趣味で早朝ウォーキングしているんだけど同じようにウォーキングや散歩している人が挨拶してくるのが嫌い

2021年08月12日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
何を書いても構いませんので@生活板110
430 :名無しさん@おーぷん : 21/08/07(土)12:39:53 ID:JF.t5.L1
趣味で早朝ウォーキングしているんだけど
同じようにウォーキングや散歩している人が挨拶してくるのが嫌い。
今が午後12時とか22時とかでも通りすがりの人に挨拶するの?
なんで早朝だけすれ違う人に挨拶するんだよってなる。



朝だけ見知らぬ人に挨拶する意味が分からないし
そもそも人とあんまり会いたくないから早朝にウォーキングしているから
知らない人に声を掛けられること自体気持ち悪い。

433 :名無しさん@おーぷん : 21/08/07(土)13:16:33 ID:zr.9f.L1
>>430
元気な挨拶は犯罪防止にもなるよ
不審者は声かけられると「自分が見られて認識されてる」と感じるので、
犯罪を思い止まる割合が上がる
それを除いても、個人的には早朝の挨拶は気分が明るくなって結構好きだけどな
でもまぁ挨拶しないのも個人の自由だし、
無視し続けていれはそのうち向こうも挨拶しなくなるよ

431 :名無しさん@おーぷん : 21/08/07(土)12:47:52 ID:P8.pr.L4
そんな時間だからこそ挨拶するんだよ
挨拶は人の害意を削ぐから変人かもしれない人がいる時間帯にはなおさら挨拶必須

436 :名無しさん@おーぷん : 21/08/07(土)13:33:48 ID:JF.t5.L1
>>431
人の少ない変人かもしれない人に声かける方が怖くない?
挨拶した人が本当におかしな人で、声かけられた瞬間
激昂して襲い掛かってくるかもしれないじゃん。

私だってうるさいいちいち声かけんな!って言いたくなるのを
我慢してるくらいだよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/12 02:33:17 ID: aV9tN4Ug

    会釈くらいすりゃいいのに、それすらできないコミュ障かな。

  2. 名無しさん : 2021/08/12 02:38:53 ID: mMBFmXec

    早朝なんてウォーキングの定番タイムだろ
    人に会いたくなけりゃ午前3時辺りか、この時期なら真っ昼間にでもやれ

  3. 名無しさん : 2021/08/12 02:51:29 ID: lYgukiJQ

    うるせぇ って返せばいいじゃん

  4. 名無しさん : 2021/08/12 02:55:45 ID: erzmvzWg

    コミュ障ウゼえ

  5. 名無しさん : 2021/08/12 02:57:49 ID: OTCDq3hs

    チー牛♀

  6. 名無しさん : 2021/08/12 02:58:15 ID: frI5yOec

    挨拶は礼儀って以外にもやる事によって相手がどういう奴か確認する意味もあるんだよ
    ちゃんと返せば一応の常識はある奴だと思われるし、無視ったり雑な対応すればアレな奴だと思われて警戒される
    まぁ挨拶すら嫌がるのって大抵は世間ズレした危ない奴なんだけどな

  7. 名無しさん : 2021/08/12 03:08:02 ID: PneJTjZQ

    職務質問リスクを無視するなら目出し帽でも被ってヘッドホンして歩いてりゃさすがに相手も避けるんじゃないw
    目出し帽は冗談だけど、でっかいヘッドホンしてメタルでも音漏れガンガンさせながら歩いてたら挨拶控えるか聞こえなくて気にならなくなるんじゃない?

  8. 名無しさん : 2021/08/12 03:18:32 ID: 0/Yhvf16

    「おはようございます」「おはようございます」
    くらい、何も考えずにしれっとできんかね

    山歩きでもすれ違う時に声掛けするのは当たり前で、なんだろう
    同じことやってる親近感と、あとはやっぱり探りもあるわな
    挨拶くらい返して楽しもう

  9. 名無しさん : 2021/08/12 05:03:41 ID: QaApgMHw

    キチ○イを我慢させる効果あるじゃん

  10.   : 2021/08/12 06:31:30 ID: BFbGtluM

    ちゃんと機能してるじゃん
    ボーダーの人も先にあぶり出せそう

  11. 名無しさん : 2021/08/12 06:34:41 ID: 9uzfwhj2

    あぁこの人が不審者ってことか
    そりゃ声かけられたら下手なことはできないよなぁ

  12. 名無しさん : 2021/08/12 06:48:18 ID: Bw3N7W9o

    人類の生活空間に向いてないんじゃね?
    限界集落とかなら人とすれ違わないと思うんでおすすめ

  13. 名無しさん : 2021/08/12 07:26:57 ID: ynKPb6v6

    挨拶で激昂して襲われるって頭大丈夫かな?
    都会のコンクリートジャングルへ引っ越すのをおすすめするわ

  14. 名無しさん : 2021/08/12 07:35:22 ID: Pxe2k4tQ

    挨拶の効果ってあるんだなぁ

  15. 名無しさん : 2021/08/12 07:43:20 ID: dI/VOpSI

    コメ欄で噛み付いてる連中もコミュ障だから気持ちわかるだろ。
    私生活でかみつけずにここで噛み付いてるんだから。

  16. 名無しさん : 2021/08/12 08:12:42 ID: 79qHy70w

    毎日顔会わせるなら挨拶して顔は知られておいた方がいい
    通勤時挨拶してたら数人と顔見知りに、知らぬ間にストーキングにあってたのをその人達が通報してくれたお陰で助かったことあるよ

  17. 名無しさん : 2021/08/12 08:54:52 ID: kb.K6Ox2

    うるせえ!って激高して喚き散らしてみたら良いのに。

    430の不審者情報が出回るから誰も声かけてこなくなるでしょ。

  18. 名無しさん : 2021/08/12 08:57:32 ID: k3yVGyMA

    なんだろうこの430、436

  19. 名無しさん : 2021/08/12 09:03:31 ID: QFk4Ch2.

    >>15
    自己紹介乙

  20. 名無しさん : 2021/08/12 09:12:21 ID: VIK9ZZTs

    会釈もいやならランニングマシーン飼って自宅で歩いてろよ(´・ω・`)

    公共に社会性を発揮できないなら自分が何かしらの対策をするのが普通やで(´・ω・`)

  21. 名無しさん : 2021/08/12 09:21:37 ID: LF4nUIIM

    田舎だから朝じゃなくても挨拶されるよ
    正直めんどくさいけどまあしょうがないと思ってる

  22. 名無しさん : 2021/08/12 09:56:06 ID: 91mpYHLM

    何も聴かなくていいから、これ見よがしにヘッドホンしてサングラスかけてウォーキングすれば?

  23. 名無しさん : 2021/08/12 10:19:35 ID: QhbXKStc

    気持ちはよくわかるわ
    しかもその手のジジババは総じて馴れ馴れしい
    そういうのが嫌だから夜明け前に歩くようにしてるわ

  24. 名無しさん : 2021/08/12 10:55:03 ID: OY5sVL2I

    道路を自分の庭と勘違いしてる狂人

  25. 名無しさん : 2021/08/12 11:10:58 ID: Tmy6vjYI

    挨拶いりませんのプラカード持って散歩すりゃいいよ

  26. 名無しさん : 2021/08/12 12:57:30 ID: erzmvzWg

    >>15
    コミュ障ウゼえわボケ

  27. 名無しさん : 2021/08/12 12:59:33 ID: 3Zc7ELwY

    いやまさに何個か前の書き込みで「元気に挨拶されたから(飛び降りに)巻き込んで死のうと思った」みたいな被害あったからね…
    結局結果論だけど、とにかくおかしいのが多くて怖いわ

  28. 名無しさん : 2021/08/12 13:35:32 ID: O4SrWJX2

    いやもう無人島にでも引っ越せとしかw

  29. 名無しさん : 2021/08/12 14:07:57 ID: vedwI5GE

    たかが挨拶でここまで噛みつける方がビックリ

  30. 名無しさん : 2021/08/12 14:20:58 ID: pmOf9xmM

    ちょっとわかる
    笑顔で返してると話しかけられたりするんだよな…
    しかも私生活の事さらりと聞いてきたりするから不愛想に会釈だけするようになった

  31. 名無しさん : 2021/08/12 14:52:55 ID: BTNa1Gfc

    この米欄の人たちって普段からそんなに道行く人の挨拶してんの?

  32. 名無しさん : 2021/08/12 15:43:48 ID: gUI61M5M

    声かけないで欲しいっていうのはわかるけども
    悪意や悪気のない人のちょっとした挨拶くらい、適当に流せないのかな?って思う。
    ムカつくほどに受け取るものでも、考える事でもなくね?

  33. 名無しさん : 2021/08/12 20:15:15 ID: vDGio1g6

    早朝なんて犬の散歩してる人でも挨拶してくると思うのだが

  34. 名無しさん : 2021/08/12 21:23:36 ID: vj7OpkfA

    コメ31 私は会社近くでは皆にしているね。もちろん会社に対して明るい印象を持ってもらいたくてだ。

  35. 名無しさん : 2021/08/12 21:26:15 ID: vj7OpkfA

    >挨拶した人が本当におかしな人で、声かけられた瞬間
    >激昂して襲い掛かってくるかもしれないじゃん。

    そんな無茶苦茶な人の想定だったら挨拶に返答しようがしまいがどっちにせよ危険なんじゃないの?
    逆に、これまで挨拶されるだけですんで良かったね、みたいな話になりそう。

  36. 名無しさん : 2021/08/12 22:12:22 ID: pmOf9xmM

    ※32
    相手によるんじゃないの
    おじさんおばさんだと結構しつこい人いて流せない時あるよ

  37. 名無しさん : 2021/08/12 23:53:09 ID: 2oZ5265k

    わかる。私もそれが嫌でウォーキングをやめたのを思い出した。近所の人なら仕方ないけど、1キロも2キロも離れた場所で知らない人に顔を覚えられるのが本当に嫌だった。

  38. 名無しさん : 2021/08/13 07:01:59 ID: 2CRMpo9E

    こういうタイプの人は家の中で運動できるルームランナー買えば解決なんじゃないの
    エアロバイクやステッパーとかもあるから好きなの選べばいい

  39. 名無し : 2021/08/13 07:08:39 ID: .nwLduMI

    お前が不審者という事だ
    人に会いたくなきゃ山奥にでも住みなよ

  40. 名無しさん : 2021/08/13 16:48:01 ID: PGqtwrpo

    ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-50001.html
    これとの比較したらどうなるだろうか

  41. 名無しさん : 2021/08/14 20:43:27 ID: pmOf9xmM

    えっわざわざ通りすがりに皆に挨拶すんの?
    そりゃ確かに嫌だわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。