2021年08月23日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
- 604 :名無しさん@おーぷん : 21/08/19(木)14:08:45 ID:4f.b9.L1
- 現在56歳。
この歳で本気で怒るのってすごく疲れる。
大学生の娘が自分中心に振る舞うのでその度に特大の雷を落としてます。
|
|
- 例えば食事。いくら呼んでも食卓に来ない。来ても食べるのが遅く、しかも大抵残す。
残したものはラップをかけさせて冷蔵庫へイン。でも放置して結局食べない。
雨が降った日など、こちらの都合は無視して駅まで送れと言い出す。
送ろうとしても身支度に手間取り予定の出発時間を大幅にすぎてしまう。
その分拘束時間が長くなるため非常に苛々する。
そして平気で約束を破る。たまに娘と映画や旅行の約束をしていても、
出かける予定の日が近づいてきたので確認のために声をかけると、
「友達と行ってきたからもういい」となる。「バイトを入れたから行けない」バージョンもある。
高校までは末っ子気質はあれども普通だったのに、
大学に入ったあたりから途端に言動がわがままになった。
行儀が悪いと叱り、食べ物を無駄にすることを叱り、
天気が悪いからとすぐ親を足にしようとする横着さを叱り、
しかも待たせるルーズさを叱り、約束を守らないことを叱り続けるので、
ストレスでか2kg体重が落ちた。
何より娘が別居中の夫にそっくりで吐き気がする。
私のことを奴隷か何かだと思ってそうな言動が本当にそっくり。
あまりの変わりように真ん中の娘からは「きゃとられたんじゃないの」と言われている。
言葉がわからないけれど、
上の娘曰く「宇宙人に攫われて改造されたのでは」という意味らしい。
ありえないけれど、それくらいの変貌ぶりで戸惑ってしまう。
何にしても怒るのは疲れるのでいい加減にしてほしい。 - 605 :名無しさん@おーぷん : 21/08/19(木)14:26:12 ID:Jd.l8.L1
- >>604
思ってそうなもなにも、娘の奴隷をあなたが自らやってるじゃん - 611 :名無しさん@おーぷん : 21/08/19(木)16:49:04 ID:vp.fy.L1
- >>604
送迎については、お母さんにも都合があるから約束の時間が過ぎたら送らないからね。
って、最初に言えばいいのでは?
時間過ぎたら毅然として送らない。
約束破られるから、あんたとは約束できないって約束結ばないか、
約束してもBプラン立てて娘と過ごさない予定を立ててれば、腹立たしくないかも。
コメント
ご飯は30分とか1時間待っても来ないなら片付ける。送迎は予定時間過ぎたら一切しない、とかで躾けるしかないだろう。
いつまでも付き合ってるから奴隷乙になる。
別居中の夫のところへ行かせるか学生寮でもいれたらいいんじゃないの
キャトルミューティレーションww
なるほど キャトられたんだろうな
言い回しというか、使い方面白すぎるだろ
報告者の行動は娘を甘やかしすぎるくらい甘やかしてるのに
言葉だけは厳しいことを言っているからそれだけで厳しく対処できている感覚になってるのかな?
行動が伴わないとなめられるだけだよ
最近のあんた、お父さんそっくりよ って言ってやればいい
結局やってあげるから調子に乗る。送らなきゃいいだけ。
元々情緒が幼いタイプで、高校生までの甘えん坊だけど普通って状態は一般的な思春期前の子供(小学校高学年~中学生)くらいで、今反抗期が遅れて来てるのかもしれないね
子供扱いして過干渉すぎ
大学生の子供と映画や旅行なんてまず無理だと思っていい
気が外の世界に向いてる時期だからバイトに友達付き合いに忙しい
社会人になって落ち着いたら、それまでの親子関係が良ければ娘の方から誘われるようになるよ
特大の雷(笑)
お母さん暇すぎて娘にかかりっきりだから足元見られてんじゃないの
お母さんはお母さんで自分なりの予定入れたらいい
子離れの時期だよ
長女は母親にそっくり
次女は父親にそっくり
あるある
大学生ならほっときゃいいのに
オレもキャトられたら結婚できたのかな…
支度が遅い、約束の時間が過ぎた、でも送ってやるんだよね
呼んでもこない、ろくに食べない、けどちゃんとご飯作ってやるんだよね
腹立つけど雨の中歩かせるのは可哀想、腹立つけどお腹減ってたら可哀想…ってね
でも一生懸命叱っても言う事聞いてやっても折れてやっても、そんな親心なんて一生分からない子供もいるんだよ
SNSで、私は毒の母親に虐められてる~とかやってんだよ馬鹿だから
うちのかーちゃん(妻)もこれに近い感じだが
ほっとけって言ってるのにほっとかないんだよなあ・・・
高校生の子供にも、頼るのはいいがあてにするのはやめろって言ってるのによ
そんで時々喧嘩になってんの
アホかw
>娘が別居中の夫にそっくりで吐き気
これが言いたかっただけだろう感
上の子たちの思春期が過ぎて、反抗期だった上の子たちの陰でいい子ぶりっ子していることが出来なくなったからふてくされてんのよ。
そのまま自立させたら?
自分のクソさの尻拭いは自分でやらせなきゃ。
いくら末っ子だとは言っても、社会的に見たらもう大学生になってる年齢なんだから、「私可愛いかわいい末っ子ですぅ」は通らないってことをわからせないと。
「あまりの変わりよう」「変貌」と言うからには、前はまともだったのがいきなりそうなったんだと思うが、いつからそうなったんだろうな
夕飯→自分の分は自分で用意させる
送迎→しない
約束→しない
いい歳こいた(ほぼ)大人の大学生なんだから、これでいいでしょ。
相手するからつけあがるんだし。
なぜ送る?
大学生なんだから免許取るなり、原付自分で買うなりしたら お金がないなら出世払いで買ってやるしかねーよ 飯も大学時代は忙しいんだから無理して合わせる必要ないよ
この年っていうけどいくつになってもそれが他人でもまじで怒鳴る老害なんてそこいらじゅうに
いるじゃんねぇ
自分で奴隷になりにいってる定期
いつも怒ってるってことだけど聞いてないようだし、
もう諦めちゃったらいいんじゃね?
「もうお母さん無理だわ」って匙投げちゃえ!そこまで育てたんだから立派だよ、
報告者。
他にも子供いるようだしだめなのもいるさ。
なにも構って面倒見てあげるのが愛情じゃないのよ。
放置して自分で分からせるのも愛情。
寮に叩き込むか別居中の父親のところへ送り込んで物理的に距離とった方がいいよ。
じゃないと報告者が精神的に病む。
高校生ならまだしも、大学生は一緒に夕食も無理だと考えていたほうがいい
小さな子どもじゃないんだし干渉するの辞めたら?
自分の事は自分でやるを徹底させるいい機会だよ
人は子供の頃は環境に左右されるけど、成長するに従って
遺伝子の影響が強くなると言われてるしね
その娘は父親の傲慢な遺伝子を見事に受け継いだんだと思うよ
※17
父親そっくりという所から、別居開始時期と関連してるような気もする。
末娘は父親と仲が良かったけど、何か事情があって仕方なく母親について来ただけなのかなと。
ていうかこんな子供大きいなら別居じゃなくてさっさと離婚しろよと思う。
うちの子、同じく大学生なんだけど、ちゃんと(送ってくれて、もしくはご飯用意してくれて)ありがとうって気持ちで対応してくれるのは当たり前じゃないんだな。感謝しなきゃ。
映画とか大学生の子と出かけるなんて、それは流石にないな。高校ぐらいから友達と出かける方が多いから当てにしてない。
もしかして投稿者の方が遊びに行くことに関しては依存してない?
その娘は別居中の旦那似なんでしょwww捨てろ捨てろwwwつーか甘やかし過ぎwww
なんやかんややってしまうからダメさねwww徹底的放置か殴れwww大学生でコレじゃあ言っても変わんねえよwww
大学生に対して甘すぎる
たぶんもともと末っ子だからって無意識にいろいろ大目に見てたんじゃないかね
エッセイ漫画で、自称鬱の働かない浪費しまくり旦那と
離婚が成立したと思ったら娘が不登校引きこもりに
なっちゃって学校変えてもダメ何やってもダメという
話があったが、怠け癖も遺伝するのかな
ダメ父の血筋が娘に出ちゃった的な
それさ、社会人になってもまだ娘の言いなりにやるんかな?
付き合わなくてもいいよ。
送り迎えも何回もそういう目に合うんなら断固拒否。
結局舐められちゃったんだよ。
体重落とす位ストレスなら、思い切って追い出しな。旦那さんと一緒。
生きる力をつけさせたら?
お母さんも強い心を持たなくては。
協力しあえないなら一緒に生活できないよ。
※32
なんだか怠け者のアリの法則みたいな話だな
巣の中の働きアリの2割は普段何もせずサボってて、働かないその2割を排除したら、全員働いてたはずの残り8割の中からまたサボるアリが出てくる、みたいなやつ
娘はただただ母親の嫌がらせしたいだけに見えた。
というのも、うちの姉がこんな感じだったから。
わざと親が困るようなことして、いくら怒られようが殴られようがどこ吹く風で同じことを繰り返す。
母親が泣いた時はニヤニヤして嬉しそうだった。
兄が姉を部屋に閉じ込めて理由を吐かせたら「親がストレスを溜めていくのを見てるのが楽しかった」「私のこと怒ったって殴ったって、結局なんでもしてくれたじゃん」って言い放ったよ。
姉は遠くに嫁いで、私たち家族とはもう何年も全然連絡取ってない。
こちらからも、もう取ろうとも思わない。
大学生になったらバイトもしてお金が入るし
行動範囲も遊び方も外出時間も変わるからねぇ
経済状況や行動が変化した時にきちんと対応できるか
それともだらしなくなるかは今までの積み重ねによる
娘の機嫌を取ってないと娘にも捨てられそうで怖いんでしょ
奴隷乙としか
甘やかしすぎ
子は育てたように育つとはよく言ったもんだ
特大の雷落としてますキリッじゃねーよ
どうせ適当に怒鳴ってるだけだろ
子供の時から怒鳴るだけで叱り方がいい加減だから舐められてる
この人が精神的な意味で子離れしたら自動的に子供のワガママも治る
うちの娘もこんなだわ(大学4年)。
卒業したら家から出すと決めている。
あと半年の我慢と言い聞かせている。そのまえに放置しようと思いました。
自分も、遅れてきた反抗期だと思うわ
思春期に両親が不仲で家の中がグチャグチャで、本来経験するべき通過儀礼を経験できなかったから、今になって出て来てるんじゃないかな
特大の雷と言いつつ、実際にはこの人の方が子離れできないんだろうねえ
※41
それ、本人に伝えてある?
娘にも覚悟させておいたら?
呼んでもすぐ来ないなら食べ始めるわ
食べなかった料理はラップかけて、冷蔵庫に入れる
それ食べなかったら新しいのは出てきません
レスが気に入らなかったので無視か〜w
いい母さんの成れの果てって感じだなあ
いいお母さんじゃなくてよかった!w
近所にこういう親子(息子60歳、母親80歳)がいる
ひま~ん(笑)
大学生にここまですることないのに
喜んで奴隷してきた人の慣れの果てって感じ
同年代では海外行ったり働き出したりする子も多いのに駅まで送り迎えとか恥ずかしくないんだろうか
子育て失敗してるよね
もうガキンチョじゃないんだから構うなや
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。