自分が一人で外を歩いていて真後ろピッタリくらいの位置でいつの間にかずっとついて来る人が気持ち悪い

2021年08月06日 16:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
何を書いても構いませんので@生活板110
94 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)06:01:44 ID:Vo.vw.L1
大したことではないが
自分が一人で外を歩いていて真後ろピッタリくらいの位置で
いつの間にかずっとついて来る人が気持ち悪い



「○○の店がある」と○○に気づいて立ち止まると
真後ろピッタリにいた人がたまに止まれずぶつかってくるが
同行者でもないのだし全然混雑していないのだから
そこまで近い位置をキープする意味などない
かなり気持ち悪い

96 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)07:49:30 ID:KE.jh.L1
>>94
陰謀論めいた妄想でもして楽しむといいかも
本気になったらダメだけど

97 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)07:53:46 ID:uV.lq.L1
>>94
毎回同じ人?
痴漢対策にはブスッとした顔でたまに振り返ると良いらしいよ。

100 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)09:44:47 ID:Vo.vw.L1
>>96
>>97
多分たまたま同じ方向に行くだけの人だろうし毎回同じ人ではない
せめてソーシャルディスタンスとして2メートルは離れてるなら許すが、
なんで数十センチの距離しか取らないのか理解出来ない

129 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)16:54:40 ID:nw.of.L1
>>94
きっとあなたの影を利用し、空気抵抗を最小にすることで移動コストを抑えている.....
わけじゃねーよなw

132 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)17:49:22 ID:Vo.vw.L1
>>129
それはアテクシが横幅ガッツリだってことかえ?

否定できねー( TДT)

133 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)17:55:03 ID:nw.of.L1
>>132
ワラタw
失礼な物言いになり謝罪します
があなたのような返しができる人は好きだよw

134 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)18:11:49 ID:Vo.vw.L1
真後ろピッタリに続いて歩くアルアル現象って考えたら駅の自動改札だな
5つが入場(退場)専用みたいな状況なのに誰かが通過した自動改札に続々と続く
他に4つあるのにその1つに集中する
ある程度かするとバラけるがなぜその1つに固執するのかよくわからない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/06 16:45:23 ID: oJLZN3ZU

    そんなことされたことない……あるあるなのか?

  2. 名無しさん : 2021/08/06 16:46:05 ID: sja4BMVw

    それ烈海王じゃね?

  3. 名無しさん : 2021/08/06 16:46:34 ID: ergFEAhY

    ある程度混んでる場所からスマホ見ながらずっとついてってる
    すでに周りがスカスカになってる事に気付いていない

  4. 名無しさん : 2021/08/06 16:48:51 ID: CrtRmXy6

    スマホ歩きしてるときは前の人に着いてくのが楽ってのはあるね

  5. 名無しさん : 2021/08/06 16:57:15 ID: uCLHB1a.

    まさかとは思いますが、この「ついて来る人」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか

  6. 名無しさん : 2021/08/06 17:02:02 ID: eh41PIoY

    自意識過剰部分はどうでもいいとして、駅の自動改札云々は全ての駅が入場(退場)一方通行ではないしいちいち覚えるのも煩わしいから流れに沿ってるだけだよ。

  7. 名無しさん : 2021/08/06 17:16:16 ID: fYVf7p.E

    やってるかもしれない 前をのんびり歩かれててしかも歩道のど真ん中でぶつかりそうだから抜くに抜けず一瞬の抜くタイミング狙ってるうちに前の人の真後ろについちゃうことある 道のはじを歩いてみるのはどうだろう

  8. 名無しさん : 2021/08/06 17:18:56 ID: Qfzn2/4A

    流線形として混雑しているように見えてもそこを通るのが一番人とぶつかりにくいというのは駅改札口付近ではあるね
    でもターミナル駅では一見さんも多いので急に横から人が飛び出したりしてくるけど
    後ろをついてくるのでは10年ほど前までは男性側のほうが気を利かせて追い抜いてくれたりしたけどいまは歩きスマホでだらだらっとそのままついてくるような動きも多いね
    女性も一旦立ち止まってやり過ごす人は減っている印象

  9. 名無しさん : 2021/08/06 17:32:59 ID: 81qJXqo.

    トナラーとか最近記事見たし流行らそうとしてんのかな?
    大丈夫、偶然さ

  10. 名無しさん : 2021/08/06 17:38:48 ID: stD.DrrE

    商店街歩いていて、店舗から出た人に自分の真ん前にずん!と入られて、そのままのスピードで追従してたら睨まれたことがあったな

  11. 名無しさん : 2021/08/06 17:45:50 ID: KAdYDHO6

    うる星やつらの最初のOPみたいなやつだろ。

  12. 名無しさん : 2021/08/06 17:57:47

    ※7のパターンかと思ったわ
    こいつのペース絶妙に遅くて邪魔くせーと思われてるだろうから
    橋に寄って少しペース落とせばさっさと抜いてくれるよ
    付いてこられてる!じゃないのよ
    後ろから自分のペースより早く歩く人の気配したらちゃんと配慮しなよ

  13. 名無しさん : 2021/08/06 18:02:30 ID: Yeu99vTA

    ごめん、それ俺だわ。
    まったく他意は無いんよ。
    歩くスピードの関係でそうなってしまっただけ
    で、追い抜くほどのスピードじゃないのでその距離を保ってしまって
    傍から見たら変に見えるという

  14. 名無しさん : 2021/08/06 18:04:49 ID: nb1kzg3M

    暑いからね、陰確保

  15. 名無しさん : 2021/08/06 18:27:22 ID: vAwUMuVk

    前を歩いてる人が歩きスマホで歩道の真ん中からフラフラフラフラ歩いてたりすると抜くタイミングが無くてそうなっちゃったり
    抜けそうで抜けないスピードのお陰で並走してたり

  16. 名無しさん : 2021/08/06 19:28:43 ID: Fl69a2Lg

    自分は“あっ、このままの相対速度じゃ前の人(車)に追いついちゃう”って感じたら、追い越すなら何処で追い越すかタイミングを図るためにも向こう側をなりべく広く奥まで見通せるようにペースダウンして距離を大きく取る。追い越すと決めたら小走りや猛加速になってもペースを上げて急いでさっさと追い越すけど、皆違うんだな。

    前の人のペースがゆっくり目ならなおさら、極端に近づいて追従したら色々調子を乱されて歯がゆい思いをするだけだろうに。
    追いついちゃったからって、わざわざ前の人の真後ろにぴったりくっつくのはちょっとわかんないや。特に男なんて痴漢や暴漢に誤解されたら損しかないじゃん。

  17. 名無しさん : 2021/08/06 19:28:51 ID: fC/WCURM

    ※15
    ある
    すれ違いできる程度の幅の歩道で
    歩くのがクッソ遅い人が前に居る時とか
    抜けそうか?小走りもイヤミか?と
    その人が脇道や店に入って離脱するか
    道が広くなるまでジリジリする

  18. 名無しさん : 2021/08/06 19:45:50 ID: Mdi2u0Eg

    横幅広くてど真ん中歩いててとろくて邪魔なんじゃないの
    度々別の人間にやられるということはやられてる側に原因があるんだよ

  19. 名無しさん : 2021/08/06 20:06:05 ID: Q4VzLrvY

    今日スーパーでそんなじいさんいたわ
    このご時世ソーシャルディスタンスもくそもねぇのかよって思った
    しかもマスクしてねーし…
    なんて言うか距離感おかしいんじゃねえのこいつって思ったわ

  20. 名無しさん : 2021/08/06 20:33:39 ID: oJLZN3ZU

    そういえばこないだスーパーでぴったり後ろに付かれたこと思い出したわ
    ほんとに不意に振り向いたら頭がぶつかりそうなくらい近くで
    何ごとかと思った

  21. 名無しさん : 2021/08/06 21:44:54 ID: IWEt6v/.

    自分もやるわこれ
    やっぱり追い抜きたいけどスペースがないか
    追い抜くにはスピードが同じくらいかだわ
    端寄ったらいなくなるかもよ

  22. 名無しさん : 2021/08/06 23:26:02 ID: sctdQZC2

    ※19※20
    それは多分、せっかちでグイグイ来る人か変態さんか...
    とにかくこの人が言うようなのとは別かと

    歩道に速度指定は無いとはいえ、居るんだよ実際
    その場に(時間帯に)合わないスーローリーな人って...
    朝の乗り換え駅とか、狭い歩道で、人の流れやテンポが決まっていて避けられない様なところでも「たらっ...たらっ...」みたいな、優雅なマイペースで歩いて、後ろが大渋滞になってたりする
    あと、確かに急に立ち止まるわそういう人
    ある程度距離とってたとしても急に止まられたら歩行速度の違いで追突しそうになるわ

  23. 名無しさん : 2021/08/07 03:58:24 ID: COcdy8JY

    そんな事がしょっちゅうあるなら
    ※欄にもある通り、この人の歩く速度が遅すぎて後ろが詰まってる状態だと思う
    自分も前の人が遅過ぎる上に狭い通路や歩道だと中々追い抜けずに後ろについちゃうことあるからね

    そうじゃないパターンに遭った事があるけど、
    前から来た爺さんが私をジロジロ見て通り過ぎて、視線があって気持ちが悪いなと思ってたら
    ちょっと歩いてたら真後ろにさっきの爺さんが後ろからピッタリくっついて歩いてた。2車線ぐらい広さがある道で、
    車の通行はほぼ無い商店街みたいな道路で。
    私がびっくりして振り向いたら爺さんの顔がハッキリ見えて、そしたら爺さん慌てて方向転換して逃げて行ったよ
    あれだけは痴漢かなにかだと思ってる
    追い抜けるスペース

  24. 名無しさん : 2021/08/07 09:24:03 ID: cl9g4B8I

    アルミホイル巻いてない情弱
    そんなんだから思考盗聴されるんやで?

  25. 名無しさん : 2021/08/07 10:06:07 ID: Y8E6.51I

    止まったら後ろの人がぶつかるって前見ていないのが丸わかり
    二メートル離れていたら急に立ち止まっても前向いて歩いている人は避けるし通れなくても止まることはできる

  26. 名無しさん : 2021/08/07 15:13:24 ID: yVKHWXYA

    ※25
    だから2mも離れてなくて超接近されてるって話だけど、いったい何を読んだんだ?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。