2021年08月28日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/
何を書いても構いませんので@生活板111
- 230 :名無しさん@おーぷん : 21/08/24(火)13:24:32 ID:9t.5d.L1
- ここ数週間めちゃくちゃ胃が痛くて総合病院を受診した。
(紹介状ありで、念の為カメラをしておいた方が良いと地元の病院から勧められた)
処方された薬飲んでも効かなくて、夜中呼吸もままならないくらいの痛み。
|
|
- 当日病院行った時ですら浅い呼吸でヘロヘロの状態だったのに
「問題ないですね。薬出しますから一ヶ月後に来てください。
もしどうしても痛みが続くようならまた来てください」って言われた
あの時点でもう歩くのもしんどいくらい痛かったのに、
これ以上痛いならって絶対動けるような状態じゃない
病院の大丈夫ですねって言葉、何が大丈夫なんだよって思うし、
今の時点でめちゃくちゃ痛いんだよって余計なストレス与えられる
でも病院変えれば変えただけ金かかるし、素直に1ヶ月痛みと付き合い続けるしかないのか - 235 :名無しさん@おーぷん : 21/08/24(火)14:10:25 ID:Xc.c0.L1
- >>230
あるある、具合悪いとすぐ病院行けってレス見る度に
「病気になったことない人なんだろうなあ」と思ってる
医者って症状聞いて薬出すだけで治療してくれる存在じゃないよね
薬効かない?じゃ次これね、で機械的にカルテ書いてひたすら別の薬出すだけ
あれならもうAIでいい、それならこちらも腹も立たない
大半の医者は医者の資格どうにかとれただけで、「医者」って名乗っちゃいけないレベル
対処法わからないけど、お大事に
もし余裕あったら身体板の過去ログ読むと何か手がかりあるかもしれない
自分も昔参考になった - 241 :名無しさん@おーぷん : 21/08/24(火)16:10:55 ID:9t.5d.L1
- >>235
共感してくれる人がいて嬉しい
今は痛みが落ち着いてるから携帯触れるうちに検索してみるわ
既に痛すぎて身動き取れないから2週間会社休みっぱなし
来週も気を使ってくれた上司が休みにしてくれた
なんなら次の診察まで休む?って言われたけど、そこまで迷惑もかけられないんで、
あまり痛みが悪化しないように事務作業だけさせてくださいって話してある
ガンじゃないから大丈夫って言われたけど、
ガンじゃなくたって生活に支障が出るレベルの症状出てるから、
せめて少しでもマシになるようにして欲しいよね
治せよ!なんて傲慢なことまでは言わないけど、原因究明くらい付き合って欲しい
コメント
あるある
町医者をコロナのために駆り出せって意見あるけど知識が化石だったりして使えないのが大半だと思うわ…
嫌なら他の医者使えばいいし
痛みなんて人それぞれで医者にはわかんないよ。
寝れない程痛いですといえば、強い痛み止めと場合によっては睡眠導入剤くれるよ。
大きな異常がなければ大丈夫という以外ない
医者だって全知全能じゃないし、痛み止めで散らしたら平気って癖をつけられても困るだろう。その後ロキソニン買って病院かからない。そうなってほんとに大丈夫じゃない時に分からなくなって困るのは患者。
あるある
総合病院よりも評判がいい個人病院を探したほうがいい
自分の周囲で胃の病気や手術をした人の担当医の口コミを聞きまくれ
ネットは信じないでね
カルテ書いて薬出すだけ、ってそれこそ大病したことない人か
病院行けっていうのは「仮病じゃないことの証明持ってこい」
或いは「治す努力をしたのか」って意味だから
>あの時点でもう歩くのもしんどいくらい痛かったのに、
>これ以上痛いならって絶対動けるような状態じゃない
>病院の大丈夫ですねって言葉、何が大丈夫なんだよって思うし、
>今の時点でめちゃくちゃ痛いんだよ
病人に求めるのも酷だが、そう思うならそれをそのまま言わないと
てか今からだって遅くない。口で言えないならメモでもいいから、
予約取ってその思いのたけを医師にぶつけてこいや
米2
ロキソニンの副作用で胃に穴が開くのに腹痛の患者に処方しないよ
胃酸が多いか少ないかで薬も変わるし鎮痛剤ですませたりしない
眠れないほど痛いのには、どこかに原因がある
本当に信じられないほどのヤブ医者って存在するからね
そんなに辛いならそうアピールしないとわかるわけないじゃん
納得いかないなら病院変えろとしか
呼吸が浅くなるとか、狭心症の関連痛だったりしない?
とりあえず循環器科に行った方がいいかも
風邪ですね、お薬出しときます。と、町医者に言われたんだけど
その日に横になると呼吸できなくなって、救急車呼んで検査したら急性心不全でした
もう一回病院行ってそれをちゃんと詳細に訴えるんだよ
上手く言えないなら紙に書いてもいい
医者が「患者がどれだけ困ってるか、苦しんでるか」を理解するまで診察室を意地でも出ないつもりでいけ
相手には察する能力なんか1ミリもないんだと心得て、切々と詳細に訴えるんだよ
「はぁ…はい…(こんなに痛いのにな…)」みたいな受け答えだと、患者の痛みなんて医者には一切伝わらないよ
病院にあまり行かない人間だからそう思うのかもしれないけど、
医者が言う通り「どうしても痛みが続」いてるんだから再診すればいいんじゃないの?痛くて耐えられません!って今の症状を訴えて
医者だって一見ではなかなか分からないでしょうし、もう一度行けば診断も変わるんじゃないの?
また追い返されると思うから行動が起こせないの?
なんの検査を受けたのか書いてない。採血、レントゲン(CT)、胃カメラをやって「問題ない」と言われたなら「胃は」大丈夫だろう(大丈夫というのは経過を見ても死なないということ)。
文章からは読み取れないが、胃痛といっても胃の痛み以外であることも多く(例えば心臓)、そのへんの見極めは医師の腕次第かもしれない。
癌ですって言われて手術の日程予約取りますね言われたけど
セカンドオピニオンで癌じゃないどころか薬で治るって言われてそのとおり完治した事あったな
「医者はわかってくれない」じゃなくてわかってくれる医者探せ
少なくともたとえ問題ないとしてもそこまで痛むものなのかどうしてここまで痛むのかとかちゃんと細かく説明してくれる医者探せ
医師に当たり外れはある
ヤブ医者は実在すると思うが
報告者も微妙な患者だなー
見たら分かるだろって分からんからな
痛みに敏感すぎる人とか大げさだし
どのあたりがどのように痛いか
どうすると痛いかとかちゃんと説明できないと初回はそうなる
私は腕が痛くて整形外科に行った。スーパーでレジパートに出ていたからたぶん腱鞘炎だろうなぁと思っていた。診察室に入った時は痛みがたまたま引いて今はいたみは引いてますが仕事中は重いのを運んだりして痛いと説明したら痛く無い時に来られてもねぇと冷たい視線を投げられた。患者が多くて評判いい病院なんだけどハズレ医師に当たったみたい。結局シップしか貰えなかった。
定期的に見てもらうかかりつけの医者を作っておくとよい。
そうすれば医者もカルテみて平常時との差異が解るから診断の精度が高まる。
よく年寄りは何も悪くないのに医者に行くと批判する人がいるけどあれは間違い。
まあ酷い医者もいるだろうけど235みたいなのは低学歴・低収入の僻みにしか見えないな
米16
整形外科は骨に異常さえなきゃ湿布よ。
それでも不満ならギブス固定で手ェ使わせない治療が中心
だって基本、骨大工だもん。骨が綺麗につながった人に評判が良いの。
自分の周囲は鍼灸院やマッサージに通ってるかな
ここまで文句書いといて1ヶ月素直に待つつもりなんだろかw
仕事できないくらい痛いんだから明日にでもまた行きゃいいのに。なに言う事聞いてんのw
エ口漫画家が大腸がんになったエッセイ漫画思い出した
あれも胃が痛いって言ってて調べてみたら異常があったのは胃じゃなかったんだよね…
マジの激痛の腹痛になってる人って痛みで冷や汗と顔が真っ白or真っ赤だから見て分かるよね。
ワイは腹痛のときイケメンになるらしいからすぐ誰か気付くわ。
眉間に皺がよってキリってしてるらしい。
診断はどっちにとってもホント難しいよな
俺も一年以上不定期に胃の辺りの激しい痛みに襲われて通院したけど異常なし
救急車でも運ばれたけど異常なし
その二ヵ月後くらいにまた救急車で運ばれたら結果胆石だった
でもその間複数の病院で胆石も調べてて数値も出てなかったのよね
私も背中が痛くて一年通院してる
結局原因はわかんないんだよね
エコーして胃カメラしてCTも撮ったけどわかんない
胆石はあるからこれが原因かもしれないけど、断定はできないって言われた
背中が痛いで検索すると膵臓癌ばっかり出てくるから怖い
先生に言われたのは膵臓癌なら背中が痛い時点で末期だからもう死んでるって言われたわ
わいも胃痛と思っていたら胆石だったことあるわ
一回エコーしたらいいと思う
そんで手術寸前の末期はなぜか痛み止めにガスター効いてたわ
医者は自分に経験が無かったら他人の痛みはわからない。
本で読んだ知識で推定してるだけ。プラス傲慢な医者は結構いる。
患者の気持ちをくみとろうとしないのはなおさら良くない。そういうのが藪医者。
そんなに痛いなら病院変えてみるなり救急車お願いするなりした方がいい。
何か原因があるんだからよく調べてもらって治療するのが自分と家族のため。
名医がみつかるように願ってます。
※2
強い痛み止めと睡眠薬は合わないとめちゃ怖いから
30代の頃に体調を崩して総合病院に行ったら、やる気のなさそうな医者に「加齢もあるし仕方ない」と言われた
その後評判のいい町医者に行ったら「即手術です」
総合病院のクソヤブを信じていたら今頃どうなっていたやら
大きな病院なら安心と思ったら大間違いだ
自分も腹が痛すぎて消化器科内科いって胃薬もらって帰ってきたけど、そのあと動けないくらい痛くなって別の内科に行ったらちゃんとエコーしてくれて尿膜管遺残だった。
珍しいからなかなかわかりにくいが本来泌尿器科らしい。
スレの人も病院変えたほうがいい。
あと自分から何か病名を決めて言ってたりしないか?
医者はそういうのめっちゃ嫌うぞ
言って良いのは、「症状」つまり「咳が出る」「腹が痛い」「胸が痛い」だぞ
それから「胃が痛い」なんて言えば胃しか見てくれないぞ
胸が痛い、腹が痛い、ここらへんが痛いと言って「問題ない」と言われたら「心臓は大丈夫ですよね?」とか言わないと
5chにこんだけの長文を投稿してる余裕があるんだからたいして痛くないのでは?
本当に痛かったらとっくに他の病院に駆け込んでるよ
コメ欄でも胃じゃなく胆石とか膵臓とか大腸癌とか色々でてるし
場合によっては心筋炎とか肋間神経痛やら胸骨にヒビか骨折またはそれ以外の可能性あるのに一カ月待つのか?
報告者ヤバいな
うちの旦那も昔、胃が痛い痛いって何件か病院回っても原因わからなくて、熱出たり吐いたりするようになって激痩せしてきた頃にやっと大きい病院紹介されて精密検査してもらえて、結局わかったのは胆石で手術したらしい。
どう見ても問題なくはねえよ
ヤブ多いな〜
まさに今、セカンドオピニオンで原因不明の下腹部痛で大学病院に通院中
仕事も出来ない、家事が精一杯。
4日後に又検査。早く楽になりたい
まさに今、セカンドオピニオンで原因不明の下腹部痛で大学病院に通院中
仕事も出来ない、家事が精一杯。
4日後に又検査。早く楽になりたい
うちの父は偏頭痛持ちで、10年以上近所のクリニックに通い続けて薬を飲んでたのだけど
親戚の医療従事者に脳ドックを強く勧められ、よくよく調べたら脳腫瘍があって失明の危険もあるという診断結果がでて、即手術になった。
通っていたクリニックで脳ドックを提案されたことなど一度もなかったし、何よりとても感じの良い先生で、父は今でもその先生のことを悪く言わないのだけど、なんだかなぁとは思うよ。
セカンドオピニオン、マジで大切。
セカンドオピニオンは本当に大事
うちの父親が尋常じゃない腹痛で身動きできなくなった時も、最初の医者はまさに「薬出しときますから様子見てくださいね」で帰らせたからな
顔面蒼白で冷や汗だらだら流してうなり声しか出せなくなってるのにそんな対応
母親が「こんな痛がり方絶対ただ事じゃない」と同日中に別の病院へ連れて行ったら緊急手術になった
胃潰瘍穿孔で腹膜炎まで起こしていて一か月以上入院してたけど、最初の医者の言う事を鵜吞みにして様子見てたら命に関わってたんで、この報告者さんも一か月様子見なんてしてないですぐ別の病院にかかったほうがいいと思う…
医者は基本的に痛みに鈍感なんだよ
他人の痛みに本気で共感してたら医者なんかやってられないし、自分の痛みに敏感だったり身体が弱かったりしたら過酷な医者生活が乗り切れない
代々医者の家系なんてサラブレッド鈍感
身体が頑丈で痛みに強くて他人の痛みは他人事として受け取れる、そんな奴だけが生き残って医者一族を形成していくから、みんな頑丈で鈍感
だけど自分が痛みに鈍めだなんてことを普通はあまり気付かないから、医者を相手にしているときは相手が健康で頑丈で鈍感なパワータイプだと認識して、それでも伝わるように訴えていくことが肝要
>でも病院変えれば変えただけ金かかる
そもそもあまりしっかり治療したいって気がないじゃん
あるあるだよねこれ…
やっと休みの日に病院行ったのに大した問診も検査もなく薬出されて
しかも全然効かなかったあるある…
診断で臓器に影があって総合病院かかった時酷かったわ
3時間待って30秒で帰された
医「大丈夫だと思うよ?家族に癌の人いないでしょ?」
「祖父母が癌で亡くなってます」
医「その世代なら大丈夫大丈夫〜♪」
後で病院レビューみたら「しにたいならこの病院」とか書いてあって笑った
同じ病院でも医師個人で本当に全然違うからね
口コミで評判良くても、自分にとって良いかは不明
命を懸けた医者ガチャだよね
わいは医者に頼らず、自分で医薬品を個人輸入して対処してるわ。
※43
医者ガチャだと思うと
症状によってはセカンドサード課金して
まともなN〜Rを引こうってのは正しいな
うちの旦那はあまりの痛みで夜中に救急病院病院行ったら急性胃腸炎だった。
幸い鎮痛剤と胃薬で治った。
たかが胃腸炎でも痛いものは痛いもんね。
旦那が痛みに悶えてるの見たのはあれが最初で最後だもん。
あるよねー
痛すぎて動けなくて救急車呼んだのに全然違うとこ診察されて痛すぎて悶絶した
自分も数日のたうち回るほどの胃痛で病院行ったら逆流性食道炎だと言われて胃酸を抑える薬しかもらえなかったわ
激痛なのに痛み止めとかないんかいと思いつつ貰った薬を飲み続けてたら1ヶ月ほどで結構良くなった
完全に治るまでは半年かかった
うちの近所の内科クリニック紹介したいわ
消化器専門医で、がんセンター経験者で
内視鏡検査は神業レベルで上手よ
放散痛っぽいから胃じゃない所を診てくれるお医者さん探した方が良さそう
>>でも病院変えれば変えただけ金かかるし、素直に1ヶ月痛みと付き合い続けるしかないのか
この時点で大間違いだよ、つまらんケチ根性出さねば後に苦しまんで済んだのに
隙自語だけど、報告者のような症状で悩んでる人の目に留まるように書く
半年に一回くらい、冷や汗&立てなくなるくらい胃に痛みが出てた
2~3時間で落ち着く、を二年程やってた
その間に胃カメラを三回、レントゲン等の検査をしたが、「おそらく胃痙攣でしょう」で
終わってた。ストレスを溜めないようにと助言を受けたよ(当時ブラック勤めだった)
また痛くなって病院に行ったらそこで気絶したらしく、大きな病院に転院していた
今までやってきた検査を繰り返した結果、胆石だったよ
まだ小さかったらしく、薬で蹴散らした。そしたら5年くらいは再発しないって話だったのに
何故か半年もしない内に再発。手術で胆嚢ごと切ることになった
報告者さんや似たような症状がある人は、セカンドオピニオンを受けることをお薦めしたい
※3
おっしゃる通りだと思います。
評判のいい個人病院だと、瞬時に原因を理解して、一発で効く薬を出してくれました。
その前に行った大きい病院はレントゲンを撮って首を傾げるだけで、そのまま帰されました。
いくら症状を訴えても、「わからない」と言うばかりでした。
平素からいい個人病院をかかりつけにしておくのが大事ですね。
うーん
実際に書き込みの時には痛みは収まってるみたいだし、薬が効いてるんじゃないの?
そんなに不満なら胃カメラしてくれって頼めばしてくれただろうに、言わなかったのかな
多分投薬で十分、もしくは投薬するくらいしか対処法がない胃痛だったんだと思う
※53
騙されやすそうな人だな
後医は名医って言うからね
前医で否定された診断を元に鑑別する方がそりゃ精度上がるでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。