2021年08月25日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/
何を書いても構いませんので@生活板111
- 168 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)01:07:03 ID:sY.t8.L1
- 今年公開されたとある映画についてSNSで面白かったねーと感想を言い合ってたところ
「その映画めちゃくちゃ予算かけて作ったのに興収が15億円くらいで大爆死じゃんwww」
と絡んでくるやつがいた
|
|
- その後もしつこく「興収15億円で爆死爆死」と絡んできたのでブロック&ミュートしたが
その映画、日本では興収15億円くらい(正確には18億円くらいだが)だけど
世界全体では500億円オーバーで製作会社や配給会社も
「大きな利益が出たので続編作成が決定しました!」って発表してたんだよね
わざわざ興収とか製作費とかについて調べたんなら
その映画が日本だけでなく世界で公開されてて大ヒットしてるってくらい分かっただろうに
頭のおかしい人って本当にいるんだなってことと
そんなのにSNS上とはいえ突然絡まれたことに驚いた - 169 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)01:20:28 ID:yD.yv.L1
- >>168
お気の毒様・・・
そういうやつって長年引きこもってたりして認知が歪んでるんだろうな
ネット上ではたまにいる - 172 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)10:25:11 ID:bJ.3l.L1
- >>168
ずっと前になんかのアニメの映画が400億超えたとかニュースでやってたじゃん
そいつと比べて大したことねーとか思ってたクチじゃないか
コメント
興行収入15億って爆死どころかヒット作じゃねーか
ホントくだらん絡みをするやつって無知だし頭悪いな
ぶっちゃけ興収なんてゴミ作品以外なら宣伝が全てだろ
埋もれてる名作なんていくらでもある
国内3デビルマンてヒットと言えるほどではないだろう
制作費によるけど最低ラインが2デビルマンで
ヒットなら4デビルマンないと…
1日で2デビルマンという大ヒットもあるしw
映画なんて口実で、ただウザがらみしたかっただけだろうからほっとけ
※3
ざっくり基準で言うと10億超えるとヒット作って言われてるで
ちなみにワニは0.4億
SNSやっててその程度で驚ろくことに驚くわ
渡る世間はそんなんばかりよ
ワニは気づいたらいろんな人が後ろについてきていただけだから人件費0円
よって黒字化ワンチャンある
>>6
そんな輩はこの米欄でも見られるだろうしね
ワニならまだわかるけどねぇ
興行収入だけで判断してるのでお察し。
FBあたりだとウジャウジャいる低知能。
その映画にかけた費用と比べないで、単純な興収で判断してもしかたないと思う。
というか、爆死しようが名作というものはたくさんあるし、そも自分にとってどう感じたのか、
ちゃんと中身を語ったほうがいい。最近は単純な数字で良し悪しを判断しすぎる。
※5
そりゃ昔の話じゃね?
制作費で10億とか、割と普通になったもの
ツイッターまじでこういう奴いるよね…
ほんとその程度でギャーギャー騒いでるならSNSなんか即刻辞めるべき
しつこく「興収15億円で爆死爆死」と絡んできたのでブロック&ミュートした
正解
>驚ろく
ってわざわざろを打ったのか?
100ワニか?と思ったけど違う映画?
※13
ゲームだけど歴代最高売り上げになった作品に「大爆死ww」って煽る奴が一年以上たってもいる作品を2つ見た
どこの世界線にお住いなのかと疑問だ
東リベかな
15億超えたときにヤフーニュースになってたから
いま35億超えてるけど
例え興行で成功していても
そいつは「何らかの難癖」
付けて批判してたでしょ
そんな奴ですよ
これ別のスレでもネタになってたけど確かゴジラVSキンクコングだったはず
世界で500憶稼いで制作会社の代表がめちゃ感謝したらしい
米19
流石に東リベは500億もいかないでしょ。てかいったら逆算的に最低でも国内で鬼滅超えないと無理だろうし
※21
私、ゴジラVSキンクコング、観たわよ。
混んだら嫌だから少しお高めのドルビーで席とって、お陰で大迫力映像をゆっくり楽しめたわ。
「大きな利益が出たので続編作成が決定しました!」
こんなお知らせするかよ松
「(大きな利益が出たので)続編作成が決定しました!」
こうやぞ
わざわざアンカー打った上に、
内容には触れずにドルビー取ったからゆっくり楽しめたとかどれだけ隙自語。
>「その映画めちゃくちゃ予算かけて作ったのに興収が15億円くらいで大爆死じゃんwww」
人一人を赤子から社会に送り出すまで、そして社会に出てからも社会インフラ・福祉でどれだけ税金という名の予算を使っているのか・・そのうざ絡みの人に関しては計算して突き付けられてもいいと思うわ。
そもそもどんな映画だろうと、映画の内容について話しているのに、興収がどうこう言ってくる奴は、映画に何の興味も関心もない奴だから、即座に切れ。
興行収入が何億行くとかは興行側、制作会社側コンテンツの売り上げに自分の歩合が関わるステークホルダーの問題。「興収ガー」の奴も報告者も株主でもなければ社員でも無い訳で、こう言う方向の煽りはなんだかんだで2ch以降の問題だよね。勘違いと言うか。
任天堂vsソニーとかも何やらひどいらしい。
数字で物事語る奴は「今の自分に都合が良い数字」しか見ていないからな
数字が変化するもの、統計の取り方次第で一気に信用できなくなる危険なものとは考えようともしない
そもそも、報告者は面白い映画という話をしているのに
興行収入を持ち出してくること自体が論外
大きな利益が出たので続編作成が決定しました!
ほんとにこんな文面で発表するかよ松
100ワニでも他の映画でも、面白かったって楽しく話してる人にわざわざ貶すこと言いに行くのはダメよ
そんなあんたが一番面白くなくて大爆シしてるわ。
※30
それを匂わせる発言してるのくらいあるじゃん
世間知らずすぎ
「大きな利益が出たので続編作成が決定しました!」
サメ映画の監督だと「日本のファンのおかげで」と言うのが前につく
ゴジラVSキングコングは面白かった
でもドハゴジの方が好きだな
※23や※30って「大きな利益云々」をまるっきりそのまま同じ文面で発表したと思ってるの…?
>>24
知ってる単語がチラッと出たら「あーそれしってるしってる!!」と割り込まずにいられない人がいるものさ
※1
多分アニメアイコンが絡んできているんだと思う
日本の映画の興行収入の上位が
アニメ・ハリウッド・ディズニー・テレビ番組しかないので
アニメオタクがやたらとここかしこでイキりちらしてる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。