息子の嫁の強い希望で両家立ち会いのもとDNA鑑定ってものに参加してきた

2021年08月25日 00:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
651 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)13:18:31 ID:ff.98.L1
こんなご時世だけど、息子の嫁の強い希望で両家立ち会いのもとDNA鑑定ってものに参加してきた
鑑定したのは息子夫婦の家で、遺伝子の検査なのに自宅でできるものなのね~
と少なからず衝撃だった
当日息子は居心地悪そうに縮こまっていて、思わずしゃんとしろと叱ってしまったわ
だって自分から言い出したのに今にも消えたそうにしてるんだもの、
今更どうしようもないでしょうに



嫁とご両親からの冷たい目を思うと無理もないかもしれないけれど
私たちが見守る中、まず息子が自分の口の中に綿棒を差し込んで何回か動かしていた
キット(キット!)の説明文によると、口腔上皮ってところの細胞を採取するみたい
採取し終わったら綿棒を袋に入れて封筒に戻していた
同じ作業を孫にもしてそれで終わり
あっけないものね
息子は封筒を出してくると言ってそそくさと家を出て行ったわ、情けない
あちらのご両親に非礼を詫びると、「こう言ってはなんだけれど、息子さんちょっと…」
と濁されたけれど言いたいことは伝わってくる
我が子かどうかの確証が欲しいから検査したいだなんて、私たちの世代なら発想すらなかった
することして、子供ができたら育てる
いたってシンプルな営みだと思う

息子が戻ってくるまでの間事の経緯を嫁から聞いて共有したのだけど、
嫁は最初鑑定を拒絶していて、息子から後ろめたいことがあるのかと煽られて鑑定に同意したそう
その意趣返しとサンプルのすり替え防止のために嫁の目の前で鑑定することと、
それぞれの両親も呼ぶことを条件に出したらしい
息子は親は関係ないと反対したみたいだけど、後ろめたいことがないなら呼べ、
自分が何をさせようとしてるのか親に見てもらえって怒鳴られて渋々同意したもよう
本当に情けない……
息子に代わって頭を下げてきたわ
夫は始終空気だったけれども、「結婚した女よりこんな綿棒を信用するのか」って首を傾げていた
結果が出るまで嫁は実家に帰るみたい
確実に父子関係は100%だろうから、
結果が出たら今後ずっと息子を尻に敷くつもりだって宣言されたわ
なんというか、顔合わせした頃はおとなしい人だという印象だったのだけど、
人は見た目によらないって本当なのね
それとも子供を産んで強くなったのかしら
なんにしても息子を再教育する必要があるのは確実だし、
鑑定して本人いわく父親の自覚もばっちり芽生えるだろうから、
嫁が戻ってきたら即戦力になるよう少しでも仕込もうと思う

653 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)14:28:56 ID:zL.d8.L1
>>651
嫁の托卵疑ったんだね
離婚されても仕方ないのに
今後上手く行くんだろうか

654 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)14:40:48 ID:vi.ot.L1
>>651
>なんにしても息子を再教育する必要があるのは確実だし、
>鑑定して本人いわく父親の自覚もばっちり芽生えるだろうから、
>嫁が戻ってきたら即戦力になるよう少しでも仕込もうと思う
息子が情けないのはこのあたりに原因あるのでは?

結局、過保護なんでしょ
結婚して子供までいるのに「再教育」するとかさ、まったく一人前の大人扱いしてないよねw
息子はもう自立したんだよ、離婚しないと言うなら嫁に任せればいい
しゃしゃりでるのはやめたほうがいいわ
一人で生活させなさいよ

655 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)15:44:19 ID:27.pv.L1
とは言え、これで鑑定結果が黒だったら笑うけどなーw
まぁ軽口は抜きにしても、この手の違和感って馬鹿に出来無い部分はあるからねぇ…

652 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)14:24:42 ID:e4.wt.L1
>>651
それ、ちゃんと出してるのかな?

659 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)16:52:22 ID:ff.98.L1
>>652
嫁の立ち回りからして息子を疑ってるふしがあるのよね
あんなに堂々と検査に立ち会っておきながらよその男のタネを……だなんて考えにくいし
むしろ私たちの想像を超える要求を嫁に対して平気でやらかす息子の方が、
何か後ろ暗いことがあるのではないかと疑ってしまうわ
考えたくもないけどね

660 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)17:04:41 ID:gZ.no.L1
息子も出産する時代になったかな?

661 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)17:21:28 ID:dH.m8.L1
>>659
息子さんが封筒すり替えないで出してるといいねえ

662 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)18:04:10 ID:QJ.98.L1
結果次第ではあるけど息子がだいぶやらかしてんのに、
人は見た目によらないって本当なのねって言葉が出てくる>>651もなんだかな

663 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)18:11:50 ID:uO.qd.L1
>>659
あなたそりゃあ、あらぬ疑いをかけられて腹を痛めて産む子のDNA検査させられるんだから、
大人しい人でも怒って尻に敷く宣言するよ。
むしろ普段から大人しい人の方が怒った時に怖いっていうのはあるあるなわけで。
今はいろんなまとめやなんやらで、托卵の話が身近にいなくてもそう感じるような気になるから、
多分息子さんもそういうのに触発されたのでは?
無事結果が出て息子さんの頭が冷えて、なんだかんだ上手くいくよう祈ってます。

664 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)18:43:57 ID:uM.98.L3
悪口は自己紹介って言うように疾しい事がある人の方が騒ぐことも聞く話ではあるね
まあ、多分ネットで書かれている托卵に気付いて慰謝料ゲットwっていうのに真に受けただけだとは思う
それもじゅ

665 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)18:45:38 ID:uM.98.L3
途中で送信してしまった
それも十分情けないよね
でした
失礼しました

666 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)19:28:55 ID:Me.ne.L1
それをしないと親としての責任を自覚できずに覚悟も決まらない、
もしくは実感が湧かないならやりゃあ良いと個人的には思うが
なぜに子どもができる前から説明して理解を得ておくとか、妻に隠れてコッソリやれないのか。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/25 00:16:24 ID: G0XqqX2.

    情けない男だから単純に父親になるのが嫌で抵抗してるだけじゃないかな
    再教育うまくいくといいね

  2. 名無しさん : 2021/08/25 00:25:03 ID: XM0kqYRw

    せっかくだから嫁と旦那
    双方の親との親子関係も検査すればよかったのに

  3. 名無しさん : 2021/08/25 00:25:12 ID: mjEoG2ts

    我が子かどうかの確証が無いから確かめたい気持ちはまあ分からなくもないけど、
    両家立ち会いを拒否する理由は何なのさ。
    鑑定する事も動機も親に知られたら困るのか?後ろめたいのかと言われて急に弱気になるのな。
    どうせ自分の子供でないという結果が出たら托卵だー!って親にも報告して離婚するつもりだったんじゃないの?

  4. 名無しさん : 2021/08/25 00:51:01 ID: kzgBxZXk

    菩薩を般若に変えたのはおまえの息子だよ
    この馬鹿親子

  5. 名無しさん : 2021/08/25 01:04:34 ID: XcUH.Bjs

    旦那さんの「結婚した女よりこんな綿棒を信じるのか」これに尽きる

    検査で父親だと判定されたら急に子供が可愛く見えるか?
    父性なんか急にでてくるもんじゃないやろ
    尻に敷く発言しながらも、バカ息子を捨てずにいようとする嫁は偉い

  6. 名無しさん : 2021/08/25 01:23:18 ID: /MSAVMXo

    本気で托卵を疑ってるならこっそり検査すると思うんだよね
    それをわざわざ奥さんにDNA鑑定しようと持ち掛けるのは、幼稚で浅はかでモラハラ気質あり、ネットを鵜呑みにする程度のバカ男ってことだ

  7. 名無しさん : 2021/08/25 01:42:40 ID: hah8jG82

    お前を信用してない、と何故結婚する前に言わないのか?
    これに尽きるだろ
    子供が出来ても自分の子供か信用できないからDNA鑑定するって結婚前に言っとけ
    それに同意する女と結婚すれば良いだろう
    自分ならそんな疑り深い夫は他のことでも疑ってくるだろうから、結婚しなかったわ
    子供が出来るような行為を他人としてるだろうと、常に疑われるだけだからね
    自分はしてないことを証明できるのかよって思うわ

  8. 名無しさん : 2021/08/25 01:44:08 ID: mUglm3Jk

    こういう事態にならないように
    DNA鑑定の義務化を進めてほしい

  9. 名無しさん : 2021/08/25 01:51:06 ID: t7LyxkCQ

    信用できない粘膜にメン棒突っ込んだ男の話

  10. 名無しさん : 2021/08/25 02:46:19 ID: YF9yJg3U

    ※8
    まあ政治家にもそれをされると困る人がいっぱいいるだろうし無理だろうねw

  11. 名無しさん : 2021/08/25 03:16:04 ID: Mt3IHQFA

    不倫でもしてて相手の女に入れ知恵されてたとか?
    綿棒を他の男の物とコッソリ交換して自分の子じゃないってやる予定だったとか
    嫁の両方の親が見てる前で採取して検査視するのが一番正確でいい考えだな

  12. 名無しさん : 2021/08/25 04:30:02 ID: 8CIw3LkU

    他のまとめでも言われてたけど、両家両親立ち会わせておいて一人で投函に行かせてるから、これ

    しばらくしたら親子関係なしの結果がきて大騒動して旦那がすり替えてましたってオチがくるよ

  13. 名無しさん : 2021/08/25 06:03:39 ID: FaC4foJg

    >なんというか、顔合わせした頃はおとなしい人だという印象だったのだけど、
    >人は見た目によらないって本当なのね
    >それとも子供を産んで強くなったのかしら

    なんか最後の最後でこの人もボロが出たっていうか
    親子して相手に失礼な言葉ってものがわかってなくて
    自分の気持ちを言っちゃってて遺伝子感じるね

  14. 名無しさん : 2021/08/25 06:30:14 ID: 74cerPvU

    ※13
    この部分もすごいよね、他のまとめで先にこの話読んでたんだけど
    そこでもやっぱり言われてたし
    ホント親も親なら子も子でしたってのがぴったりで
    報告者自身もいつかお嫁さんに派手にやらかしそうな雰囲気ある

  15. 名無し : 2021/08/25 06:33:06 ID: giYhlMsU

    DNA鑑定義務化!と言う人間は、自分が責められたくないから…義務(強制)なら嫁潔白だったときに自分は疑ったことへの責任を負わなくて済む!という卑怯な思考をしていると思う。托卵女と卑怯レベルは同じだと思う。
    DNA鑑定を望むこと自体は反対しないが、疑った側は冤罪の報いを受ける覚悟を持とう。

  16. 名無しさん : 2021/08/25 06:46:58 ID: eps.ILIM

    痛くもない腹をさぐられるのは誰でも腹がたつけれど、
    それがこれから一生を共にし2人で子供を育てていくと思って結婚した相手からだもんね
    しかも体を削っていろんな不調を抱えながら死ぬ思いをして産んだ子供の親のかたわれからだと、死ぬまで腹がたって仕方ないと思う
    努力でカバーしても産前と同じ体には戻れないし、骨だって産む度にもってかれてスカスカになっていく
    ゆるんだ筋のせいでそれまでは気にしたこともなかった尿漏れにも悩まされる
    こんな苦労をしてお前の子供を産んだのに、ベースとなる信頼関係すら築けていなかったのかと思うと怒りがわいてくるよね
    そんな信じられない相手と子供をつくろうとしてやることやったのかと
    父親になる自覚がわかなくて不安で疑ってしまったとか言われても、それならそう言えとしか思えない
    ストレートに父親になるのが不安になったと言われたら限度はあるけどフォローするよ
    でもそこでなぜ疑ってくるんだ?となる
    托卵するような人間だと疑うのなら結婚する前に言えよ
    信頼関係を構築してから結婚するからさ
    構築できたから結婚したと思ってたのは自分だけだったのかと思うと悲しすぎるよね

  17. 名無しさん : 2021/08/25 07:10:33 ID: hRs4ewfM

    DNA義務化については遺伝子研究やってた友人から
    親子判定に使われるDNAって親子判定にしか使えないから何にも役に立たない。
    親子判定がしたいだけなら血液型で納得すればいいのでは。
    浮気相手の血液型と同じかもって200種類以上ある血液型で被るなんてその奇跡を信じる方が理解出来ん。
    それよりも遺伝病気が無いか調べるためにお金かけた方が良いんじゃないの。
    と言われたなぁ。

  18. 名無しさん : 2021/08/25 08:01:22 ID: VtYzWMl.

    そこまでやって何故息子一人で封筒を出しに行かせたんだろ
    ポストに投函するとこまで全員で見届けなくていいのか
    すり替え出来ないよう厳重に封をしてあるとかキットや綿棒が特殊な形状ですり替えようがないんだろうか

  19. 名無しさん : 2021/08/25 08:28:07 ID: kdu8B2Dg

    DNA鑑定は義務化した方が悪者以外全員スッキリできると思う
    両親が養育義務から逃れられないように管理もできるだろうし

  20. 名無しさん : 2021/08/25 09:34:52 ID: CgvDjHRY

    鑑定を義務化するなら夫がよそで子供を産ませたら妻に必ず通知が行くようにして、夫とメカケから慰謝料とって離婚か再構築か、再構築したとしたら養育費の支払いを許可するかしないかまでを妻の一存で決められる権利を保証してほしい
    そうでなければやってられない

  21. 名無しさん : 2021/08/25 09:37:15 ID: SDRDQHes

    個人情報がー人権がーって言われるだろうけど、事件事故に巻き込まれたときのためにDNAデータ?の保存してほしい派
    保存されたデータから犯人や身元の特定ができるように
    絶対に無理だろうけど

  22. 名無しさん : 2021/08/25 09:56:03 ID: SDRDQHes

    個人情報がー人権がーって言われるだろうけど、事件事故に巻き込まれたときのためにDNAデータ?の保存してほしい派
    保存されたデータから犯人や身元の特定ができるように
    絶対に無理だろうけど

  23. 名無しさん : 2021/08/25 10:15:03 ID: rFgnDDLA

    犯人が特定できるようなDNAはせいえきや血液採取で、親子判定のものとは別物です

  24. 名無しさん : 2021/08/25 10:21:34 ID: bSdCQOZI

    なんか怪しむようなところがあったんだろうかね?
    まさか会社とかで「子供で来た!」って報告したら下世話な想像したアホに
    「托卵云々」って吹き込まれてどんどん不安になって爆発したとかじゃないだろうな?
    なんか義務化は無理だろうから自然に親子鑑定できるような
    話の運び方って無いもんかね?(検査一つで父親としての自覚が芽生えるのならいいと思うんだけど)
    明らかにお前の浮気を疑ってますみたいな言い方されたらやましいところが
    なくてもイラッとするよねー
    こう言う旦那って全く何もしてないのに泥棒とかチカンとか疑われても嫌な気持ちにならないんだろうか。

  25. 名無しさん : 2021/08/25 10:31:52 ID: eYiBqKnk

    ※18
    わざと泳がされてたりして。
    ここですり替えして血縁無しの結果が出たら再度全員の前で採取して複数社に立ち会いのもと送付。最初のすり替えがバレたときの信用失墜は離婚レベルだと思うよ。

  26. 名無しさん : 2021/08/25 10:32:07 ID: ozdilH1s

    黙ってやればいいものを、何が何でも面と向かって嫁に直接言わないと気が済まない男性がいるのはどういうわけなんだろね。
    嫁の反応を確かめたい、嫁に自分の言う事を聞かせたいってあたりかな。

  27. 名無しさん : 2021/08/25 11:10:52 ID: DImB0wbo

    後ろめたいことのない女性からは
    あわよくばそれを理由に離婚したいってのが見えるから
    反発されるんだで
    男はそれを自覚せよ

  28. 名無しさん : 2021/08/25 11:10:56 ID: iWXSs3k2

    うちの義母かと思った。

    義弟が浮気したのに、義弟嫁さんの悪口言ってたの見て『正気か…?』ってなったもんなぁ。

    私が義弟嫁さんの味方についたらびっくりしてたけど。

    自分の息子が何より大切なんだね、いいことだね。(棒)

  29. 名無しさん : 2021/08/25 11:25:38 ID: BmdZV8vw

    息子の方が不倫してたりしてね
    報告者には修羅場が待ってそう

  30. 名無しさん : 2021/08/25 11:27:51 ID: BmdZV8vw

    義務化なんてしなくていいから
    「申し訳ない俺は情けない人間だから潔白なお前を疑ってしまうアホな人間なんだ。良い夫では無いが良い父親になりたいからDNA鑑定して下さいお願いします」って土下座されたらいいよって言うけどね

  31. 名無しさん : 2021/08/25 11:48:10 ID: g7pvyAC2

    浮気を疑ってないけど自分が生むわけじゃないから父親として自覚を持てないとか
    血の繋がりを実感したいとか聞こえのよさそうなこと言ったりするけど、
    それなら妻にDNA鑑定してほしいって言う前に自分の両親と親子鑑定しろよって思う。
    母親に産んでもらった時の記憶なんてないし本当に親と血の繋がりがあるかどうか実感できてないだろ?
    DNA鑑定して親子の絆が深まった!だから自分の子とも鑑定したい!くらい言え

  32. 名無しさん : 2021/08/25 12:40:51 ID: rcppc9Fw

    一年近くも体張って妊娠出産した女房を見ても全く涌かなかった「父親の自覚」とやらが
    綿棒一本で突然湧き出るんですかね
    男の人って便利な体してるんですね

  33. 名無しさん : 2021/08/25 12:51:51 ID: XM0kqYRw

    産科の現場はコロナ前から予算も人員もギリギリで
    余計な検査やデータ管理に人的リソースさく余裕なんかないところへ
    コロナで大打撃で今後どうなるかもわかならいってのに
    昭和から言われてる、通常分娩に医療保険適用の対象外な問題が
    未だに棚上げで自治体お祝い金で誤魔化されてる状態なのに
    DNA鑑定義務化とか実現するわけないだろと

  34. 名無しさん : 2021/08/25 12:57:20 ID: rFgnDDLA

    そもそもDNAって個人特定するのに鮮度が大事。
    個人特定までいくものは、落ちてる人体組織と全く同じ部分を採取しないと特定出来ない。
    それも鮮度が居るから時間と勝負。
    DNA鑑定した結果冤罪だと分かった奴はお互いのせいしが取れたから。同じ箇所だよね。
    古代のミイラとか死体からとってるDNAは生きてる人のDNAと違う。ミトコンドリアの話をしてる。
    足の細胞取ってDNA鑑定したら腕のDNAまで出てくると本気で思ってるのかな。
    そんなん足から腕生えてくる事になるけど足にも脳みたいな臓器をコントロールする器官があって適切な場所に生えてくるよう不思議な力で出来てるって思ってんのかな。

  35. 名無しさん : 2021/08/25 13:20:51 ID: VtYzWMl.

    ※25
    なるほど、二段構えか

  36. 名無しさん : 2021/08/25 16:30:28

    ※34 どの部位でも同じDNAですよ 
    参考までにどうぞ
    ttps://www.rhelixa.com/knowledge/cells-have-same-dna/

  37. 名無しさん : 2021/08/25 16:38:10 ID: rFgnDDLA

    米36
    それはDNA構造の話をしてるんだからそうですよ
    人類が皆同じDNA細胞を持ってるのなら全員容姿同じのクローン人間ですね

  38. 名無しさん : 2021/08/25 16:53:49 ID: O.DRe4aw

    別のサイトだけど「子供がそっくりすぎて怪しい」って鑑定したいと言われた話もあるよね
    どうしてそうなる!?と思うんだけど、その手の連中が集まるSNSによると「托卵してるのを誤魔化すために女は容姿だけ父親に似せて産むことで誤魔化そうとする」そうで
    子供の容姿が自分の好きに設定出来たら苦労しねーよ

  39. 名無しさん : 2021/08/25 17:10:21 ID: NQp9j2EA

    妻の立場だけど、DNA鑑定するといわれてもあんまり嫌じゃないなあ
    男の人は自分の腹で育ても生みもしないし、
    自分が男だったら鑑定したくなるかもな~と思っている
    「それであなたの気持ちがラクになるならどーぞ」ってかんじ
    ていうか、もしやろうと言われたら、自分の分もDNA鑑定もしてみたい
    取り違えとかあるかもわからんし

  40. 名無しさん : 2021/08/25 17:42:50 ID: BmdZV8vw

    ※39
    言い方と状況と態度によると思うよ
    それこそネットに影響受けて托卵だと決めつけて妊婦の妻をないがしろにして
    DNA鑑定の結果を両家の前で広げてドヤってたら自分の子だって結果になった間抜けな話もあったし

  41. 名無しさん : 2021/08/25 19:08:29 ID: hRs4ewfM

    ※36
    話ずれるけど、細胞一つに人体の全ての遺伝子情報持ってるのならIPS細胞って欲しい臓器のピンポイントのクローンは作れなくて欲しい臓器が出てくるまで臓器ガチャしなきゃなんないって事?
    どうやって耳とか指とか作ったんだろう?ガチャしたのかな
    禿直す為に毛根の細胞欲しかったら何万回やらなきゃならないんだろう

  42. 名無しさん : 2021/08/26 06:14:48 ID: 7MPA2gdM

    これ旦那浮気してるでしょ
    自分が浮気してるから「嫁も浮気してるかも!」
    「もしも嫁が浮気してて托卵だったら嫁有責で別れられて子供も全部嫁に押し付けて若い女と再婚できる!」
    って旦那思ってるんじゃない?
    旦那に浮気調査入れた方がいいよ
    両親義両親揃ってる場でスマホチェックしてやればよかったのに

  43. 名無しさん : 2021/08/26 09:58:29 ID: ZRbQ9wf2

    ※41 36に貼ったURLの記事がまさにその疑問の回答が乗っているサイトの一部ですのでエピゲノム入門の項目を読めば解決すると思います
    多くの大学や国立遺伝子研究所と協力関係にあるサイトなので間違った事は書いてないと思いますが 
    私本人はド素人なので間違った誘導をしていたらすみません

  44. 名無しさん : 2021/08/26 11:43:09 ID: OF0KG77I

    同じ母親で妻である報告者がまず怒るべきだろうに、甘やかしが過ぎるわ
    今は尻に敷く発言で済んでるが、愛情は目減りしてるからそう遠くないうちに離婚言い渡されると思う

  45. 名無しさん : 2021/08/26 18:56:39 ID: jVclEOeE

    ※43
    コピペだけど
    ips細胞は皮膚などに分化した細胞にある遺伝子を組み込むことで、あらゆる生体組織に成長できる万能な細胞を作ることに成功したのです。
    って話だから分化した細胞を取ってる。患者の体内から適当な組織入れて生成してる訳じゃない。
    全く話が違う。

  46. 名無しさん : 2021/08/26 19:24:35 ID: jVclEOeE

    そのサイト読んでたら分かる話だと思うけど
    遺伝子情報は並び順の話で
    固定された組織は受精卵の状態には戻せない。
    あらゆる遺伝子情報を持っていて
    それを使えるのが受精卵の事、所謂ES細胞。
    例えば血液細胞や骨の細胞は
    血液を取らないと取れないし
    骨の細胞は骨から取らないと取れない。
    唾液から骨の細胞は作れないし
    耳の細胞から目の角膜は作れない。
    ips細胞は、それらを採取して
    「受精卵の状態まで戻す事」が可能な細胞。
    そこから腎臓など必要な臓器の元になる細胞を
    患者の体から採取して作成する。
    だから前提条件として腎臓の元になる
    腎前駆細胞などが無いと作れない。
    全ての組織の情報を持った細胞は
    受精卵のみで、その状態にまで戻せるのがips細胞。
    ips細胞がしてるのは時を遡る事であって
    臓器の作製はちゃんと臓器別で細胞採ってる。
    ガチャなんて最初からしてない。
    ES細胞以外に他に変質出来る細胞が無かったから
    ノーベル賞取った。

  47. 名無しさん : 2021/08/27 00:05:36 ID: /2KCsGBk

    ガチャっていうか、「iPS細胞を決まった種類の細胞にする(←分化という)ための条件」があって、研究者の方々が頑張って研究して明らかにしていってる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。