2021年09月13日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
その神経がわからん!その67
- 958 :名無しさん@おーぷん : 21/09/08(水)12:42:52 ID:HB.5e.L1
- 義弟にずっとうっすら見下されていて、敬語使ってもらえなかったり
「あんたん家じゃこんなの食えなかったでしょ?」と謎の貧乏育ち認定があったり
「もらってくれた兄貴に感謝しなよ」とか言われてたんだけど
その理由がやっとわかった。
|
|
- 私の父は鉄鋼会社勤務で、母は製糸会社勤務。
前者は「~鉄鋼所」という企業名で、後者は「~縫製」という企業名。
義弟はどちらも小さな工場だと思ってたらしい。
父はそのへんの町工場の工員で、母は縫製工場でミシン掛けしてると思ってたそうだ。
そりゃー確かに今風のカタカナ会社じゃないけど、
じゃあ一部上場の「日本コンクリート工業」とか「芝浦機械」とかどうなのよと。
ていうか工員やミシン掛けしてたら見下してもいいと思える神経がわからん。
就活始めたら両親の勤める会社の名をよく見るようになって小さい工場じゃないと気づき
義両親にそれを言ったら
「当たり前でしょ!(私)さんとこはご両親とも某大学卒(私と夫と同じ大学・義弟は落ちた)なのに!」と言われ
私がその大学を出たことも初めて知ったそうだ。
何でだよ。大学で知り合って交際→結婚したって何度も言ったし
大学生活の話も夫の口から何度も出てるのに。
急に敬語使いだしたのもウザいし、相手を見て態度を変える根性が気に食わん。 - 964 :名無しさん@おーぷん : 21/09/08(水)13:01:19 ID:zF.vf.L1
- >>958さんとご両親のコネを当てにしようとしてると見た
全力スルーでお願いします - 965 :名無しさん@おーぷん : 21/09/08(水)14:00:33 ID:F4.ly.L1
- >>958
裏では「あんな奴が受かるとか、某大学もレベルが落ちたよなwww」とか言ってそうな義弟だな
今後は義弟とは最低限のお付き合い程度でいいと思います
コメント
最初っから報告者のことをバカにしてて、話を聞いてなかっただけだろうね
東京工業大学、芝浦工業大学、あとは大林組とか九電工なんかも見下し対象なのかしら…
体育の授業の時に動けるデブが側転を見事に決めて、一般的デブが自分も「動けるデブができるなら自分も側転簡単に出来る(本当に口に出していった)」って思い切り手首捻挫·頭部強打したのを、この話読んで何故だか思い出したわ
凸版印刷なんかも名前だけで下町の小さな印刷所だと思うのかな。
竹中工務店がアップを始めた模様
敬語使い始めたってところが情けない
そこまで喧嘩腰で挑んできたなら最後まで憎まれ口叩けや
>>5
そんなコピペがあったな
松
>>7
小糸とか田村製作所が入ってるヤツだろ。あるあるw
名前で小さい工場と勘違いして見下してたけど本当は大きい会社だったってことだけど、
なら本当に小さい工場勤務だったら見下しでもいいのか? ってことのほうが問題でしょうに
見下している時点で終わりやね
品が無かったからでしょw
※12
男の知能が低いからでしょw
反省だけならサルでもできる
※10
そこも報告者がちゃんと言及してたな
血でマウントとれるやつはどうでもええわ
では、サラっと返しつつの一刺しを
※13
周囲の男に恵まれてないんだね君
東工大コピペ思い出す
※7
彼氏が竹中工務店に就職決まって、彼女が町工場レベルと勘違いして振った後に真相を知って発狂してた奴だね。
他にもNTT辺りの話もあった気がする。
自分が落ちた大学に受かった女相手に
「女はバカw」とはさすがに言えないよねえw
※19
コピペでなくても実際多いそうだよ
東工大卒東芝府中工場勤務の幼馴染が、「工員wプッ」ってよく言われてた
だから大学落ちるんだよ
これお姑さんとかギャグで言ってんのかと思ってただろうね。
つまんない笑えないギャグをしつこく繰り出して嫁に絡むなぁ、学歴にコンプでもあんのかなぁそろそろ止めるかと思ってたらまさか本気とはって感じ。
>>5
日本電気「助太刀いたす」
仮に小さな町工場とか縫製工場とかだったとしても見下していい対象にはならないし、そういうところだったとしても共働きならまぁまぁな稼ぎにはなるのでは?
「こんなもの食べたことないだろう」がなんなのかわからないけど、食べ物ってわりと高級なものでもせいぜい数千円数万円レベルとかだから一度くらい食べるのなんかわけないと思うけどなー
生活保護とか年金暮らしとかならカツカツな暮らしだろうけど、正社員で共働きなら悪くても世帯年収500万くらいはいくだろうし、それくらいの稼ぎで専業主婦と子どもを養ってる人もいるんだから…
そして工場もそんなに待遇悪くないところあるよ、零細企業のスーツ着たサラリーマンが年収300万で大手の工場勤めの人が年収600万って可能性もある
自分が知らないだけで思い込みで判断して人を見下したりすることほど愚かで哀れなことはないわ
全ての要素が上手く納まる良い話ですね!スカッとなんたらみたい
都合よく義兄だか姉だかの両親の勤め先を気にしてマウント取ってくる嫌な奴が叩きやすいポジの親戚にいてよかったね!
おまけに分かりやすく手のひら返ししてくれるなんてホントテレビみたい!
>5
よゐこのみんな
カシオ計算機をこれからもヨロシクね
工場勤務だったらなんなんだよっていうね…
収入の大小じゃないよ、立派に働いて子供を育て上げた人たちをバカにする意味がわからんよ
大学でマウントってちーせー女
>>30
義弟さんちーっす
※25
日本電産「お呼びですか?」
腐れ外道の土屋ども全員しね
※30
ちーん
仮に鉄工所や工場や工事現場だったとしても職人さんなら給料めっちゃいいんだよ
時間勤務だからちゃんと残業代も手当ても出るし、現場監督なら部長クラス
何で日本の工場が次々に中国やインドネシアやタイに移転してるかちょっと考えればわかるのにね
小さい町工場がシェアの何割かを握ってる、っていうのもあるよねえ
それを抜きにしても大小の工場がなければお前の生活は成り立ってねーんだから見下すなよっていう
そんなだから兄が受かった大学に落ちるんだろうし、おそらく就活も苦戦するだろうな
スレでも言われてるけどコネをあてにされそうだから遠ざけた方がいいよね
就活するようになって気付いたって事は、自分は親の脛を齧ってる分際で、立派に働いているご家庭をプギャーしてたのか。
勘違いマンはまぁどこにでもおる
ワイとこも新人がトイレ清掃してくれてたビル管理のおばちゃんに暴言吐いて、
部長が新人と一緒に頭下げに行ってたわ
もう先はなさそう
世間知らずが
重要度で見れば工業系の物作りやら農家さん、配達する人達の方がずーっと偉い気がするんだがなあ。
物が作れなくなったら困るし、物流も滞ったら困るでしょ?
あと清掃員さんたちも大事。建物内を綺麗に維持してくれる有難さ。だから綺麗に使おうって思う。
まあ仕事に貴賤はないっていうから、仕事やら学歴で見下す人の育ちが悪いってことだなあ
敬語じゃないのが気に入らないけど敬語使うのも気に入らないのか
>>41 あからさまにゴマすりな感じの敬語なんじゃね
大体それまで舐めた態度とってきた奴にいきなりヘコヘコされてもきもいわ
気になる男性の仕事がシンクタンクと知り「シンク?なんかキッチン関係?なんかしょぼい」とか言ってた奴もいたな
ネタ臭いけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。