婚活の相談をしたいという男性に好みを聞いたら「自分に自信がない、自尊感情が低い女性が良い」と言う

2021年08月03日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
985 :名無しさん@おーぷん : 21/07/31(土)00:47:09 ID:Bj.v5.L1
気持ち悪かったのとモヤる話なんだけど、
今日、夫のオンライン飲み会に同席してた。

夫は、一昨年のコロナ前の同窓会をきっかけにして、
同級生で時々オンライン飲み会をするようになった。
今回、同級生のAさんが婚活の相談をしたいという話になったとかで、
女性の意見を聞けたらと私も同席を頼まれた。



最初は和やかだったんだけど、Aさんの婚活の話になったときに
空気が変わった。
Aさんは彼女いない歴=年齢だそうで、
これは理想ばかり高い難しいタイプなのかなと思ったけど、
Aさんに、どういう女性が好みか、という感じに話が振られると、Aさんは
「自分に自信がない女性、自尊感情が低い女性が良い」と言った。
聞き間違えたかと思ったがその通りだった。
他の人が意味を尋ねたら、「自分に自信がある女性は高望みするから合わない」
ということだった。

私が「見た目とかはあまりこだわらないタイプですか?」と聞いたら、
「こだわらないというか、そこそこ不細工が良いです」と言われた。
意味が分からなくて、そういうセーヘキ?とも思ったけど、それを聞くのは失礼なので、
「美人よりもそうじゃない人の方が、Aさんには魅力的に見えるということ?」と聞き返したら、
「魅力的とかそういうのじゃなくて、つり合いというか」
「でもどんな人が美人か不細工かって難しいし、『不細工だから付き合って』
なんて言ったら怒られますよ」
「いや、うーん、でもつり合いが・・・」という感じだった。

じゃあ趣味が合う人はと言ったら、「同じ趣味の女性とは反りがあいそうにない、
趣味で女性を選んでも仕方ない」と言うし、
「結婚願望が強い人が良い」「男性経験ないのがいい」「社交的でないのがいい」
「低学歴が良い」などと、ネガティブな話ばかりで、聞いてて気分が悪くなり、
理由を付けて退席させてもらった。
要は、「結婚願望が強いが低スペックで、好意を向けるのはAさんしかおらず、
Aさん以外に選択肢がない女性」が良い、という感じだった。

さっき飲み会が終わった夫に聞いたら、そのあとはAさんへの説教大会になったらしい。
その中で分かったのは、Aさんは恋愛・結婚を「パワーゲーム」で考えていて、
スペックや魅力の「レベル」が低いものは高いものに絶対敵わない、
だからAさんが自分より「レベル」が高い女性を好きになるのは無駄で、
自分よりも「レベル」が低い女性なら絶対に「勝てる(落とせる)」はずなんだ、
という価値観らしい。
で、「自分に自信がある女性」は、このレベル差をわきまえず、高望みするから除外、
自分より「レベル」の高い男性とくっつく可能性のある女性も除外、
というような感じだったらしい。

Aさんはこれまでもその判断で、「この女なら俺より下だからいけるはず」とアプローチし、
そうした見下しが丸見えだからうまく行くはずもなく振られ、
ますますラインを下げる、ということを繰り返していたらしい。
説教されても「これだけ譲歩しているのになぜ」「なんで女は高望みするのか」
というようなことを言い続け、最後は不貞腐れて退席したらしい。

Aさんの言葉が気持ち悪く理解できないのは確かなんだけれど、
今日のオンライン飲み会自体が何かおかしいというか、
同級生で何度も飲んでるならAさんのおかしさはある程度知っていたはずなのに、
最初からAさんをからかいつるし上げる意図があったようにも思えて気持ち悪い。
夫が言うには、今日の幹事役の人は昔から陽キャで、Aさんは陰キャだったらしい。
私達夫婦が「陽キャによる陰キャいじり」のダシにされたのでは、という感じを
夫も受けていて、「気分が良くない、同窓会からは距離を置こうか」と言っている。
その通りなら、30過ぎて何をやっているんだと思う。


https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
何を書いても構いませんので@生活板110
17 :名無しさん@おーぷん : 21/07/31(土)16:18:20 ID:Bj.v5.L1
前スレの985で書き込んだ者だけど、ちょっと吐き出させてほしい。

やっぱり私の推測通りだったみたいで、昨日の夫のオンライン飲み会は、
恋愛観のおかしいAさんを陽キャの幹事がいじるために企画したものだったらしい。

で、同席した私がAさんのことを女性目線でボコボコにすることを、
幹事は期待していたらしく、夫が退席した後、幹事が他の人に
私達夫婦の文句を言っていたらしい。
夫にも、幹事から嫌味交じりのラインが入っていた。
冗談か本気かわからないけど、「新婚さん」の私たち夫婦を見せつけ、
私達にAさんをフルボッコに叩かせて、Aさんの恋愛観を正してやろう、
と勝手に考えていたらしい。

高校の同窓会だからって、本当に高校生のノリをすることはないだろうが。

夫も他の何人かも「昨日は気分の良い会じゃなかった。今後の参加は考えさせてもらう」
と幹事にラインしたが、返事はないらしい。
夫は謝ってくれたが、正直言ってそういった人たちと付き合っていた夫にも、
少し不信が残ってしまっている。

19 :名無しさん@おーぷん : 21/07/31(土)17:16:22 ID:uO.mk.L1
>>17


まあ、高校のクラスメイトなんて本人の希望と関係なく決まるわけだし
その流れで集まった同窓会なら、相手の根っこが分からず付き合うこともあるよ
おかしいと分かった時点ですっぱり付き合いを切れる人なら、
人として信頼できるんじゃないかな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/03 22:45:26 ID: PQgv78zk

    夫が主催したわけでも親友として付き合ってきたわけでもなくただの同窓会でしょ
    気分良くないときっぱり言い切ったのに不信感抱くのは酷くない?

  2. 名無しさん : 2021/08/03 22:52:20 ID: aPtCql4o

    Aさんの結婚感をキモイとか非モテとかで括らず
    パワーゲームという言葉をチョイスしてくれてわかりやすかった。
    女性でもDV男慣れしてる人は暴力男を選んでしまうように、卑屈だったり自尊心がないとそういう恋愛観、結婚観になるみたいね。

  3. 名無しさん : 2021/08/03 22:56:14 ID: KzrLlVVM

    旦那さんはややとばっちりだな
    これ以上流されないことを自ら決めてるんだし

  4. 名無し : 2021/08/03 23:01:14 ID: eWgKUmfs

    ゲームキャラのSSRとかスキル、スペック、レベルの話してるみたいな恋愛観だなぁという印象
    パワーゲーム確かに分かりやすい。あとAはモラハラ予備軍な気がする

  5. 名無しさん : 2021/08/03 23:04:57 ID: 5NvUx5j.

    予備軍というか最初から思いっきりモラハラやるつもりで反抗しない女を求めてるとしか思えない

  6. 名無し : 2021/08/03 23:09:21 ID: eWgKUmfs

    つりあいが云々言っていて婚活サイト利用してて自分を分かってない女が高望みしてっていうのをよく見るけど、こういう外れと結婚するくらいなら独身選ぶよね。よその娘さんに格付けしてマウントとってくるんでしょ、そりゃウザイし振られるわ…

  7. 名無しさん : 2021/08/03 23:19:10 ID: gNBanOG2

    でもスリピみたいになったら終わりだと思うし

  8. 名無しさん : 2021/08/03 23:24:13 ID: dKybd8AY

    経験上、ブスよりなほうが男に対して厳しいし
    まあまあカワイイほうがおおらかで受け入れてくれる女多いよ

    まあ、男も女もブサだと歪むしコンプレックスかかえるから
    相手に対する視線も歪んでるという

  9. 名無しさん : 2021/08/03 23:28:35 ID: lVieULdo

    幹事もいい年してイタい人なのかなと推測するけど、Aさんの話がやばすぎて入ってこない
    パワーゲームと理解しているというのはわかったけど、格下と見るや上からな態度で口説きにいったり
    逃げられない、つまり何をしてもいい相手を探しているとか、それは人間同士のつきあい方じゃない
    恋愛じゃないビジネスの付き合いだってそんな態度で接してたら、よっぽどの旨みがないと下請けも逃げるレベルだぞ
    Aさんのような、とても上場大手ともいえないショボく流行っていない個人商店レベルが納入業者にでもそんな態度とってみろ
    逃げられてもおかしくないわ

  10. 名無しさん : 2021/08/03 23:42:32 ID: l1r2CAUA

    美女を求めず高望みせず、そこそこの女性をめちゃくちゃ大事にします、ならただの真っ当な人だったのに
    常にマウント取れる相手じゃなきゃ男女関係築けません宣言は怖すぎるわ
    でも実は、Aさんみたいに半分自覚して態度に出してる人より、
    無自覚に嗅ぎ分けて巧妙に隠してそういう女性を捕まえる男性も多いんだよねえ

  11. 名無しさん : 2021/08/03 23:43:58 ID: UC44.vH2

    Aも幹事も自分より格下認定した奴をいたぶりたいという点は共通してる。類友だな。
    Aの好みってメンヘラが入ってそうだけどメンヘラと付き合うの大変だよ。
    そんなに簡単に他人を思い通りになんかできんって。
    旦那は今まで特別親しく付き合ってたとかでなく
    今回の同窓会を切っ掛けに切り捨てた方が良い人間だとはっきり言ってるなら大丈夫なんじゃないか。

  12. 名無しさん : 2021/08/03 23:51:15 ID: WZB5dT8s

    旦那に不信感残すのはちょっと酷くね。
    旦那さんの対応おかしく無いし。
    同窓会であった人たちが高校ノリのまま成長してなかっただけじゃん。
    旦那も一緒になってAをいじり倒してたならわかるけど

  13. 名無しさん : 2021/08/04 00:03:47 ID: IdKjWgdY

    Aは結局、自分が振られたり他の男と比べられたりするのが嫌だというだけでなく、
    「その可能性が絶対にない」女性を求めてるんだよね。
    でもそれはメチャクチャ「高望み」なんだけど、気づいてないんだ。

    Aは、「ハイスぺ女が弱者男性を養え」とか「非モテに女をあてがえ」とか言ってるのの亜種だろうね。
    「女は高望みするな」というのも共通してる。
    女が、自分の人生にメリットや幸せがある男を配偶者にしたいと思うことの何か高望みなんだか。

  14. 名無しさん : 2021/08/04 00:05:28 ID: orc4jYQc

    その陽キャの幹事は高校生で精神の成熟が止まっちゃってたんだな
    頭軽めの陽キャならではのふざけたノリで獲物をさだめていたぶろうとしたのか。高校生の頃はそれでも良かったんだろうけど、結婚するような年齢でそれは恥ずかしい
    旦那さんは悪くないと思うな、、、

  15. 名無しさん : 2021/08/04 00:31:20 ID: Fe3Mw3qs

    パワーゲームはなるほどって感じ
    自分に自信がないのはいじられいじめられっぱなしの人生だったんだろうし仕方ないけど
    結婚相手にマウント取れなきゃ嫌ってのはいい未来が見えないし嫌がられるわ
    女性を対等な人間だと思ってないか、いじめ返してやりたい他者としか思ってないんじゃないか
    幹事は幹事で気持ち悪いけどな

  16. 名無しさん : 2021/08/04 03:22:43 ID: jSatGLx2

    パワーゲームで恋愛や結婚を考えてる人確かにいるよな

  17. 名無しさん : 2021/08/04 05:12:56 ID: NJ0k6RIg

    その幹事も確かにおかしいけども
    やっぱりAさんが一番怖いわ
    今まで低スペックでブスで低学歴の女と付き合っても振られてるのは
    付き合った途端モラハラ男になって相手の人権を踏みにじって
    自分の意見ばかり押し付けるようなゴミクズ人格を発揮したんだろうなぁ
    でもその低スペックの女性って実際に見たらそこそこまともな見た目してそう。
    身の程知らずの人間ほど分を弁えないから自分の求めるスペックよりも大分高めの女性を選ぶよね。
    誰でもいいと言ってる男に話を聞いたらブスは無理で美人じゃないと絶対に嫌だったり。
    普通スペックの女にモラハラしたら、普通の家庭で普通に育ってる人は人格踏み潰されて
    すぐに逃げ出すよ。
    このAが求めるようなレベルって底辺貧乏家庭出身でちょっと知的障害があって逃げないような子じゃないと無理だと思う
    でもそういう子だとAは「自分よりレベルが低すぎてこんなのと付き合うのは無理だ」と言うだろうな

  18. 名無しさん : 2021/08/04 05:18:52 ID: i4yO4P26

    ※8
    確かに知り合いでブスすぎて整形手術した女を知ってるけど
    自分はドブスなのに男に対して求めるスペックが高すぎた
    ブスで強いコンプレックスを抱えてるからババアになって整形手術したんだろうけど、
    ブスのコンプレックスのせいで性格が歪んでて人からは好かれないタイプの人だったな
    しかもその人、人に会うと自分はこんなに素晴らしい人間だ!と常に言って回ってるのよね
    でもみんなその人の言葉の向うにその人の人間性をちゃんと見てるから付き合わない。
    近寄るなって宣言した人も板くらいだから人として嫌われてたよ
    人間ちゃんと見てるのよね。
    整形してもどうにもならなかった。

  19. 名無しさん : 2021/08/04 06:04:21 ID: kAD/QEbg

    早朝に長文で人の悪口を書くような人生か…

  20. 名無しさん : 2021/08/04 06:19:48 ID: eAcTBleA

    非モテ男の結婚観がよく現れてていいと思いましたまる
    あいつら男の縦社会で散々揉まれたからか、失った自尊心を女にマウントすることで回復しようとするんだよな
    だからそこそこブサイクで要領が悪くて収入が自分より低い女を求めて結婚する
    この時点で歪んでるけど、問題はこの後
    わかってて結婚したんだろうに、結婚して相手が逃げられなくなってからマウント開始するんだよな
    加齢や出産で体の線が崩れた、家事が行き届いてない、年収が低いってさ
    だってそれが目的で結婚してるんだもの
    あと安牌手に入れたら安心して遊び用の女確保のために動くし平気で不倫する(しかも離婚する気はない)っていう…

  21. 名無しさん : 2021/08/04 06:43:27 ID: 4ladhNqg

    自分はおどおどしていて自己評価低いがそれでも
    常に己の優位を確認し相手を見下してくる異性とは一緒にいたくない
    仕事なら割りきれるけど家に帰ってまでそんなパワーゲームやりたくないよ
    駆け引きが必要な恋愛ならまだ分かるけど家庭は安らぐためにあるんだし

  22. 名無しさん : 2021/08/04 07:16:11 ID: PYC2fZhY

    >>19
    朝から揚げ足取って叩いてる人生送ってる、報告者旦那同級生Aさんと同類のお前が何だって?

  23. 名無しさん : 2021/08/04 07:21:16 ID: XaoQ0RY.

    派手目・キツめの恰好(ギャル系?)したほうが、Aみたいな男が寄って来ないってことだね

  24. 名無しさん : 2021/08/04 08:38:24 ID: IdKjWgdY

    >>23
    別の妄想のタネにはされるかもしれないけどねw
    この手の非モテ男の理想は「自分が何もせず何の美点もなくても、自分だけを見て尽くして満たしてくれる女」なんだよ。
    理想は快活なハイスぺ美女なんだけど、他の男と競争になるのは嫌だから、
    弱いロースペ女性に的を絞り、「譲歩してる」つもりなのがAなんだろうね。

  25. 名無しさん : 2021/08/04 09:55:08 ID: qMHS7vRQ

    勘助遭遇譚とかの女性側の感想がキモいとか、話の通じなさが怖いって感想になるのって
    この「相手の」パワーゲーム思考に由来すると考えるとしっくりだな
    何を「勝ち」「負け」にしてるかは、所詮はそのパワーゲーム思考本人の脳内基準だから
    (本人はそれが世の摂理のように思ってるけど)
    相対した人間から見れば、不可解な態度やイミプな言動として不気味な印象を与える
    不愉快だけど、このリモート飲み会(のカキコ)のお陰でそれが解明・周知された点だけは有意義だわー

    あと結婚すると・子供が出来ると女は変わる!とか言われるけど、男も急変する話は家庭版にヤマとある
    女のソレは大抵は家庭を維持する責任や、子供を育てる立場になった故の自意識の変化を、
    イマイチ自覚の無い男側がつまらなく感じるようなのが多いけど
    男の急変の話は本当「なんでそうなった!?」みたいな、誰得のヤツがままあるのも
    この「パワーゲーム思考」によって結婚相手(+その親族や資産も)を「何をしてもいい下のクラス」に勝手に置き換えたり
    「自分だけのステイタス上昇」みたいに思い込んだ故の態度の変化だとすると、実にしっくり来る

  26. 名無しさん : 2021/08/04 11:27:52 ID: eD5uPdto

    Aは何故結婚相談所に登録しないんだ
    登録年数が長くて年齢がいっていて未婚の女を探せ
    そして後悔しろ
    メンヘラはパワーゲームでどうこうできる相手ではない

  27. 名無しさん : 2021/08/04 12:33:09 ID: kIPQ72ls

    陽キャ連中もAを非モテ陰いじりしたいなら
    自分の彼女なり嫁なりでやればいいにのな

    まさか30過ぎて居ないってこともないだろう

  28. 名無しさん : 2021/08/04 14:28:12 ID: ZeoHy8YE

    ※19
    お前は早朝に自分の図星指されて自分の悪口書かれたような気がして腹が立ったんだろうね
    やっぱり無職のゴミクズなの?w

  29. 名無しさん : 2021/08/04 14:33:11 ID: IeYKmSP6

    この話を読んでAに対する文句じゃなくて
    ※欄の人間を叩く奴ってやっぱりA側の人間なんだろうか……
    Aみたいに高齢独身で悲惨な人生歩んでそうね

  30. 名無しさん : 2021/08/04 21:21:15 ID: 5zXJVdEo

    まずAさんが最初にすることはイジってくる無礼な人間たちとの付き合いをやめることだと思う
    「陰気で卑屈なキャラ」を期待されるがゆえに友だち付き合いとはそういうものかと
    Aさんは無意識に彼らの反応をみながら期待通りに行動してしまう
    それは考え方にも悪い影響を及ぼす

    彼らはAさんの友人ではない他人なのでそっさと切るのを勧める
    嘲笑ってもいいと認識されるイメージになる必要はないよ

  31. 名無しさん : 2021/08/05 04:15:16 ID: YHkAnvbk

    なんかこういうの読むと女がスペック低い男を毛嫌いする理由がわかるな
    オレは何も取柄がなくて顔も頭も稼ぎも悪くて努力するつもりも一切ないけど
    こんなオレを受け入れて常に癒してずっと男として立ててくれ!!!!
    は無理ゲーですわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。