通勤中、同僚に会うと毎回「えら~い日焼け対策してぇ~長袖なんて私は暑くて無理ぃ」と言われて嫌になる

2021年08月16日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
何を書いても構いませんので@生活板110
698 :名無しさん@おーぷん : 21/08/12(木)06:10:52 ID:64.sf.L1
通勤に使ってる電車が一年中寒いし、日焼け対策にもなるから夏でも長袖着てる。
最近は冷感の衣類がたくさんあるから特につらくはない。
使った方が涼しい気がするから日が強い時季は日傘も使う。



それを通勤中、同僚のAに会うと毎回「えら~い日焼け対策してぇ~長袖なんて私は暑くて無理ぃ」
「えら~ぃ日傘持ってぇ~私は持つのめんどくさくて無理ぃ」
と毎回必ず言ってくる。なんて事ないセリフも毎回必ず言われると嫌になってくる。
しかもAは上記のように日焼けに気をつけてないような事を言っているくせに
私が日傘を忘れた日なんかは
「今日日傘ないのはヤバぃよ!!大変!シミとかできちゃうよぉ~!?」
と、なんか私が罪を犯したのかくらいの勢いで言われる。
「日焼け止め塗ってるんで大丈夫です」とか返しても
「いやぁ~日焼け止めだけじゃ意味ないんじゃないかなぁ~?」
ととにかく不安を煽ろうとしてる?言い方をしてくる。

Aが超美白なら「そうかーAの言う通りにしてればあんな綺麗な肌になるんだなー」
と納得もできそうだけど
Aはめちゃくちゃ肌汚い。しかもそれが「日焼けのせい」とか言っていた事があって
言動と行動が毎回合わない感じでそれが更にイライラさせる。

朝は会わない時間帯の電車に変えて避けてるけど、帰りはなんでかひっついてきて困ってる。
テレワークできる会社がうらやましい。

702 :名無しさん@おーぷん : 21/08/12(木)08:48:53 ID:N9.4k.L1
>>698
あなたの肌がきれいなのが悔しくて羨ましいんだろうねぇ
何か言われたら全部『そーでーすーねー』でまともに返事するのやめちゃえw

703 :名無しさん@おーぷん : 21/08/12(木)08:53:07 ID:Vp.4k.L22
>>698
暑さ寒さの苦痛よりもめんどくささが勝つってなおかつ他人に絡む余裕まである無神経な体と心
持ってる人なんだね、その同僚

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/16 15:08:12

    A、他に会話するネタがなくて縋ってんのかもな

  2. 名無しさん : 2021/08/16 15:20:05 ID: 3FkOwEZE

    なんか知らんけど、美容や身だしなみ、健康に対して気を遣っている人間に対して「そんな事を気にしない豪快な自分」がマウント材料になると思ってる層が一定数いるんだよなぁ

  3. 名無しさん : 2021/08/16 15:38:10

    嫌味でしょう
    低きに流れる人は、頑張っている人の足を引っ張って
    一緒に下に落とそうとするもの

    日焼け対策なんてやめなよ一緒に楽になろうよ、外見とか捨てようよ
    ちゃんとしている人の肌が綺麗だったら差がつくから嫌
    一緒に肌汚くなってくれれば安心できる
    といった所でしょう

    友達にはなりたいんです、自分より美容に気を遣ってて綺麗にしてるから
    でも自分と同じように下に落ちてきても欲しいんです
    本当に面倒臭いタイプ、こっちもキツイ人間になってズバズバ言ったほうが良いんだけど
    人によってはできない人も居るでしょうね

  4. 名無しさん : 2021/08/16 15:42:22 ID: H2XFHsHE

    「うん。偉いのだ」
    「であるからシモジモの者は対等に話しかけるでない!」とでも言っとけ

  5. 名無しさん : 2021/08/16 15:44:10 ID: CT2GbHRA

    うちの母ちゃんは日焼けのシミとか顔に残っちゃったけど「これは子供と遊んでやった勲章だ!」って開き直ってたなあ
    死化粧では全部隠して綺麗にしてもらったからあの世で父ちゃんにあったときは綺麗な顔やろ

  6. 名無しさん : 2021/08/16 15:46:31 ID: p4DoFJxE

    長袖着たくないけど、直射日光きつすぎて日焼け止め塗ったくらいじゃ太刀打ちできんのよ…皮膚が痛すぎる…

  7. 名無し : 2021/08/16 15:49:38 ID: Ksp25SK2

    分かる。焼けると赤くなるタイプなんだけど、日差しが強すぎて肌が痛い日がある

  8. 名無しさん : 2021/08/16 15:49:38 ID: ColsbQec

    逆に長袖日傘ストールで完全防備の人に「半袖でいられるなんてすごぉ~い!絶対ヒリヒリしちゃうし焼けちゃう!」ってしつこくされる
    長袖使うとのぼせやすくて着れないだけで、隠せるならこっちも隠したいんだけどね
    のぼせて吐き気とか催すから絶対無理
    それを言っても「1枚羽織る方が意外と涼しいんだよ☆」ってまた始まるからこの季節ほんと嫌

  9. 名無しさん : 2021/08/16 15:49:47 ID: KLdwxqnw

    おちょくられてるだけでしょ

  10. 名無しさん : 2021/08/16 15:50:21 ID: 3B4zw0vs

    毎回毎回同じ事言いにくるけどだからなんなんですか?ってマジ顔で聞いてみたら?
    なめてかかってるからその程度でもビビって近寄ってこなくなるんじゃないか?

    それと向こうがしつこいのはわかるけどこの人スルースキルが低いな
    顔や態度に出てるんだろうだから嫌がってるのわかってて言ってくるのだがな

  11. 名無しさん : 2021/08/16 16:05:40 ID: UmE2p09Y

    羨ましいんですか?っていっとけばいいよ
    聞く価値のない戯言なんだし

  12. 名無しさん : 2021/08/16 16:10:09 ID: w7NnInPA

    あなた毎日毎日毎日同じ事言ってくるよね?どうして?って聞いてみたら

  13. 名無しさん : 2021/08/16 16:11:14 ID: jjQy5vg6

    高校の夏服が半袖と長袖の二種類あって、日光湿疹がでるからいつも長袖着てたら
    「絶対に長袖だよねー、なんで、なんで?」と
    クラスメイトみんなの前でわざと言う同級生の女を思い出した。

  14. 名無しさん : 2021/08/16 16:17:52 ID: SQxpwUWI

    舐められてんだよ「うっせー黙れブス」ぐらいいうべき

  15. 名無しさん : 2021/08/16 16:34:11 ID: VVnpzbHM

    日焼け対策しなかったらどうなるかっていうサンプルが身近にいて気が緩まなくていいと考えておこう
    きったない汚肌になってコンプレックスで他人に嫌な絡み方するクズみたいな性格になるってさ
    相手の顔見てニヤニヤ笑いながらはい、頑張りますね〜って言ったら一気にブチギレしてきそうw

  16. やっチャン : 2021/08/16 16:41:22 ID: 0JfWZ.2o

    私の職場にもいる!やっぱり出社する時長袖帽子被り日焼け止めクリームと対策してると私には無理〜と言ってくるアホ。肌が弱いからから〜と化粧もしてこない、当然日焼け対策全く無しで1年中肌汚い。なのになんでそんなに肌が白いんだと文句いってくる。元々色白なんだけどそれを維持する努力してるだけなんだけどなぁ。ソイツはエステティシャンの資格持ちらしく美肌のアレコレ言ってるが説得力まるで無い。

  17. 名無しさん : 2021/08/16 16:42:46 ID: jVA0POwM

    シミしわ毛穴をジロジロ見ながら対応してたら言わなくなりそう
    ああいう欠点を観察してる視線って凄くわかりやすいからね

  18. 名無しさん : 2021/08/16 16:42:56 ID: CbszVtss

    男だけど電車だけじゃなくてそこらじゅうエアコン効いてるからいつも長袖だけどな
    というかそもそも暑いかどうかは袖の長さじゃなくて生地の問題やし何なら直射日光食らう分半袖のほうが暑いまであるw

  19. 名無しさん : 2021/08/16 17:32:50 ID: XPueEcBg

    数年前から日光アレルギーでぶつぶつの物凄い痒い湿疹できるから
    泣く泣く暑くても腕カバーして日焼け止めベタベタですわ
    湿疹出るとステロイド使わんとおさまらない

  20. 名無しさん : 2021/08/16 17:50:24 ID: azy2oHUs

    >>19
    同じく日光アレルギーでステロイド処方される。更にマスク蒸れでニキビまで悪化してかゆみ止めと抗生剤まで処方された。
    今年は気温が高かったので日傘とアームカバー買った。

  21. 名無しさん : 2021/08/16 17:51:22 ID: I4tKSiKA

    「そっかー、あんたは対策しなかったからそんな肌なんだねえ」ぐらい言い返しても許される

  22. 名無しさん : 2021/08/16 18:01:18 ID: 0PPWMLpI

    「すみません。ちょっと失礼していいですか。無駄なことをずっと話すのが疲れるんで」
    と言って嫌われてよってこなくなったことがある。
    おすすめ

  23. 名無しさん : 2021/08/16 18:35:52 ID: cQJ1i2nk

    色白いけど、
    日焼け対策で長袖日傘の人は心底尊敬するよ。
    今日なんて雨なのに傘持つのも面倒で、対策はハンドタオルと小走りのみだ。

  24. 名無しさん : 2021/08/16 18:52:34 ID: b/0FMEvk

    紫外線アレルギーの人最近増えたよね。
    周りで3人くらいいて驚いてる。っていうか本人も驚いてた、小さい時から夏になると湿疹できるの何でだろうって思ってたって。
    10代の時は海に誘ったら喜んで行ってたのにそれが叶わなくなってきて悲しい。
    けど私自身はもう手遅れで顔がそばかすだらけだから、ちゃんと日除け対策した方がいいよね、女の子は…もう女の子って歳じゃないけど、女の子のうちからやった方がいいよ絶対…。。。

  25. 名無しさん : 2021/08/16 19:22:36 ID: 4RymRNvM

    同僚ってサバサバしてそうw

  26. 名無しさん : 2021/08/16 21:55:06 ID: 9mHckuJM

    アレルギーじゃないけど、日光が直接肌にあたると疲れるようになって
    長袖きてるわ
    自分も若い頃は「なんでオバサン達はあんな日よけ対策してるんだろう?」って不思議に
    思ってたのに、トシとるのって困ったもんだねえ

  27. 名無しさん : 2021/08/16 22:34:50 ID: mgOvAJyA

    うん、日焼けだの美肌うんぬんの以前に
    直射日光に当たると体力ゴリゴリ削られるんだよね
    日傘無しで外出出来なくなった
    おばちゃんの癖に美白意識wwwとか言わんでくれ
    若者よりHPが大幅に少ないから切実なんだ…

  28. 名無しさん : 2021/08/16 23:26:18 ID: cCR2MOzY

    「えっ!Aさん、全然日焼け対策してないの?ホントに?全然、全く?それなのにそんなキレイナオハダしてるの、すごくない?すごーーーい、ウラヤマシー!私もそんな頑丈な肌になりたかったーーー」(棒
    って、絡まれるたびに大袈裟に言ってやれ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。