婚活中アラサーの愚痴。相手が自分の母親基準で家事全般を求めてたので言い返してしまった

2021年08月23日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
602 :名無しさん@おーぷん : 21/08/19(木)13:56:41 ID:pl.fy.L1
婚活中アラサーの愚痴を書かせて下さい

先日アプリでマッチングして
どうして婚活を始めたかって話になったの時のメールのやり取り



相手「家に帰ったらご飯があるって憧れるんですよね。今一人暮らしなので」
私「私も憧れます~仕事から帰ってご飯あるって最高ですよね。
たまに実家に帰るとご飯のありがたさを噛み締めます」
相手「私さんもご飯作ります?」
私「本当にたまにですね。わりと残業あるので疲れてる日はコンビニとかしょっちゅうです」
相手「あー、コンビニですか…」

さすがにコンビニは引かれるよなと思ったけど嘘言っても仕方ない

相手「うち母がパートしつつ家事全般こなしてたのでそういうの基準になっちゃうんですよねー」
私「あー、確かに自分の両親て基準になりますよね!」
相手「ですよね」
私「うちも父が家庭第一な人で、家族ために使いたいからと自分のお小遣いは
月5,000円だったんですって。なので私もそういう人が基準になっちゃうんですよねー」
 
その後はメール返事なし
父が基準なわけではないけど
(そもそも昼飯支給で下戸だから、小遣いは缶コーヒー代ぐらいだったらしいし)
そう言われたら言い返したくなっちまった
家事全般やらされるぐらいなら結婚したくないけど、もう結婚できる気がしないや…
ちなみに父の今のお小遣いは一万円だそうです

603 :名無しさん@おーぷん : 21/08/19(木)14:00:13 ID:VE.uq.L1
いくら収入あるのか知らないけど、月一万円でも少ないよ
ATMにする気満々に見えるし、家事も苦手そう?
あなた、自分が思ってる以上に地雷だよ


>>603
お小遣い制にするとかは全く考えておらず、
母基準と言われたので父基準と言い返してしまった感じです
書き方わかりにくくてすみません
自分も働いてるのでATMにする気もないです


606 :名無しさん@おーぷん : 21/08/19(木)15:19:30 ID:dd.fy.L1
>>602
今どき在宅ワーカー以外がフルタイム勤務と残業してたら
コンビニと自炊の組み合わせって普通じゃない?
いい年してママ欲しさに婚活してるような奴から返信ないなんてよかったじゃん
次行こう次

607 :名無しさん@おーぷん : 21/08/19(木)15:32:09 ID:Lr.bm.L1
>>603
自分も結婚したら5000円にするとは書いていないよね。
あくまで基準の話で、実際にどうするかは二人で話し合って
価値観のすりあわせして決めるのが普通。
にもかかわらず逃げ出したのは、
相手の方は価値観の擦り合わせなどなしに飯は女に作らせるつもりだったからだろう。
だから女も自分に基準を押し付けると考えた自己紹介おつ案件だと思うが。

614 :名無しさん@おーぷん : 21/08/19(木)18:41:55 ID:pl.l8.L1
>>606
>>607
ありがとう
擦り合わせできる人探します!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/23 22:39:54 ID: r9iw9aVo

    もっとお金持ち捕まえなよw

  2. 名無しさん : 2021/08/23 22:47:59 ID: oDL8KNPM

    そうですねーで流して次いけや
    そういうとこやぞ

  3. 名無しさん : 2021/08/23 22:49:26 ID: JQU3ZvL6

    ホント男は女に家事やらせる気満々のやつが多いよな
    どう考えたって私のほうが収入多いだろって職業なのによ

  4. 名無しさん : 2021/08/23 22:51:44 ID: DZ.h6tPM

    その言い回しで5000円にする気はないは無理があるわw
    アラサーのくせにお互いにガキだから、むしろお似合いじゃね?

  5. 名無しさん : 2021/08/23 22:52:55 ID: DZ.h6tPM

    ※3
    でも、女だって男をATMにする気満々だし、自分より収入の低い男を見下すじゃん。

  6. 名無しさん : 2021/08/23 23:05:19 ID: Soo5FejE

    家事は分担するにせよ家事ができない女と結婚したら自分が全部やる羽目になるやんけ。

  7. 名無しさん : 2021/08/23 23:12:03 ID: NmexRTno

    >>6
    「パートしつつ家事全般こなしてた母親が(女性の)基準」になってる男性の話でそれはない。

  8. 名無しさん : 2021/08/23 23:16:01 ID: DBui1Hss

    ※5
    収入が低い男って
    女で例えるなら家事できない出産育児も積極的でない女って感じじゃね?
    見下すっていうかそういう女に魅力感じないでしょ?

  9. 名無しさん : 2021/08/23 23:24:59 ID: lrCA5Mvw

    ※8
    正社員しながら家事全般求めてるわけじゃないならそれはそれでありな気がする

  10. 名無しさん : 2021/08/23 23:25:03 ID: 4uc2NIXg

    >>5
    ATMを名乗れるだけの収入を得てから警戒すれば?

    統計的にも、収入の少ない男ほど配偶者が自分の収入を
    アテにしているとの不満を抱きやすいんだっけか

  11. 名無しさん : 2021/08/23 23:28:05 ID: Zu.Mzhb.

    1人で生計が立てられない貧乏な女性なら家事を究めてさっさと結婚した方が良いけど、金があるなら家事能力は男と同レベルで良い。無理する必要はない。
    平成生まれでも、高年収の女にまでナチュラルに家事能力を期待する男がいるけど、本当に傲慢だし失礼だと思う。

  12. 名無しさん : 2021/08/23 23:37:49 ID: yElgrw.6

    >>10
    ハッハ、そんな統計あるんだw
    収入は大人の通信簿みたいなもんだからそりゃ高収入高成績のほうが配偶者に対して余裕あるよな

  13. 名無しさん : 2021/08/23 23:49:00 ID: pwkDmmMM

    >>10

    収入の少ない男性の方が家事を手伝わない、って統計もあったな……
    (家事をやらない事で、収入面では満たされない「男らしい男」というプライドを満たそうとするとか)

  14. 名無しさん : 2021/08/24 00:01:56 ID: 8jLh223w

    ※13
    そんな統計もあるんだ、面白い
    男の拗らせ方はまた独特だね、付き合いたくないが

  15. 名無しさん : 2021/08/24 00:03:11 ID: g7XwLLss

    どっちもどっちかな
    相手の男の言う自分の母親のパートしながら家事全般一人でやってて
    父親は何もしてなかったって、母親がフルタイムのパートで働いてそうだし
    フルタイム正社員で残業有りの仕事してる嫁にも母親と同レベルの家事を求めて
    家事も育児も全くやらなそうだから
    私と結婚したら旦那のお小遣いは月5000円ですよwと言って追っ払って良かったと思う
    これ報告者も相手も結婚できずに今期逃しそうね

  16. 名無しさん : 2021/08/24 00:06:38 ID: uoFedd/g

    ※2
    わざとだろ
    拗れることなく切れて良かったんじゃね

  17. 名無しさん : 2021/08/24 00:18:39 ID: JbSm2oDM

    婚活(笑)

  18. 名無しさん : 2021/08/24 00:21:37 ID: Zu.Mzhb.

    ※15
    相手が失礼だからわざと応戦しただけ。どっちもどっちというのは違う。
    妥協した相手との子供でも良いから子供が欲しいという以外、婚期に惑わされてわざわざ不幸になりに行くのは馬鹿。

  19. 名無しさん : 2021/08/24 00:26:11 ID: 93ha/YjA

    ネットに愚痴書き込む時間あるなら次を探した方が健全。
    上手くいく人はこんな所に愚痴なんて書き込まないと思うけどな。

  20. 名無しさん : 2021/08/24 00:28:07 ID: DDWeQqMY

    これ、相手が自分を家事マシーンとして使う気満々だったから、わざと嫌な女を演じたって話でしょ
    双方で「男は正社員でバリバリ仕事、女はパートで家事全般を請け負う」って合意が取れてるならともかく
    一方的にパートと家事全般は女に決まってる、それが当たり前って態度だったからやり返しただけのこと
    まともな男性なら、報告者だってこんな胎土はとってない

  21. 名無しさん : 2021/08/24 01:00:10 ID: pL7y1jYU

    なんでこれがどっちもどっちなのか。うちの母親はやってた!っていうからうちの父親は1000万稼いでたって言い返せばいいって言ってるのと同じじゃんね

  22. 名無しさん : 2021/08/24 01:20:20 ID: ICZf1n/A

    ※21
    ほんとそれ

    がっつり残業してておそらく今後も働き続けるであろう女性にマッチしておきながら相手にだけ飯炊きさせようって図々し過ぎ
    この男性が専業主婦志望の女性狙いならいいと思うけどね

  23. 名無しさん : 2021/08/24 01:21:28 ID: ymD9Aj3k

    ヤバいこと言ってる人間にはヤバい内容をひっくり返して言うのは穏便に次へいくための方便だよな、普通に
    変に相手に気分よくさせたまま切ったらしつこくされる危険性があるし
    小遣い5000円が投稿者の本心の発言だととっている人は本気なのか?
    それともこんなハズレな相手にもしがみつかなきゃいけないとでも思ってるのか?
    もし自分がそうやって婚活していたんだとしてもそれはさすがにみじめすぎないか

  24. 名無しさん : 2021/08/24 01:32:17 ID: Zu.Mzhb.

    ※22
    こういう男に限って専業主婦させられるほどの甲斐性は無いんだよね。
    多分途中で母さんみたいに働きに出たら?とか言うだろうし、人にしてもらうことばかり考えてる。

  25. 名無しさん : 2021/08/24 02:18:57 ID: .gNZ41ow

    ※10 の言っているのと同じかは分からないけど
    結婚満足度の統計資料見つけた
    本人年収は
    "男性では、本人年収と結婚満足度との間に有意な関連がみられた。関連の傾向は、世帯年
    収と同様に「400 万円未満」で最も平均が高く、結婚満足度が低かった。また、「400 万円未
    満」(18.2%)と「600~800 万円未満」(17.0%)で「どちらともいえない」「どちらかといえ
    ば不満」「不満」をあわせた“満足ではない層”が目立つなど、本人年収と結婚満足度の間に
    線形ではない関連がみられた。"
    "女性では両者に関連はみられなかった。"

    配偶者年収は
    "男性では、配偶者年収と結婚満足度との間に関連がみられた。関連の傾向をみると、最も
    結婚満足度が高いのは妻の年収が「100 万円以上」、次が「収入なし」で、「100 万円未満」の
    ときに最も結婚満足度が低かった。"
    "女性も両者に有意な関連がみられた。関連の傾向としては、夫の年収が高くなるにつれて
    平均が下がることから、女性の場合には夫の収入が高くなるほど結婚満足度が高くなる様子
    がみられた。また、最も結婚満足度の低い「400 万円未満」のカテゴリーでは、“満足でない
    層”が4割を占めるなど、他の3つの収入カテゴリーではどれも2割前後なのに比べて結婚
    生活に満足していない人の割合の高さが目立った。"

    要は配偶者年収は男女に関わらず高いほうが結婚満足度が高くなる傾向があるとのこと


  26. 名無しさん : 2021/08/24 02:22:30 ID: .gNZ41ow

    先の資料によると
    "女性の場合には夫の収入が高くなるほど結婚満足度が高くなる様子がみられた。"

    だそうだけど
    リスクモンスター社が行った「離婚したくなる亭主の仕事」によると
    "夫の給料が低いと感じている女性はなんと全体の73.5%で、年収が上がるにつれ不満を抱く割合が下がる傾向はあるのですが、一部で逆転現象が起こるのが面白いところ。例えば年収800~1000万円は33.3%と調査全体で最も低い割合ですが、1000~1500万円、1500万円超だと50%に跳ね上がる"

  27. 名無しさん : 2021/08/24 02:41:31 ID: GPt2arVA

    ※23
    5000円が本心だと思ってる人なんていないよ
    それで男を追っ払えるならいいけど
    でもこの報告者を望む男も現れないだろうなという感想しか持てないんだわ
    この報告者ってアラサーで婚活してるのに変わろうとは思ってないよね
    その点で相手にだけ家事全部押し付けようと言う根性の男も同じなんだけど
    この報告者はアラサーで今のままの自分を受け入れてくれる男を捜してるようにしか見えない。
    そういう女は結局結婚できないよ
    自己中同士で結局どっちもどっちにしか見えないんだわ
    この人数年後にはいい人が見つからなかったと結婚自体諦めてそうなのが目に見えるようだわ

  28. 名無しさん : 2021/08/24 03:38:29 ID: veF65gUg

    恋愛しろ恋愛

  29. 名無しさん : 2021/08/24 03:49:11 ID: gPbEwo0I

    家事育児は女の仕事!とナチュラルに思い込んでる喪男
    でも稼ぐのは男の甲斐性!と誇れるほどには年収が良くない
    せめてATM(略)

  30. 名無しさん : 2021/08/24 04:04:49 ID: wuaKW20g

    家事奴隷させられるぐらいなら生涯独身の方がマシ。女性も自分一人養う程度なら稼げる人が増えてきたから経済的に困らないし。男をATM扱いするっていうけど世の中金入ってないATMの方が多いのによく言うよ。

  31. 名無しさん : 2021/08/24 04:59:30 ID: 6zbkL9X6

    ※27
    一言にアラサーと言っても25〜34の幅があるし、
    貴方が思っているほど崖っぷちの年齢ではないんだが。
    ママ基準がいいとゴネる男に対応しなかったことが「変わろうとは思ってない」ことになるのか
    「はいはい、私も貴方のママになるべく努力するね」と言えば満足なのか?

  32. 名無しさん : 2021/08/24 05:12:32 ID: PqJIfUk.

    報告者の父親の本当の小遣いは1万円ですって書いてるのに
    わざとやり返してクソ男を追い払ったと読み取れない人がコメ欄にいるのがすごい

  33. 名無しさん : 2021/08/24 06:29:33 ID: NkVbB6mw

    報告者は

    >お小遣い制にするとかは全く考えておらず、
    >母基準と言われたので父基準と言い返してしまった感じです
    >自分も働いてるのでATMにする気もないです

    ってちゃんと書いてるのにね
    ここまで明言されててもわからない人ってなんか怖い

  34. 名無しさん : 2021/08/24 06:40:25 ID: dCOvvU6U

    ちょっときつい文言に見えるとしても本気じゃないんだし
    とっさに言い返せたからこそ
    モラハラ男のターゲットから外れることができたんだから
    めでたい

  35. 名無しさん : 2021/08/24 07:22:45 ID: FjdqE6wI

    報告者にケチつけてる奴らの読解力の無さが酷いな

  36. 名無しさん : 2021/08/24 08:00:41 ID: tgmS4bMs

    ※4
    別に無理ないよ

  37. 名無しさん : 2021/08/24 08:01:13 ID: I63a62AQ

    読解力ない人多くてびっくりするわ
    相手が女も働いてる上で家事しっかりして自分が帰宅したら料理完璧な奥さんを求めてることを匂わせてきたから、報告者はナイワ〜とわざと自分の父の話をして追い払ったってことじゃん
    別に報告者は月5000円で家庭に尽くす旦那を求めてるわけじゃない

    そらこんな読解力ない人多いなら「会食=夜の高級料理店で食事」と思ってる人も多いわ

  38. 名無しさん : 2021/08/24 08:37:33 ID: ER6gszOo

    603みたいに読解力がない奴に限って口調までウエメセな奴いるよね
    特にここ数年増えた印象

  39. 名無しさん : 2021/08/24 09:00:09 ID: ltJ/sI.o

    >「うち母がパートしつつ家事全般こなしてたのでそういうの基準になっちゃうんですよねー」

    どうせ言い返すなら
    「私は正社員だし仕事辞める気もないんで、自分と同等に家事をしてくれる人希望なんですよー。ま、自分以上にしてくれる人ならありがたいけど、自分以下の人は困るな―。特に『お手伝い』感覚の人。」
    って言っとけばいいのに。

  40. 名無しさん : 2021/08/24 09:00:13 ID: VOYLTGpM

    ※38
    というか603みたいなタイプが現実では何もできずに
    こういう場所に吹きだまってる感じ?

  41. 名無しさん : 2021/08/24 09:11:06 ID: C1ggtEic

    603みたいな読解力の無い頓珍漢なレスする奴ってなんなんだろ
    家事全般を押し付けようとする傲慢な男に、小遣いを例に出し立場を逆転させて
    やり返しただけだって読んで解らないのかね

  42. 名無しさん : 2021/08/24 09:20:38 ID: r9iw9aVo

    見たまま聞いたまましか理解しない発達障害なんでしょw

  43. 名無しさん : 2021/08/24 09:30:39 ID: NmexRTno

    >>19
    上手くいかなかったから愚痴ってるわけで。
    それをどこかの誰かが聞いてレスしてくれて、スッキリするならそれでいいじゃん。

  44. 名無しさん : 2021/08/24 10:28:19 ID: lrbl./k6

    他の人も言う通り、売り言葉に買い言葉で返したってだけの話だよね。
    残業で忙しいからコンビニメインなだけで別に料理や家事が苦手ってわけでもないだろうし。
    男女ともに相手に求めるだけの人が多すぎるように感じるんだよなー、自分だけ楽したい得したいって考えの人は結婚できないと思う。私も独身だけどw

  45. 名無しさん : 2021/08/24 10:44:02 ID: S/RBBFPA

    家事全部やってほしいなら最初から専業主婦希望でマッチングすればいいんだよね
    希望するひと多いと思うよ

  46. 名無しさん : 2021/08/24 11:38:13 ID: WWSysG72

    まぁ家事丸投げしようとする甲斐性ナシと結婚するなら一人の方がいいよ
    まともな男性はいくらでもいるし

  47. 名無しさん : 2021/08/24 13:07:01 ID: 5i25MqkM

    返信なしかwww
    周りに自分の要求のことは言わずに「婚活した相手がさー」とかって悪口言ってそうw

  48. 名無しさん : 2021/08/24 13:14:08 ID: x1j.SDd2

    父が会社社長とわかると「自分が跡を継ぐ~」的に話を進めたがる馬鹿男多かったわよ。
    しかも、付き合ってもいない段階で、友達の友達同士で遊んでいる段階で・・よ。


    全然違う業界で父の仕事に興味ない現夫と結婚して本当によかったわ。

  49. 名無しさん : 2021/08/24 14:45:22 ID: Zu.Mzhb.

    ※44
    いや、自分だけ楽したい得したいタイプでも運良く結婚できてる人はわりと居る。
    相手のそういう欠陥を見抜けない人、分かってたけど目を瞑って結婚して後で一生文句言い続ける人って多い。

  50. 名無しさん : 2021/08/24 15:08:57 ID: HQ24XI.6

    タイトルで不安だったがスカッとした
    正しく眼には目をだな

  51. 名無しさん : 2021/08/25 12:52:18 ID: mx/jWBJw

    自分の家族基準で考えてしまうのはわかるにしても、
    押し付けてくる世界観と、そういうことを平気で言う浅はかさがすごいヤダ。
    報告者の「例え」は、とてもわかりやすくて良い例だったと思うw

  52. 名無しさん : 2022/11/15 17:21:35 ID: IknM49yE

    缶コーヒー100円の時代としても
    無趣味の人じゃないと5,000円は苦しいよなぁ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。