2013年02月11日 23:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344606310/
親が無年金、老後資金なしの人 その8
- 418 :名無しさん@HOME : 2013/02/11(月) 16:17:34.59
- 流れトン切りで書き散らし。
以下「父」と書くのも忌まわしいので「A」と書く。一部フェイクあり。
俺が大学に上がる時、Aはひと言の相談もなく奨学金(のようなもの)を組んでいた。
それを知らなかった俺は、就職後しばらくして、突然届いた催促状に驚くことになる。
頭に血が上った俺はそれを握りしめて実家へ。
慌ててAに問い質すと「お前のためを思っての事だ」とほざいた。とぼけるにも程がある。
Aの希望と違う方面へ進学を決めた時、1年の後期からの学費は自分で払えと言われ、それに従ったからだ。
「無断で借金を負わせておいてどういうつもりだ!」とさんざん締め上げたら
生活費に消えた事をようやくゲロした。
冗談じゃない。このままでは俺がブラックになる。
弁護士に頼もうかと考えたが、就職仕立ての若造にそんなスキルも金もない。
何度か実家に押し掛けて「金返せこの野郎」を繰り返したが、埒があかず。
続きます。
- 419 :418 : 2013/02/11(月) 16:18:33.12
- Aはある会社で営業をやっていた。
何度目かの催促に行った時、ふと隣の部屋を開けたら
箱に入った新品のノートパソコンが15台。
Aはパソコン屋ではないが、高価な機械の付属品として取り扱うこともあった。
箱にはA会社宛の送り状が貼られていた。
自営業でもないのに、会社の在庫らしき商品がなぜここに?
怪しい雰囲気をぼんやりと感じた俺は、とりあえず携帯で写真を撮った。
シリアルNoが読み取れるように。あと山積み状態も。
続きます。 - 420 :418 : 2013/02/11(月) 16:20:04.38
- Aの家から戻った俺は、ヤフオクでその商品を探すことが日課になった。
そして数日後、目当ての商品を発見。
新垢作って即決価格で落札し(当時は評価0でも緩かった)、出品者情報を確認。
ちょ実名w
ダメ押しとして「この機種は初期不良あったのでシリアル教えてください」と連絡。
落札してから聞くのもマヌケだが、逆に油断したのか、ストレートに返答あり。
ビンゴだった。
続きます。 - 421 :418 : 2013/02/11(月) 16:22:54.33
- 翌週、俺は有休を取り、A会社を訪問。
Aが外回りに出かけたところを見計らって、専務にご面会。
何度か家に来たことがあり、顔見知りだった。
進路相談にも載ってもらったことがある。
忌まわしいことだが、Aと俺は顔が瓜二つなので
目が合った瞬間に破顔して駆け寄ってきた。
で、おもむろに写真とヤフオクのプリントアウトを見せた。
みるみる顔が曇っていった。
専務が顔を上げた瞬間、借金のことも話した。
「とりあえずこれは受け取っておく。今日は帰りなさい。」
とうながされて帰宅。
あと2回続きます。 - 422 :418 : 2013/02/11(月) 16:25:00.23
- 結局、計800万ほどやられてたそうで。
架空発注&横流し。
普通に考えれば懲戒解雇ものだけど、借金の件があったからか
依願退職? (退職金はやるから辞めてね。でないと懲戒解雇するよ)になった。
奨学金(のようなもの)の返済は、専務のおかげで
退職金から一括で無事完了。
会社への損害賠償もあったので、残りはゼロ。というかマイナス。
回収は済んで、当時住んでいた家は人手に渡り、帰る用事もなくなった。
A妻(法律上の母)はこの件には関わってないが、知って黙っていたので同罪と判断。
縁切りました。隠れ借金あったら嫌だったし。
次で最後です。 - 423 :418 : 2013/02/11(月) 16:26:12.42
- Aは昔、羽振りが良かったというか、経済的に好不調の波が激しかったようで、
でっかいアメ車(しかも2ドア)を乗り回していたかと思うと
クリスマスプレゼントがサインペンのセットだけ、なんていう年もあった。
Aはもともと競馬に強くて、出たばかりのでっかい携帯で電話投票をよくしてた。
残高8桁に近い専用通帳を見せられたこともあった。
人手に渡ったと書いた家は競馬で建てたと言っていた。
俺が幼稚園の頃にローンで買った家を10年ぐらいで売り払って
新築の注文住宅に移り住んだぐらいだから、相当なものだったろう。
でも、いくら序盤で飛ばして先頭に立っても、
途中で落馬しちゃ意味ないよね。
最後は財務局から大家してるあばら家に棲んで
わずかな年金から借金返済だもの。
以上長文失礼しました。 - 424 :名無しさん@HOME : 2013/02/11(月) 16:31:56.08
- 実話なんだろう
すご過ぎ
絶縁 オメデト
コメント
手癖の悪さを考えると
×競馬で儲けた
○横領した金を競馬で儲けたという事にしていた
ってとこなんじゃなかろうか
出来の悪いネタだなぁ
>Aはパソコン屋ではないが、高価な機械の付属品として取り扱うこともあった
営業やってる友だちに同じ話聞いたことあるわ
契約取れるから知らないふりしてそういうの付けるとか言ってたなあ
※欄にそれでも実の親なんだから助けあわないととか言うやつが現われるはず
それでも実の親なんだからっ………
…縁切りって難しいよ
特に役所のバカが背中から機銃掃射してくるからorz
たとえ親でも無断で借金されてたら払う義務は
ないだろう。親が死んだら(負の)遺産相続を
放棄すればいいし。理不尽な親なら縁を切って
も世間は責めたりせんよ。ただし、資産家なら
別だけど。(世間は妬むから)
ちょと他人事じゃないんで。男作って子供を
捨てた母親が金にだらしなくてね。
親が死んだ時一定期間内でないと遺産放棄できないんだっけ?
だからどっちみち縁切りなんてできないんだよなぁ〜変な借金負わされないためにもさ。
※7
原則3ヶ月以内な
でも、借金隠されてて知らなかった場合とかは救済措置もあるみたいだけど
※6
親が無断で借金したってどうやって証明するの?
書類上では報告者が借りてることになってるんでしょ。
俺も兄弟そろって母親にやられたよ。
あまりにも高額なので弁護士の相談室で聞いたが
親が子供(未成年)の奨学金に手を付けたってのは法的には
「親が冷蔵庫にある子供のプリンを食べた」と同じ程度なんだそうだ。
けっこういるらしいよ、子供の奨学金に黙って手を付ける親。
大抵は気付かない内に完済するんだそうな。
奨学金ぐらい自分で払えやカス
知人の父親の話と似てる。
フェイク入れて本人が書いたのかと思った。
すべてが露見したときのAの反応とか書いて欲しかった
※7
相続が発生したのを知ってから3ヶ月以内だから、絶縁してて
知らなければ知ってから放棄の手続きを取ればいいだけ
自分も二十歳になってすぐ母親にやられたなー。
保健証勝手に使われてア○ムから限度額いっぱい借りられてた。
親父にバラされたくなきゃ一か月以内に返済しろと迫ったらホントに返済した。
すぐ返せるんなら借金すんなや
※15それ、右から左や・・・
※16 その後すぐ世帯わけて保健証別にしたし実印も取り上げたから
母からの被害は自分はこれっきり。
姉と妹にも注意勧告したけどデモデモだってしてる間に姉がン百万背負わされてた。
妹はン十万。今は全員逃げたよ。
※11
学費は自分で払ったって書いてある。
使ってない奨学金を返済するいわれは無いだろ
※9
知らなかったことを証明?
叔母は夫を亡くしてから借金があったことを知ったけど、弁護士に相談してなんとかなったよ
奨学金を自分で払えと言ってる人いるけどちゃんと読みなよ
学費は報告者が払い、奨学金は毒親の懐に消えてるんだが
勝手に報告者の名義使って借金だけ背負わされたんだよ
専務が同情してくれたから身綺麗になれたのだから時候の挨拶はかかさないでくれるといいがお疲れ様でした
親の不始末をちゃんととってやった投稿者は
出来た奴じゃないか
投稿者父が勤めていた会社の専務もそういう息子だったから
親とは分けて対処をしてくれたんだろうよ
まったくの無一文ではなくてちゃんと年金入るんだから
同じような愚行に走らなければ
苦しいながらも余生は送れる
まだこのぐらいで済んでよかったよ
投稿者父は息子に感謝すべし
※6
1番の問題は「借金の名義人が報告者である事」だ。
この場合債務の支払の義務が報告者になってしまうので
(使い込んだのがAにも関わらず)
名義人を報告者→Aにするか、借金詰めさせるかどっちかしないといけない。
で、結局報告者はAの悪事を専務に密告すんのと引き換えに専務に
借入金の返済をしてもらえるよう相談して実行されたと・・・
※11
本文よく嫁。
報告者が学費払って、借入金はAが使い込んだって書いてあるだろうが。
こういう法で裁けるクズ親はまだマシ。
これで糞親が横流し云々してなかったら泣き寝入りだったね。
多分性格だけじゃあなく頭もおかしかったんだろう。
絶縁おめでとう
>>いくら序盤で飛ばして先頭に立っても、
途中で落馬しちゃ意味ないよね。
でも多いんです。
親が30代(子どもが幼稚園)でブイブイ言わせて稼ぎまくって天狗。
勢いだけでアタマわるいから、そのうち失速、倒産 or 破産。
(この頃子どもは小6~中学)
このあとが問題で、たいてい盛り返すことは二度と無いのですが、
半分は 誠実な親で静かにフェイドアウトして行く。
のこりの半分は 嫁や子どもに迷惑かけまくり。
サイアク嫁とふたりで 子どもに迷惑かけまくり なんてのも・・・・
血縁者と縁切って、家庭板でよく見かけるけどそう簡単にできないんだよね
※24
>親が30代(子どもが幼稚園)でブイブイ言わせて稼ぎまくって天狗。
いるいるw幼稚園の時から外車と海外(大抵グアム)行きまくりっていうのがなぜかセット。
今近くに転落中の物件がいるんだけど夫の浮気でボッシーになったが元嫁は見栄っ張りで都心賃貸に住み続けていて一円の貯金もできてない。
そこの子供は「ハワイに行けないのがつらい」とか言ってるしもうねw
※11
にほんごくらいきちんとりかいしようね!
あーあー奨学金の最悪なとこがばれちまったな。
内実はこうなんだよ奨学金。親が借りて使うけど子が払う義務のある最悪な借金なんだよね。
なまじ頭が良くて優秀な子供だとこうやって勝手に背負わされる事がある。
基本バカには貸すとは言わない金なので。
世の毒親がこれ見てどんどん無駄遣いはじめるのが見えるようだ。
こういう事って、たまにあるらしいね・・・
※19
それは借金の使い道がはっきりした、とかじゃない?
今回のケースは、
奨学金が報告者の名義で借りられ、(親の通帳に?)振り込まれ、報告者は大学に通ってるわけだ。
どうやって報告者が奨学金を使ってないと証明するのさ。
「返したくないからって嘘ついてるんじゃないの?」
って言われたらどうするの?
しかも、今回のケースはくそ親が「ちゃんと払わんか、馬鹿息子が!」くらい言いかねないよ?
そんな簡単に…と思ったけど、本人は署名と押印のみ?っぽい
学生課へ提出とあるけど、県などが行ってるのだと卒業後は県の教育委員会あてらしいし、
やろうと思えばやれるのか。
本人の意思確認はもっと何とかしないと、悪用されそう
※9
ノーノー。貸す側が本人の意思表示を証明しなきゃならん。出来ないなら無効。
ただ、この場合は親が子供の法定代理人として借金したから、有効だった気がする。
縁切りおめでとう!
こういうクズ親がいるから奨学金の貸与条件がきつくなってるんだよね、今。
奨学会のページにも、「奨学金はお子さんが勉強するためのお金であり、保護者の方々の遊興費ではありません」みたいなこと書いてるはず。
俺の先輩も、親が奨学金を先輩名義で借りて、自分の事業資金に充てて一円ももらってないのに借金だけ背負わされたことを卒業してから知って呆然としてた。
とりあえず、俺の伯父の伝手で弁護士紹介したけど、結末はしらんな。
守秘義務とかあるし、先輩とはあれから会ってない。
縁切るとか勘当とか言うけど、法的に保証された手続きじゃないから実際は縁切りなんてできないし勘当もできないんだよね。
めんどくさいことこの上ない。
※30
証明も何も実印押してあったりしなければ自分は契約していないと言えば済む。
後は親を有印私文書偽造、同行使で訴える、親は貸した所から詐欺罪で訴えら
れるだけ。
使った使わないの証明の必要は無い、自分で署名烙印していなければ契約して
いないという証明は容易。
多分面白い話。でも話し手が聞かせようと思ってないからクソつまんない。
毒親って猛毒なほど切りやすいって気がする
微毒親だと思い切りにくいけど
いっそここまで清々しいほどの屑っぷりを見せられたら
逃げなきゃって気になるねぇ。
親「奨学金だよ返しといてね」
息子「rrっ?どゆこと?」
このような場合は役所行っていくらもらったか・・・振込口座はどこか
というのを調べてから詐欺容疑で警察に被害届けだしてください
証拠はそろってるからクズ親は捕まります・・・その代わり家族の縁がギクシャクするのは自己責任でたぶんそのクズ親PC買うために奨学金利用した可能性がありますね^^;
米39
なるほど、考えてみれば証拠はいくらでもでるよな
でもPCは会社から無断で持ってきたのでは?
警察に行ったことあるけど、親子兄弟間の窃盗は「無罪だ」と相手にしてもらえなかったことがある。
文句言ったら逆にキレられて、刑法の本を見せられ「謝れ!」と詰め寄られた。
足立区の綾瀬警察だよ。
米41
家族内の犯罪はうやむや、とは言うけど、成年の年長者(親、祖父、兄、姉)による年少者(子供、孫、弟、妹)、特に未成年に対する搾取は厳しく追及されるよ。
こんな糞親でも「面倒見て当然」と言い放つのが自民党。
実際に生活保護をそういう方向に持っていこうとしている。
もしこの親が生活保護にでもなってみろ。面倒を見るように言ってくるぞ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。