夫の会社が先行きよろしくない。半年前くらいから収入激減

2013年02月09日 15:05

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358944259/
スレ立てるまでもないが沢山言いたい~70章~
637 :可愛い奥様 : 2013/02/06(水) 14:34:23.66 ID:co5S2RkG
夫の会社が先行きよろしくない。半年前くらいから収入激減。

転職するって口だけで素振りはないし
(履歴書を家で見た事すらない。暇な時間は趣味友達と電話したり集まりに行ったり)
自営の社長連中とつるんで何か色々考えてるみたいだけど
すでにうちは事業を始める余裕なんかない。
とりあえず繋ぎでいいから固定収入を確実にして家計の持ち直しに協力してほしい、と伝えたら
「今月10万は渡すから」って…
だから今月じゃなくてもう少し先の見通しが欲しいんですよ…


そして私は今週から夜に出戻って昼職とかけもちを始めた。
元々コミュ障なので人疲れして昨日の帰宅後につい
「私いつまで頑張れるかわからない、とりあえずは頑張るけど」って愚痴を溢したら
「じゃあ死ぬか?俺はお前にそういう仕事をさせたくないから頑張ってるのに
無理やりやらせてるような事を言うな、腹が立つ」ってキレられた。

徹夜して帰れなかったりお酒弱いのに飲み会付き合ったり
頑張ってるのは分かるし感謝してるけど
最近結果出なくて余裕なくなってるせいかモラハラが悪化してる気がする。
(まぁ今回は私も余裕なくて変な言い方したのもあるけど…)

今のところ離婚する気はないものの
お互い頑張りきれなくなったらどうなるんだろうなーって思うと不安になるわ…

639 :可愛い奥様 : 2013/02/06(水) 15:38:49.51 ID:lsicC4Kc
父親の勤めてる会社が倒産したときも両親がそんな感じだったな
会社が危ないってわかってきた頃に
同僚達はみんなヘッドハンティングみたいに役職つきで転職していったけど
父親はもうこの業界では働きたくないと何もしてなかった
母親は必死に父親の尻叩いてたけど、何もしなかった
母親は毎日「もーお父さんこれからどうするの!」て怒ってた
でも、経営再建で業務提携してきた企業が社員を受け入れてくれて
昇給しないって条件で転職できたわ
もういい年だったからそれでも全然よかったみたい
もうすぐ定年になるけど、定年後もそこで少し働くらしい

>>637さんもいつかあの頃は大変だったね~って言える日が来るといいね
としか言えないけど・・・あまり無理しないでね

642 :可愛い奥様 : 2013/02/06(水) 18:53:15.04 ID:UuEDPjW1
>>639
ああ~なんか自分の事思い出した…
私も父の会社が倒産したんだけど、なんと家買った直後。
ずっと貧乏で賃貸住まいだったんだけど、子もみんな出てったし
将来を考えたらギリギリローンを組める年のうちにと
なけなしの金をはたいて購入した、中古だけど憧れの持ち家。
購入して2年経ってないうちの倒産。
も~う、母はお先真っ暗って感じで超焦ってたし
それこそ>>637みたいに思いつめて、どうしようどうしようと
パートを増やしどうにか頑張らなくてはとなってたのに
肝心の父が使えないったらないの。
確かに倒産でも最後の給料はちゃんと出るし、退職金も出る。
失業保険もすぐ出るから「じゃあ大丈夫だな!」となり
それら全部足してもローン残金に全く届かないというのに
呑気に一応職安には行くんだけど、帰りにパチンコ。
暇な時間は家でゴロゴロし、雨が振り出しても洗濯物すら取り込まず
上げ膳据え膳で毎晩晩酌して21時に寝る殿様ぶり。
当然母がキレて大喧嘩勃発。そういう人なんで過去にもたまりにたまってた
不満が大噴出し、離婚だ!と法廷で争う事に。
母は当然家を売り財産分与を求め、父は全部拒否。俺の何が悪いんだ!状態。

結局母が途中で倒れて亡くなり、ゲームセット。
離婚してなかったもんだから遺族年金がガッポリ父に。
今は何とか雇って貰えた会社を定年し嘱託で続けてる。
ローンはもう終わったみたいだが、子は呆れて親子関係も終わった。
結局能天気が生き残るんだよな。

643 :可愛い奥様 : 2013/02/06(水) 20:02:20.80 ID:lsicC4Kc
>>642
壮絶だなぁ…

うちはその倒産した会社の退職金を頭金に家を買ったよ
しかも業務提携してきた会社が、たまたま父のやりたい業種の会社だったw
転職した同僚の会社は今危なくなってるし
ラッキーな人生だよなぁ
自分がグダグダな人生だからうらやましい

652 :可愛い奥様 : 2013/02/06(水) 22:17:55.82 ID:Dc062mIc
帰宅したのでID変わりましたが637です。

>>639
ありがとう。
共倒れしないように出来る限りは頑張ります。

転職でも未経験の業種じゃ厳しいと思うけど
夫も>639さんのお父さんと同じかも。
業界そのものが嫌で腰が重くなるようです。

>>642
大変なお父さんですね…でも私の実父に似ています…
これ以上事態が悪化するようなら早めに決着を付けたいです。
普段は仕事一辺倒、家に帰れば穏やかな夫なので
むしろ実父くらいクズだったらあっさり切り捨てられるんですが…w

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/02/09 15:35:12 ID: vYwBRWjE

    よくこれで被害者面できるな
    どっちがモラハラだよ

  2. 名無しさん : 2013/02/09 15:35:25 ID: 5ncLC.uc

    自分は頑張れないけどお前は頑張れって言ってる気がするのはきのせいかな
    何とかその知り合いの社長に気に入って貰って、就職口の斡旋して貰おうとしてるとか?
    ちょっと好意的すぎるか

  3. 名無し : 2013/02/09 15:41:45 ID: 32SY.0.Q

    子供は親と似たタイプの相手を選ぶっていうけど、ほんとなんだね

  4. 名無しさん : 2013/02/09 15:42:20 ID: 32SY.0.Q

    どこがモラハラなの?

  5. 名無しさん : 2013/02/09 15:42:23 ID: TY9LbqNU

    夫の精神的な支えにもならず、経済的な支えにもならず、文句言うだけ
    なんなのこいつ?寄生虫なの?

  6. 名無しさん : 2013/02/09 15:46:23 ID: 5Tu7eIY6

    昼夜働いて十分頑張ってると思うけど

  7. 名無しさん : 2013/02/09 15:56:44 ID: aj8fR7N.

    夜に出戻って ってどーいうこと?
    お水をしてるってこと?
    その上昼間も働いてるんだよね、こんなんじゃ夫にも文句のひとつでも
    言いたくなるだろうし、身体壊しそう。

  8. 名無しさん : 2013/02/09 15:59:04 ID: YJEjnbhM

    おーおー女を目の敵にしてる奴がたくさんいるなぁ
    まぁどうせ↑で叩いてる奴らは働いても無く、女が出来た
    こともないような引きこもり達ばかりなんだろうけどww

  9. 名無しさん : 2013/02/09 16:00:39 ID: Cvb7CRAA

    遺族年金って父子家庭にはでないはずなんだけどな。

  10. 名無しさん : 2013/02/09 16:01:31 ID: tQxKOz9w

    病める時も~健やかなる時も~

  11. 名無しさん : 2013/02/09 16:01:47 ID: 707Oyd/M

    底辺っすなーwww
    財閥系メーカーの私には全く関係のない世界でございますwww

  12. 名無しさん : 2013/02/09 16:01:56 ID: QPXAOICg

    旦那は夜も働いてくれと言ってないよね?
    報告者が独断で働き出したんだよね?
    転職活動って履歴書を書くことなの?

  13. 名無しさん : 2013/02/09 16:03:31 ID: zF29hFAg

    >>1って長く働く気がないから夫に寄生しますって言ってるじゃないの

  14. 名無しさん : 2013/02/09 16:19:27 ID: U/eN3bmQ

    旦那は奴隷か?
    少しは休ませてやれよ

  15. 名無しさん : 2013/02/09 16:35:26 ID: 2IkEV1Rk

    余裕があれば夜の仕事なんかしなくていいのに、バカなの?旦那は。
    家計に10万渡せるように頑張る・・・って、どんだけ薄給なの?
    自分の甲斐性がなくて嫁に仕事掛け持ちさせているのは、きっと平気なんだろ。
    「夜の仕事させたくない」って口だけ。
    飲めない酒に付き合う?はぁ?
    能力ない無能な上に、磨く努力もしてこなかったから、誰かの情けにすがらないとどうしようもないだけじゃん。
    会社潰れたら、無職→パチコースだろ。

  16. 名無しさん : 2013/02/09 16:46:47 ID: LiS2xKyM

    このスレでなにも解決してないことだけ分かった。
    自分の過去の話するのはいいけど、具体的なアドバイスの一つもない。
    なんだこのスレ

  17. 名無しさん : 2013/02/09 16:51:17 ID: OTNOfeF2

    今週からはじめて昨日、とかさ、何年も苦労してきたわけじゃないのに
    「いつまで頑張れるかわからない」って早過ぎでしょw
    そりゃ旦那も愛想尽かすわ。旦那に金せびらないと生きていけないのはどっち??

  18. 名無しさん : 2013/02/09 17:13:00 ID: 9uaDMCLA

    「あなた(君)も大変だよね、今は苦しいけど
    二人で一緒に頑張ろうね」って気持ちがお互いにあったら、
    収入が減っても頑張れるのにね
    どちらにもその気持ちはなさそう

  19. 名無しさん : 2013/02/09 17:30:49 ID: wf7YEufI

    相手が気持ちがやや不安定なだけなら
    なかなか離婚に踏み切れないでしょ

    誰が悪いとかじゃなくて
    もうその生活が嫌なら自分が悪者になるつもりで
    離婚を切り出さないとね

  20. 名無しさん : 2013/02/09 17:31:18 ID: V.uSIicg

    昼も夜も働いてる相談者に対して
    「働いてくれなんて言ってないよね?」とかこの旦那と同じこと言ってる奴がいて笑えるw
    少しは休ませてやれとかどんだけ男に甘いんだよw

  21. 鬼女速名無しさん : 2013/02/09 17:40:27

    投稿者が働きにも出ずに言ってるなら、寄生虫だが、文面見たらどう見たって投稿
    者もできる事はやっているようにしか見えないけど? そんなに主婦叩きがしたい
    の? できることはやっているのに、旦那がそうは見えないから腹がたってるんじゃ
    ない?

  22. 名無しさん : 2013/02/09 17:46:24 ID: .02aAaTk

    旦那は遊ぶ時間はあるみたいじゃんwww
    なのに休ませろとか言ってる奴何なのwwwwww

    私が報告者の立場だったら夜働く前に離婚について話し合うよー…
    まだ旦那の事好きだからかけもちしてまで頑張ろうとしてるんでしょこの人は。偉いじゃん。

  23. 名無しさん : 2013/02/09 18:04:46 ID: 0wk1HZ3U

    建設系のだんとと元キャバの嫁って感じだな
    建設系は1人親方とか自営が多いからいろいろ相談してるんだろう
    これからアベノミクスで土木関係は潤いそうだけどね

  24. 名無しさん : 2013/02/09 18:50:52 ID: HwpUaOAk

    個々見てると、いかに現代の結婚制度が意味ないかが分かるな。
    そもそも専業主婦って価値観が間違っている。
    子供がいる時期は別だけど、共働きが当たり前なのに。

    かいしょがないとか言ってる奴って、自分がかいしょで買われてるだけの価値しか無いって気がついていってんのか?

  25. 名無しさん : 2013/02/09 19:36:15 ID: yLtnlAHE

    これ専業主婦と違うけど、
    ※24はなに読んでるの?

  26. 名無しさん : 2013/02/09 20:30:12 ID: aMjHCfOs

    まあ激旦那もいまは滅入ってるだろうし、報告者が変な言い方して頭にきたってのはあるんだろ?
    それ以外についてはまあ転職活動とパートがんばれとしか

  27. 名無しさん : 2013/02/09 20:31:25 ID: 3gHxKM3E

    ※16
    元のスレのタイトル読んでみ
    ある意味チラシ裏
    こんなの個々でやっていくしかないから愚痴聞いて聞いてーで
    だいぶ心も軽くなるんじゃないかね
    尻叩いても結果これなんだし、下手すると妻が昼夜で稼げるだけに
    ぼくちんコンビニバイトでもいっかみたいなことにならんといいんだけど
    コンビニバイトも肉体労働で低賃金できついんだけどさ
    専門で何かやってきた人はそれ知らないだろうし

  28. 名無しさん : 2013/02/09 20:38:55 ID: 8AL/DouM

    妻がしんでも夫は遺族年金もらえないよ。適当だな。

  29. 名無しさん : 2013/02/10 00:51:21 ID: AKfIKMps

    いい奥さんだ。残念だけど旦那に甲斐性がないんだな。

  30. 名無しさん : 2013/02/10 01:21:39 ID: tRtCk7zA

    ※22 遊ぶ時間www
    上の人間の交流は遊びじゃねーぞww
    一緒に飲んだりゴルフやるだけで、胃が痛くなるくらいのシロモノだちゅーの。

    下っ端だけだよ、裏で「遊び」だって愚痴が言えるの。

  31. 名無しさん : 2013/02/10 07:39:02 ID: HCFprAr2

    報告者が一人で空回ってる気もするわ
    家計簿突きつけてどんだけ足りないか説明してやれよ
    それで駄目なら子供の為にも離婚した方がいいと思うわ
    その旦那、現実が見えてないぞ

  32. 名無し : 2013/02/10 13:18:11 ID: Y7OCI4jM

    リストラや倒産の時は離婚だね。何もしないなら尚更だ(笑)
    ってことなのかな?
    尻でも叩いて動かすってことしないのか。

  33. 名無しさん : 2013/02/10 13:29:08 ID: vm0eq0Cs

    ※5
    昼も夜も働いてる人間に対して寄生虫とか。おまえが寄生虫だろ馬鹿。

  34. 名無しさん : 2013/02/10 20:55:06 ID: SB5APgCs

    おめーがモラハラだ

  35. 名無しさん : 2013/02/11 01:49:09 ID: Ec4d.eo.

    昼も夜も働いて大変だよ
    いつ寝るの?
    せめて夜は寝たいよね

  36. 名無しさん : 2013/02/11 15:14:56 ID: Dg9Jtok.

    愚痴っていうか普通に嫌味だよね
    嫌味言って返ってきた言葉がモラハラって・・・それは通じない気がするんだが
    煽って相手が怒ったら相手が悪いの?って話だ

    つか、転職して給料上がるケースなんて稀な話だろ
    だから別の方向に動こうとして頑張ってるんだろ
    そんなときに履歴書がどうのこうの的外れな事しか考えられないのが馬鹿

  37. 名無しさん : 2013/02/12 13:07:44 ID: xnz5l1FU

    収入のない男なんてなんの価値があるの?

  38. 名無しさん : 2013/02/12 14:14:27 ID: CaZQJQO2

    収入なくても、一生懸命がんばってくれてるのが伝わったら、女は黙って支えになれるんだけどね
    現実逃避しかしない男の支えになるのは人生の時間の無駄

  39. 名無しさん : 2013/02/12 16:19:10 ID: ALWTnRck

    これって下世話な話とは思うけれど、年収と家計の収支、子供の有無、住んでる地域を書いて、具体的にどうすれば良いか相談した方が解決策になる気がするんだけど。

    旦那の収入が激減したとはいえある中で、報告者が昼も夜も働かなきゃ行けないほどお金ない状況が何なのか分からない限り、
    旦那が悪いとか離婚を考える状況って見えてこないと思うんだけど。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。