2021年08月05日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
その神経がわからん!その67
- 336 :名無しさん@おーぷん : 21/08/01(日)11:48:46 ID:pJ.45.L1
- 友達の旦那さんがクソ客でびっくりした。
旦那さんは大手務めで、不動産投資をやってる。
私はマンション管理会社勤めで、話を聞けば何となく内容はわかる。
- で、友達から「主人が持ってるマンションの修理について業者から断られまくってて、
どうしたらいいんだろう」と相談された。
話を聞いてみると、とにかく旦那さんは値切りに値切るのだそう。
正直、業者側も値切られること前提である程度見積を出すところが多いが
あまりにも値切りすぎ。普通は「端数だけ切ってくれないか」
「(15万くらいの工事などで)なんとかあと2000円安くできない?14万円台に抑えられたらと」
みたいな内容で交渉する。
そして値引きしてくれた業者には申し訳ないので、次は交渉せずにそのまま通したりする。
が、旦那さんは「15万の工事を10万以下でやれ」レベルの値引き交渉ばかり。
3人がかりでやらなくてはいけないような工事を1人でやれば値引きできると言い切ったり、
高所作業車を使わないでやれるよう工夫しろと言ったりもうめちゃくちゃ。
業者って横のつながりも凄いから、あちこちから断られまくってるらしい。
とうとう管理会社が抱える業者二頼むようになったらしいけど、そのやり取りのメールも
「御社は利益率何パーセントですか?(そこは10パーセントらしい)」
「例えば、他の細かくないオーナーさんの所で30パーセントくらいの利益率を確保して、
うちをやる時の御社の利益率は0にしてもらえませんか?」
という、下手したら管理会社からもキレられかねないメールをしていた。
友達は専業主婦で、メールの意味が何も分からなかったらしい。
「夫は知識があって悪徳業者に騙されないように努めてる!」と思ってたらしく、
私が説明したら「そっか、それはダメだよね…。馬鹿でごめん」と落ち込んでいた。
しばらくして旦那さんに会った時その話をして、
「自分がやられたらどう思うか考えて欲しい。確かに暴利を貪る業者もあるけれど、
今までの見積はとても適正だし、相場より安いところもある。
それなのに利益率ゼロにしろって無茶苦茶だ。管理会社に縁切られる前にかんがえて」
と言ったら、
「僕は客なのに」
と本当に分からないようだった。
- 337 :名無しさん@おーぷん : 21/08/01(日)11:59:52 ID:oI.7u.L1
- >>336
関連性も低いとわかってるけど、なぜか
飲食店で提供する料理から材料費だけを算出して
設備投資費も消耗品費も光熱水費も人件費の何も価格反映させることを許さない
極端な原価厨を連想してしまったわ - 339 :名無しさん@おーぷん : 21/08/01(日)12:14:37 ID:rQ.45.L1
- >>336
お客様は神様と勘違いしてる、まさにクソ客ですね
他で利益出せ、うちだけは優遇しろって
どんな神経してたらそんな馬鹿すぎる俺様思考が出来るのか理解できない
その内名前だした段階でお断りされるようになりそう - 340 :名無しさん@おーぷん : 21/08/01(日)12:17:00 ID:Ci.qy.L20
- >>336
利益をもたらさない相手は客とは呼ばない - 341 :名無しさん@おーぷん : 21/08/01(日)12:17:08 ID:oI.7u.L1
- 利益がゼロならその作業はボランティアになるから
相手は「お客様」ではなくなるのよね - 342 :名無しさん@おーぷん : 21/08/01(日)12:17:33 ID:P5.qy.L22
- >>336
まともな業者足蹴にしてそっぽ向かれて、
そのうち騙す気満々の悪徳業者に詐欺られそう
契約を履行する気がないなら詐欺師は何でも言えますからね - 343 :名無しさん@おーぷん : 21/08/01(日)12:21:46 ID:oI.7u.L1
- 旦那はなんで客側を勝手に包括して
「自分が業者へ支払うべき費用」をシェア()しようとしてるんだろw
他の依頼主が応じるわけないよねそんなの
業者側もそんな扱いしてると信頼関係が崩壊するからやるわけないし
いろいろ世間知らず?なのか?
なんかそれで不動産オーナーを今までやれてたことが不思議なお人だわ - 345 :名無しさん@おーぷん : 21/08/01(日)18:51:18 ID:Kk.45.L1
- >>336
大手企業のお務めって事は少なからず取引先があると思うんだけど、
取引先から値切られに値切られて利益どころか損失にならないような案件きたら、
お宅は結ぶの?って、友人旦那に聞いてみたいもんだな。
コメント
利益率がまったくないなら、取引するだけ労力のムダなので…とオコトワリするよね。
同じ理屈で、なんの縁もない赤の他人の店子が「ほかの入居者から30%とって、ボクのところは0で」って言われて、すんなり応じるのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
大手勤めで不動産投資ってことはお勉強は出来るんだろうね
けど人間としてはアホな奴の見本だね・・・
>>345
大手大企業は下請けがとてもやっていけないような金額で押しつぶすような真似しているところが多いから、単に大手企業のやり方を真似てるだけだと思う。
友人旦那は個人だから、大手企業相手のように取引先が無理しても付き合おうって思わないことを理解していないとこが間抜けってだけ
専業主婦だからって旦那のアレ加減も分からないのも凄いな。
>>3
むしろ大手勤めならではかなるほどね
ちょっと違うけど大手のネームバリューを
自分の力と勘違いして独立して失敗ってのも結構あるみたいね
自分を客観視できないタイプかな?
大した金額の仕事寄越さない個人の客に、利益ゼロで仕事受けるわけないんだが
そんなに嫌われるやり方しててよくこれまでやってこれたなあ
初めてのメンテナンスなのだろうか
※4さすがに専業主婦だからじゃないと思う
そりゃ別口の大型受注が期待できるとか、元請の偉いさんの関係っていうなら赤字受注もするけどさ。
一見客相手には出精値引きもお断りだね。
そのうち中国企業の雑な見積に騙されて痛い目見そう
これが馬鹿だと分からないレベルだから結婚したんでしょ
絶対普段の言動もおかしいし
ちゃんと金払わんやつは客じゃなかろう。終わり。
>>8
毎日のように見積書くが、その字ヅラがイヤで絶対出精値引きしないわ、俺w
ほうっておけばいーじゃん
「水道光熱費は払ってるから家賃は0でいいですよね?」って店子に言われたらどう思うのか聞いてみて欲しい。
業者だって客選ぶ権利はあるわ
お前、客じゃないよ。
客じゃないんだな乞食以下なんだな
ずっと断られてればいいじゃん
金額が気に入らなければ自分でやりゃあいいのに。
こんな奴は相手にされなくなるし、やる会社いても手がかかるところは全部手抜きされるよね。
本当に仕事ができる人はこんなやり方はしない。
看板だけで仕事をしている無能。
基本的に客を選ばない商売も多いが
それでも問題のある客は出禁になったりする所は多々ある
つまり、実際は多くの企業は客を選びます
それはそうと知的障害でもあるんじゃねえの、この旦那
正常な部分もあるが、一部の機能が著しく劣るって事もあるだろう
異様な短絡思考というか何と言うか、健常とは思えん
私も建設業界だけど、この手の輩は割とちょくちょくいるよ
世間知らずの土地持ちボンボンとか教師に多い
実家が商売を二つやっていたが、たまにこういう馬鹿に出くわす。利口ぶるバカね。
利益をもたらしてこそ客。 それが分からない人間はただの乞食でしょ。
他の人も言ってるけど、自分の会社の交渉方法をそのまま通そうとしているように見える。そういう輩は会社の看板を背負っているから相手も後のことを考えて応対しているのをわかっていないので堂々と馬鹿な要求通そうとするんだよな。
個人の立場でこんなことをやれば間違いなく断られるのをわかってないんだろう。普通のひとはやらんしある程度の年齢になれば道理がわかるはずだがね。
無理筋通そうとするところになんとなくTOYOTAの社員を想像してしまったよ
顧客に利益率聞かれて答える業者っているの?
普通は言わないよね
おそらく長々と「教えて」「いや言えないです」と散々粘った挙句に
「答えてくれないなら仕事をあげないよ」とか言ってムリヤリ聞き出したんやろ
専業主婦でもニートでも何なら高校生ですら「やばい」って思いそうなもんだけど…
そもそも客ですらない
>>21
全く違う業界だけど、確かにボンボンはこういう交渉をしたがるね
昔、“金持ちのバカボンが親に持たせてもらった会社”で働いてた事があるんだけど
バカボンの指示で、この友達旦那みたいな交渉をさせられて本当に嫌だったわ
「15万の工事を10万以下でやれ」とか、「高所作業車を使わないでやれ」みたいな事がまかり通ると本気で思ってるんだよね
そんで挙句の果てに「俺が交渉してればもっと安く出来てた」って文句を言い出すの
>>25
聞かれなくても言う企業はある
それが売りになると思ってね
原価厨はすべて自分でやるべし、足場を組まずに外壁塗装すればいいのよ
ハウスメーカーに勤務してた頃、仕様確定した後にも「コレ追加してー」「やっぱやめるー」を
連発する客がいた。エクセルで表を作成して送ってくるんだけど金額が入ってる。これ何の
金額ですか?と聞くと「カタログ価格を〇掛けしてお宅の利益を載せといた」と仰せ。一応
調べたら仕入れ値はるかに割り込んでて、もうムカついて契約金返して契約キャンセルしたわ
客だからといって正規の料金絶対に払わないマンなんて
業者からしたらただの迷惑なんだから引き受けるわけないじゃん
この手の「客だから何を言っても許される」
「ゴネれば得」ってアホに営業やらせろ
自分の何が悪いかがすぐに分かるから
主婦がやったら賢い奥様として褒め称えるんじゃないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。