彼氏を両親に会わせたら父に大反対された。理由は公務員だから。父は公務員を税金ドロボーと忌み嫌ってた

2021年08月31日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
その神経がわからん!その67
693 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)12:25:39 ID:of.03.L1
結婚記念日なので年寄りの昔話を書かせて。

今から約40年前、今の旦那を両親に合わせたら父(故人)に大反対された。
理由は公務員だから。
父は公務員を税金ドロボーと言って忌み嫌ってた。



「反対されようと結婚する」と父と言い合ってたら、
DV父に殴られ続けて無気力化してた母(現在80代)が何年振りかに口を開いて味方してくれた。
「私は愛のない結婚をして辛かったから、娘くらいは好きな人と暮らさせたい」と。
母は親の借金のカタに父と無理やり結婚させられたという気の毒な人で、
しかも父はDV浮気あたりまえの甲斐性なし。
そんな母が「娘くらいは好きな人と」なんて言うからホロっとした。
父は対照的に口ポカーンと開けてたけれど、真っ赤になって怒りだした。
「愛情がないとかよく言えたな!!」だって。
いや借金のカタで売り飛ばされたようなもんだし、
DV浮気稼ぎなしの夫に愛情持てる女いないでしょ…
そう思ったから「愛されてたと思ってたんだ(笑)」
つるっと言ってしまった。
父に張り飛ばされる私。
そして旦那にぶん殴られて吹っ飛ぶ父
(「咄嗟に手が出た」旦那談。以後一度も暴力はふるってないです、念のため)
殴られて急にしおしおになった父に「とにかく結婚するから」と宣言し、
母に「いやになったらいつでも頼ってきて」と言って実家を出た。

母は結局家を出なかったけど、2年後に父は飲み屋で脳出血を起こして死んだ。
その後母の鬱は少しずつよくなり、今も実家に一人で元気に住んでる。
父が死んで10年以上経って母から聞いたんだけど
父は「母が自分を愛してない」って事実がものすごく我慢ならなかったみたいで、
あの一件以来父は毎日のように「おまえは俺がいなきゃ駄目だろうが!」
「俺に惚れとろうが!」って言ってたらしい。
母はそのたび無視して工場に通い、父はそのうち帰ってこなくなって、
ある日飲み屋から電話が…だったそうな。
父を哀れに思わないでもないけど、やっぱ神経わからんなーと思う。

694 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)17:51:50 ID:W8.ms.L1
>>693
お父様にもそれなりのバチが当たったんだね。
DVする人って「ここまでやっても俺は愛されてる」って謎の自信があるというか、
甘えていて相手を思いやれないんだよね。
旦那さん、勇気があってかっこいいね!

695 :【又吉】【966円】 : 21/08/27(金)18:13:09 ID:uT.6i.L1
>>693
凄く濃い話だ
まるで1冊の小説が書けそうな内容

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/31 22:44:34 ID: OIjJgKPM

    小池真理子あたりが小説にしてくれないかな
    いやさっぱりと林真理子でもいいかも

  2. 名無しさん : 2021/08/31 23:12:41 ID: dv3SwTS6

    朝ドラかと思った。

  3. 名無しさん : 2021/08/31 23:22:33 ID: 1ng/wpWc

    娘を借金のかたに売るとか酷すぎる
    江戸時代の遊廓かよ

  4. 名無しさん : 2021/08/31 23:29:41 ID: PR9V9LbI

    報告者も父親も母親も悪くない
    報告者の旦那だけが唯一の絶対悪

  5. 名無しさん : 2021/08/31 23:30:32 ID: PR9V9LbI

    報告者の旦那は人類という種族そのものに対する反逆者と言っても過言ではない
    報告者の父親を殴るなんて宇宙の誕生を妨害するのと同じくらいの罪悪

  6. 名無しさん : 2021/08/31 23:31:04 ID: PR9V9LbI

    この宇宙に生きる全生命体は報告者の旦那を全力で排除するのが運命なんだ

  7. 名無しさん : 2021/08/31 23:31:38 ID: PR9V9LbI

    運命を正しく運用する
    それこそがこの宇宙における正義

    正義を貫くことが運命なんだ

  8. 名無しさん : 2021/08/31 23:59:49 ID: MQlr8OLw

    でも
    実際税金泥棒やんけw
    なぁ絶対に定時で帰る公務カスゥ!

  9. 名無しさん : 2021/09/01 00:02:56 ID: nv9Ffd2.

    >>8
    え、定時で帰るのは当たり前のことだろ?

  10. 名無しさん : 2021/09/01 00:25:54 ID: xG6cipNA

    >>8
    いやいやいや。残業する方が税金泥棒だろうが。定時でキッチリ仕事終わらせるのは公僕の鑑
    それにな?市民側が面倒起こさなければ、公務員側も余計な仕事しなくて済むんだぜ?
    税金滞納する奴とかな。そっちを市民側で何とかしろよな

  11. 名無しさん : 2021/09/01 00:27:31 ID: vUFfp92g

    当たり前だが、定時で帰れる部署もあればそうじゃない部署もある

  12. 名無しさん : 2021/09/01 00:42:12 ID: 6wdpZdFg

    米8
    公務員を目の敵にして人員削減した結果
    今、自宅療養中のコロナ患者の安否を確認する保健所の人員がたりてないんだよ

    あなたはどんなときでも公務員を頼らないでね
    ぜったいにね

  13. 名無しさん : 2021/09/01 01:23:53 ID: ClPqHu7w

    でも正直早くに逝ってくれてよかったね

    40年前ってなると今の印象とはまた違うんだろうし
    公務員と言ってもどの職種かで全然印象違うからすごい
    役所とかでも出なきゃいけないだろうし大変だとは思うけど

  14. 名無しさん : 2021/09/01 02:19:35 ID: KBh7CLjU

    父シんでくれてよかったねって自分も思った

    公務員をやたら目の敵にする奴って底辺と無知しか見たことないわ

  15. 名無しさん : 2021/09/01 06:46:36 ID: ffsgQlxI

    あの時代の公務員の立場って今と全然違うからな。かなり見下されていた。

  16. 名無しさん : 2021/09/01 08:41:37 ID: 9nJsrD8I

    お母さんに一人で余生を楽しむ時間があってよかった
    三人とも幸せになってくれ

  17. 名無しさん : 2021/09/01 08:53:41 ID: ziTsUlGQ

    税金泥棒と言うなら市民、国民も該当するけどね
    市営や国営のサービス受けてるだろうにw
    維持を考えると年収が400以上じゃ無いと税収不足ですわ

    で、※8はなんて?

  18. 名無しさん : 2021/09/01 09:23:55 ID: RWAxM30M

    ネタとか嘘だと疑う意見が一つも出ないのね

  19. 名無しさん : 2021/09/01 09:59:34 ID: 11KzSFu2

    コロリころげた木の根っこみたいw
    あれ恐怖より「当たり前だわ」としか思えないわ

  20. 名無しさん : 2021/09/01 10:15:20 ID: DXvW7zG6

    例えば市役所が民間になったら、住民票取るだけでも1万円とかかかるかもしれんぞ
    犯罪にあって警察呼んだら出張費取られるだろな
    金で動く警察、消防士って恐ろしくね?

  21. 名無しさん : 2021/09/01 10:20:43 ID: PRIr0Guc

    いくら昔の話とはいえ公務員を忌み嫌ってるDV野郎に公務員との
    結婚報告をするって正直バカなのかなって思った

  22. 名無しさん : 2021/09/01 12:25:35 ID: jasRQJ3U

    17 800万以上じゃなかったっけ

  23. 名無しさん : 2021/09/01 13:04:04 ID: TgDU504A

    嫁側の家の借りのために結婚する話ってまとめだとたまにあるけどなんで自分を愛してると思えるんだろう
    借金から救ってくれた旦那様素敵!とか?
    縁があって結婚したからにはうまくやっていこうというのを期待するのは分かるんだけど
    美人で優秀な嫁が拒否権なくて嫁いできたのに自分に心底惚れてるはずとか心酔してるはずと思い込んでたりする話は、ないだろうと思ってしまう

  24. 名無しさん : 2021/09/01 14:19:21 ID: sa0DsL3w

    どう説明されて結婚したんだろうね、報告者父。
    借金云々とお見合いの話は別の話だと思ってたんだろうか。
    金貸したとこの娘と見合いしろって言われて会って、断られなかった
    (断れるわけがない)=気に入られたから結婚になった。
    子供作ったし、逃げずにずっと一緒にいてくれたから愛されてるはず、とか?
    最終的に逃げちゃったし、自分の何が悪かったとかって思い至らなかっただろうなぁ。

  25. 名無しさん : 2021/09/01 14:36:42 ID: fXIZxPhs

    想像だけど「貴方に一生尽くします」くらいのセリフを親に言わされたのかもね
    で、実際自分が何しても怒らず尽くしてくれる
    俺にべた惚れなんだなと勘違いして好き放題してたんじゃないかな

  26. 名無しさん : 2021/09/02 08:20:28 ID: dnPzPfFM

    ※21
    昔だからこそ報告ちゃんとしたんだよ、わかる?

  27. 名無しさん : 2021/09/02 09:11:54 ID: PRIr0Guc

    >>26
    いくら昔とはいえって意味が理解できるかな?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。