この名前のお陰で20才近く年下、もはや親子の年齢差の友人が出来たし、更にこの名前が好きになった

2021年08月12日 13:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
何を書いても構いませんので@生活板110
465 :名無しさん@おーぷん : 21/08/07(土)21:52:22 ID:Z1.yi.L1
コロナで最近会えない友人の話。
友人と出会ったのは、数年前の美術展みたいな参加型イベントでの事。
私は別の友人Aと来ていた。



そのイベントでは展示物と写真が撮れたり、遊んだりができる。
年甲斐もなくはしゃいで、Aと写真を撮ったりしていた。
そこで声をかけてきたのが例の友人。
当時友人は20代前半、私はギリギリ30代、現在40代
「一人で来たので展示物と写真が撮れないんです。写真を撮ってもらえませんか?」
快くオッケーして、お互い「これ可愛いですよね」「綺麗ですよね」とか盛り上がった。

そしたら、友人(当時は友人ではないが)がおずおずと私に向かい
「あの、お名前○○さん(私の名前)と仰るんですか?
さっきからご友人さん(Aの事)がそう呼ばれてたので」と。
聞いたらなんと、友人と私の名前が全く一緒だった!
漢字まで一緒。
私の世代にはまあまあいる名前だけど、
まさかつい最近まで10代の子に同じ名前がいると思わなかった!
例えるなら、幸子とか弓子みたいな名前。
その漢字は最近の子にはあまり使わなそうな感じ。

名前が同じ事で一気に親近感がわき、更に盛り上がってしまった。Aも一緒に(笑)
連絡先を交換しそれから数年、今でも交流がある。
最近はコロナのせいで直接は会えてないが…。

全く同じ名前なので、お互い「幸子(仮)さん」と呼ぶのもちょっと笑える。
私の世代でもそろそろ可愛い名前も出てきていたので、
正直この名前が嫌な年頃の時もあった。
当時だと極端に古臭くはないけど、マイちゃんとかユカちゃんみたいな名前に憧れたというか。
(友人世代だと古いんじゃないかと思ったが、意外と古臭いと言われた事はないそうだ)
でもこの名前のお陰で20才近く年下、もはや親子の年齢差の友人が出来たし、
更にこの名前が好きになったよ。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/12 13:45:37 ID: BX0s0e0E

    素敵な話

  2. 名無しさん : 2021/08/12 14:09:56 ID: rw0dLyDM

    良い話だなー
    私も職場で同じ名前の人がいてそこから親近感からか仲良くなった事がある。それも一つの縁だよね

  3. 名無しさん : 2021/08/12 15:40:19 ID: oGf1aDUo

    なんて可愛い話

  4. 名無しさん : 2021/08/12 15:57:06 ID: 1AA/A0es

    良い話だね。私は幸子とか好きだな。

  5. 名無しさん : 2021/08/12 17:51:34 ID: xX.joE/U

    いい話だなあ

  6. 名無しさん : 2021/08/12 18:56:26 ID: C.plcmB6

    知らん人のスマホとかカメラ触りたくない

  7. 名無しさん : 2021/08/12 19:08:06 ID: 3VJ7gQdM

    なんか…いい話だな
    人の心のいい部分に触れる感じ

  8. 名無しさん : 2021/08/12 20:00:28 ID: Rf8q.iAk

    羨ましい…キラキラでもDQNでもシワシワネームでもないけど、同じ名前、同じ漢字の
    人には一度だけしか会ったことが無い
    その人と年齢差は約80歳…友達にはなれなかったわ

  9. 名無しさん : 2021/08/12 21:38:12 ID: DFGECAAs

    いい話だなー!
    世代を超えた友人ってなかなか出来ないし貴重だよね

    自分は大学入学して初めて話しかけてくれた子と偶然名前が同じで盛り上がったな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。