2021年08月28日 06:05
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1622266412/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.36
- 940 :名無しさん@おーぷん : 21/08/23(月)15:25:04
- 土曜日にワクチン打ってきた婆なんだけど、熱が38度8分から下がらないのよ。
でも熱があって寒気がする以外、特にしんどくはないの。
婆だから副反応ないかと思ってたけど、ちゃんとあって驚いたわ。
爺は単身赴任だし、子供は家出てるからとりあえずひたすら寝て熱が下がるのを待つわ。
ヨーグルトとかゼリーとか買っておいて良かった…。
|
|
- 941 :名無しさん@おーぷん : 21/08/23(月)15:37:54
- >>940
心配だわ
買い物ついでに差し入れお持ちしたいくらいよ… - 942 :名無しさん@おーぷん : 21/08/23(月)17:16:08
- >>940
お大事にしてくださいね。
ワクチンの副反応が出るのは『若い証拠だと思っていたら良いわ』と、
知り合いの80代高齢者さんに言われたわ。
その方は腕が痛くて上がらなかったんですって。
「まだまだ私も若いわね」って笑ってらしたわ。
婆様も、まだまだ若いのよ。
副反応は大体3日くらいで終わるらしいわ。
身体が休めって言ってるのよ。
ゆっくり寝て回復を待ってくださいね。
本当にお大事にしてください。
(あまりに副反応が酷い時は、病院に連絡してね) - 944 :名無しさん@おーぷん : 21/08/23(月)20:59:31
- >>940
婆は風邪の引き始めみたいな寒気を感じて葛根湯を飲んだら良くなったわ。
熱もあまりにもつらいようだったら、解熱剤をおすすめするわ。
一週間は無理せず過ごしてちょうだいね。 - 945 :名無しさん@おーぷん : 21/08/23(月)21:52:35
- >>944
重箱の隅をつつきに来てごめんなさい。
葛根湯は身体を温める作用があるから、人によっては熱が上がっちゃうかも…。 - 946 :名無しさん@おーぷん : 21/08/23(月)23:17:28
- >>940婆よ。
皆様優しい言葉ありがとう。
1日うなされて今は眠気が覚めてしまったわ…。
これからどうしようかしら。
風邪の発熱と違って、なんかとにかく変な感じなの。
肩から上は暑いのに、背中から下がゾクゾクする感じだったり
身体の一部だけ猛烈に熱くなってその一部が背中だったり足先だったり顔だったりと移動してるのよ。
なにこれ、こんなの生まれて初めてよ。と困惑しているわ。
あととてもお手洗いが近くなっててこれもしんどいわ…。
これこのまま眠れなかったら明日も有休になりそう。
これからワクチンを接種する婆様方の副反応が少ない事を心から願っているわ。 - 947 :名無しさん@おーぷん : 21/08/24(火)00:04:15
- >>946
お大事になさってね
婆はワクチンが打てなかったし、基礎疾患があるから気を付けて生活しているの
だけど、何があっても良いように身辺整理しておくつもりよ
罹患したらあっという間に逝っちゃうと思うからね - 949 :名無しさん@おーぷん : 21/08/24(火)06:05:08
- >>947
ワクチン打てない上に基礎疾患があると本当に心配だわね
周囲がワクチン打っていても感染を防げない場合もあるし
一日でも早く治療薬が出来ることをお祈りしてるわ
それまでどうかお気を付けて
|
コメント
一回目なのか二回目なのかが気になる
なお昨日モデルナ一回目で現在絶賛腕が痛くて上がりません
髪すら結べないよう
ワクチンで副反応がでるのが当たり前のように思われてる現在の状況が怖い。
インフルエンザの予防接種でも副反応でるべ
普通のことだろ
ワクチンに限らず市販薬でも当然副作用あるよね…
ワクチンの副反応、ガチで熱が出るだけだからな
体力は消耗するけど、他の体調悪くなるわけではないから寝てるだけで治る
※5
嘘つき。人によって副反応色々あるじゃん。
二日くらいで治る人が多い感じだけど、それ以上続く時は(熱がひかないのは)コロナかも知れないから、PCR検査をした方が良いかも知れない。
今はもう大丈夫になってれば良いんだけど。
逆に二回目だけど殆ど熱も出ないし、ちょっと腕がいたいだけ
ちゃんと抗体出来るのかなあ
47歳
※5
製薬会社とかから世界規模でワクチン推進の情報統制のコマって
最終的に何百何千万の人コロしを請け負う業の深さで大変だね
情報が明るみになったら、子々孫々永遠に色んな命からの恨み骨髄でしょうに
ワクチン打つ前からコロナに軽くかかってて、それに気づかずワクチン打ったらもっと酷くなるとかあるんかな。
無知ですまん。
事実として、海外ではファイザーもモデルナも接種後の発熱などの副反応の割合は15%程度なのに、日本のモデルナワクチンだけ60%超えてるからね
発熱と抗体量は何の関係も無いのに「抗体ができてる証拠だ!」って一人で喜んでるだけならまだしも周りにもそういう誤った言説を広めてる奴って反ワクどもと同じくらい害悪だよな
安田大サーカスの団長が、ワクチン接種したのにコロナかかってなかった??
※13
うん、あと気象予報士さんもそうだったよね
2回目を打って2週間経たないとワクチンは完全に力を発揮しないから
それまでは打ってない時と同様に気を付けた方がいいよ
※12
NHKでも副反応だと思ったらコロナというケースの注意を7月頭に報道してたんだけど…
接種時に注意事項として言っておかないとダメだと思うんだけど、変なんだよね。
※12※13
ワクチンは重症化を防ぐものであってかからないようになるものじゃないってワクチンの注意書きにすらはっきりかいてあるのにな…
そりゃ欧米人種の体に合わせたワクチンを日本人に使ったら違った反応するのは当然では
日本人で治験してないから当たり前だよ
日本にしか東アジア人種がいないと思っている選民思想が恐ろしいw
こういうのが日本のメーカーのワクチンなら安心安全なのにとか
誤った知識と科学的でない思想に凝り固まっているんだろうなー
確かにワクチンの副反応で出る高熱って普通の風邪と較べても辛くないよね
自分も2回目後に39.8℃まであがったけど温度計が壊れたんじゃ?ってぐらい
表示されている数字と自分の状態が一致していなくてびっくりしたわ
あと病気じゃないと分かっているから精神的にすごく楽
>>9
この人は何と戦ってるんだろ
>>17
私は37.5℃程度で解熱剤飲んだらすぐ下がったけど、
体は高熱出した時みたいにミシミシギシギシ痛んで1昼夜眠れなかったよ。
このキツさで平熱はないだろー?!って逆の意味で体温計壊れてんのかと思った。
寝込める準備していて本当に良かったと思ったさ。副反応もいろいろよ。
私も昨日打ってなんか体が妙な感じだわ
今日は頭痛がする、熱はないけど
米19
あ!一緒だ!安心したw
一回目打ってすぐ筋肉痛
五時間後に、熱が出た時のキツさを感じたのに平熱
ひと眠りして、キツさはなくなり「四十肩に比べたら雑魚」な腕の痛み
一日痛がって、寝て起きたら痛くなくなってちょっとだけ筋肉痛が残ってた
2回目で40.5℃超え、頭痛、悪寒、振戦、激しい下痢、めまい、鼻出血のオンパレードでしたで
解熱剤は全く効果無かった
個人差が大きすぎる
モデルナ二回打ったけど
二回目の方が副反応酷い
といっても37.8度が二日間出たり引っ込んだりしただけ
打ったほうの腕はその夜だけ寝返り打てないぐらい痛かった
腕が上がらない痛みは2日間ぐらいかな
>>2
むしろワクチンで副反応出ない=ちゃんと効果が出ない、やで
私はインフルワクチンでも寝込んじゃうせいか
モデルナ一回目の30分後から乖離を含んだ強い副反応出たわ
事故起こさずに家に帰りついたのが奇跡よ
大体四日~五日ぐらいで完治した
二回目は軽症かつ二日~三日で完治
ただ、あの時の高熱のおかげか知らんが、以前と比べて頭がすっきりしてるのよね
体の不調治すついでに何かが整ったんだろうか?
でも、なんか痛みは楽だった理由が分かったわ
四十肩経験済みかつリングフィットアドベンチャーで筋肉痛に慣れてたからだな
経験って本当に大事なのね
土曜に打って月曜も発熱してるなら、病院行ったほうがいいんじゃ?
自分の時は丸二日たっても37.5度以上を継続してたら受診するよう言われたけど…
二回目モデルナ38.1度発熱と腕の痛み
熱が引いたら激し目の頭痛
この頭痛がキツかった49歳
1回目微熱、2回目も微熱で終わった。
熱出る前に解熱剤飲んでたからかもしれないけど、あんまり褒められた方法ではなかったかも。
家族が至れり尽くせりしてくれたから、2回目は接種後2日間はぐーたらできたw
本当に人によって反応全然違うみたいだから、
食料とかスポドリとかちょっと大げさなくらい備えておいた方がいいと思う。
うちの職場はファイザーだったけど、副反応はほんとに個人差が大きいね
自分は1回目は注射した肩が痛くて翌日は腕が上げられなかったけど熱は出ず
2回目は肩が痛い+発熱は37.2度くらいだったけど、とにかくだるくて体の節々が痛んだ
最年少の同僚は1回目から39度近い熱が出て2日間下がらなかったらしいので、2回目に戦々恐々している
ワクチン1回目で微熱が4日程続きました。2回目も同程度
参考になるかわからないけど副反応としては発熱、発赤(接種場所が赤くなる)、筋肉痛のような痛み、喉の渇き
発熱対策とスポーツドリンクの準備は必要かなと感じました
子供に色々ワクチン接種したけど
普通に元気だよね
しかも水疱瘡の友達がいても
ワクチン接種してたから大丈夫だった
コロナワクチンの副反応は抗体がって
脱ステロイドで悪化したのを好転反応
って言うのに似てる
私の年代の予約は先日やっと開始したけど、9月は埋まってて、1回目は10月になった。
みんな打ってて羨ましい。
まだ未接種だけど、もし寝込む事になったら、
その間の家事が心配で接種に踏み切れない…。
夫は家事をやってくれるし多分そっとしといてくれるだろうけど、
要領が悪い上に注意しても聞かないんで、とにかく騒々しくて長くて汚れは残る。
先日、風邪で寝てた時あまりにもうるさくて体調悪化したから不安しかない。
>>30
打ったら、副反応来る人が来るのは免れないわけじゃない
だったら、なるべく肯定的に受け止めたほうが得だとは思う
脱ステロイドは病状が悪化してるのに対応しなきゃだけど、
ワクチンは二回打てばそれっきりなんだし
あとワクチン接種2回して、2週間後にようやく抗体ができる。
その間にコロナに罹患してたら、そりゃあ症状が出るよ。
なのに、「ワクチン接種したのに効かなかった!」ってニュアンスのニュースがちょくちょく流れててゲンナリするわ。
熱が38.3度出たけど解熱剤飲んだら下がった
思ったほど辛くなかったな
副反応が出たから2日間ゴロゴロしてたらすっかり怠け癖がついちゃった
ホントどういう人がこうなりますってわからんから不安だけが増えていくわ。
調べてないから基礎疾患があるかどうかわからんし。
こういうとき真面目に健康診断受けとけばよかったって思う。
身内の持病持ちは平気だったみたいなんだけど、ニュースとかで健康そうな人が
大変そうな話聞くとね…
まだ予約日が遠いから戦々恐々だわ。
※33
コロナのワクチンは
2回打てばそれきりじゃないよ
婆だから(20代前半)とかあるスレだから
年齢かいてほしいわ
※11
これなんでなんだろうね??
日本人は副反応出やすいとか?
あと副反応少なくても多くても年齢が気になるから書いてくれと毎回思う
30代だが再来週やっと1回目のワクチンだわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。