2013年02月12日 17:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1353535178/
マナーの悪い老人2
- 707 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/11(月) 23:10:35.91 ID:t3L572x4
- 友人結婚式に友達三人と行ってきた。
私と友人一人は振袖を着てて、
後の二人はドレス。
ひとりは妊娠七ヶ月でお腹が目立ってた。
帰り道、皆で電車を待っていたら、
品の良さそうな70歳ぐらいのお婆さんが話かけてきた
『振袖いいわねぇ、きれいねぇ』なんて、ニコニコと目を細めながら。
ここまでだと、いい人そうなんだけど…
そのお婆さん、電車がくるまで私たちの隣に寄り添い、
電車がきたら何食わぬ顔で、そのまま私たちの前に割り込み、先に電車に乗り込んでった。
10分ほど電車待ちで並んでた私たち…
ポカーン( ゚д゚)
話しかけてきたのも、それ目的だったみたい。
妊娠中の友人は『よくあるよねー。そんなことだろうと思ってた(笑)』と、
空いてた席取られてしまって、立ちっぱなしになったのに面白そうに笑ってた。
私はずっとイライラ。これが老害か…と。
ああいうマナーなってない人の方が長生きするんだろうな。
こんなこといいたくないけど、迷惑老人は家から出るな。
マナー守れないなら公共の乗り物利用すんな。
あー腹立つ。
|
|
- 708 :中3 : 2013/02/11(月) 23:44:32.73 ID:coQMC7wf
- >>707
クズ婆だね、一発だけなら誤射で殴るべきだ
それと特ア爺がうるさいので
(笑)無脳症賞第16号に認定します - 709 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/12(火) 00:35:09.96 ID:SsgsNuEl
- >>708
レスありがとう。
その時に私がガツンと言えればよかったんだけど、
見た目上品そうなお婆さんだし、
そんなことすると思わなくて、呆気に取られてしまった…
友達は『あー多分この人割り込みたいんだな』と思ったみたいで、勘が当たったと言ってた。
意外と上品そうな人の方が、さらっと割り込んだりするんだと言われた。
自分があの人と同じぐらいの年になっても、
あんなふうにはなりたくないわ。 - 711 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/12(火) 02:04:18.23 ID:RmPH69pZ
- >>708
一人が割り込んだところで
三人分も席を占領できるかなぁ
まぁ、事実ならだけど
(笑) - 714 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/02/12(火) 03:52:02.56 ID:SsgsNuEl
- 707です。
私たちが乗った電車はたまたま席が二席しか空いておらず、
一席はそのお婆さんが、
もう一席は(別で順番抜かしをした)40代ぐらいの人が座ってしまいました。
(都心部で常に人の多い路線、乗り継ぎの関係もあり、
運がよければ並んで座ることができます。)
乗車マナーが悪いことで有名な地域なので、
残念なことにこのようなマナー違反を目にするのは日常茶飯事。
ですが、お年を召した方までこのようなことをするものかと驚いたので書き込みしました。
真偽を問われるのもあれなので、ロムに戻ります。
|
コメント
2席空いてたならその70代の老人と妊婦(投稿者の友人)が座るのが順当で、
叩かれるべきはむしろ「割り込んで座った40代」の方じゃないのか?
なんでそっちはどうでもいいような書き方で婆さんの方だけ悪く書いてんの?
相手はお年寄りなんだから素直に譲ればいいじゃない
この人自分のマナーが悪いとは思わないんだね
変な人だなあ
というか先頭がお年寄りだったから
車内の人が遠慮して席をふさがなかっただけだと思うけどね
振り袖の娘さんは普通は気付けを崩さないために立ってるもんだし
割り込みおっさんは普通に不快でよくいる奴だが、
婆さんは外見に似合わず姑息な手段を使ってまで席を得ようとしたから余計にむかつくんだろ
そこまでイライラせんでいいのに
妊婦さんは心配だろうけどさ
他人の常識やマナーを嘆くのと同じ口で相手を貶そうとする人には矛盾を感じる
今回は空き席2つでばばあとおっさんに席とられてるけどさ
5席あいてて、報告者たちとばああ共が座ったら
後ろで真面目に並んでる人間にとって迷惑なんだよね
報告者も迷惑
ババアは優先席どころか専用席まであるのに
余裕で割り込んでくるのがむかつくな
※5
何言ってんだ?
え、年寄りだろうがなんだろうが割り込みはむかつくだろふつーに。
許せとか言ってるやつはなんなの? 博愛主義者なの?
てか分かってたんならそれとなくブロックしろよ
襟口掴んだっていいぞ
年寄りが座るのは構わないけど、割り込むために話しかけてきたことと誰も妊婦の友人に席を譲らないことに腹がたったんじゃないの?
婆さん擁護してる人が多くて驚いた。
この先寄付くらいしか使い道のない婆さんと、新しい命どっちが大事かっていうね
年寄りだから座らせてやったらいいのに。
妊婦は若いんだから立ってるのが当たり前。
愚痴こぼしだけか
車内老婆に席を譲るのと、
並んでも無いのに策を弄して老婆が割り込みをして
乗り込んで座るのは別の話なのでは?
もし順番に並んで乗ってきた老婆に誰も譲らないなら
譲らない人たちがお行儀悪いけど、
騙すようなやり方で割り込むのは良くないと思うよ。
最終的にお年寄りに席を譲るべきとかは分かるけど
割り込みしてきてんのはアウトだろ
列にきちんと並んでるお年寄だっているだろうに
割り込みされそうになったら全力で妨害してる。
スペースを潰しながら肘をぶち込むと、安定して阻止できるよ。
185cm80kgを活用してます。
割り込み婆を擁護してる連中は
報告者叩きしたいばかりに善悪の判断がおかしくなってるw
年寄りは脳自体が弱っている。
だから大目に見るしかないよ。
何言っても聞かないし、聞けないんだ。
特に女性はね。
※5
何を言ってるか、全くわからん?
おばあちゃんは割り込みしてもいいのか
初めて知ったよ
もう一度よく考えて発言しましょう
※5
ごめん。どういう理屈でそういう結論になったのか教えてくれ
面倒くさいからセグウェイで行こうぜ
婆の割り込み率は異常
他人の迷惑とか全然考えないよなあいつら
※17
わざと人の神経逆なでして反応を楽しんでるだけだろ
逆なでってのは何が正しいかわかってるからこそできること
結局そいつらも物の善悪をきちんと理解してる普通の感性の人間だよ
ただ性格が悪いってだけの話
721みたいな人ってほんっとーに何処にでも涌くんだな…
※12
ハイキング姿のババアが妊婦に全く同じ事言ってるのを見て
あれが老害かと感動しました!
お ば あ さ ん !ちゃんと並んでください!
と言ってあげたい
そういう時には、千枚通しでプシュッと
老害の前の電車の壁にヤクザキックして進行を妨げたり、身体でブロックしたり、それでも押しのけて強引に乗ろうとした爺は襟首掴んで引きずり戻したりしてる。1人2人の差だけどズル得はさせない。ついでに大声で非難して大いに恥もかかせている。
急に割り込まれると足を出すタイミングが狂っちゃって
割り込んだ人の足を勢い良く蹴り上げちゃうから申し訳なくって困っちゃうわ
後から『そんな事だろうと思った!』とかいうのに、その場じゃ何の指摘もしない友人にも呆れるな。
分かってたなら言えよ無能が
東上線だろ
でも、大阪でこんなこと気にしてらきりがないぞ
カタカナのハの字で、電車待ちの列が出来てて。電車が到着してドアが開いたと同時に
ハの列の真ん中からオバハン軍団が突撃していくのを見たことがある。
こんな感じw
ハ
↑
オバハン軍団
70代でも割り込みはよくねえよ
しかも優先度は妊婦>おばあさんと思うし
そりゃこういうおばあさんがいりゃ席を譲りたくない人も出てくるだろう
老人の足、蹴り上げちゃえ!
都会ってそんなに殺伐としてるのかw
私ならあーあ、ぐらいでそこまでムカつかないけどな。
結婚式に出られるぐらいの元気な妊婦は立ってても平気でしょうよ。
後で腹が張ってきたなら出席した自分の責任だよ。
私の住んでる国ではお年寄りと子供は最優先だよ。
個体差は考慮しない。
割り込みもない。
成熟した社会だと思う。
日本って表面的マナーはうるさくいうけど
結局損したくないって気持ちから公平性を謳うだけ。
やっぱアジアだね。
バス停で同じように上品そうなババアに割り込みされた。
ドトールのカップ持ちながらにこやかに会釈してたよ。
引きずり出してやればよかった。
※38
そういうババアにホントにガードして先に乗せないようにしたり順番守って列に並ぶように言ったら
「最近の若い人は年配者に対する尊敬の念がない。年寄りを大事にしないこの国の将来が心配だ。」
なんて被害者意識丸出しで新聞に投稿しちゃったりするんだよね。
普通に並んでれば妊婦とこの老人に席が回るだろうに
優先されて当然といった態度の老害どもには本当に辟易する
※37
どこの国か知らないけど子供や年寄りもそりゃ譲るべき対象だと思うがやっぱり新しい命を抱えてる妊婦の方が優先されるべきだと思うわ
それに年寄りにもよるんだよな
腰が曲がってて杖をついてていかにも立ってるのがしんどそうな年寄りならともかく元気そうな老人には怪我人や妊婦を犠牲にしてまで座らせる必要がないと思う
この話のポイントは弱者には席を譲ってあげるべきなのは常識だがすでに
出来上がっている列を無視して不当な手段で割り込みをするような姑息な
人間は、年寄りであろうが障害者であろうが弱者とは言えないということ。
弱者という立場を盾に我侭を通そうという、明確な悪意の元に行動を起こしている。
こちらから譲る前に奪いに来られては強盗と同じなのだ。
そこを勘違いしている自称弱者も、その被害に気付けない思考弱者ももう一度
自分の行動が他人様に誇れるものかを考えて欲しい。
>>※42
こんなまとめブログのコメ欄でどや顔で語るのがどれだけ滑稽か、考えて欲しい。
関係ない話だけどさ、ラジオでとあるお便りがちょいとひっかかたんだ。
その人はエレベーターの監視カメラをチェックしてる人で、仕事の時に気づいたことをお便りとして投稿していた。
内容は「私は世界中にあるエレベータの監視カメラのチェックを行っていますが、日本ほどレディファーストが遅れている国はありません。と言うのも、どのエレベーターに乗るにもスーツ姿の男性が率先して乗り込み、女性や子供に譲る姿を見ないからです。(略)日本にももう少しレディファーストの意識が浸透して欲しいものです」て感じだった。略した部分は読み手がもにょもにょ言ってたから失念した。
なんとなく上から目線の内容だったから「それって女性も子供も単純に順番待ちしてたんじゃねーの?」と思いました。
おわり
※37
やっぱアジアだね(ドヤ
立派な国に住んでるはずなのに、お前だけは未熟なんだな
もし席が空いてたら座るはずだった妊婦が気にしてないんだからそれでいいだろw
その地域が基本的に乗車マナーが悪いって事なら老害認定も意味無いしな
そんな地域で妊婦気遣うなら割り勘でタクシー乗れよw
米45アジアって言われてファビョってんじゃねーよ。
所詮日本は良くも悪くもアジアだよ。
ヨーロッパとでも思ってるのか?
それはさておき、女性は電車乗るときドアの真ん前で待機してるの多いよな。
降りる人先ってマナー無視してる奴多い。脳みそないし子宮で思考するからなのかな。
子宮でしか思考できない女性が婆になって、
子宮すら機能しなくなったら、そりゃただのクリーチャーだよなw
※46
お前みたいな意見の奴がいるからマナーを護らん奴が出てくるんだろ
なぜマナーの悪い連中のために妊婦がわざわざタクシーを使わなきゃいけないのか
皆でババアの前に立ってやれよ気付かない振りして席なくなっちゃったねーとか話してやれよ
優先席意外では、妊婦だろうがご年配の方だろうが絶対に譲りません。
その代わり、優先席には自分は座らない。
棲み分けだと思ってる。
年寄りを甘やかすな
老害は氏ね
普通に並んでるお婆さんなら席くらい譲るけど
割り込みするようなクズは年寄りだろうが妊婦だろうが一生立ってろ
※48
マナーなんて守らなくていいと思ってる奴が居なくなるか、
法律が変わったり鉄道会社の強制があるまで現状は殆ど変わらんよ
出来るのは自分達がしない事と下の世代にやっちゃいけないと教え続ける事
だいたい妊婦自身がどうしても座りたかったら優先座席があるんだから問題ない
それにこの婆さんがちゃんと並んで結果立ってたとしたら譲るだろ?
だったら座らせときゃいいじゃん
上品そうな老婆に巧妙な割り込みをくらった!
いかにもな老婆に乱暴な割り込みをくらった!
確かに前者の方がガッカリ感が大きい
※50 それは違う。だって優先席なんか無い社会が理想なわけだから。
(そもそも優先席に座らないことを威張ってるって……)
棲み分け、なんて動物のすることで、人間には他に大切なものがあるはず。
電車で割り込まれそうになったら突飛ばしてやればいいんだょ☆o(*`ω´) oプンプン!ぁたしゎそぉしてるけど文句ぁる?バクワラ
婆さんに席を譲れって言ってる人間は、ならぶ時点で優先して先に入れて席に座らせとけって言ってるんだろう
いや、そこまで気を配れねーよ
同じ料金払ってるんだから先着順。席を譲る譲らないはあくまで好意であって強制じゃない。
婆さんに席譲れとか言うヤツほど、婆さんが目の前に来たら寝たふりするんだろうな。
【 上品な奴ほどあくどい 】って 歴史上のお約束。
役員選任くじ引き(お箸を何本もコップに入れてある形式)で
「アラ♪」とか笑いながらほざいて 数本抜き採り(役員選任)はずれ棒のみ握り締めよった。
近所の華道講師上品振りババァ。日本では、
上品ぶっている奴らが、俺らの上前喝上げして生活していることを想い出した。
※54
優先座席すら空いてないから結果的に妊婦が立ってるんだろ
確かにこのババアひとりをどうにかしたって世の中のマナーよくなるワケじゃないが、自分一人しかいないとかならともかく実際にそのババアのせいで妊婦さんは立たされてるんだから全く座らせときゃいいとかしょうがないという問題じゃないよ
それにこのババアが並んでたらとか言うけど並んでなかったことが問題視されてるわけであって
まあ、並んでたとしても席がひとつしかない状況なら優先度は妊婦>ババアだしな
※61
空いてない時に譲るのが優先座席だろw優先座席じゃない奴が譲ってもいいんだしw
それになんで妊婦本人が気にしてない事をわざわざ気にしてた事にして話を進めるんだよ
青い顔してた妊婦をずっと支えてたて話じゃないだろw
優先度はお前の基準がそうならそうすりゃいい
俺は両方に降りる駅聞いて遠い方に譲ってるわ
※62
なぜ妊婦を優先すべきかと言ったのはお腹に胎児を抱えてるわけだからその女性個人の問題というわけにはいかんでしょって事
まあ確かに優先座席がある限り譲らない人たちがいないのは良くないと思う
まあこのスレの主題から大きくそれたが結局言いたいのは老人であろうと割り込み等のマナー違反は良くないという事
割り込みって中年~老年に多いよ
若い人はまずしない
男女問わないけど大概年取った人、
おっさんオバサンやおじいさんおばあさんに多い
「最近の若い者は」みたいな話があるけど、電車乗ってると
どう考えても中年以降の人の方がダントツでマナー悪い
足を肩幅以上に大きく開いて座ってる迷惑なサラリーマンも、若い男性じゃなくてオッサン達だし
電車来たら若干前に進んで、降りる人が降りるまでカバンでガードしてるわ
※64
生まれた時からマナーを刷り込まれた世代と年取ってからマナーが広がりだした世代を比べても意味無いよ
マジで意味無い
アメリカで生まれて英語ペラペラの人と、年取ってからアメリカに移住した人の英語力を比べるようなもん
マジで意味無い
それで偉そうに出来る要素なんて何一つ無い、いやマジで
マナーを守ってえらいなんて誰も思わんだろ
当たり前のことなんだから
他人のことを配慮しない奴は例外なく良くないって話
※67
じゃあ老害なんて言わない事も当たり前だから、是非とも報告者をその点で批判してくれ
マナーを守らない者を口汚く罵る行為がどれだけ愚かなのかわかってない人間が多過ぎる
行動が突出してるか言論が突出してるかだけの話で同じレベルなんだよ
ジジババに席を譲る文化、クソだね。
俺だって座りてぇよ。仕事で疲れてる時は特にね。
※68
あのコピペの出番だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。