親戚の娘さんがご結婚が決まったんですって。親戚は関東在住だけど、結婚相手は沖縄の方なのよ

2021年08月27日 06:05

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1622266412/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.36
917 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)12:16:41
婆の近い親戚の娘さんがご結婚が決まったんですって。
婆の親戚は関東在住だけど、結婚相手は沖縄の方なのよ。



婆、沖縄の結婚式ってちょっと見てみたいなーと思ってたし、
爺はケンミンショーかなにかで見たカチャーシーを踊ってみたがっていたから、
ちょっと期待していたのね。
呼ばれたらうれしいなーって。

そうしたら案の定というか、このコロナ禍で地味婚というか、入籍だけにするみたい。
若いお二人のその判断は正しいわ。

婆が勝手に期待してただけだし、仮に結婚式をやるにしても
この状況だと沖縄まで行くのも、さすがに気が引けるし。

残念だけどさすがにこの気持ち、関係者には言えないのでネットで吐き出すわ

コロナが収まったらゆっくり沖縄旅行やりたいものだわ

918 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)12:55:21
>>917
賢明な判断をされたお二人ね
カチャーシーを検索したら、YouTubeに頭に一升瓶を乗せて踊る94歳の女性がいたわ
すごい体幹だわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/27 06:31:40 ID: bAUkjJ6Q

    コロナのお陰で、これから結婚式、葬式がぐっと地味になるだろうね。正直それには賛成なので、別に何とも思わないけど。

  2. 名無しさん : 2021/08/27 07:12:52 ID: KwwO6t/g

    普段結婚式とかは行きたくないけどちょっと変わったやつは見てみたいのわかるわ

  3. 名無しさん : 2021/08/27 07:53:59 ID: FUK27g62

    頭に一升瓶とか酔っ払いなのかシラフなのかわからんなw

  4. 名無しさん : 2021/08/27 07:56:30 ID: qh9Znw/s

    沖縄まで行かなくとも、今その場で踊ってみてもいいのよ?

  5. 名無しさん : 2021/08/27 08:25:59 ID: pGu4Q/s6

    良いんじゃない本人たちが良ければ。更に金儲け主義の披露宴なんか身内だけでしたら良いよ。

  6. 名無しさん : 2021/08/27 08:34:46 ID: gyqQ.Wrg

    沖縄出身で県外に出て15年以上経つけど、たしかに沖縄の披露宴は異色だなと思うわ
    ゲストは数百人規模が普通だし、披露宴の締めはゲストが好きに壇上にあがって飛び入り参加するカーチャーシーが定番

  7. 名無しさん : 2021/08/27 08:59:47 ID: Msb1aH1c

    シメはジューシーで

  8. 名無しさん : 2021/08/27 09:51:27 ID: XYxwQDd2

    親戚とそれなりにお付き合いがあるのなら落ち着いてからいつでも行けるように
    情報収集してもいいかもね。
    地元民しか知らない穴場とかw

  9. 名無しさん : 2021/08/27 10:19:40 ID: PDCbE13.

    私も結婚式で一度だけ沖縄に行ったけどずっと雨だったのよ
    自分の中で本物の沖縄に出会ってない感がずっとあるわ
    普段旅行に興味ないけど沖縄だけはいつかリベンジを果たしたい気がする

  10. 名無しさん : 2021/08/27 11:34:38 ID: wL4zaZC2

    沖縄の遠海って夜中まで飲んで騒いで踊ってそう

  11. 名無しさん : 2021/08/27 12:15:27 ID: 6kO7KodA

    この程度の認識の婆達がコロナ撒き散らしてるんだろうな

  12. 名無しさん : 2021/08/27 12:18:02 ID: Taht0dno

    姉が沖縄に移住して3回結婚したけど、2回は南国気質の女は働き者、男は怠け者を地で行く男たちで手切金渡して離婚してたわ大丈夫かしら

  13. 名無しさん : 2021/08/27 12:41:05 ID: YTbRdrLc

    なんくるないさー

  14. 名無しさん : 2021/08/27 14:50:50 ID: LhmHW3Is

    結婚式呼ばれるくらいの親戚って姪とか従姉妹だと思うけど、沖縄の式やるなら後でぜひ動画観せて欲しいとかでなく、
    このご時世に関東〜沖縄間の距離で呼ばれたら嬉しいなーって行くつもりなのがすごいお花畑
    やるにしたって親くらいしか呼ばないだろうし
    勝手に期待してただけというけど普通は期待もしないよ

  15. 名無しさん : 2021/08/27 15:05:25 ID: V5PNhgxw

    沖縄に旅行したときに適当に居酒屋入ったら、なんかみんな適当に踊り出して巻き込まれたことある
    踊り方もおしえてもらったけどみんな動き違うから結局よくわからなかったけど面白かった

  16. 名無しさん : 2021/08/27 15:35:47 ID: i/2374m6

    結婚式が一生に一度の主役の場って人にとっては辛いだろうな
    早くお祝い事を盛大に行える世界になってほしいね

  17. 名無しさん : 2021/08/27 15:40:34 ID: ipjngQrw

    >>15
    別に踊り方なんて適当でいい
    なんとなく頭の上で手をヒラヒラして足踏みしてればOK
    沖縄じゃなくても、本格的に沖縄出身の人がやってたり、コンサートやってたりするような居酒屋では同じようなことになる
    あの時だけは、普段目も合わせないようなDQNタイプの見知らぬ兄ちゃんとハイタッチして踊る

    あー、心のオアシス、西表に行きたい

  18. 名無しさん : 2021/08/27 15:46:29 ID: D1neRN4A

    ※9
    天候的にも混み具合的にも夏休み直前の7月10日~19日あたりがオススメ。
    晴れの日が多いし、観光客も少なめ。
    陽射しがもの凄く強いから紫外線ケアしてね。

  19. 名無しさん : 2021/08/27 20:33:58 ID: et8afgXk

    ほぼ毎年沖縄に遊びに行ってたからそろそろ沖縄の海が恋しい
    ダイビングしたい
    実家は北海道なので盆暮れは北海道に帰ってたけど2年帰ってない
    北海道も恋しい
    東京に住んでお休みは沖縄と北海道行くのがストレス発散だったから
    本当に今苦痛だわ

  20. 名無しさん : 2021/08/27 21:17:31 ID: PDCbE13.

    ※18
    レスが付くとは思ってなかったのでうれしい誤算だわ♪
    アドバイスありがとう参考にさせていただきます
    早くコロナがおさまってほしいところね

  21. 名無しさん : 2021/08/27 21:40:01 ID: lEEhGTZU

    瓶のせ老婆、生で見たなあ
    たしか琉球村に生息していた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。