バスで友達にメール打ってたら隣の席の女性に「私心臓が弱いんです!携帯やめてくだい!」って怒られた

2021年08月16日 06:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
その神経がわからん!その67
481 :名無しさん@おーぷん : 21/08/11(水)18:31:46 ID:Zl.yd.L1
学生時代、まだ微妙に携帯の電波はペースメーカーに悪影響説があった頃の話。

その日は朝方に喘息の発作を起こしてしまったせいで寝坊したので、
普段乗らない時間帯のバスに乗った。



2人がけの席しか空いてなかったからまだ誰も座ってない席の窓側に座って、
寝坊したから午前中の講義出られないやって友達にメール打ってたら
隣の席に座ってきた30代くらいの女性が急に肩を叩いてきて
「私心臓が弱いんです!携帯やめてくだい!」って怒られた。
メール未送信だったけどまあ仕方ないと思って
「すみません」と謝ってすぐ携帯も電源落としてカバンにしまったんだけど
携帯しまって手持ち無沙汰だしそもそも寝不足でだるいし生あくび出まくるし
寝るかな…と思って窓に寄りかかって寝ようとしたら
「何なんですかその態度!あなたみたいになんの苦労もなく健康なくせに
迷惑な人がいるから私のような病弱な人間が苦労するんですよ!」と激怒され
何故か「バス代払いたくないから貴方が払ってください!」
と最寄り駅でバスが停まったタイミングでさっさと降りて行ってしまった。
ご丁寧にバス運転手にも「私の運賃はあの人が払いますから!」と指さされ、
運転手も呆気に取られたのか本気で連れだと思ったのか発車しない。
冷静に考えたら名乗り出る必要はないと思うけど
そこそこ乗客も多くて注目されてるし、めちゃくちゃ恥ずかしくなってしまって
(え?これマジで自分が払わなきゃならないの?)と思いつつ
運転手に「すみません、お金払った方いいですか…?」って聞きに行った。
そしたら運転手に「いや、払わなくていいです」って面倒くさそうに断られたので
損失は特になかったんだけど。
その後もしばらく同じバス乗ってなきゃならなかったから凄く気まずくて早く降りたかった。

学校着いて友達に話したら
「それ本当に心臓弱いんじゃなくてタダ乗りしたかったんじゃね?」って言われたけど
どうだったんだろう。
朝から具合悪くて気分最悪なところに、不健康なアテクシ可哀想アピールされて
反論の余地もなく金払わせられそうになった身としてはどっちでも良かった。
仮に心臓が本当に弱いのだとしても他人に喧嘩売れるくらい元気なら
携帯の電波程度じゃどうにもならないと思った。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/16 06:19:39 ID: fdVaTRyA

    それもう通り魔だわ

  2. 名無しさん : 2021/08/16 06:23:54 ID: zv9XsfyM

    そのずうずうしさだったらむしろ心臓は強い。

  3. 名無しさん : 2021/08/16 06:33:35 ID: DiU03OWs

    心臓疾患が本当だとしても
    ペースメーカー埋め込んでるんじゃなきゃ
    携帯の電波は関係なくない?

  4. 名無しさん : 2021/08/16 06:44:46 ID: BCIg8stk

    うん、心臓強いわwww
    災難だったね。

  5. 名無しさん : 2021/08/16 07:00:00 ID: KV86JXPI

    小銭がなくて、やべ!バス賃払えない!!ってなったのかなその人…
    昔あったよ。
    万札しかなかったみたいで、両替出来ないんですか…?とオロオロしてた女性。運転手さんが「お客様の中に両替可能な方いませんか?」と聞いて、客がみんないっせいに財布確認してた。自分は持ってなかったんで(所持金二千円)優しい世界だなぁ…とぼんやり眺めてたよ
    しかしタカリ根性のすごい女性だなぁ

  6. 名無しさん : 2021/08/16 07:32:50 ID: 0PRxX/qE

    心臓に毛が生えてるとしか思えない

  7. 名無しさん : 2021/08/16 07:38:03 ID: u9GGpw2w

    「では将軍様、その心臓を出してください」くらい言わないと

  8. 名無しさん : 2021/08/16 07:54:58 ID: LcDdpTyQ

    神戸の方に住んでいる人ならわかるかなあ
    通勤時間帯にペースメーカーだからと主張しながら満員電車に乗り込む人がいて、この人がしょっちゅう携帯電話持っていたら電源を切れと絡んでしまいにどっちかが降りろとダイヤの数分遅れを出していたの

  9. 名無しさん : 2021/08/16 08:04:25 ID: QrYhLxog

    通勤で小田急使ってるけど、時々「携帯やめて下さい」といちいち周囲の乗客に言う女性がいる

  10. 名無しさん : 2021/08/16 08:09:12 ID: 1y78.jM6

    ほんとうに弱かったのは頭のほうだったんだな

  11. 名無しさん : 2021/08/16 08:10:30 ID: Y2thvgKI

    鉄の心臓じゃんw

    ※9
    噂になってるババアかな

  12. 名無しさん : 2021/08/16 08:36:31 ID: QRUSOrZg

    総武線にもいなかったっけ?

  13. 名無しさん : 2021/08/16 08:41:41 ID: CpfxL39g

    本当に電波に悪影響あったら、とっくに狂ってるわな

  14. 名無しさん : 2021/08/16 08:41:48 ID: 0ckd5isQ

    本当にペースメーカー入っているなら、身障者手帳持てるから、運賃安くなる。自称心臓悪いちゃんだね?

  15. 名無しさん : 2021/08/16 08:45:21 ID: 3jgokB8E

    ペースメーカーがスマホの電波で異常を起こすのであれば、それはペースメーカーの故障です。

  16. 名無しさん : 2021/08/16 09:09:43 ID: 0h5YIFKU

    こういうの、むかしは薩摩守って言ったんだってな

  17. 名無しさん : 2021/08/16 09:39:13 ID: T/2PTI5M

    米16
    平家の詩人、平忠度くんの悪口はやめてください!

  18. 名無しさん : 2021/08/16 09:52:43 ID: ot.SbeEc

    電車は電磁波の塊みたいなもんだから、電車が平気ならスマホなんてヨユーのよっちゃんよ
    そもそもスマホなんて心臓の上に密着でもしない限り身体的に影響はないと実証されてる
    以上、英雄の中の人より

  19. 名無しさん : 2021/08/16 10:00:34 ID: 0rY7oaMQ

    ガラケー時代、満員電車で携帯メール打ってたら私の肩に胸がピッタリくっついてるサラリーが申し訳なさそうに「すいません…俺ペースメーカー入ってるんです…」って言ってきてああそりゃすいませんって携帯閉まったの思い出したわ。そりゃ怖いよなって話よ。あの人は携帯電波は無害と分かってホッとしただろうなー。

  20. 名無しさん : 2021/08/16 10:12:06 ID: XWVr8F.w

    肩にぴったりくっついてくる塩、、、

  21. 名無しさん : 2021/08/16 10:25:37 ID: DkL4JXYQ

    ペースメーカー利用者でデマに乗せられやすい人は今も多いのかね
    コロナワクチンなんかどうしたんだろう?
    打つと5G電波を受信してスプーンがくっつくんだぞw

  22. 名無しさん : 2021/08/16 10:26:59 ID: XWVr8F.w

    >>21
    キムタマ社長曰く接種5年以内に絶対シぬんだぞw

  23. 名無しさん : 2021/08/16 10:29:08 ID: ucZ647lk

    すげえ強心臓だな~

  24. 名無しさん : 2021/08/16 10:33:37 ID: oNhYOmKo

    すごい嘘くさい
    ひと昔ならともかく最近の書き込み内容がこれかよw

  25. 名無しさん : 2021/08/16 10:35:00 ID: m/EIELsk

    満員電車・バスでメールを打つのが非常識行為だと思わないのが怖い

  26. 名無しさん : 2021/08/16 11:07:01 ID: u1db/HbA

    ※25
    刷り込まれた公共マナー()だよね
    で、今現在どんな迷惑がかかるの?
    でっかいPCキーボードでカッチャカチャ入力するものもあるまいにw

  27. 名無しさん : 2021/08/16 11:24:39 ID: Hu7vmgGU

    携帯でペースメーカーどうのこうのって、三十路ワイが10代の頃の話やんけ

  28. 名無しさん : 2021/08/16 11:48:41 ID: oNhYOmKo

    ※26
    横だけど
    満員電車でって書いてあるでしょ
    目障りなんだよスマホ構えてる手が
    ぎゅうぎゅうなのに無理やり新聞読んでる阿呆と同類だ

  29. 名無しさん : 2021/08/16 12:09:32 ID: tsvYJyPE

    まん様なんてこんなもんだろ
    たかるのが当たり前だぞ

  30. 名無しさん : 2021/08/16 12:31:57 ID: BQpJE9D6

    スマホがでてくる前のガラケー時代のことなら、あの頃ってバスにポスター貼ってあったよね?
    「車内で携帯電話を使用しないでください」
    って。現代とは状況が違うよ。報告者本人が悪いとしか言えない。

  31. 名無しさん : 2021/08/16 12:41:38 ID: hpDKH5FM

    そうですか~なら移動してくださいと言う自分が窓側座ってたら

  32. 名無しさん : 2021/08/16 12:58:56 ID: KhQ6cqgg

    胸元に携帯突きつけてやったら「キャー!」とか言って逃げるんじゃねw?
    じゃなかったら普通に恐喝

  33. 名無しさん : 2021/08/16 13:12:14 ID: /fDCz3R2

    ペースメーカー入れてなかったら無問題なんだが、それ以前に携帯電話ごときとは比べ物にならない電波を発生してる業務用無線を積んだタクシーが街中をビュンビュン走ってるんだがな。
    タクシーになんか絶対乗れないし何十台も溜まってるタクシー乗り場なんか近寄ることすらできない。
    あと電波塔、つまりスカイツリーや東京タワーも同様

  34. 名無しさん : 2021/08/16 14:07:08 ID: 1D9Eu7kY

    ※24
    一行目が見えない眼病でも患ってんの?

  35. 名無しさん : 2021/08/16 14:38:33 ID: i/OjE1NI

    弱いどころか毛が生えてるよw

  36. 名無しさん : 2021/08/16 15:46:57 ID: oNhYOmKo

    ※34
    >ひと昔ならともかく最近の書き込み内容が

    ごめんねーこの部分がなんかいでわからなかったんだね!それともあたまのびょうきかな?
    むずかしいことかいちゃってごめんね!

  37. 名無しさん : 2021/08/16 16:19:35 ID: WQYTKyME

    2人がけの隣の席に『座っていた』じゃなくて『座ってきた』のかw
    自主的に接近して文句言われたら呆気に取られるわな

  38. 名無しさん : 2021/08/16 16:28:42 ID: QAzwf6tE

    電源落とすならともかく、普通にしまうだけで納得してる当たり、何の影響もない
    携帯もスマホも普段から電波でいろいろやり取りしてる
    そもそもメール発信するときならともかく文章入力中は余分な電波出てないんだから
    実験でも電波の有り無しを全く感知できずに影響も見つからなかった実験が山のようにある
    昔は居たけど、最近は・・・まだいるの?この電波教徒

  39. 名無しさん : 2021/08/16 17:23:16 ID: RatDt0qg

    携帯電話がでてきた頃は「頭の近くであんなもん使ったら脳が溶ける!」とか言われたもんよ
    知能がアレな人ってとにかく新しいのが出てきたらなんかテンション上がっちゃう

  40. 名無しさん : 2021/08/16 22:41:16 ID: gb3nkYtU

    ノートパソコン弄ってたら
    「電磁波ガー」って文句言われた事あるわ
    新幹線の中で何言ってんだと思ったのでスルーした

  41. 名無しさん : 2021/08/16 23:21:59 ID: AhCi1E46

    女が大得意の弱者ビジネスだな。
    どの女も大なり小なりやってるやつ。

  42. 名無しさん : 2021/08/17 03:12:25 ID: y9ra2k8A

    知り合いは電磁波が届かない布をシャツに縫い付けたりして自衛してた。

  43. 名無しさん : 2021/08/17 05:08:51 ID: FadEVbaE

    やってる事恐喝だから
    犯罪者の心臓が弱かろうはずがない。
    物理だろうと比喩だろうと。

  44. 名無しさん : 2021/08/17 11:41:03 ID: WY3i0kRY

    15年位前にペースメーカー入ってる人が「携帯は平気だけど自動改札は影響ある」って言ってた

  45. 名無しさん : 2021/08/17 12:07:01

    携帯ってかなり弱いからね~、最近のはちょっと強くなったけどまだまだ弱い方
    昨今の車の方が電波ヤバイわよね

    >>21
    私まだ5G来てないのよ……がっかりよ

  46. 名無しさん : 2021/08/18 12:51:47 ID: LsAC7Um.

    バスはともかく、電車の中って携帯の数億倍の電磁波がそこらから出ている
    1500Vの送電線直下で床下ではモーターが駆動・回生を行ってるしね
    心臓弱いやつは乗らない方がいいぞ
    あと、テレビ画面も結構なノイズを発生してるからな
    見ない方がいいぞ

  47. 名無しさん : 2021/08/18 12:52:05 ID: LsAC7Um.

    バスはともかく、電車の中って携帯の数億倍の電磁波がそこらから出ている
    1500Vの送電線直下で床下ではモーターが駆動・回生を行ってるしね
    心臓弱いやつは乗らない方がいいぞ
    あと、テレビ画面も結構なノイズを発生してるからな
    見ない方がいいぞ

  48. 名無しさん : 2021/08/18 12:52:28

    バスはともかく、電車の中って携帯の数億倍の電磁波がそこらから出ている
    1500Vの送電線直下で床下ではモーターが駆動・回生を行ってるしね
    心臓弱いやつは乗らない方がいいぞ
    あと、テレビ画面も結構なノイズを発生してるからな
    見ない方がいいぞ

  49. 名無しさん : 2021/08/18 12:52:47

    すまん
    大事なことだった

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。