2021年09月07日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
- 758 :名無しさん@おーぷん : 21/09/02(木)11:30:21 ID:DM.jw.L1
- 何でもアハハーで許す豪快母が、怒り狂ったのを初めて見た。
衝撃だった。
俺=院生、実家住み
兄=徒歩5分のアパート住まい 会社員
兄嫁=お腹が大きい
両親=会社員
- おととい兄が急に家に一人で来た。
混乱してて何言ってるかよくわからんかったが、兄嫁さんと喧嘩したか何かで一人で来たらしい。
「お腹が大きい兄嫁さんを一人にするなんて」と母がアパートに様子を見に行ったが
電気がついてなくてチャイムを押しても返事がなく、寝たのかと思い帰ってきた。
兄は訳わからんことしか言わないので落ち着かせて泊まらせた。
そして昨日の朝になって兄がやっと少し意思疎通できるようになった。
兄嫁さん、喧嘩して実家に帰っちゃったらしい。
兄嫁さんの親が車で迎えに来たと。
「妊娠中なのに喧嘩するなんて」と母は兄を叱り、
原因を聞いたが兄は「いつもの会話なのにいきなり怒りだした」と言う。
このあたりで出社時刻になったので両親と兄は出社し、話は打ち切られた。
その後、父と兄帰宅。
母、一時間遅れで帰宅。激怒してた。
居間に入って来るなり兄の髪の毛の頭頂部を掴んで「ゴラァァァァアアア」状態。
兄だけでなく俺も父もちびりそうになった。
小一時間母の無双状態が続いたあと、母がフーフーしながら言ったのが以下。
母、昼休みと終業後に兄嫁さん実家と連絡とったらしい。
それでわかったんだけど、兄嫁さんは早産の危機?みたいなのがあって
(知識ないのでこの辺あやふやですまん)
もしかしたら母子のどっちかが危険な事態になるかもしれんと医者に言われたらしい。
それを兄嫁さんから聞いた兄はものすごく不安になり、毎日兄嫁さんと
「不安だ、どうしよう」
「私も怖いよ。でも一緒に頑張ろう」
という会話をしてたらしい。
兄の「不安だ、どうしよう」にはバリエーションが増えていき
「死んだらどうする?」「もうやめちゃおうか」「逃げたい」「離婚しようか」などが加わっていた。
そのたび「私も怖いけど一頑張ろう」と兄嫁さんは励ましていた。
しかしおととい兄がいつものように「不安だ。子どもが死んだらどうしよう」と言うと
兄嫁さんブチギレ。
「不安なのは赤ちゃんがお腹にいるこっちの方だ!毎日ネガティブなことばかり言われて、
なんで私が毎日励まさなきゃいけないんだ!限界だ!」
と言い、号泣しながら親に電話。
前から話がついてたみたいで、あれよあれよと連れていかれる兄嫁さん。
兄、大混乱しながらわが家に来る。これがおとといの話。
真相を知った母、兄を「何自分が励ましてもらって甘えてるんじゃゴラァァァ」
と怒鳴り髪を掴んだまま振り回す。
「おまえが励まさんかい!それどころか何を精神的に追いこんでるんだ。
早産したらお前のせいじゃ」
という意味のことをキッツい方言で怒鳴りまくり。
兄は「痛い痛い」と泣き、俺はただ見てた。
父は口で「やめろ」と言ったが母に怒鳴りかえされ黙った。
その後は母が「二度と顔も見たくない。兄嫁さんに離婚されても受け入れろ」
と兄をアパートに追い返し、兄嫁さん実家に電話で陳謝。
兄嫁さん側は「とにかく無事な出産だけを考える。
ちょっと遠いけど病院にはうちが送迎する。コロナもあるししばらく来ないでくれ」と。
離婚になるかどうかは出産してから考えると。
さっき兄から「カーチャンまだ怒ってる?」とのんきなLINEが届いて
兄貴こんな変な人だったっけ?と驚いてる - 759 :名無しさん@おーぷん : 21/09/02(木)12:23:33 ID:0D.3x.L1
- 子どもがえりしちゃってるな
- 760 :名無しさん@おーぷん : 21/09/02(木)12:23:48 ID:RP.jn.L1
- >>758
そこには答えずに、「夫や父親として、お嫁さんとお腹の子どもに申し訳ないと思わないの?」
とだけ打ってあとはスルーで - 761 :名無しさん@おーぷん : 21/09/02(木)12:35:10 ID:Xc.oz.L1
- 死んだらどうする?ももちろんアレだけど
やめちゃう、逃げたい、離婚しようか、って発言がもうね
子どものことを守る気も、嫁を支えようとする気持ちも全くナッシング… - 762 :名無しさん@おーぷん : 21/09/02(木)14:06:22 ID:6A.jw.L2
- >>758
精神年齢10歳未満の人間が子供作っちゃいかんね
嫁さんがひたすら気の毒 - 763 :名無しさん@おーぷん : 21/09/02(木)14:12:10 ID:2A.fc.L1
- >>758
妊娠前は優しい嫁に甘えて当然、みたいな感じだったのが、
嫁にあまり構われなくなっておかしくなった感じ
捨てられたくなかったらしっかりしろ、甘えんなボケ!と返信してほしい
コメント
まあ立派な母からバカが生まれることもあるよね。。
2つの命かかってんだぞ!そりゃキレるだろ!という意味では
報告者も他人事感強すぎるし父親も兄の味方してるんだったらまじかよって感じだ
立場が違えば兄と同じことやりかねん気がする
初めてのやり取りにしても奥さんが励ます係やらされてんのおかしい…
今もいずれ帰ってくるだろとかのんきなこと考えてそうだから離婚だろうな
母子ともに無事出産できますように
長男って一人っ子で周り全部から甘やかされてた期間があるせいか
精神的に幼稚なの多いよね
実家の中では威張ってるけど外で自分が甘えられる相手を見つけると赤ちゃん返りするようなのもいる
周りから常に持ち上げられてチヤホヤされて励まされないと心折れるような
豆腐メンタルが長男には多い
登場する男性が全てひどくてムナクソ
報告者が他人事みたいって兄と兄嫁なんて戸籍から離れてる別家族なんだからこんなもんじゃない?
逆に母と一緒に兄を怒鳴りつけてたら「えっ、そこまで踏み込む?」と思ってしまう。母は怒鳴って謝罪させて教育し直すのは親だから有りだけど弟の立場でそこまで母に同調するかと言われたら無しかな。
男のマタニティブルーなんてあるのかなぁ
とりあえず兄から来る能天気なLINEは全部スクショで保管しといて場合によっちゃ反省してない証拠として提出だな
報告者は母親が怒り狂って事を済ませたから出る幕がなかったってのもあるし、よっぽど仲良くない限り兄嫁にわざわざ連絡するのも変だしこんなもんじゃないの?
こんな息子に育ててしまったという憤りもあるだろうね
こんな感じの「異常に不安に弱い人」ってたまにいるけどどんな学生時代を送ったんだろうかと思う
なんの不安も不満もなく過ごしてたんだろうか
※9
うちの母親が昔からイレギュラーな出来事に弱くて、トラブルを人のせいにして攻め立てたり無関係な人に責任なすったり見苦しく遁走したりするんだけど、子供の頃は単に酷い性格の大人だと思ってたけど大人になって冷静に見たらADHDと発達が混合でうっすらかかってんなと思うようになった。
今回のも発達の男が嫁の出産を期にキャパオーバーして問題行動が表面化するよくあるパターンに近いんじゃないのか。
無事に出産したらしい、という報告待ってるよ。兄が「夫婦で頑張ったよ」みたいな事
言ったら顔面パンチ叩き込んでいいと思う
※4
まてまて、母親に分があって兄が異常だと感じてる報告者も男だwwww
自分と赤ちゃんの命が危ないかもしれないってめちゃくちゃ不安なのは奥さん本人なのにな…
旦那であるクソ兄は幼稚すぎ
アレみたい、幼稚園くらいで「死」をはじめて知ったこどもが「お母さんも死んじゃうの?死んじゃったらどうしよう」って泣いちゃうやつみたい
子供はかわいいけどいい年した大人が「嫁ちゃん死んじゃったらどうしようメソメソ」してるのはクソすぎ
妊婦に励ましてほしいって甘ったれの旦那側の投稿みたことあるなぁ
あれも確か親になれない、やめたい気持ちあるっていいだして、離婚問題になってたなぁ
妊娠して体調悪化と戦わない癖に何甘ったれてんだよ
自分も母子ともにしぬかもって言われた。
自分は来るべき時が来たら根性だしてやりきるしかないから開き直ってたけど、
痛みもしんどさもわからんけど間近で見せ付けられてる旦那は参ってしまわないか可哀想ではあったな。
もちろんお互い弱音なんて吐かずに前向きに向き合ってはいたけど。
擁護するつもりはないが、母が強すぎたかもしれない。偉大な親を持つ子は大抵ヘッポコ。
某映画監督親子を思い出す。
なんでか三角コーンの人のおっかさんで脳内再生されたけどあの人ならもっと壮絶な返しが来そう
※2
父親も兄に味方したわけではないぞ
「キモチワルイ」以外の感想が出てこない
なんなんだその生殖だけ一丁前のこどもは
出てくる男全員イザという時に棒立ちになる役立たずか
こういうのの遺伝子って残す意味あんの?
「もうやめちゃおうか」の時点でブチ切れて離婚するわ
お前が不安だからって子頃ししろってか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。