2021年09月15日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/
何を書いても構いませんので@生活板111
- 973 :名無しさん@おーぷん : 21/09/10(金)01:07:05 ID:Zs.z4.L1
- 最近彼氏が出来た同い歳の友人
よく一緒に遊んでくれたしお世話にもなったから素直に祝福してたんだけど、
ワクチンを打ってもないらしいのに県境を超えて人混みとか関係なく
あちこち彼氏と遊び回ってた
- そりゃ付き合いたては無理もないけどな…と思いつつ
友人の性格的に彼氏に何かあったら絶対後悔するだろうと思ったから
「誰よりも大切にしたい人が出来たんじゃないの?
全く遊ぶなとは言わないけど、人混みは避けるとか移動は県内に留めるとか…
それぐらいの縛りがあっても遊ぶことは出来ると思う
(住みは地方都市だから遊び場は大いにあるので)、
私の身内も若いのに感染してしまったし肺がすごく苦しくて本当に辛かったんだって、
どうか後悔だけはしないようにね」と伝えた
我ながらお節介だとは思ったし嫌われる覚悟すらしてたけど、
大切な友人が後悔する姿を考えたらお小言を言わずにはいられなかった
友人は確かにそうだよね!気をつける!と素直に言ってくれたから
ちゃんと話してよかったなとその時は思った
今日の仕事帰り、友人と私の共通の知り合いと偶然出会ったんだけど、
友人ちゃん彼氏出来たんだね~と友人のインスタを見せられた
(私はインスタをやってないので友人のインスタの存在を知らなかった)
友人、自粛どころか有給使って主要都市巡回旅行的なもんしてた
そうだよね、私も身内がかかったという理由で過敏になってるかもしれないし、
若ければ危険度低いというのも誤りではないし、
身近に感染者とかいなきゃ自覚持てないだろうし、
どっちが正しいとか間違ってるとか言うつもりは全くない、無いんだけど…
一ミリも響いてなかったんだなと思うと一抹の悲しさはある…
余計なお世話だったか~…ごめん…
コメント
自粛警察のコロナ脳きっしょ
勝手に一生引きこもってろよ
と引き篭もりニートが言ってます
ワクチン打ったからなんだっていうの?
かかるかからないは、打っても打たなくて一緒なんですけど?
こんなこと気にしてる時点でコロナヒステリーだな、かわいそう
ノーマスクや遊び歩いてる若者見るだけでイライラしてるんだろうしコロナ罹患しなくてもきっとストレスで早死にするだろう
ワクチン打ってもかかるのは知ってるけど重症化率死亡率は大幅低下、これは事実
希望者に行き渡ったら俺はもうノーマスクで居酒屋や旅行も行きまくるよ。政府や医師会がどう言おうとね。貴重な自分の人生、ワクチン打ってない人やワクチン打っても運悪く重症化する人のことまで考えてられんわ
そうなんだよね、打つも打たぬも自分で決めたことだし究極は自己責任
わたしは打たずにイベルメクチンで予防すると決めたけど、上の人と同じく希望者に行き渡ったらノーマスクで好きな場所に行きまくりたい
早く行き渡るといいね
イベルメクチンで予防(笑)
言ってることは別に間違ってないけど、文章から漂う面倒臭そうな奴感が凄い。
結局友達に彼氏できて羨ましいだけだよねこれ。
松
※3
一緒ではないよ。発症率も有意に下がる。全くかからなくなるわけではないってだけ。
※5
希望者に行き渡る頃には初期にワクチン打った人の効果が切れ始めるので今度は3回目接種が行き渡るまで自粛してねって言われるだけだよ。
今年の11月〜来年1月は遊べるかもしれない。
1月から2度接種者の感染が上がっていき再び自粛状態になる。
春には大多数のワクチン効果が切れて3回目が行き渡る10月まで緊急事態宣言。
つまり来年遊べるのも11月〜翌年1月。
でもその頃には2回目の副反応で地獄をみた人が3回目を避ける現象が起きて問題となってるだろうからごちゃごちゃした世の中になってると思う。
今回の友人のように今すぐデートなり何なりする方が賢いかもしれんな。
>そうだよね、私も身内がかかったという理由で過敏になってるかもしれないし、
もうこの一文が顔を歪ませて口尖らせて文句言ってるのが目に見えるようだし
>余計なお世話だったか~…ごめん…
これも友達を叩きたくて叩きたくてしょうがない感情が押さえきれてなくて
よくもこんな嫌味たっぷりクソババア姑みたいな書き方出来るもんだと気持ち悪くなった
こういう気持ち悪い嫌味含めた文章書くぐらいなら思い切り友達叩いた文章の方がまだマシだわ
この報告者って彼氏が一度も出来た事がない卑屈なドブスだからこんな性格歪んでるんだなとしか思えない
※7
中卒低学歴の反ワクチン派の間ではワクチンを打たずにイベルメクチンを個人で買って
気が向いた時に一錠飲むという独自のコロナ予防法が流行ってるらしい
怖い
遊びまわる奴はアホだと思うけど
この人のアドバイスの仕方とか響いてなかったか〜とか
お節介オババくささもすごいな
まさにお前の文章が気に入らないだったな
ワクチン打たずにイベルメクチンで予防、がこのコメ欄で一番アツいな。
ほんと可哀想に。
イベルメクチンの副作用とか調べてみろよ…
ワクチン代わりになるとおもってんのかよ。
重症化が防げるなんて、デルタ株以前の情報過ぎてびっくりするw
ワクチン接種率が高い国がどうなってるか数字で見てるのかな。デルタだのミューだのに対しての効果どうなってるのか調べてるのかな。
以下引用
ファイザーは、COVIDワクチン接種を受けた人々がスパイクタンパク質を「流し」、ワクチン未接種者に害を及ぼす可能性があることを確認しました
CFTチーム
新しい研究では、COVIDのワクチン接種を受けた人は、血液脳関門を通過して脳に修復不可能な損傷を与える可能性のある過剰なスパイクタンパク質を産生することが確認されています。
そして、これは、AFLDSによると、危険な場合があります。問題の概要が続くにつれ、「スパイクタンパク質は完全なウイルスと同じように病原性(「病気の原因」)です。」さらに、これらの「スパイクタンパク質は完全に無傷のウイルスよりも強く結合する」ため、世界中で「心膜炎、帯状疱疹、肺炎、四肢と脳の血栓、ベル麻痺、膣からの出血、流産が報告されています。ワクチン接種を受けた人の近くにいます。」そのような脱落はまた、「 一部の人に(体が自身の組織を攻撃する)多種多様な自己免疫疾患を引き起こしているように見える 」。
ttps://www.nationaltimesaustralia.com/health/pfizer-confirms-covid-vaccinated-people-can-shed-spike-proteins-and-harm-the-unvaccinated/
こんな記事もあるし、ワクチン接種した人もする人もしない人ももっと現実と向き合った方が良いね。
批判してる人多いけど、今会社の人の配偶者がコロナ罹患分かって私も場合によっては今日PCRなんだわ。普段から数人で宅飲みしてる配偶者さんだったからいつかこうなると思ってた。私の夫も私に感染の可能性があることで自宅勤務になったわ。バカが感染してどうなろうと知ったことじゃないけど、社会人なら結果として同僚やその家族に迷惑掛けることを理解すべきだよ。会社の人本人が陰性でも社内規定で1ヶ月会社来れない。穴埋めするのは私。今日休みの予定だったけど出勤だよ。元々は宅飲みするかおも知らない人のせいで。
ワクチンは65歳以上だと効果絶大だと思うけど、それ以下だと
コロナ致死率
未接種0.04% 1回接種0.06% 2回接種0.08%
「厚労省 ワクチン 致死率 7月」で検索。
ワクチン脳は本当にヤバいよ。重症化を防ぐワクチンを年齢考えずに打て打て言うのはヤバい。
ワクチンネタは米欄が伸びるね
※20
それは会社の感染対策が不十分なのでは?
家族が濃厚接触者になるのは分かるけど、なぜ同僚で濃厚接触者になるのか?
そうだよ余計なお世話
いちいち他人に自分のノイローゼ押し付けるな
官僚政治家その他もろもろはワクチン接種を免除できる法案が
今年できてるから上級国民は皆イベルメクチンで対応だよ
※23
ね。職場内はマスクして、一緒にランチ食べたりしなければ濃厚接触者にはならないよね。
この人自身の感染対策はどうだったのか知りたい。
>>25
義務でもないワクチン接種を免除って意味不明なんですが・・・
今日はあのグループと、明日はあのグループと、みたいな感じならともかく
彼氏と2人だけならそこまでリスク高くないんじゃない?
自分だったらその友人とはあんまり関わらんどことは思うけど本人が良いなら放っておくよ
馬鹿の好きな言葉目覚めた、情弱
尚本人のソースはTwitter
うん余計なお世話だと思うよ。って言われたら発狂するのかなこの人は
未だにワクチン摂取率50%くらいなのに、急激に感染者数下がってきたのは、夏休みが終わって、県外と行き来する人が急速に減ったからだと思うわ。感染者の多い都道府県に行くのも、そこから地方に行くのもリスクが高い。
観光地の沖縄とか7月の4連休後あたりから急速に増えて、8月末までなかなか下がらなかったのに、8月末からやっと下がったよ。
やっぱりどう行動するかが大事。
個人的には、ワクチンしない人も、マスクをしない人も、こんな時期に県外の旅行する人も、同じ面々じゃないかと思ってるんだけど、その中で感染が一巡したんじゃないかな?と思ってる。
コイツは余計なお世話だけどもさ、でも出掛けんなよ
>>19 重症化関連の話かと思いきや違ってるし。
ワクチンに関しては、情報の一端だけを出してどや顔する人間が多い。
だから、個人的にはどちらでもいいよ。
スレ主の言いたいこともわかるが、あまり拗らせるなよ。
コロナ禍では、県をまたぐというか、生活圏から出ない方がいいことは確か。
自分を守るためにね。
予防接種なんか打たなくたってかからない、むしろあんなもの打ったら人間じゃなくなる!という主張の人がかかって、辛い苦しいとツイートしてるのを見ると呆れるけどね
>>31
人流は急拡大した7月下旬と変わり無かったってデータで出てたじゃん。(ニュースにもなってるよね)
アテクシの分析するにしてもデータ見てから喋ってくれるかな?
1970年種痘後脳炎集団訴訟、1989年開始のMMRワクチン(麻疹、ムンプスワクチン)接種による無菌性髄膜炎集団訴訟、2016年子宮頸がんワクチン薬害性後遺症集団訴訟、平成元年幼少期ワクチン集団接種時のB型肝炎ウイルスに持続感染した人々による集団訴訟と、過去ワクチン関連の訴訟はこれだけある
同調圧力に負けて打ってしまったら数年後、または数十年後どんなツケを支払わされることになるんだろうね
米欄で暴れてるアホ、「濃厚接触者」の定義はネットで簡単に読めるから読んできてほしい
かれぴと県越え旅行デートしまくっていると分かったら、自分なら直接会うのを止める
宿泊施設、飲食店、コロナの新型は飛沫じゃなく空気感染型だよ
自分だけじゃなく高齢家族にうつしたくないし家族を亡くしたくない
コメ欄たったこれだけで情報の錯綜っぷりがわらけるわ
でも、ほんと、ワクチンパスポートの意義って何?
そりゃ感染は抑えるけど十分ではないのに、保証にも何にもなりゃしないじゃない
感染した人が10日間39℃の熱が出て苦しんで2週間入院したけど
これで「軽症」だったと聞いて、
「重症にならないからいい」とは全然思えなくなった…
※36
MMRワクチンだって、必ず副反応が出るわけじゃない。むしろ妊娠前に打っておけば、妊娠中にはしかにかかって、子供の聴覚が失われるといった悲劇を回避できる。
子宮頸がんワクチンだって、有効性はあるのに、メディアのおかげで、子宮頸がんと言えば日本といった悪名がついてしまった。
いずれにしろ、ワクチン摂取者のほとんどにはメリットしかない。
コメント欄ワクチンバカにしてる連中の多さに呆れるわ
ワクチンが嫌ならコロナになっちまえよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。