしよくわからんな
    男から差別受けてるんだから女同士揉め事起こすなって
    何言ってるんだか

  23. 名無しさん : 2021/07/29 06:00:37 ID: Sr.zvj4E

    息子が家事するくらいで嫁に文句垂れる母親に育てられると
    こうなるってのがよくわかるね
    親子揃って他人の性別をバカにしすぎ

  24. 名無しさん : 2021/07/29 06:34:45 ID: iRf8qIdU

    差別に対する認識甘すぎでは
    例えばその白人女性が黒人女性だから言えた(黒人男性だったら言えなかった)のならば人種と性別両方の面で差別してることになる
    報告者の話もその攻撃していた面子が相手が同じ女性だったから攻撃できていたのならば単なる嫌がらせや嫉妬だけじゃなく無意識の性差別を内包してるよ

  25. 名無しさん : 2021/07/29 06:45:08 ID: HQp7WzwE

    貧乏人が金持ちや上級などの強者を憎悪して攻撃するのと同じだろ
    女性にとって強者とは美しさや若さだからな
    そこに差があるならそれらの間でいがみ合うのは仕方ない
    貧乏人と上級がいがみ合っていたとして
    同じ人間、同じ日本人、同じ年齢層なのになぜ仲良くできないのだろうかなんて疑問に思わないだろ?

  26. 名無しさん : 2021/07/29 09:42:15 ID: TUEk3iws

    性的役割を無視してしゃしゃり出てきた人たちによって歪んだんでしょうに
    どんな人たちとは言いませんが

  27. 名無しさん : 2021/07/29 10:08:05 ID: 6gWU2yzo

    これ差別じゃなくて嫉妬だろ。
    それに嫉妬は男女や年齢に関係なく、未熟な者が垂れ流しにするものだろ。
    そして未熟な者同士が結託して、組織を牛耳ってできたのが今の日本社会です。

  28. 名無しさん : 2021/07/29 10:23:32 ID: mEWOr65g

    678の指摘している通りこいつの書いてる事例は「差別」じゃなくて「個人間の諍い」だな
    差別ってのは社会構造の話だから、特定個人が憎らしいとか嫉妬とかで発生するものとは違う

    入試で男だけ点数を一律に下げるとか、スポーツ大会の規定で男子選手のユニフォームだけビキニを義務づけ、違反したら罰金とかやるのが性差別

  29. 名無しさん : 2021/07/29 10:33:15 ID: q9IbPvU2

    みんな書いてるけど差別とはちょっと違う気がするわ
    母親の件も差別というより嫁いびり
    うちの姑もちょっとそういうところがあるのだけど
    一般論としては共働きなら家事は協力しあって当然とわかっているのに
    実の息子のことになるとちょっと目が曇るのよね

  30. 名無しさん : 2021/07/29 13:19:21 ID: vbzaLPWA

    やっぱり男は論理的って幻想だなー。

    まず「差別」って言葉の定義がゆるい。「構造的な強者から弱者への抑圧」じゃなくて「なんかモメてる」くらいの意味で使ってる。

    しかも最初の例「息子に家事をさせた嫁を姑が叱る」って、男の方が偉いから家の雑事をさせるものではないという男尊女卑の思考からくる構造的な問題じゃん。

  31. 名無しさん : 2021/07/29 14:16:31 ID: 6gWU2yzo

    最近は相手に反論させない目的で「差別」って言葉が使われているから、この男性みたいにズレた当てはめ方する人には気を付けた方がいいと思う。

  32. 名無しさん : 2021/07/29 14:46:43 ID: BmEbNB5s

    >>30
    >やっぱり男は論理的って幻想だなー。
    ということは一つの事例で「男は」って言い出す君はつまり男だね!!

  33. 名無しさん : 2021/07/29 16:08:13 ID: /HxoroIg

    差別じゃなく気に入らなかったり自分より立場を弱い相手に対する迫害だね
    ただ女→男は立場や肉体的強弱によって発生し難いから、必然的に女→女が比率として増える
    だから報告者は女は女を虐げるって感じたんだろう

  34. 名無しさん : 2021/07/29 16:57:49 ID: YdJVyzVg

    男から男への差別って
    強いものが弱いものを搾取、暴力で黙らせることがほとどだけど、
    女から女の差別って
    弱くて不幸めのものがなんとなく恵まれてる者や優れたものを攻撃して平凡(よりちょっと下)に引きずり落とすのが多い気がする。
    アタシより上に出るんじゃないわよ!でもあまりにも底辺だとアタシが恥ずかしいからこのへんにいなさいよ!みたいな。

  35. 名無しさん : 2021/07/29 17:51:29 ID: nf0DztHk

    母親と嫁の接点はお前なんだから
    第三者気取ってないで母親シメろやクソ無能が

  36. 名無しさん : 2021/07/29 21:34:20 ID: IA7/Qp.g

    男同士で差別してるやつらに言ってやってー
    腐るほど居るからさ

  37. 名無しさん : 2021/07/30 13:03:44 ID: ICBr2uTE

    これを差別ではないと言ってしまうと、男→女、女→男、男→男の間にある差別も、一部は差別ではなくなってしまうような…

  38. 名無しさん : 2021/07/30 15:16:50 ID: BmgkuB9o

    女性云々じゃなくてお前の母親個人がゴミなんだよ
    ゴミから生まれたお前もゴミ

  39. 名無しさん : 2021/07/30 16:47:54 ID: EZUC6CDs

    コメント欄見れば分かる
    女に自浄作用なんて皆無
    これで差別じゃないと言うんだからマジで池沼

  40. 名無しさん : 2021/08/01 03:28:49 ID: tj6BWXoY

    女性差別って「女のくせに!」って考えだよね。
    嫁姑は「嫁のくせに!」だから性差別じゃないよ。こんな細分化してるのまでデカい女カテゴリに入れられても困る。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。