背中が痛い。最近肩こり拗らせてるからその痛みが背中まで来てるのかなー

2021年09月12日 06:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630246757/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part46
73 :名無しさん@おーぷん : 21/09/07(火)10:06:27 ID:a9.x2.L1
背中が痛い

最近肩こり拗らせてるからその痛みが背中まで来てるのかなーって思ったんだけど、
家族に揉んで貰う限りそんな凝ってないらしい
調べてみると内臓の調子悪い時に近い所が凝ったりするってあるからそっちなのかなー
背中の真ん中で右寄りの辺りが痛むんだけど軽く調べてみた程度だと該当もなかった。
まず整骨院(保険きくとこ)で相談の方がいいのかな


74 :名無しさん@おーぷん : 21/09/07(火)10:19:13 ID:bC.x2.L1
こってなさそうならその場合は整形外科じゃない?
整骨院通ってる身としては、あくまで整骨院や整体は対処療法というかメンテナンス的に行く所って感じ
原因特定するなら、医者が1番手っ取り早いと思う
面倒かもしれないけど、きちんと調べた方がいいよ

75 :名無しさん@おーぷん : 21/09/07(火)10:28:42 ID:a9.x2.L1
>>74
レスありがとう
そっか整形かー怪我とかじゃないからって抜かしてました。
そうだね、原因分からないと困るし探してみる

76 :名無しさん@おーぷん : 21/09/07(火)11:27:08 ID:l3.5h.L21
>>73
同僚が背中が痛い、凝ってるのかなと言い続けて一週間
心筋梗塞で救急搬送されたよ

77 :名無しさん@おーぷん : 21/09/07(火)11:57:00 ID:a9.x2.L1
>>76
心筋梗塞…一気に怖くなってきたな
心臓だと左側だから…とたかを括ってたけど
真面目に原因特定しないとだ。
引っ越ししたてで土地勘無いけど良い病院あると良いな

78 :名無しさん@おーぷん : 21/09/07(火)17:35:47 ID:2L.x6.L29
>>73
ちなみに私の母はストレス性慢性膵炎持ちなのですが初期症状が背中の痛みでした

79 :名無しさん@おーぷん : 21/09/07(火)17:36:36 ID:2L.x6.L29
昔、そう言えば某芸人さんが
背中の激痛に悩まされる→その後、緊急入院
って事がありましたな…

80 :名無しさん@おーぷん : 21/09/07(火)19:22:24 ID:j0.wh.L1
>>73
うちの母は背面が痛くて整体ではどうにもならなくて入院手術してた
原因はどこかの臓器の石だったかな?
うろ覚えで不安にさせたらごめんね、お大事に

81 :名無しさん@おーぷん : 21/09/07(火)23:54:22 ID:pW.fk.L7
強い薬飲むと乗り物酔いのときのような吐き気がして
しばらくおーぷんもゲームもせずただ横になっているしかないのがつらいところ

82 :名無しさん@おーぷん : 21/09/08(水)00:10:35 ID:zC.hu.L1
73です
遅くなったけどレス下さってありがとうございます!背中痛色んな原因がありそうですね。
イコール心臓とかでは無くても内臓には心配事あるので(腸が癒着してる)
整形探しつつそっちの方にも相談してみます

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/09/12 06:52:21 ID: 42oPP/yk

    鬱でも背中痛くなることあるよ。
    脳がうまく働かなくて体を無意識に緊張状態にするみたい。
    数年間体痛いからの鬱、うちの家族の例です。

  2. 名無しさん : 2021/09/12 07:18:44 ID: oM38Xkzo

    自分の体に影響が出ているのになぜ病院へいかないのか?
    馬鹿な奴だよな
    数年前の俺と同じだ

  3. 名無しさん : 2021/09/12 07:19:46 ID: 3kVdut0c

    確認のためにも病院でCTスキャン・MRIとか受けたほうがいい。
    十年腰痛に苦しんでたオレも、思い切って仕事休んで検査に行ったら、
    脊髄に沿って走ってる神経の束に腫瘍が見つかった。
    神経の腫瘍はだいたい良性だが、神経束がチューブに包まれてるので、腫瘍が健康な神経を圧迫していた。
    聞くと大げさに感じるが、手術は難しいものではなく、2週間の入院。

  4. 名無しさん : 2021/09/12 07:24:54 ID: fss1yD4A

    そんな疾患持っててなんで整骨院行こうかな~の発想になるんだよ
    普通に内科行きなさいよ
    私も背中の痛みからリンパ腫見つかったし、背中の痛みは軽くみてはダメだ

  5. 名無しさん : 2021/09/12 07:25:51 ID: H0it.sDc

    最悪のパターンはすい臓がんだからとっとと病院行って原因調べた方が良いぞ

  6. 名無しさん : 2021/09/12 07:56:12 ID: mqXk7ewk

    背中が痛いのはやばい
    肺がんの可能性もある

  7. 名無しさん : 2021/09/12 08:04:48 ID: 0vdOn82M

    心臓は左ちゃうで

  8. 名無しさん : 2021/09/12 08:46:42 ID: SWGYIJ1M

    心臓って左って言われがちだけどほぼ真ん中だよね

  9. 名無しさん : 2021/09/12 09:06:51 ID: rW4NR4/.

    >>8
    あくまでも「正中線から、わずかに左にズレている」
    だけであって、「胸の左側にある」わけじゃないからな

  10. 名無しさん : 2021/09/12 09:19:29 ID: Le.npiaw

    運動不足でしょ
    大病以外の不調はだいたい運動不足

  11. 名無しさん : 2021/09/12 10:17:48 ID: Mq9GUApk

    うちの身内は寝られないぐらい背中痛で整形外科→内科→精密検査に行ったら肝臓がんだった
    先に内科に行った方がいい

  12. 名無しさん : 2021/09/12 10:24:46 ID: O0e/vW1Q

    昔ある抗うつ剤を飲むと背部痛になってたので副作用だと思い内科で相談したら「背中痛いつってもうち内科だからねぇ…」と言われた。ちゃんとした内科ならもう少し違ったのかな。本来主治医にきくところだったんだろうけどカウンセリング中心であんまり薬の細かいことに相談のってくれるかんじじゃなく予約がずっと先だったので。結局他の薬に変えたけど。

  13. 名無しさん : 2021/09/12 10:31:19 ID: FygIb3lY

    大動脈解離や膵炎、尿管結石も背部痛の原因になるよ。他に椎体の圧迫骨折とか。
    キチンと検査してもらった方がいい。

  14. 名無しさん : 2021/09/12 11:19:56 ID: 1mhQ9nkw

    >>10
    ちゃんと調べて運動不足なら笑い話で終わるからいいけど、素人判断で大ごとになるなんてよくある話だからやっぱ医者行けと。

  15. 名無しさん : 2021/09/12 12:44:15 ID: kwIhKcKU

    何年も時々背中が酷く凝る感じで痛むと思ってストレッチを懸命にしてたけど結局胆石だったよ
    ある日ウンウン唸るほどに痛くなって流石に病院行ったらデカイ胆石見つかって手術で胆嚢ごと切除した
    背部痛は「凝り」に感じる程度でも舐めちゃダメだね

  16. 名無しさん : 2021/09/12 12:56:40 ID: UAOeyuY.

    本スレではなくまとめですがこれがもし本当の話ならば色んな病気の可能性を考えて早めに受診した方が良いですよ
    小生は元々あまり肩がこらず、仮にこったとしても軽くもんだりツボ押しすればすぐに気にならなくなります
    ですが、ある日ひどい肩こりが続いて辛いし何か変だなと思っていたら今度は腰にたんこぶなような腫れが出たのち帯状疱疹になりました
    おそらくはひどい肩こりの段階で小生には相当な疲労が溜まってたのかも知れません
    ちなみに、通院して帯状疱疹の症状が治まった今では気になって辛く感じるほどの肩こりはありません

  17. 名無しさん : 2021/09/12 14:36:37 ID: pV5M1QIk

    こういう事を常にネットで書いたり周りの人に言って回る人ほど健康なんだよね
    ただの運動不足で寝違えただけだったりするただの構ってチャン

  18. 名無しさん : 2021/09/12 15:54:28 ID: 0MMHrybM

    整形外科に行ったら心筋梗塞が手遅れになった
    爺さんの話あるから背中や肩の痛みって
    バカにならない
    放散痛だっけ?

  19. 名無しさん : 2021/09/12 16:13:40 ID: RimrbTZU

    オムロンの低周波マッサージを装着しつつサイトを読んでいるわい、真顔になった……

  20. 名無しさん : 2021/09/12 16:14:30 ID: fx7wo3BY

    帯状疱疹の可能性もあるよー
    赤い発疹が片側に出てたら多分確実
    皮膚科にも行ってみてー

  21. 名無しさん : 2021/09/12 18:35:41 ID: xNxTooGc

    30台後半〜の男性が胃、背中、肩痛を訴えてきたら一番に心筋梗塞をまず疑うて言ってたわ
    のんびりしてる場合じゃない

  22. 名無しさん : 2021/09/12 19:46:59 ID: 6ZauVkbk

    背中が痛いな、凝りがひどいなと思っていたら、脇腹の肌がざらついたので、
    翌日皮膚科に行ったら帯状疱疹でしたわ。
    チリチリ加減がヘルペスっぽかったんだ。
    発疹が出始めてすぐだから薬がすぐ効く、て医師に言われた。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。