2013年02月03日 08:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356490571/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第164話
- 912 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/02(土) 18:55:49.35 ID:30/L8Q1z
- 昨年の忘年会。例年とは違い他の部署の人たちと合同でやったんだけど、
子供を連れてきた人がいて、追加で子供6名がプラス参加。
〔内訳としては、子供1人を連れてきた人が2名、子供2人連れてきた人が2名〕。
飲み放題コースで、各自の参加費用は5000円だったんだけど、
子供を連れてきた人たちのうち、子供の分まで支払ったのは
外国人のパートさん1名のみ。その人は2次会にもきたけれど、
そのつど子供の分も幹事さんに、コレ、コドモノブン といって、支払っていた。
残りの連中は2次会まできておきながら子供のぶんの追加は払わず、
おまけ二次会の会計前に、追加金額を支払った外国人パートさん以外の子連れは、
さっさと撤収して幹事に会計を押し付け帰ってしまったよ・・
なんて図々しいんだろ。子供だってみんな1人前づつ飲み食いしたろうが。
結局残った数名で、余計にでたぶんの費用を分担で支払った。
|
|
- 914 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/02(土) 19:34:21.11 ID:79eHBE0V
- >>912
そこで払っちゃうからそういう事されるんだろ
自分達も悪い - 915 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/02(土) 21:04:06.27 ID:Ezaq0i3p
- >>912
なんで言わないのか理解できない
同類にすら思える - 916 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/02(土) 21:06:19.32 ID:obCcZLQ8
- >>912
後日請求すべき - 920 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/02(土) 22:44:26.66 ID:7VIm/EzF
- ここで「こいつ図々しかった金払わなかった」って書いても直接文句を言ったり請求しないんじゃ
向こうからしたら「子供の分は払わなくてもオッケイ!また連れて行こう☆」ってなるよ - 921 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/02(土) 23:06:41.61 ID:Ezaq0i3p
- 払わなかった奴より、払った人だけ馬鹿を見るような状況にした回りに腹が立つ
請求できずに払うしかなかった被害者ぶって書いてるんだろうけど、
不公平な扱いした加害者でもあるのにね - 922 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/02(土) 23:08:04.69 ID:qqzEDItH
- だいたい何で子ども連れてくるんだろう
突っ込んだ話もできないし、正直邪魔 - 925 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/03(日) 01:01:12.39 ID:5f68gwz+
- >922
晩飯作る手間を省くためでしょ。 - 923 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/02(土) 23:12:46.00 ID:Wbh7pUH1
- >>912
常識無い奴はどうして何でも都合良く解釈するかな~、常識無いからか!
次回から、各自¥5,000(家族、子供、友人等、一人増える毎に+¥5,000)
まで明記しないとダメだね。
社会人しか居ない場での連絡事項に、猿でもわかるようにしないとダメとは疲れるね。 - 924 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/02(土) 23:46:36.35 ID:qSQP6y76
- >>912
うちの職場は飲み会後に店のレシートや領収証、計算の内訳をつけて、
参加した人全員の「○○さん ○○円」という一覧表を回覧して各自判子押してもらって
幹事さんが料金徴収してたよ。
子供の分も入れてそれ作って、ちゃんと払った外国人の人の所は「済」と表示して回してやりなよ。 - 926 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/03(日) 01:33:44.30 ID:/wwVVFAz
- >>924
あーそれ誰が”いくら”払ったかまでわかるとこがいいね - 927 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/03(日) 03:43:27.19 ID:Wr9cs5PE
- 支払う時じゃないと意味はないけどね
先に支払ったものを後から「幾らもらいましたよねえ?」って確認とって記していくのって
払ってる人にも不快な感じ
|
コメント
会社の忘年会、しかも大人同士が飲む集まりに子供を連れて行く神経自体がよくわからない。
支払いをした外国人は多少マシだけど、やっぱり子供を連れてくる行為はどうかと。
次からは「忘年会は大人のみ、子供不可(子供同伴の場合は参加不許可)」としないとね。
普通は書かなくてもわかるけれど、馬鹿な親は最初に釘をさしておかないとごねるからね。
会費として始まる前に請求しなきゃダメだよ。
お子さん連れの人は一律+2,000円とか。
「余ったら返しますから」って高めの設定にするよろし。
二次会の時も同じ。
まあ、幹事の仕事なので、
高く払うのが嫌なら次回から自分が幹事すると良いよ。
黙ってかぶったなら外国人パートさんには子供分返したらあ?
全員じゃなくて取れるところからだけ取る姿勢が嫌だわ
※3に同意 報告者が男か女かわかんが 強く言えない相手だからこんなとこでグチグチいってるんだろ ほんと正直者がバカをみる社会って嫌だわ
ドギツイ下ネタトークで
二度と来なくなるぞw
大人の場所にガキを連れてくる方が悪い
先払いしてもらえばいいだけ。幹事がアホ
後日サクッと請求しましょう。
当然の事です。
文句言われたら、レシートとか領収書見せて
どれ位掛かったか説明して終わり。
最初に我慢して黙ってたら、毎回必ず子連れで来るから。
無銭飲食と同じなんだから、ビシッと対応して下さい。
モッピーしってるよ
こういうの餌付けって言うんでしょ
意味解らん
上でも出てるけど、後で請求すりゃ良いだけ
それが嫌なら、追加参加の場合は「会費取りますよ。子供でも」って前もって言っとけば良い話
それか「参加費払った人以外はこちらの都合もあるので追加参加は出来ませんよ」とか言っとく
幹事がマヌケでしたって話
前もって通達してるのに来たとか
後で追加分の参加費請求したらキレられたってんなら「何コイツ?」って話になるけどさ
何の為の幹事だよ、自分だったら負担しない。
なんで次の出勤のときに請求しなかったんだろ。理解不能。
後日徴収するよね
幹事が「人集まらないから子連れでもいいから来て」と言ったとか?
幹事が無能。仕事しろ。
飲み会とかに子供連れOKなんてどんな職場なんだろう…
女性が多いとかパートが多い職場なんだろうか。
自分が今までいた会社は子供いて働いている人もたくさんいたけど
忘年会とかに子供を連れて来るなんてありえなかったし
そんな空気すらなかったから
まあ、しれっと払わなかった人達だけ次からは誘わなければおkでしょ。
料金を徴収した上で。
報告者の書き込みはこれ一つだけなのかね
賛同してもらえると思ってたらフルボッコで逃げたのか
うちはあらかじめ「子連れの場合は、おひとり様に付き大人と同額の料金取ります」でやってる。
子連れで乞食根性の人は文句言うけど無視。
ていうか、最近の親って、子供を連れて行く場所とか時間帯とか全然考えないのな。
ナチュラルに虐待してるし、人間性もアサマシイ乞食みたいな人が増えている。
親の親に当たる世代がちょうど乞食根性世代だから、継承しているのかも。
※3に同意。
誠実に子供の分払った外人さんに誠意が無い状況作らないで欲しいよ。
※3、4
強気に出れない人にお金出させとこーって、まさに取れるところから取る姿勢の最たるものじゃんw
自分が幹事でその対応とるのは別にいいけど、正義面で他人に金出せって言うのはどうかと思うわ。
報告者側がドアホ
大学時代に在籍してた部活の飲み会にお呼ばれした時に、子連れで金払わない奴おったわ
監督や当時の仲間と懐かしい話とかしたかったのにガキが走り回ったり暴れたりで手に負えなかった
結局ブチ切れて追い出したけど金貰い忘れて俺がそいつら夫婦とガキ3匹分払ったったわ
>※19
俺もそう感じる。
外国人さんの子の分は返金してやってくれ。
そして次からは子は参加NOか、大人は◯◯◯◯円、子は◯◯◯◯円ときちんということ。
ブツブツ言うだけではダメだと思う。
後日請求して払わせたという書き込みがあればいいんだけど、なかったみたいね。
正直に支払った外国人さんからは取っておいて
しれっと帰ったヤツからは取らないでみんなで負担か
正直者がバカを見る会社なんだね
その外国人さんはさっさと転職することをオススメしとくわ
そんなクソどもに関わっててもロクなことない
幹事がバカすぎじゃね?
払ってくれた人に返金するか、払わなかった人からきちんと徴収しないと不公平だろ
自分たちが負担することになったって被害者面してるけど、むしろ子連れで参加費を払った人が可哀想だよ
キチント請求しろよ。いい人ぶるなよ。
同級生にもそんな感じの人がいますが、何を言っても無駄。
金を払う気がさらさら有りません。
2度と呼ばないと決めました。
お金を立て替えた人が悪く言われる、世も末だ。
こうして忘年会の参加者は年々減っていくのであった…
済み印つき回覧板を回すってのはなあ…
下手したら、支払わなかった人らからその外国人さんが「子供の分くらい大したことないのにあなたが杓子定規に支払うから、こっちまで請求された」だの「空気読めよ、ここは日本なんだから」だのおかしな難癖つけられかねん
誰かが引き合いに出されるようなやり方は極力避けて、立替分として淡々と請求すればいいだけだと思うが
幹事が無能って言うけど
普通、連れてきたやつが聞く・自分から払うものだよなw
(まさか身近に当たり前のようにされるとは思わないわ
「子供を連れてきた人がいて」って、1人くらいならまだしも
4人もそんな馬鹿がいるのかそこの会社は
「コドモツレテキテオカネハラワナイナンテアリエナイワネー」
「ヤーネー」
大丈夫なのかその会社
報告者はまぬけだけど、一番責められるべきは
勝手に子供連れてきて金も払わず帰っていったアホの子持ちどもだろ
>子供の分まで支払ったのは 外国人のパートさん1名のみ。
払ってないやつも外国人ってオチじゃね?www
良い人で居たいからってぐちぐちネットで愚痴を言うなよ。
本人にちゃんと言え。
バカスレ、あたしって金余りのお人好しなのスレ。バ ター発見器と異母兄弟すれ。本人からフンダクッタおちすれに汁。ワレ寂しい正確なの見たくもねえ。
パートさんがちゃんと払ってんだから他の子連れからもきっちり取るか
出来ないならパートさんに返せよ不公平だろ
こんなバカばかりだな。
なんで回収しないんだろ。
て
個室や座敷を予約するから子供を連れてこられる。
カウンターできっちり人数分の予約にするべき。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。