「妊娠中に何かあった時は女として失格ってことでしょ、普通は働きながらチャチャっと産むじゃん」と言われた

2021年09月01日 12:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
882 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)16:43:48 ID:R7.3s.L1
やってしまった
パート先で妊娠5ヶ月の社員さんがいるんだけど(Aさん)
その子の負担にならないようにお客さんが来たら率先して受付に出たり
重い荷物は持ってあげてた
Aさんがお昼休みに飲んでた薬が張り止めだったので心配だったんだよね



そしたらそれが気に入らない男性社員(Bさん)が帰り間際に
「妊婦だからってAさんのことあんまり甘やかさないほうがいいっすよ」と言ってきた
私自身、子供が双子だったのもあるけど
初期に2ヶ月入院して退院して1ヶ月でまた入院して産むまで病院にいたので
できる限りAさんには無理してほしくなかったから
「妊娠中は何があるかわからないからできる限りの事はしたいんだよね」
って穏やかに言ったつもり
そしたらBさんがイラッとしたようで「何かあった時は女として失格ってことでしょ、
普通はみんな働きながらチャチャっと産むじゃん」と言ってきたので
カッとして「私は女性失格って事ですね、普通じゃないんですよね、わかりました」
と言って時間がきたらすぐ帰ってきちゃったわ

周りで聞いてた人達も慌ててたけど知らんフリして帰ってきちゃったよ
明日からどうしようかな

883 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)16:53:30 ID:6j.03.L1
>>882
Bは独身なのかな、そうだとしても思いやりも何もない酷い人だわ
流産早産したら女失格なんて、どういう発想なんだろう
頭に脳みそのかわりにあん肝でも詰まっているんだろうか
Aさんは間違いなくあなたに感謝しているだろうし、
周囲の人達もBがおかしいのは解っているだろうから
明日も普通にAさんをサポートしながらお仕事をすればいいと思います
Bがなにか言ってきたら上司に報告していいと思います

884 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)17:21:17 ID:Ds.h9.L21
>>882
ちらっと調べたら、妊娠経験者のうち流産経験者は約38%もいるらしい
チャチャッと産めるなら、そんなに流産してないわ

885 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)17:29:35 ID:iF.ya.L1
>>882
周りの人にも社員の馬鹿が分かったから
あなたは堂々としてAさんのサポートしてあげればいいよ

886 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)17:54:34 ID:5b.mm.L1
>>882乙
なんだか捨て身の攻撃になっちゃった感があるけど…
ごく普通の夫婦が子供を持ちたいと思った時に、
複数の子を全てなんの問題もなくスルッと持てる確率がそんな高くないことなんて、
真っ当な妻子持ちなら分かってるはず
この展開からBが自分を擁護しようとすればするほどドツボにはまるだけ
882さんは間違った事なんてしてなかったんだし、普通にしてたらいいよ


887 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)18:09:37 ID:21.03.L1
>>882
>>「普通はみんな働きながらチャチャっと産むじゃん」

うわー、引くわー…
「そのセリフをお前の母親に向かって言ってみろ」
と言いたくなるな
職場の他の皆さんも、まともな人ならBの言葉にドン引きしてるはずだから
>>882は堂々としていて大丈夫だと思うよ

888 :882 : 21/08/27(金)18:49:11 ID:R7.3s.L1
ありがとうございます
聞いてもらえて少し楽になりました
少し端折って書き込んでしまったのですが
Aさんと Bさんはどちらも20代後半で
Bさんの普段の発言は男女平等、結婚しても共働きが当然って感じでいつも私にも
「パートなら家事育児全部負担してますよね、
旦那さん、正社員で働けって言わないなんて相当高級取りなんですね」
って言ってきたりする人です
私ももう言い返す気力もなかったので適当に流してたのですがそれがいけなかったかもしれないです
Aさんには帰り際に謝られました、
外まで追いかけてきてくれて何だかこちらが申し訳ない気持ちになりました
私がいなくなったらBさんは他の女性社員さんに慰められてたみたいです
考えてみたら私は謝らなきゃいけないこともしてないので普通に行こうと思います

889 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)18:53:55 ID:J1.6i.L1
なんでAさんが謝ってBが慰められるんだろ…

890 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)18:56:14 ID:3a.h9.L39
Aさん、そういう時はごめんなさいではなくありがとうだぞと言いたい

891 :882 : 21/08/27(金)19:05:17 ID:R7.3s.L1
>>889、890
Bさんを慰めてた女性社員さんは30代半ばなのですが
既に2人子供がいて妊娠中も悪阻もなく順調に働けたみたいです
その女性社員さんとBさんはAさんが辛そうにすると
こそこそと「甘えてるよね」とか話してたりしてたので
もしかしたらBさんはネットの知識と女性社員さんの言葉で偏った考えになったのかもしれません
Aさんには私からも謝らないでいい、
自分がしたいからしてる事だし気にせず何でも言って下さいと伝えました
また明日、何かあったら報告に来ますね
ありがとうございました

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/09/01 12:19:26 ID: R6vRjQH.

    前半のBの発言もありえないけど後半の流れにびっくりしたわ…
    生理痛とかもだけど、本当に理解してくれないのは男性ではなく生理痛のない女って言うもんね

    妊娠出産育児、すべて何事もなく順調なんて人たちはそもそもそうそういないと思うのよ
    比較的順調でしたって言うならそれは運が良いか、本人がめちゃくちゃ頑張ってるか、夫や周りの人のサポートに恵まれてるかでしかないと思う
    …って、独身子なしの私ですらわかるようなことがどうしてわからないんだろうなぁ、想像力がないんだろうなぁ…

  2. 名無しさん : 2021/09/01 12:19:35 ID: pQkLogGQ

    なんで妊娠をそんなに簡単だと思えるのかが不思議
    芸能人も一般人も最近は産後復帰が早いからか、赤ちゃんは直前にお腹痛くなってポンッと生まれるもんだと思ってるのかな?

  3. 名無しさん : 2021/09/01 12:21:45 ID: MgutNtfQ

    Bは単なる拗らせ馬鹿だからそのまま自滅して年齢追うごとに痛い目合うけど
    慰めてる女性社員みたいなタイプが一番厄介

  4. 名無しさん : 2021/09/01 12:23:37 ID: MRFkpN4A

    自分が妊婦を甘やかしたくないのはそれで結構だけど、他人の行動にまで口出してくるならテメェ何様だよって思う
    なんでお前に指図されなきゃいけないんだよ

  5. 名無しさん : 2021/09/01 12:25:41 ID: EMJ/6VjM

    この二人の母親が聞いたら泣くだろうな
    いやサラブレッドって可能性もあるけど
    自分の知り合いでも、超絶安産でギリギリまで働いたことだけが自慢なのか、難産だったり不正出血や切迫の経験ある人、なかなか授からず不妊治療した人を小バカにしてる人がいるわ
    生物として弱い証だって
    その人娘ばかり3人産んでるんだけど、将来娘が妊娠トラブルあったらとか生物として弱いって言うのかしらね

  6. 名無しさん : 2021/09/01 12:25:41 ID: YmkpEWw6

    じゃあ妊婦を働かせて母体に何かあった場合男は失格なんか?
    そういう話だよね。
    自分の妻子を一馬力で守れなかったってことだから。

  7. 名無しさん : 2021/09/01 12:28:12 ID: .intDW5g

    女の敵は女だと改めて思い知らされた

  8. 名無しさん : 2021/09/01 12:29:20 ID: LV4i37bA

    男女平等共働きが当たり前、女は無事に子供を産めて当然

    男の存在価値がどんどん下がっていくな

  9. 名無しさん : 2021/09/01 12:30:59 ID: MFoWaThM

    妊娠とか出産とか簡単でしょ。家族が増えるか減るか

  10. 名無しさん : 2021/09/01 12:33:24 ID: 4IBZ9eO6

    米7
    そうするとBみたいな男は
    女の敵の女の使いッパ
    と言う事になるな

  11. 名無しさん : 2021/09/01 12:33:44 ID: x2YM.4k.

    >>8
    なんでそこで「男」をまとめるんだい、内職さん

  12. 名無しさん : 2021/09/01 12:44:49 ID: FaoPZX7c

    クズな男と名誉男性な女がいる職場か、最悪だなw

  13. 名無しさん : 2021/09/01 12:51:09 ID: gA7W.kmA

    スレで「流産経験者は約38%」ってあるけど、これは気付かない初期の流産もまとめたものなのかな。
    コロナワクチンで騒がれて流産率が出てきてるけど、通常の流産率そんなに高くなかったよね。

  14. 名無しさん : 2021/09/01 12:53:20 ID: gA7W.kmA

    スレで「妊娠経験者のうち流産経験者は約38%」ってあるけど、流産率そんなに高かったっけ?
    昔より上がってるの?

  15. 名無しさん : 2021/09/01 12:57:40 ID: iOMRuLJg

    最近はこんな男を産み落とした母親(女)が悪いので
    女も自業自得と思うようになってきたわ

  16. 名無しさん : 2021/09/01 13:00:06 ID: vPFipxpc

    ※14
    「流産経験者」と「流産率」って別物だよね。
    「流産経験者」は生涯のすべての妊娠の中で一度でも流産の経験のある人
    「流産率」は一度の妊娠で妊婦が流産する割合。
    昔の、一人の女性が5〜6人産んでた頃は、おそらく8割以上の女性が流産経験があったと思うよ。
    平均出産回数が減ってる今は流産経験者は減ってるはず。

  17. 名無しさん : 2021/09/01 13:00:29 ID: U89cqJb6

    2割は初期流産するし、何度も流産する人もカウントされての38%とか?ちなみに私は5回妊娠のうち3回出産、1回初期流産、1回子宮外妊娠(手術)だから4割流産してるわ。

  18. 名無しさん : 2021/09/01 13:04:23 ID: BeOMFU5U

    私男だけど、Bは名誉男性女性社員の影響でこうなったんじゃなくて
    ナチュラルボーン馬鹿だと思うけどなあ
    男女平等=「嫁を働かせる事」って、普通の男は思わない

  19. 名無しさん : 2021/09/01 13:09:12 ID: exzv.zEM

    流産率の詳しい数字はわからないけど、親しくなって話すと割と流産経験してるって人いるんだよね
    親しくなきゃそんなプライベートな事話さないから、知らないなら話題としてこのバカ男みたいな話し方は避けた方が無難だと思うくらいはいると思う

  20. 名無しさん : 2021/09/01 13:16:44 ID: yG66IpGc

    ※15
    こんな男を産み落とした女が悪いって、女が一人で勝手に身籠り女が勝手に一人で育てたとお思いで?
    父親の遺伝子、父親の躾、貴方にはそういうものが一切入っていらっしゃらない?

  21. 名無しさん : 2021/09/01 13:17:16 ID: /cqrLzfo

    「そんなの普通じゃねーわ。ばーか。知らないなら調べろ。ぼんくら。」くらい言ったのなら
    「いいすぎましたぁ。ごめんなさいね?(棒」って謝るけど、そこまで言ってないから大丈夫。

  22. 名無しさん : 2021/09/01 13:18:10 ID: hRUi0RvA

    >>7
    男さんスキあらばそれ言いたがるけど、女の敵は男だよ。男の敵も男だし。
    女はせいぜい陰口悪口、積極的に危害を加えてくるのは男ばかり。このケースもそうじゃん。

  23. 名無しさん : 2021/09/01 13:20:07 ID: 2pmSaCOE

    >>15
    父親は何もしない無能な空気とか酷いこと言うなよ!

  24. 名無しさん : 2021/09/01 13:26:22 ID: Jb5vTtcY

    >>22
    女叩きの男さんは、やらかしている撮り鉄に関しては男だとは括らず「撮り鉄という別の生命体」という括りで叩ける脳みそをしてらっしゃいますから・・

  25. 名無しさん : 2021/09/01 13:30:20 ID: xI829y42

    介護も妊娠も経験しないと絶対わからない

  26. 名無しさん : 2021/09/01 13:32:04 ID: JDLe9I16

    私は悪阻まったくなかったし陣痛きて病院行ってすぐ産まれたけど、それでもめちゃくちゃしんどかったわ
    安産だったなんてのは結果論であって、もしかして出産中に死ぬかも…という不安はずーっとあった
    命懸けで産んだ息子が大人になってこんなこと言ってたらもう失望どころじゃない

  27. 名無しさん : 2021/09/01 13:34:51 ID: TxUVQ7NY

    判断基準が自分基準で他者の事情を一切考慮できないとかやばいね
    パートなら家事育児全般やってて当たり前とかもやばいわ
    子どもいるんだったら何かあったときも早退しなきゃならんし、各ご家庭の事情に口出す権利もない

    体調には個人差があるんだから、辛い人を気遣えないと
    もしものとき見捨てられても同情できないわ

  28. 名無しさん : 2021/09/01 13:40:52 ID: wSMIBg4M

    身近に感じないと苦労の想像の材料もなく、ハラスメント強要するのは、人間の限界だわ

  29. 名無しさん : 2021/09/01 13:49:53 ID: Z4VE7gU6

    女性社員が慰めたってのが、宥めたとか窘めたの誤字かと思ったらガチで慰めてた事のが戦慄したわ。

  30. 名無しさん : 2021/09/01 13:50:57 ID: Jb5vTtcY

    >>1
    男性はハラスメントで取沙汰されるようになったから、保身で異性として口に出さないだけよ。
    女の体や出産に理解なんて碌にしてないからこそ、ネット上に児ポがあふれまくっているのよ。
    利用者がそれだけいるから溢れるわけだし。

    児ポどころか妹や姉、何なら母親も対象にしているものがはびこっていて、日本男児は変態ゴミだと世界に発信しているのよ。

  31. 名無しさん : 2021/09/01 13:54:14 ID: ke7FbM4k

    たまたま妊娠中に問題なく過ごせてたまたま出産も順調にいくと
    他の人が体調崩しているのをみてそれを甘えているという考えになるのか
    本当に恐ろしい

  32. 名無しさん : 2021/09/01 14:01:05 ID: aHMDBOzk

    Bも30女社員も普通にセクハラ案件だと思う
    上司に報告だけはしておいた方がいい

  33. 名無しさん : 2021/09/01 14:18:30 ID: N8d2c90s

    タイムマシンがあったら
    お前を妊娠してるママに同じこと言えよ
    それでお前を流産してもママが女失格なだけだしやれるよな?

  34. 名無しさん : 2021/09/01 14:24:41 ID: NDRVdi3g

    このクソ男の言うチャチャッと産めたタイプの人間だけどそれが普通だなんて決して思わんわ
    身の回りに不妊もつわりが重い人も切迫で寝たきりだった人も難産もゴロゴロいるし、自分はただ色々ラッキーだっただけ
    3歳の長男でさえ2人目妊娠時に「お母さんお腹しんどいから寝ときね」とか気づかってくれるぞ

  35. 名無しさん : 2021/09/01 15:10:39 ID: UMphG.u2

    切迫流・早産や出産時の問題や不妊なんかも含めると、何一つ問題なく子どもを持てた女性の方がレアなんじゃないかと思う
    ちなみに不妊の原因の半分は男性にあるし、ちゃちゃっと産ませられない人は男性失格かな

  36. 名無しさん : 2021/09/01 16:14:30 ID: UMphG.u2

    切迫流・早産や出産時の問題や不妊なんかも含めると、何一つ問題なく子どもを持てた女性の方がレアなんじゃないかと思う
    ちなみに不妊の原因の半分は男性にあるし、ちゃちゃっと産ませられない人は男性失格かな

  37. 名無しさん : 2021/09/01 16:20:13 ID: IQMngGnU

    無知な独身男性がこういう事を言うのはまだ分かるけど、子持ち女性までそれに同意するとは…
    いくら順調だったからって、妊娠中には色々と配慮してもらったり気を使ったりしてもらった事が絶対にあるはずなんだけど忘れちゃったのかな
    自分は誰の助けも借りず迷惑もかけずに産んだつもりなんだろうか

  38. 名無しさん : 2021/09/01 16:27:54 ID: Fr5CbLgU

    ※10
    それが正解だろうね

    今後は女の敵の女が使い捨てする使いッパになるよ
    もしこれが問題発言として扱われたら、慰めてた女達はわたしたちもどうかと思ってました~ってBを切り捨てておわり
    その会社の女達どうかしてるわ

  39. 名無しさん : 2021/09/01 16:35:26 ID: XzFYO6..

    つまり黒幕は女性社員だな?

  40. 名無しさん : 2021/09/01 16:44:42 ID: 3z2N/ZIo

    第一子の時は何も問題なく産まれたけど、二人目がなかなか授からなくて長年掛かったし、
    それでも二ヶ月目で胎児の成長が確認できなくてその後すぐ流れちゃったんだよね。
    その後運良くもう一度妊娠して産むことができたけど切迫早産で入院もした。
    最近は共働きや核家族化で女性がゆとりなく忙しいから、切迫早産になる人結構多いんだよ。

  41. 名無しさん : 2021/09/01 17:27:50 ID: gfL16Z7M

    Bを慰める女がいることにドン引きだよ

  42. 名無しさん : 2021/09/01 17:35:10 ID: .DJ9GcF2

    甘やかすのと、人の事情を慮って思いやりや情けをかけるとか、
    親切に対応するのは全然わけが違うよね。そういう違いが分からない人って
    無粋で下世話で偏狭で教養のない人に多いと思う。まず、そのBって人と女子社員は
    他人に干渉しすぎてるし、辛辣な言葉を平気で投げ掛けるあたり、
    育ちが相当悪いっていうか、まともに育てられてないと思う、情緒にかなり問題があると思う。

  43. 名無しさん : 2021/09/01 18:07:47 ID: Ez.oRbHc

    女の敵はアホ男と椅子取りゲーム中の女だけど、
    腹の中の我が子の味方は自分しかいないのだから
    最善の行動はすべきだよなあと思う。
    報告者は優しいけど、それが妊婦の為になる行動なのかは疑問。
    餓えた狼の群れの中で「ここは安全よ」と叫んでも、そもそもそこ敵ばっかじゃん。

  44. 名無しさん : 2021/09/01 18:25:02 ID: 4w94dWFU

    ※41
    昔の職場でも似たような感じで叱られた無神経な若い男をなぐさめるパートっていたよ
    なんかこういうあつかましさを「気さく」「かわいい」ってちやほやするオバサンっているんだわ

  45. 名無しさん : 2021/09/01 20:18:11 ID: xxuzM.hg

    Bみたいな無知なアホはもう珍しくもないと思ってるけど、そんな男を慰める女もいるのか〜。いるな〜…
    何が気に障るのか分からないけど特定の同性に厳しかったり嫌がらせする女はいるわ
    Bも慰め社員も気持ち悪い。二人で仲良くしてりゃいーわ

  46. 名無しさん : 2021/09/01 21:54:14 ID: PElWdfyU

    >>45
    Bは20代後半、女性社員は30代半ば。
    Bは相当イケメンなんでしょ。
    若いイケメンにお熱を上げるお局様なんかうちの職場にもいるよ。

  47. 名無しさん : 2021/09/02 10:11:58 ID: 4w94dWFU

    ※46
    限らないよ
    多少不細工でも若い男が自分頼ってくる、おべっか使ってくるのがたまらなくうれしいってオバサンいるからね
    うちのオバサンパートたちから可愛がられてる若手社員は小太りでデリカシーなくて女子社員から「勘違いセクハラ野郎」っていわれてストーカーの前科ある
    ストーカー始まった時にたきつけたのもオバサンたちで「思われてるうちが花」「好きになってもらって生意気よね。喜ぶべきよ」とやって調子乗った若手が警察沙汰一歩手前になった
    その後も「こんなにいい子なのに」ってやってたよ

  48. 名無しさん : 2021/09/02 12:03:37 ID: ke7FbM4k

    煽って焚き付けて犯罪スレスレのことさせてそれを眺めて楽しもうとするつもりなのか
    いざ大騒ぎになってもそんなつもりじゃなかったで逃げる
    ならどんなつもりだったのだろうか

  49. 名無しさん : 2021/09/02 14:20:34 ID: cXF9upUo

    Bさんを慰めてた女性社員さんは30代半ばなのですが
    既に2人子供がいて妊娠中も悪阻もなく順調に働けたみたいです
    その女性社員さんとBさんはAさんが辛そうにすると
    こそこそと「甘えてるよね」とか話してたりしてたので

    あーこの30代の糞ゴミババアが若いAさんに嫉妬してゴミクズBに甘えてるだのなんだの吹き込んで
    ゴミクズババアとゴミクズ糞男で結託してた訳ね
    気持ち悪
    この2人不倫でもしてるんじゃないの?
    きっしょ吐きそう

  50. 名無しさん : 2021/09/02 14:24:12 ID: aBOTzN4Q

    B元からの言動がクズじゃん
    専業主婦敵視してるゴミクズ独身
    ネットでま〜んとか書き込んでそう
    こういうバカにはちゃんと言い返した方がいいね
    調子に乗るから
    自分もこういう言ってる事もやってる事も馬鹿にちゃんと言い返してやったら
    そいつ私を避けて出勤してるの?レベルで逃げ回るようになったから笑えるよ
    クズのバカな男なんてそんな物だって

  51. 名無しさん : 2021/09/03 18:13:18 ID: VhHS6F/k

    自分が絶対にしなくてすむと分かってる苦労に対しては
    どうせそんなに大変じゃないだろと、
    安く見積もるもんだよ

    相互理解なんて絵空事だ、わかってもらえるなんて思うな

  52. 名無しさん : 2021/09/03 22:03:21 ID: asf7lKhg

    美人のおばさんだと若い男というだけでは
    有り難がらないし、ブサと並には横柄に振る舞う
    イケメンだとちょっと対応柔らかくなるくらい

  53. 名無しさん : 2021/09/04 09:42:24 ID: koUBpZOY

    普通に仕事をしてチャチャッと産めた人はね
    「仕事も普通にできるくらいつわりも軽くて楽だった」ってことなのに
    わかんないんだろうねー。

    つわりは普段の自分比になるけど、大変な人は大変だし
    やっぱり何が起こるかわからないから気を使いすぎるくらいでいいと思うよ。

  54. 名無しさん : 2021/09/10 15:50:36 ID: u/ATsaH.

    まだ胎児とはいえ人の命が関わってるのに
    どういう職場なんだ?すごい気持ち悪い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。