ひゃーついにうちの子が濃厚接触者になったー。うちは子供ともう一蓮托生だから色々諦めてる

2021年08月26日 13:35

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1628255955/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART403
733 :名無しさん@おーぷん : 21/08/21(土)21:10:51
ひゃーついにうちの子が濃厚接触者になったー
保育園であとどんだけいるのか分からんけど、
ずっとお盆時期で人が少なかっただろうしせめて他の子はセーフだといいな
陽性になった親子も早く治りますように
うちは子供ともう一蓮托生だから色々諦めてるけど、
コロナ罹患レビュー出来そうならここでやるから遺志は継いでほしい
とりあえずロックポーク食べてからタヒにたい


734 :名無しさん@おーぷん : 21/08/21(土)21:39:22
>>733
心配ね... お子さんはもうPCR検査受けたのかしら
陰性でも14日間は外出できないのかな?とすると奥様も大変よね
ロックポーク転送してさしあげたいわ

736 :名無しさん@おーぷん : 21/08/21(土)21:49:09
>>734
うちの自治体では濃厚接触者のみ自粛で
家族は濃厚接触者が陰性の場合のみ外出自粛は言われなかったわ

735 :名無しさん@おーぷん : 21/08/21(土)21:48:00
>>733
うちの子もしばらく前に濃厚接触者になったけれど陰性でほっとしたわ
保育園の先生も気をつけてはいると思うけれど小さい子に感染対策はやっぱり難しいわよね
お子さんも他のお子さんも陰性であることを祈るわ

738 :名無しさん@おーぷん : 21/08/21(土)22:23:54
保育園児が外出自粛だと親も家で子供見てなくちゃならないから実際には外に出られなくなるよね
733奥様は一蓮托生で色々諦めてるとのことだから、
パパはあてにできなくて奥様自身の感染も覚悟しつつ
仕事休んで家にこもって子の面倒見なきゃという状況かしら
ロックポークでもハロハロでも何でも差し入れしてあげたいわ

739 :名無しさん@おーぷん : 21/08/21(土)22:37:34
>>738
そっか、園児だと置いて外出出来ないわよね

745 :名無しさん@おーぷん : 21/08/21(土)23:44:26
うちも保育園児がいるから他人事ではないわ
不織布マスクさせても正しく使えないし、暑いしだし
小学校は一応みんなマスクしてるからクラスに陽性者が出ても
濃厚接触者にならない可能性が高いのよね

746 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)00:00:18
自転車で登下校してる学生集団を見かけるけど、ちゃんとマスクしてる子ほんと少ないの
自転車乗りながらお喋りしてるし信号待ちでは密集してるし誰かが感染してたら周りも感染するわよ
若いのと外ではマスクしなくても自分は大丈夫と思ってるのかしら

747 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)00:56:30
>>746
外なら飛沫感染しにくいと安易に考えて海水浴場に行ってる子もいるみたいだしそんな物かもね

750 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)06:23:08
>>746
中学生の親だけど、自転車通学生徒がマスクとヘルメット着用するのは先生が立つ辺りからよ
外を歩いてるときにマスクしないのは大人も増えた気がする
一時期減ってた歩きタバコ増加中
民度が低い…


758 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)10:30:14
>>733の濃厚接触者の母です
とりあえず自粛1日目 子供37.2℃、私36.8℃
勤務先、お隣さん含む各種ご近所さんLINE知ってる限りに連絡したわ
ご近所さんも子供多くて、みんな気軽に話しかけたり遊びに来てくれる
良い意味で昭和の様な距離感なのよね

子供本人は年長さんだから濃厚接触者について説明だけはしたわ
本人は年長だけど下に2歳児がいるし家は小さいし別けるのは実質不可能、
幸いに旦那は都合が悪くて金曜日からほぼ会ってないから旦那だけ隔離よ

760 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)10:43:56
>>758
お疲れ様
小学生以下の子どもが陽性だった場合はもう仮に部屋に余裕があっても
家庭内隔離なんて無理だし自分もうつることは腹くくるしかないわよね
旦那さんだけでもしばらく(通える範囲なら)義実家に行ってもらうとかした方が良いかも
何かあった時に買い出しして玄関先においてくれる存在が居るだけでも心強いわよね

761 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)10:57:11
>>758
お疲れ様ですー
このまま軽く過ぎてくれるといいですね
旦那様はビジホに退避とか…

762 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)11:01:04
>>758
頑張って
画面ごしでもどかしいけど応援してるわ
つ 元気玉◎

1472 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)11:52:19
>>733の濃厚接触者の母よ
旦那の会社のご好意でPCR検査させて頂いたらとりあえず全員陰性だったわ
しかも濃厚接触者と一緒にいたら大変と、会社負担で旦那だけビジホに避難の運びとなったわ
こちらはほぼ負担無く旦那だけ脱出できたし、
旦那は会社近くのビジホで通勤がぐっと楽にで頭が上がんないわ本当
会社に必要な人材になると色々凄いのね…
いつも寝てばっかりだと思ってたけどちょっと見直したわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/26 13:58:24 ID: jZSF07kw

    別に必要な人材じゃなくても、ちゃんとした会社なら社員に対してそのくらいするよ。

  2. 名無しさん : 2021/08/26 14:10:47 ID: Sfhhyz4U

    会社の動きが早くて何より
    子供が濃厚接触者は本人に自覚がないから接触範囲広くなりやすくて一番怖いわ
    何事もなく過ごせますように

  3. 名無しさん : 2021/08/26 14:20:50 ID: MCQzzhy6

    >>1
    「ちゃんとした会社に入れる能力」があるんだからいちいちそんな無駄なレス付けなくてよろしい。

  4. 名無しさん : 2021/08/26 14:30:09 ID: 9769cPLE

    この人自身が良い人っぽいけど、周囲も良い人に囲まれてるなあ。

  5. 名無しさん : 2021/08/26 14:44:51 ID: ZQY.KOrY

    >遺志は継いでほしい
    >とりあえずロックポーク食べてからタヒにたい

    不謹慎厨って言われそうだけど、こういうノリ嫌い
    いや、本人もテンションおかしくなってんのかもしれんけど

  6. 名無しさん : 2021/08/26 15:01:19 ID: FN.1BXkg

    ※5
    それは大変だね
    あなたのために報告者は自粛するべきだね
    他に気にくわない事があれば何でも言ってね
    オムツは濡れてないかな?

  7. 名無しさん : 2021/08/26 15:16:38 ID: ZQY.KOrY

    ※6
    >他に気にくわない事があれば何でも言ってね

    お前の態度と存在

  8. 名無しさん : 2021/08/26 15:43:43 ID: lQLgP0ts

    そんな若い親子は新コロくらいじゃシにたくてもシねんてw
    あの雑魚ウイルスがトドメ刺せる若者は巨デブだけ

  9. 名無しさん : 2021/08/26 16:15:44 ID: VHoi0H/E

    若い親子ならば極めて高い確率で回復する。
    早く治りますように。

  10. 名無しさん : 2021/08/26 16:17:20 ID: tmUPOtfs

    ロックポークって何かしらと思ってググったら美味しそう
    早く治って隔離期間を終えてミニストップでもファミマでもどこでも行けますように

  11. 名無しさん : 2021/08/26 16:32:27 ID: ge56b1Eo

    今の所10代以下と10代は死亡者は0人
    報告者が30代だとすると
    30代女性で死亡者は8人だから大丈夫でしょ

  12. 名無しさん : 2021/08/26 16:41:07 ID: e757kMVk

    陽性確定してないのにお祭りかのように濃厚接触者アピールする人っているよね
    なんでこの人こんなに楽しそうなんだろ

  13. 名無しさん : 2021/08/26 16:51:57 ID: fldCXR5k

    >>12
    不安なのをカラ元気で誤魔化してるのよ…
    いくら若者の死亡者は居ないって言っても、後遺症やら何やらの可能性もあるし
    何より40℃近い高熱、成人男性が伸し掛かってるのかと思う程の体のダルさ重さが
    1週間以上続く事もあるらしいから…

  14. 名無しさん : 2021/08/26 18:10:42 ID: FN.1BXkg

    ※7
    即レス~
    (´・ω・`)・ω・`) キャー
    /  つ⊂  \  コワーイ

  15. 名無しさん : 2021/08/26 18:19:16 ID: vkZnb8OE

    身内に濃厚接触者が出たからと避難先まで準備してくれるなんていい会社!
    ご家族共々発症しませんように!

  16. 名無しさん : 2021/08/26 18:20:16 ID: aIwPB0vo

    はしゃぎすぎだろ

  17. 名無しさん : 2021/08/26 18:51:21 ID: 9XqmgCIc

    もしかしたらまじでしぬかもしれんのに、冷静じゃいられないわよ

  18. 名無しさん : 2021/08/26 18:52:17 ID: 3aAEfI9g

    うちの市は小~高校生の親世代に全く行き渡ってないから新学期は阿鼻叫喚だろうな

  19. 名無しさん : 2021/08/26 20:11:39 ID: wO2I81NE

    周りへの影響考えるとゾッとするよね。
    具合悪くなる前に連絡とか済ませないといけないから
    から元気出して乗り切りたい気持ちはわかる。
    負担なしで旦那さんが避難できたのは本当に良かった。

  20. 名無しさん : 2021/08/26 20:27:14 ID: vdtLGY2.

    ちょっと話ずれるけど、一般家庭で小学生以下の子供の育児をメインで担ってる親で一蓮托生じゃない親っているんだろうか…
    部屋数や風呂トイレが家に複数あってお手伝いさんとか雇えるレベルの金持ちなら、分からないけど。

  21. 名無しさん : 2021/08/26 20:43:34 ID: WolEMWsA

    最後www
    ダンナ会社から必要とされてるのね(全社員大事にしてるとこかもだけどw)
    かかるのはたしかに怖いけど、本当に怖いのはかかったあとの生活がどうなるかが
    ホント恐怖だわ。

  22. 名無しさん : 2021/08/26 21:06:51 ID: o3eULvo2

    うちの年中と一蓮托生だわ
    一緒に寝ないとまだ泣き叫ぶ
    隔離は旦那だけだな
    最後の砦になりそう

  23. 名無しさん : 2021/08/26 22:41:48 ID: cZ6GnHaM

    この人、最後の旦那のくだりを書きたかっただけでは?
    余計な一言でいっきに嫌われる人っているよね。

  24. 名無しさん : 2021/08/27 00:20:06 ID: YefWIcHM

    会社が必要とする人材には手厚く、そうでない人材には対応しないとかあるの?
    それなりの企業だと福利厚生は全社員対応を同じくしそうだけど。
    むしろ、管理職よりも組合員が手厚くして貰える気がする。

  25. 名無しさん : 2021/08/27 01:01:09 ID: Jx2rMZfU

    ひとまず陰性で良かった

  26. 名無しさん : 2021/08/27 03:23:07 ID: cZ7Jw/Qk

    会社の枢要な位置にいるなら、仕事で疲れてるから家では寝て休むだろうに
    旦那を見下している最後の一言で一気に嫌悪感が出た

  27. 名無しさん : 2021/08/27 05:59:43 ID: Lm3ogn46

    保育園ってことは共働きなのに先週の金曜からろくすっぽ顔合わせてない、家では寝てばかりってもうそれだけでこれくらいは言われても仕方ないのでは…〉旦那
    陰性で良かった。若いと回復するとはいえ、すぐ病院入れないこの状況じゃ何がどうなるかわからんもんな…

  28. 名無しさん : 2021/08/27 07:28:00 ID: ZQY.KOrY

    ※14
    もっと自分に賛同して一緒に叩いてくれる人がいると思ってたんだろ?
    無理すんなよ

  29. 名無しさん : 2021/08/27 10:01:14 ID: sddHqOY2

    >>5
    ご要望にお応えしてあげる
    よう、不謹慎厨

  30. 名無しさん : 2021/08/27 11:54:23 ID: XF5hkIfY

    >>28
    よう不謹慎廚
    他に望みはあるか?

  31. 名無しさん : 2021/08/27 16:06:28 ID: 51PuBCzo

    >>28
    よぉ、不謹慎厨
    最近暑いから気をつけろよ

  32. 名無しさん : 2021/08/29 10:39:43 ID: .QKu.fic

    全国版のニュースになっているかわからないけど
    北海道では20日から2学期が始まった小学校が多いの
    1学期と比べると、ものすごい勢いで学級閉鎖が増えてるわ
    それでも先生や親の言いつけを守っているのか、
    登下校時のマスク着用率は小学生は9割以上しているの
    高校生の半数くらいはマスクせずにお喋りしながら歩いてる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。