2021年09月02日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
- 732 :名無しさん@おーぷん : 21/08/28(土)23:44:46 ID:mR.g7.L1
- 今日あった話だけど
某スーパーはいつもPM8時くらいから総菜や弁当を半額にする
それ目当てで行ってある程度買いたい商品を籠に入れて店内歩いてたら
籠から半額のポークカツ盗まれた
|
|
- 盗まれたと言ってもまだ清算前だから盗った盗っていないと大騒ぎ
店員が一応防犯カメラ確認してくれたからこっちのが先に取った物だと確認できた
精算前だから泥棒扱いできないと言われたが
まさか籠の中に入れた商品を取られるとは思わなかった - 733 :名無しさん@おーぷん : 21/08/29(日)00:30:01 ID:wc.la.L21
- >>732
自分が予約した商品は精算前でも窃盗になると聞いたことがあるけど
籠に入れた商品はどうなんだろう - 734 :名無しさん@おーぷん : 21/08/29(日)01:13:06 ID:yp.bd.L1
- >>733
買う意思の元に籠へインして、占有済みの品物、状態なのだから、
すでに法的に予約済みだと思うが……
>精算前だから泥棒扱いできないと言われたが
まんま同じ事案は知らないが、店がなあなあにしたような気がします - 735 :名無しさん@おーぷん : 21/08/29(日)01:21:55 ID:mr.ts.L5
- レジカゴから抜き取られたら自分ならいらない
変なウィルス付着していそうだし、更には頭おかしい菌まで付着していそうだから気持ち悪い - 736 :名無しさん@おーぷん : 21/08/29(日)02:05:07 ID:Kp.nx.L1
- >>733
カゴの中に入れただけでレジを通していない商品の所有権は、買い物客ではなく店側にある
代金を支払うことで初めて、所有権が正式に店から客に移行する
ただ、一般常識的に考えて
カゴに入れている商品はそのカゴを持っている客が購入するもの、という共通認識が
その場の他の客や店員の全てに共有されていると当然推測される
要するに、他人が買うつもりでカゴに入れてる商品を
横から無断でぶん取るのはマナー違反
法的にセーフでも常識的にはアウト
>>732乙
泥棒扱いは出来なくても、こんな迷惑行為をするような奴は近いうちに出禁になるよ
- 737 :名無しさん@おーぷん : 21/08/29(日)02:19:20 ID:U0.nx.L1
- 対応しなければ店の評判に関わるからね
DQNに甘いとまともな人が寄り付けなくなってDQN御用達になっちゃう - 738 :名無しさん@おーぷん : 21/08/29(日)02:37:52 ID:3W.bd.L1
- >>736
窃盗罪は「他人が所有または占有する財物」が客体となる
かごに入れられた商品は「占有する財物」と見なされるので、窃盗罪になる可能性が高い - 739 :名無しさん@おーぷん : 21/08/29(日)03:25:36 ID:Kp.nx.L1
- >>738
「占有する財物」については、
「自分の所有物だが他人が占有する物」の場合は窃盗罪が成立するけど、
>>732のケースでは、レジを通す前の商品は732の所有物ではなく店の所有物なので、
商品ぶん取り馬鹿と732との間に「所有者と占有者」という関係性は当てはまらない
商品ぶん取り馬鹿が会計前に店舗から外に出ていないので、
残念ながらこのケースでは窃盗罪は成立しないよ
世間的には超非常識だけどね
|
コメント
世も末スーパーw
他に食べる物あるだろうに、恐ろしいな。
どこのベン・トーだよ
最後の法律論のレベルがある程度高いな。報告者の占有認められないんだろうか、所有してないけと事実上の支配下にはありそうだが。
凄いスーパーだな
というか抜き取られたら分かるだろうよ
私は逆にいつの間にかお菓子がカゴに入れられていて精算時に気付き棚から落ちたのに気付かなくてカゴに入ったのかな?程度に思いそれキャンセルと店員さんに言って買いたいのだけ精算しようとしたら後ろに並んでいた若い主婦?ぽい人がそれウチの分なんですぅと言うからあぁそうですか、じゃあどうぞと返事したら、えぇ一緒に払って下さいよぉと。なんで私が?知り合いじゃないよな?と無い脳みそを数秒フル回転させたがやっぱり記憶無い人だったから断り入れたらナンデェ払ってクレナイノォと騒がれたが知らん顔してサッサと精算して帰ったわ。近くに精神科病院あるからそこの患者だったのかも。
閉店間際のスーパーは戦場だ
気を抜いたお前の負けだ
半額商品の取り合いに巻き込まれた店側に同情するわ
スーパーやコンビニとかの出禁ってどうやるんだろう…
バックヤードに顔写真付きの手配書があったとしても、店に出入りする客の顔を1人1人チェックするなんて無理じゃない?
ポークカツと豚カツの違いを考えてたら話が入って来なかった汗
米5
その主婦の手口と全く同じやり方で自分の欲しいものを
他人(友達)に買わせようとした同級生がいて、物凄く嫌われてました。
似たような人っているんですね。
因みにその同級生は野良猫みたいな目をしてます。
凄い
同じことがあったあ
引ったくられた事がある
※2
ベン・トー的にもルール違反じゃね
手に取った時点で勝敗がつく感じっぽいし
※10
友達とか同級生ならまだわかる(わからんけど)が、見ず知らずの他人に買わせようとする・・・?
ほとんど投下されるネタのごとくでにわかには信じがたいものがある
たまに聞くね。かごに入れてた商品を抜き取られたって。
普段から目につく欲しい物を盗っていこうとする病気の人なんでしょ。
手をもがないとやめられないんだよ。
女さんのくせにポークカツなんてもん食べようとする卑しい奴だからに決まってるだろ
股開けばいくらでも稼げる女さんと違って、男は毎日血反吐に苦しんで土下座した頭を思いっきり足で踏みつけられながら死ぬ気で働いてんだよ
それぐらい快く譲ってやれ
そんなことも出来ないから、分からないから、「これだから女さんは……」ってなって結婚しない男が増えるんだよ
ちょっとはわきまえろってんだ!!えらそうにしやがって!!自分達のワガママと傲慢さのせいで少子化を促進して、国を滅ぼそうとするんじゃねえ!!お前らのせいでこの国はメチャクチャになったんだぞ!!
「ああ、女が日本をダメにした」って本を読んで人間としてやり直せ!!
で、この人はカメラで盗まれたと確認出来たポークカツを取り返せたのか?文脈からは取り返せなかったっぽいけど、はっきり書いて欲しいのよ
※5 怖い怖い怖い
チキンカツならわかるけどポークカツって表現が気になって仕方ない
豚のカツだったら普通はトンカツでしょ?
トンカツをポークカツと呼ぶような独特の風習がある地方の話?
店の所有物だろうが占有してるのは732だから窃盗罪が成立する
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。