「こちらこそごめんなさい」って何?私は何も謝ってないし謝罪の気持ちはないよ。何か謝って欲しいのかと

2021年07月29日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
663 :名無しさん@おーぷん : 21/07/24(土)17:02:24 ID:e3.2r.L1
義弟嫁がしんどい。

私は長男嫁で同居、次男である義弟も同じ市内に住んでる。
こないだうちの子の誕生日だったんだけど義母がケーキの調達を義弟嫁に頼んだのね。
コロナ禍だし同居家族だけで祝うはずだったし義母も最初はその旨を説明して断ってくれたらしい。



でも義弟嫁が折れずに行きたい行きたい連呼でだったら
ケーキの買い出しをお願いするわって妥協した流れだそうな。

私は義弟夫婦の参加については義母から申し訳なさそうに言われてたんだけど、
ケーキについては義母担当のままだと思ってたから
義弟夫婦がケーキ持って来たからびっくりして、でもありがとうとお礼言って受け取った。
義弟大好きなうちの子は喜んでたし結果オーライっちゃあ結果オーライなんだけど
義弟嫁はそんなに楽しそうでもなくお客様して帰って行った。

で翌日に改めてLINEでお礼コメント送ったのね。
私:昨日は雨の中ケーキの買い出しまでありがとう!
〇〇(うちの子)も楽しい誕生日で嬉しかったみたいで今日もその話してるよー!
義弟嫁:こちらこそごめんなさい!プレゼントも用意できなかったし。
〇〇君おめでとうでした。無理言ってご馳走になって申し訳なかったです。

そんなに引け目あるならなんで食い下がってまで参加したがったんだよ…。
あと「こちらこそ」って?
私は感謝は伝えたけど何も謝ってないし謝罪の気持ちは微塵もないよ。
何か謝って欲しいのかと。

前に夫・私・子の3人でTDL行く話になった時も義弟嫁が一緒に行きたいと言って来て
別に嫌じゃなかったし普通にOK出した時の返事も
「ゴメンねwww 楽しみです!」
でその草は何なんだってモヤッたの思い出した。
悪いと思ったり嫌がられてると思うならしなきゃいいのに。


https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
何を書いても構いませんので@生活板110
1096 :前スレ663 : 21/08/20(金)16:30:25 ID:qi.d8.L1
義弟嫁が「ごめんなさい」と言う割に我が家のイベントにズカズカ参加してきてモヤると
前スレに書き込みました。
お盆でその動機というか行動原理が見えた。
だけど全く理解できない。

我が家:ウト、トメ、夫(長男)、私、子(5才男)
義弟家(我が家と同市内):義弟(次男)、義弟嫁

義弟嫁は自分が上記登場人物全員(私を除く)から熱烈に好かれていると思っているらしい。
そして私がその人気っぷりを妬んでキーキーしてると思っているらしい。
だから我が家のイベントに参加しては「(また私さんを悔しがらせて)ゴメンねw」
といった返しをしてきてたっぽい。

コロナ禍でもグイグイ我が家に来たがる義弟嫁にウトメは結構引いちゃってるんだけどな…。
アポ取りの窓口になっちゃってるトメは断るのもしんどいと言い始めてるし
(義弟嫁が食い下がって長引く事しばしば、突破して来る時もある)。

義弟嫁からトメにお盆休みに遊びに来たいと打診があって
トメがワクチンまだだからと断っても電話口でメソメソして突破。
アポ取った日の夜、
「○日から遊びに行きますね!トメさんと約束しましたw」
と私にLINE。私はまた草にイラッ。

当日義弟夫婦は水ようかんを手土産にやって来た。
前回はうちの子の誕生日でケーキを買ってきてくれたよねって話から
義弟嫁「お義姉さんが買いに行ってたらもっと盛り上がったかもですよね。
あ、でもみんなで私の取り合いになって大変かあ」
と義弟嫁ウフフ。義弟ハァ?我が家ポカーン。
義弟「兄貴や父さんからセクハラでもされてるのか!?!?」
ウトと夫「ハァ!?怒」
義弟嫁「大丈夫大丈夫!私はみなさんにとっても大事にされて幸せな嫁です!」
我が家はみんな「へーそうなんだーよかったねー^^;」みたいな変な薄ら笑いだけで
無言になっちゃって義弟がえ?何この空気?オロオロ

義兄嫁はお姫様ポジションだと自負してるってフィルターをかけたら
今までの言動もわからんでもないというか…。
でも実際は扱いに困る駄々っ子不思議ちゃんなんだよな。
トメが一番気持ち悪がっちゃってて気の毒。
『ウトは義弟嫁にメロメロでトメはそんな素敵な義弟嫁を可愛い可愛いお嬢さんが来たと喜んでる』
ってそりゃ気持ち悪いよね…。

義弟家が帰ったあとのLINE
私「水ようかん美味しかったね。ありがとう。
あと義弟くん疲れてたのにうちの子といっぱい遊んでくれて。
よろしくお伝えください。また暑くなるからお互い健康管理しっかりとだね!」
義弟嫁「ゴメンなさいすっかりお邪魔しましたw楽しかったです!
主婦業もお休みが大切だなって実感しました。私○○家の三男坊w健康第一!
お義父さんお義母さんと夫さんをよろしくお願いします☆」
義弟嫁の草は優越感の哄笑なんだと今ならわかる
(どうして優越感を感じられるのかはわからない)。

1097 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)17:08:26 ID:LA.b0.L1
>>1096
乙でした。

1099 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)17:12:29 ID:LA.b0.L1
途中で送ってしまったごめんなさい。
微妙な空気に気がつかないなんてお花畑な義弟嫁さんですね。
気がついたらついたでまた修羅場が来そうで怖い。

1100 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)17:14:25 ID:Pv.rc.L1
>>1096
トメさんを窓口から解放してあげられないかしら
押しかけ訪問の状況を旦那から義弟に説明して

ウトメから熱烈に好かれていると本気で信じていたら
断られてメソメソ泣き落としなんかするかなあ
無理にでも姫プレイしたいだけみたい
>私○○家の三男坊w
これってどういう意味? 実子同然といいたいのかな

1101 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)17:24:42 ID:ig.qd.L1
>>1100
そうだとしか思えない
義弟嫁、自分は実子の三男
『だ,か,ら,あたしは、>>1096さんなんかより身分が上なのよ!!』って宣戦布告のようなもんだろう

1102 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)17:35:22 ID:uM.98.L3
三男で身分が上って何
昔の貴族や華族でも変な話だし理解不能だ

1103 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)17:44:36 ID:ig.qd.L1
身分とか位とか、まあ何でも何にしても、『長男の嫁の貴女より大切な存在、大事な存在」、
>>1100さんの言うように『自分の方は実子と同然なのよ」ってマウント取ってるんだと

1108 :前スレ663 : 21/08/20(金)20:15:52 ID:qi.d8.L1
>>1100
>>1101
実子同然と私も受け取ってました。
身分が上…ありそうだなあ。

よく義弟嫁が「お手伝いもしないですみませんw」
と言ったりするんですが
私もトメも「男衆と一緒にくつろいでて(口だけでやる気はないよね)」と返す事があるので
自虐的に三男坊ポジションを書いてきたのかもしれないですが、
むしろ末っ子三男坊だからチヤホヤせいみたいな考えなのかも。

1109 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)20:59:24 ID:ig.qd.L1
>>1108
>むしろ末っ子三男坊だからチヤホヤせいみたいな考えなのかも。

更にそれもあるのですか…いや、あるのでしょうね、きっと。読むと納得の義弟様。
何とすれば良いかわからない義弟嫁だわ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/07/29 07:53:39 ID: fABwhBgE

    報告者も結構面倒くさい奴感あるな

  2. 名無しさん : 2021/07/29 08:05:15 ID: PwVPkWbw

    こちらこそ(ありがとう。無理に参加して)ごめんなさい、ってこと?
    報告者のセリフが嫌味っぽく聞こえなくもない

  3. 名無しさん : 2021/07/29 08:22:40 ID: MY05LLzo

    ディズニーなんか義弟と2人で行ったらいいのに。
    誘われて行くならともかく、自らよその子の子守りありきのイベントに便乗したい気持ちがわからない。
    自分で発案、企画できない人なんだろなと思うと、度々便乗されるのうざいと思ってしまうかも。
    それを察してのごめんなのかな。

  4. 名無しさん : 2021/07/29 08:29:30 ID: n8e..MuY

    ありがとう、て言うところを
    すみません、とかごめんなさいって言う人いるよね

  5. 名無しさん : 2021/07/29 08:37:26 ID: /4IXGRS.

    相手がありがとうと言ったのに対してのこっちはごめんなさいですよーみたいな意味じゃね
    正確な文章かと言われたらおかしいけどわからんではない

  6. 名無しさん : 2021/07/29 08:41:42 ID: DLAI6CJ2

    口癖になってるのかもね。指摘されなきゃ解らないかも

    にしても、ディズニーに義弟嫁だけ参加したの?義弟は?って
    そっちの方が気になっちゃった

  7. 名無しさん : 2021/07/29 08:49:54 ID: hqvgDqOA

    謙虚さを無理に演出してる人ってごめんが口癖だと思う
    そういう人だと思えば気にならないけど報告者とは相性が悪いのね
    報告者の受け流せない器の小ささも結構面倒だと思うけど

  8. 名無しさん : 2021/07/29 09:02:55 ID: xejxBK.g

    サラッと受け流せないのか
    ただの挨拶なんじゃん?
    モヤっとするなら言えばいい
    「ごめんって何〜!悪い事なんにも無いですから!!ごめんって言うの禁止〜ww」くらいの仲なら良いのにね

  9. 名無しさん : 2021/07/29 09:13:51 ID: xA9S4i0g

    嫉妬ですか。醜いですね.

  10. 名無しさん : 2021/07/29 09:15:16 ID: kZPLQ9W.

    「普通に」とか「まじで」みたいに使い過ぎてゲシュタルト崩壊して変なところに「こちらこそ」挟む癖ついてるんじゃない?
    それか行間読んでねの嫌味。

  11. 名無しさん : 2021/07/29 09:16:13 ID: kZPLQ9W.

    「普通に」とか「まじで」みたいに使い過ぎてゲシュタルト崩壊して変なところに「こちらこそ」挟む癖ついてるんじゃない?
    それか行間読んでねの嫌味。

  12. 名無しさん : 2021/07/29 09:16:35 ID: mAHcfVaM

    LINEの表現がへたくそなのと報告者が義弟嫁が嫌いなんだな

  13. 名無しさん : 2021/07/29 09:17:28 ID: ei6EpZeM

    こちらこそ。そしてごめんなさい!の意だと思う
    たぶんコミュ障だけどコメ主さんと仲良くなりたいんだと思う

  14. 名無しさん : 2021/07/29 09:18:35 ID: ei6EpZeM

    こちらこそ。そしてごめんなさい!の意だと思う
    たぶんコミュ障だけどコメ主さんと仲良くなりたいんだと思う

  15. 名無しさん : 2021/07/29 09:24:49 ID: 6AXnaXQE

    単に報告者と相性が悪いのかもね

  16. 名無しさん : 2021/07/29 09:31:49 ID: XxgLzo1g

    報告者が義弟嫁がものすごく嫌いすぎて変な方向に行ってる気がするけど
    鵜の目鷹の目で嫌いな人の細かいところを見すぎてもっと嫌いになる的な。
    義弟嫁もなんか嫌われてると感じて何でだかわからないから逆に近づいてくるんだろう
    喧嘩腰になると親族全体がギクシャクして子供にだっていい影響があるわけがない
    少し深呼吸でもして落ち着いて、上手く切り抜けられるといいね。

  17. 名無しさん : 2021/07/29 09:45:45 ID: oEz9uRqA

    「おめでとうでした」あたりから考えるに文章作成能力が低いんだろうなと思う
    丁寧語が中途半端なのも拍車かけてる

  18. 名無しさん : 2021/07/29 10:03:32 ID: 0Mijcz/o

    ※4
    自分もこれだと思った

  19. 名無しさん : 2021/07/29 10:04:16 ID: gV.c300E

    多分義弟嫁はめちゃくちゃコミュ障な人なんだろうな~という感想。
    報告者はあまり良く思っていないという前提条件があるみたいだけど、
    文面のヘッタクソさがコミュ障の友人そっくり。
    わざわざ押し掛けてきた誕生会も楽しくなさそうだったというのは、
    楽しんでるところを表に出すのがうまく出来ないオタクとかコミュ障によくあるやつなんじゃないかと思った。
    義兄一家と仲良くなりたいから来たのに、報告者に「なんで来たんだ?」と思われてることだけ察知して
    「どうしよう迷惑だったかな」という思考にとらわれて意味不明なごめんなさい連呼になったんじゃないかと推測。
    そんなに悪い人ではなさそうだけど、距離の詰め方とコミュニケーションが激ヘタだから、合わない人には鬱陶しく思われそうなのはわかる。

  20. 名無しさん : 2021/07/29 10:28:16 ID: eVNU/csc

    自分は参加したくてたまらないけど、家族でお誕生会や家族でディズニーに割り込んでるって意識はあるから予防線張ってるんだよ。
    ごめん→そんなことないよ、を期待してるというか。
    でも、続くとウザイよね。そう思うなら来んなってなるのは仕方ない。

  21. 名無しさん : 2021/07/29 10:42:26 ID: DtOiIRZI

    報告者は苦労したことがない人間か

  22. 名無しさん : 2021/07/29 10:45:41 ID: JElDn8/c

    何の違和感もない集まりの参加だったらちょっと言葉選びが苦手なんだなって微笑ましく感じるけどごねにごねて参加しておいてのこれはイラッとくるのわかるし、ディズニーの件もわざわざ同行するの意味わからないからやっぱり変な感じ

  23. 名無しさん : 2021/07/29 10:49:13 ID: 68TIdY5s

    こちらこそ、の意味はみんなの言う通り悪意のないものだと思うけど
    すまないと思う割に、行きたい行きたいと聞き分けなく食い下がり、かといって来ても気が利かせるわけでもない。一応礼はいえるが、人の神経逆なでするような文章で送ってくるって
    なんか気持ち悪い女

  24. 名無しさん : 2021/07/29 10:55:14 ID: ZUKu/utU

    なんか報告者も生き辛い人だなあ

  25. 名無しさん : 2021/07/29 11:16:01 ID: Bm2N7wDA

    弟嫁は面倒くさうざい
    この人は面倒くさ嫌な感じ

  26. 名無しさん : 2021/07/29 11:41:55 ID: dHJrMsb.

    報告者は無遠慮に距離詰められた時点で相手に嫌悪感抱いてるだろ
    親子でのディズニーに無理矢理ついてきたり
    コロナの中無理矢理別居の親戚の誕生会出席とかそりゃ嫌悪感抱くわなw

  27. 名無しさん : 2021/07/29 12:06:53 ID: bBVaeKcQ

    報告者も文章下手だよね
    もともと義弟嫁を関わらせるつもりじゃなかったっていう前提なしに急に「義母が義弟嫁に頼んだのね」って

  28. 名無しさん : 2021/07/29 12:18:19 ID: i7HORrpY

    こういう時にはそう言うものというただのテンプレで別に引け目なんてないのでは

  29. 名無しさん : 2021/07/29 12:28:47 ID: IYsDDYzA

    グイグイ来られて引き気味な挙げ句こんな事言われたら、嫌われてもしょうがないと思うけど…

  30. 名無しさん : 2021/07/29 12:46:12 ID: LHUSUg2g

    義弟嫁が癖ある人なのはわかるけど、この報告者もやたら攻撃的で嫌いだわ
    義弟嫁は縁の切れない親戚なんだから、そのぐらいなら嫌いって感情はオモテに出さないで丸く収めるようにね

  31. 名無しさん : 2021/07/29 12:53:38 ID: q6YVSeCI

    面倒くさそうで生きづらそうなのって報告者より義弟嫁だろ
    ※22,23に同意だわ、気持ち悪い女

  32. 名無しさん : 2021/07/29 13:07:29 ID: ZzYBubbw

    単なる口癖でしょ
    そんな事分かりきってるだろうにいちいち嫌なら~とか嫌味ったらしいババアだな!

  33. 名無しさん : 2021/07/29 13:07:46 ID: ZzYBubbw

    単なる口癖でしょ
    そんな事分かりきってるだろうにいちいち嫌なら~とか嫌味ったらしいババアだな!

  34. 名無しさん : 2021/07/29 13:08:05 ID: ZzYBubbw

    単なる口癖でしょ
    そんな事分かりきってるだろうにいちいち嫌なら~とか嫌味ったらしいババアだな!

  35. 名無しさん : 2021/07/29 13:08:26 ID: ZzYBubbw

    単なる口癖でしょ
    そんな事分かりきってるだろうにいちいち嫌なら~とか嫌味ったらしいババアだな!

  36. 名無しさん : 2021/07/29 13:08:42 ID: ZzYBubbw

    単なる口癖でしょ
    そんな事分かりきってるだろうにいちいち嫌なら~とか嫌味ったらしいババアだな!

  37. 名無しさん : 2021/07/29 13:53:12 ID: AW5yGZyg

    自分は謝るくらいなら来るなよって思っちゃうな
    しかも何したか正確に理解してるしまたやったんでしょ

  38. 名無しさん : 2021/07/29 14:24:54 ID: nOfIlGUw

    「家族だけの集まりにもなぜかすんなり受け入れられてしまう私w」とか思ってそう

  39. 名無しさん : 2021/07/29 15:22:10 ID: UmGOpe2I

    「折れてもらって」ごめんなさい、なんでしょ?別に付いてくる事は犯罪ではないんだから悪い事じゃないだろ。報告者が本気で断れば来させなくすることも出来ただろうにそれをせず自分の主張を取り下げるような形にしてもらってごめんなさい。
    報告者もこれが本当に悪事で許容出来ないってなら断固として断ればいい。折れなければ謝る謂れも無くなるし謝ってこないだろうよ。

  40. 名無しさん : 2021/07/29 15:22:51 ID: IkFhbeDU

    義弟嫁、国語が駄目な人かと思ったけどコミュニケーション全般駄目な人だね
    誕生日の一件は親戚付き合いがやりたいのかな~とギリギリ思えるけど
    一家のTDLに自分だけ入り込むのはないわ
    でも人に話しかけられないコミュ障じゃなくて、人に話しかけられるタイプのコミュ障の人ってこんなんなんだよね
    え、そこ?ってところに自分から入り込んできて特に楽しそうにもせずお客さんやるだけなの、昔の知り合いのコミュ障にそっくり
    その昔の知り合いは帰ってきた後に「思ったほど楽しくなかった~行かなきゃ良かったわ(自分が割り込んだ)」っていつも言ってたからそこまでの性悪ではないといいな

  41. 名無しさん : 2021/07/29 15:40:35 ID: brxRRQs.

    嫌いな奴には何言われてもムカつくってやつじゃないの

  42. 名無しさん : 2021/07/29 16:03:19 ID: NoWxPXr6

    とりあえず謝って場を収めようとする人嫌い

  43. 名無しさん : 2021/07/29 16:22:40 ID: wCr29Nq.

    義弟が行きたがって嫁に連絡させてるんじゃないの?
    祝ってくれるなら善意でやってるんだろうから素直にお礼すればいいし。

    でもお出掛けとかは、家族だけでと思うならきっぱり断ってもいいと思う。

  44. 名無しさん : 2021/07/29 17:39:26 ID: x.Cm2baQ

    文字だけでやり取りする時にはちゃんと気を付けないと・・・
    ただでさえ遠慮せず入り込んできていい印象持ててないのに
    妙な言い回しとかwとかやられたらねぇ・・・

  45. 名無しさん : 2021/07/29 18:42:50 ID: 6WpBA4dg

    これ義弟夫婦子なしだな

  46. 名無しさん : 2021/07/29 19:44:50 ID: 7bHGMe5k

    米4
    こういう言葉狩り的な人ってそれをする事でなんかトクするのかな?
    妻の事を家内とか嫁と呼んだ!とか電車を汽車と呼んだ!みたいな

  47. 名無しさん : 2021/07/29 21:07:25 ID: cmzwaye6

    ※46
    えぇ…お礼言うべきところを謝罪の言葉で言うのを
    指摘したりそういう人いるよねってだけで言葉狩りなの…?
    ていうかあなたはお礼すべき時に謝罪しててそれが普通なんだね

  48. 名無しさん : 2021/07/29 21:35:04 ID: hUCrFuxU

    行きたい行きたい言って半ば無理やり参加したのに、ごめんなさいねーなんて言いながら来てお客様みたいな顔してんの腹立つの分かるわ
    誕生日会に来といてプレゼント持ってこないって意味わからないんだけど

  49. 名無しさん : 2021/07/29 22:08:15 ID: FPOEXIYs

    義弟嫁はコミュ障なんだろうな ウザく思える人もいるだろうけどそれより報告者の攻撃性の高さの方が怖い

  50. 名無しさん : 2021/07/30 07:32:18 ID: e9sKDF3Q

    ※47
    顔真っ赤にして「指摘」する必要ある?それが言葉狩りなんでしょ?
    普通かどうかなんて絶対的な基準やマニュアルなんて無いよ。会話なんて揺らぎがあってあたりまえで「これが普通で常識で決まりだ!」なんて厳格にする必要は無い。
    中傷や誹謗等、相手を不快にさせない範囲ならいちいち噛みついたりしないで流すのが「普通」

  51. 名無しさん : 2021/07/30 21:46:57 ID: IkFhbeDU

    ※50
    じゃあ流せば良かったのでは…
    報告者もびっくりの攻撃性やな

  52. 名無しさん : 2021/08/01 04:07:28 ID: 2WmGLtcQ

    別に報告者は攻撃的でもなんでもないでしょ。
    コメ欄の民度の低さにびっくりした。
    拒否されてるのに自分のワガママで無理矢理ねじ込んできて日本語が破綻してる義弟嫁がただただ気持ち悪だけの話。

  53. 名無しさん : 2021/08/21 07:51:19 ID: rltxkUT2

    報告者擁護の勝利だったね
    義弟嫁が基地すぎて引く

  54. 名無しさん : 2021/08/21 09:34:16 ID: vJBzvzOA

    私みんなから好かれて困っちゃう〜系はガチ精神病の始まりだったりする

  55. 名無しさん : 2021/08/21 11:05:59 ID: lAN3J/W6

    旦那から義弟に「お前の嫁、気持ち悪い」って言ってもらいな~

  56. 名無しさん : 2021/08/21 11:14:52 ID: nbjQ0vBA

    この義理弟嫁みたいな人知人にもいるわ…。
    本人(とその配偶者 )だけ幸せな世界を構築してて痛々しい。

  57. 名無しさん : 2021/08/21 11:26:14 ID: ksaCY3Kw

    よくこんなアホ嫁にしたな義弟
    これから連絡は義弟―ウトor夫にして貰いな

  58. 名無しさん : 2021/08/21 16:08:14 ID: IkFhbeDU

    一番義弟嫁の近くにいるはずの義弟がさっぱり理解してないのが気になる
    とりあえず義弟嫁擁護したって感じだけど、普段義弟夫婦で会話したりしないのかな
    義弟も一緒に「うちの嫁は実家にめちゃくちゃ好かれてる」って思ってる方が馬鹿ではあるけどまだ話は分かる
    義弟嫁は誰からも相手にされないから自分が好かれまくってるって妄想で現実を埋めようとしてる感あるな
    まぁ要するにちょっとご病気っぽいやつですね

  59. 名無しさん : 2021/08/21 16:17:05 ID: y7Jq4ubw

    なぜ義弟嫁から夫の世話をよろしくお願いされなければならないのか
    女帝気取りか

  60. 名無しさん : 2021/08/21 18:07:23 ID: p.YDZsCs

    なんか最初の書き込みで1件もレス付かなかったから
    センセーショナルな後日談書いてうっぷん晴らしたって感じ

  61. 名無しさん : 2021/08/21 23:23:11 ID: vmYcXzvw

    これ対処が難しいな
    何を言っても嫉妬してるだけ扱いされてまともに聞きはしないみたいだし

  62. 名無しさん : 2021/08/21 23:39:31 ID: /5M8Tx4g

    すごいね※22さんや23さんもこの義弟嫁の気持ち悪さを指摘してたけど※38さんがズバリ言い当ててるよ

    しかも嫁の立場を一気に飛び越えて義実家での三男ポジション気取りとかこの義弟嫁気持ち悪すぎる

  63. 名無しさん : 2021/08/22 14:29:56 ID: rtc799Uk

    義弟嫁は自分が上記登場人物全員(私を除く)から熱烈に好かれていると思っているらしい。
    そして私がその人気っぷりを妬んでキーキーしてると思っているらしい。
    だから我が家のイベントに参加しては「(また私さんを悔しがらせて)ゴメンねw」
    といった返しをしてきてたっぽい。

    ココ読んでぞわぞわした
    参加を断られても自分から食い下がって食い下がって割り込み参加してるのに
    こういう事考えてるなんて気持ち悪過ぎる……
    こういう性格の女って対処に困るよね
    次から意地でも参加を断ったらいいのかね
    こういう気持ち悪い女への対応ってどうしたらいいのか考えつかないわ
    ただひたすら気持ち悪い
    今までの人生ずっとサークルの姫でもやってた女なのかね

  64. 名無しさん : 2021/08/22 14:33:37 ID: MGnqKxZY

    >前に夫・私・子の3人でTDL行く話になった時も義弟嫁が一緒に行きたいと言って来て

    今後はこういうイベント事は絶対に事前に家族に漏らさないで
    事後報告がいいだろうね
    旦那にはちゃんとこの義弟嫁のおかしさを説明した方がいいよ
    いつも割り込んで来て気持ち悪いから家族水入らずで遊びに行きたいって。

  65. 名無しさん : 2021/08/22 14:36:45 ID: ooK.kiPM

    ぐいぐいにいってる相手は姑と長男嫁だけで男衆にはやってないのよね?
    なのに義弟嫁の発言ですぐに義弟がセクハラか!?ってなるのがすごい違和感
    実父と実兄を相手にすごく飛躍してないか?
    なんか義弟夫婦間ですでに外に対しておかしくなってそう

  66. 名無しさん : 2021/08/22 16:16:57 ID: NhDC0ekk

    入れてるのは姑なんだから
    姑に釘を刺せばいいんじゃないのか
    「次こう言うことがあったら私は欠席です」とか。
    でもまあ他の全員の気持ちを考えるとそういうわけにもいかんのだろうし
    これは難しいよなあ
    誰かがキレて即刻解決を決断するまで続くだろうな
    続く限り全員がHP少しずつ削られるだろうし

  67. 名無しさん : 2021/08/22 21:50:21 ID: G.aruTjU

    TDLの件みたくイベントについてきたがる子って学生時代にいたわ。
    こっちは友達とすら思ってないのについてきたがるのよね。

    私は
    「中学時代の友だちと行くから無理。貴方、こっちのグループじゃないんだからダメだよ。貴方もあなたの中学時代の友だちとでもいっしょに行ったら?」
    と断ったら苛めっ子扱いされたわ。

  68. 名無しさん : 2021/08/25 12:35:59 ID: FKFBlqxo

    コメント欄に義弟嫁の回し者が多くて草
    言う程報告者は面倒でもなければおかしくも無いわ
    極力波風立てない様に我慢して飲み込んでくれてんじゃん

  69. 名無しさん : 2021/08/26 10:20:18 ID: XQ9xZ58k

    普段から仲良いわけでもないなら子の誕生日や家族旅行に入ってこようとする義弟嫁とか頭おかしすぎるわ
    さすがに波風立ててもいいでしょ
    こういうキチははっきり言ってやらないとわからないよ

  70. 名無しさん : 2021/08/28 01:07:15 ID: z0RyPNaU

    ※18
    アスペとか外国人は使い分けが理解できないんだよね

  71. 名無しさん : 2021/09/13 01:09:01 ID: /8UUXcS2

    >>70
    18の書き込み時点では不明だった情報だが、追記にて
    国語力や表現技能の問題ではなく、
    物事の認識の仕方そのものが歪んでいたのだ、
    とすでにわかっているのに、今さらそれ書く意味ある?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。