家族がチックなのかトゥレットなのか毎日「んんんっ!んんっ!」と咳払いをしていてうるさい

2021年09月21日 16:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
1511 :名無しさん@おーぷん : 21/09/16(木)14:45:45 ID:oA.tk.L4
家族がチックなのかトゥレットなのか毎日「んんんっ!んんっ!」と
咳払いをしていてうるさい。もう何年も前からしてて癖になっている。
あまりにもうるさいし、「わざとなの?」「もう何年も前からしてるよね?
いい加減、病院行けよ」と散々言っても行かない。
「痰が喉にウンタラカンタラ...」と言うだけ。



その咳払いと関係あるのか近くにいるだけで猛烈に口臭が凄い。
胃液みたいな酸っぱい匂い。
思わず「うえっ...」と鼻を押さえたら「え?何?」とキョトンとしてたから
口臭が凄い自覚ないと思う。
多分、逆流性食道炎だと思うけど何年も前から咳払いしてるなら
最悪ガンの可能性もありそうなのに...

1512 :名無しさん@おーぷん : 21/09/16(木)14:52:23 ID:9t.je.L16
>>1511
逆流性胃腸炎からの慢性上咽頭炎+後鼻漏かもしれないね
常に気管に微量の鼻水垂れてたら咳で押し返さないと肺炎要因

胃液で喉荒れてるんなら咳払いするよりこまめにウガイしたらいいのにな

1513 :名無しさん@おーぷん : 21/09/16(木)14:55:19 ID:ZF.5c.L1
>>1511
すぐに詳しい病院へ
長年続いてるんなら、精密検査してな!
大げさに言わなきゃダメなら、オーバーに話してでも受診させないと
一緒に引きずってでも連れてけ

1514 :名無しさん@おーぷん : 21/09/16(木)15:14:58 ID:oA.tk.L4
>>1512
>>1513
花粉症持ちだからそれも関係あるのかな?
どちらにせよはよ病院に行って欲しい。
自分は聴覚過敏持ちなんだけどとにかく耳に響いて苦痛なんだよね。

1516 :名無しさん@おーぷん : 21/09/16(木)15:16:47 ID:oA.tk.L4
本人も気にしてるみたいでこの前スマホで検索して「これじゃん」と言ってた。
何の病名かは分からないけど気にしてるなら病院IKEA

1524 :名無しさん@おーぷん : 21/09/16(木)16:10:12 ID:sU.2m.L1
>>1511
何年も咳払いしてたら喉や声おかしくなりそう
そのチックかトゥレットの症状は職場でもやってるの?してるなら指摘されてそうだけど


https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/
その後いかがですか?8
454 :名無しさん@おーぷん : 22/06/17(金) 23:43:01 ID:J6.qn.L1
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/1511

1511だけど今も変わらず毎日「んんっ!」と咳払いみたいなのしてる。
最近では食事中にもするようなって食欲が失せるよ。
口臭も凄くて父が「くっさ!ちゃんと磨いてるのか!」と激怒する程。
「いい加減病院に行ったら?」と言っても「行く時間無い!」。
いや、アンタ土曜日よく遊びに出かけてるよね?
土曜日やってるところ探せば医者に行く時間あるだろ...

455 :名無しさん@おーぷん : 22/06/17(金) 23:46:01 ID:J6.qn.L1
>>454
ふと思い出したけど、買い物中もしてたわ。
BGMが小さめで静かな店内だと「んんんっ!」って姉の咳払いみたいなのが響く。
凄い恥ずかしいし、他人のフリして離れてる。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/09/21 16:48:48 ID: qVb.sUGw

    逆流性胃炎じゃねはやめに医者にいったほうがいいぞ

  2. 名無しさん : 2021/09/21 17:20:36 ID: .cUZUn4M

    病院IKEAが余裕ありげな感じでいいな

  3. 名無しさん : 2021/09/21 17:27:33 ID: pBWdWZj.

    ウチの親もそれで病院行かせたら肺がん見つかった
    でも咳払いとは無関係だった(術後も咳払いは続いている ただの癖らしい)

  4. 名無しさん : 2021/09/21 17:28:57 ID: A4oXXUzs

    嫌なら無理に病院に行かなくてもいいじゃない。保険の内容は確認してね

  5. 名無しさん : 2021/09/21 17:47:33 ID: mICPDqQ.

    病院に行ってもし重い病気とかだったらこわいから行かない
    軽い病名で薬をちょこっと飲んだら治してくれる病院ならいく

  6. 名無しさん : 2021/09/21 17:52:02 ID: AVol9n8o

    咽頭癌の可能性大
    何年も放置みたいだが危ないな

  7. 名無しさん : 2021/09/21 19:32:30 ID: E.rpO9Ok

    ※5
    治せる物も放置して末期になってから治療始めるのかわいい♪

  8. 名無しさん : 2021/09/21 20:32:52 ID: abPvgBTk

    ヒステリー球じゃねの

  9. 名無しさん : 2021/09/21 22:42:16 ID: gzP2aTis

    咳払いし続ける人が身近にいるとかなりストレス溜まるよね。自分の家族もそうだったけど、何度言っても病院に行ってくれずあの時はイライラしすぎてしんどかった

  10. 名無しさん : 2021/09/22 00:50:54 ID: XDXlyktY

    ガスター10買って来て飲ましてやんな
    ウルサイ病院行けって言うだけなんて冷たい奴っちゃな
    一緒に暮らすのが自分に快適にして欲しいなんてワガママ言うなら、自分が出てきゃ良いんでない?

  11. 名無しさん : 2021/09/22 02:22:16 ID: Zvd7ZgyY

    知人の話かと思った。
    職場の元後輩が喫煙者と結婚した途端、この症状が出てた。隣の席で朝から晩まで「んんっ、んんんんんっ」で、心配して受診勧めても拒否するし、ストレスだったな。産休入った時の職場の静かさと言ったら…

  12. 名無しさん : 2021/09/22 02:37:27 ID: EgPq7C3c

    心配するふりして病院の情報と病気の情報ぶちまけようぜ

  13. 名無しさん : 2021/09/22 05:25:06 ID: /3Stg5nM

    「ンンッ!!ンンッ!!」ってずっと咳払いしてるのって老人でしょ
    老人ってなぜかずっと痰が絡んでるよね
    この人は実家暮らしで親と同居してるんだろうけど
    病院連れて行ったら?

  14. 名無しさん : 2021/09/22 07:24:48 ID: qIhZ2GKg

    上司が同じ症状で、重い腰を上げて病院に行ったら手術になった。
    腫瘍取ったら別人並みのイケボになってびっくり。電話だと誰だかわからないレベル。

  15. 名無しさん : 2021/09/22 08:04:39 ID: zIfVP4w6

    職場の35歳くらいの女性も同じような「ンッンンッ」って咳払い?みたいなのをしてて口臭もドブ臭い時がある(マスクしてるのに貫通してくる臭い…)
    咳払いは癖で口臭はそういう体質の人だと思ってたけど病気の可能性もえるのか…

  16. 名無しさん : 2021/09/22 08:39:47 ID: JVRYxG/.

    家族「報告者が聴覚過敏で、ちょっとした音でもガチギレするので困ってます」

  17. 名無しさん : 2021/09/23 22:45:14 ID: pMYoOga6

    職場に咳払いすごい派遣さんがいて、いつもイライラしてるのでわかりすぎる。
    すんごい汚い音だし、マジでやめてほしい。。。

  18. 名無しさん : 2022/06/18 07:48:05 ID: HcivwIA2

    親じゃなくて、姉か

  19. 名無しさん : 2022/06/18 09:59:25 ID: j.kRUyLg

    まだ病院行ってないのか
    母か兄弟か知らないけど親と同居なら父親が無理やり行かせるしかないね
    一方的に○日の土曜日に予約とった、俺が付き添うから用意しろって父親には言って貰ったら

  20. 名無しさん : 2022/06/18 10:43:37 ID: urlcqtTU

    極度の病院嫌いって男性に多いからてっきり父親か兄かと思ってたら姉か!
    若い女の身で「んんっ!んんっ!」&痰&口臭とか終わりすぎじゃない?競馬場かよ
    土曜日に遊んでくれる友達いるほうが信じられないんだが

  21. 名無しさん : 2022/06/18 13:51:43 ID: p5h/Of5k

    おっさんかと思ったら姉かよ!ってなったよねw
    口クサでしょっちゅう「んんっ!」っておっさん仕草してるとかw

    オタ活で1人で行動してるか同レベルで女捨ててるのとつるんでるんじゃないの?

  22. 名無しさん : 2022/06/18 14:06:44 ID: er4Qmw/U

    自分もてっきり父親かと思ったら姉か〜
    口臭いって指摘されても行かないって
    逆流性食道炎じゃなくて
    自分から吐いてる摂食障害とかで病院行きたくないとか?

  23. 名無しさん : 2022/06/18 14:27:34 ID: W306FNaM

    駅でんんっ!んんっ!って言う小太りのジジイがいる
    コイツ女のそばに行くとそれ始めるんだよね
    で、乗り込むときに覆いかぶさるようにして体を擦りけてくる
    マジキモイ、癌になってしねよと思う

  24. 名無しさん : 2022/06/18 16:49:36 ID: Jp4D92A2

    家族って姉だったのか。
    後悔することになるかもしれないから指摘されてるうちにさっさと病院行ってほしいよね。
    痰がからむって言ってもそれが病気のサインかも知れないんだし。

  25. 名無しさん : 2022/06/18 20:00:35 ID: h73YQ4fA

    職場でも迷惑がられてそう
    「うるさいし臭いから、まず病院行ってくれ」とか思われてそう
    飲食店とかでコレ系の人いたら避けるわ

  26. 名無しさん : 2022/06/19 06:02:03 ID: nAZGnLKI

    姉って発達障害じゃないの
    チックは発達由来の症状

  27. 名無しさん : 2022/06/19 09:47:04 ID: NAasl7Wg

    咽頭癌ってことにして、余命を密かにカウントダウンしてたら
    ストレス減らない?

  28. 名無しさん : 2022/06/19 09:49:07 ID: 2eM3hO5M

    前に近所のスーパーで動物の威嚇みたいな声がすると思ったらババアがずっと咳払いしてる声だった事あるわ。
    ほんの短時間聞いただけでうわ…って思ったから四六時中聞こえてたら確かにストレスやばそう

  29. 名無しさん : 2022/06/19 10:29:06 ID: vgI0BNt.

    人事異動で新しく来た上司が、一日中、え、えん、・・え、えんと咳払いしてる。うるさくてイライラする。だからよくわかるよ。

  30. 名無しさん : 2022/06/19 18:19:36 ID: PznxKfNs

    他人が出す音に異常に反応するのって発達だよ
    普通の人には気にならない程度の音なのに、ギャアギャア喚いて騒ぎ出すから周囲に迷惑
    お前こそ、さっさと病院に行ってイヤーマフつけろよって思うわ

  31. 名無しさん : 2022/06/19 19:36:46 ID: IYq92JRU

    他の方も言ってるように親世代の話かと思ってた…
    若い女性ならなおのこと早めに病院行ったほうがいいでしょ
    ガンなら進行が早いし、そうじゃなくても口臭まき散らすのダメでしょ

  32. 名無しさん : 2022/06/20 01:33:38 ID: .f8Vxvyo

    喉に膿溜まってるのかもね
    そういう状況が続くと、免疫機能が常にフル稼働状態で疲弊してるから、別の病も発症しやすいよ
    コロナとかにかかったら一気に症状が悪化する系の人
    でも病院にかかってないから持病無しで報告される
    コロナ患者だと病原菌検査はするけど病理解剖ができないから、実は別の個所が酷い炎症城代だった可能性が、とかいうのが全く考慮されないまま燃やされたりする
    でもそういう患者ってだいたいその病巣部位の骨とか脆くなってるから、焼いた後に妙に骨が崩れててお骨拾ってもらうのが困ることがあるんだよね
    老年者、お年寄りに多いが、たまに若い人でもあるよ
    肺炎で亡くなる人ってマジでどこか別の所が病んでる

  33. 名無しさん : 2022/06/20 10:30:08 ID: P7X6mf0E

    花粉症から肺炎になった人がこんな感じだった
    鼻水が喉から肺に溜まっちゃって、レントゲン撮ったら肺が真っ白で即入院
    やっぱり病院嫌いで何年もヘンな咳払いが続いて、結局家族が無理やり連れて行ったら「あと少し遅かったら危なかった」って言われた
    退院した後も定期的に通院してるし、自宅でもどこでもずっと酸素吸入してる
    原因が花粉症ってきいてびっくりしたよ
    このお姉さんも早く病院行った方がいい

  34. 名無しさん : 2022/06/20 13:07:32 ID: obqDYNMg

    録音してどれだけ酷いか聞かせて臭さも容赦なく指摘
    ガンかもしれない、お前のその音が耳に障ると無理矢理にでも病院連れてった方がいい

  35. 名無しさん : 2022/06/20 19:29:40 ID: .5iLmV1I

    姉か
    臭気計購入してどれだけ臭いか数値にしてやれ

  36. 名無しさん : 2022/06/22 17:42:05 ID: fVD4koag

    女性だから一応気ぃつかって家族って言ってたのに
    我慢できなくなってポロっと姉って言っちゃってるのがリアルw

  37. 名無しさん : 2022/06/30 22:19:32 ID: RM0GwiKc

    チックなら治らないし、逆流性食道炎もストレス減らして生活習慣変えないと治らないよ
    人にあれこれ言う前に自分の聴覚過敏を治したらいいのに
    自分のは仕方ないじゃん!て思うなら家を出て一人暮らしすればいい
    ワガママだって自覚なさすぎ

  38. 名無しさん : 2022/07/09 17:53:51 ID: lYrChees

    時々いるよな。あれやめようと思わないのかね。
    やめられないなら異常を疑いもしないとか。

  39. 名無しさん : 2022/07/15 20:55:38 ID: V4igsGkg

    『「んんんっ!んんっ!」に文句を言わない人はまったく平気』

    なはずはないわな

  40. 名無しさん : 2022/07/29 11:18:13 ID: m1T6wgEc

    >>チックかトゥレットの症状は職場でもやってるの?してるなら指摘されてそうだけど

    うちの職場では放置されているんで非常にうるさい
    ずっと変な咳してさらに咳き込んでる
    病気だよ

  41. 名無しさん : 2022/08/02 19:18:24 ID: hZG7tgwU

    周囲の人間は言葉には出さなくても、やめてくんねーかなと思ってはいるよな。

  42. 名無しさん : 2022/10/14 09:47:51 ID: mv1E2mmk

    私の同僚とよく似てる!
    同僚はおっさんだけど、そもそもの原因もアレルギーだか風邪だかで鼻がおかしくなってるのに放置+鼻すすり→蓄膿→後鼻漏→気管支炎→喘息。気管支炎の異常な咳の段階でやっと病院行ったけど今でも四六時中鼻水のんで喉で淡とからめてウンウンウンウンうなってる。しかも臭い。家族は何も思わへんのか!!って思ってたけど、家族に言われても治療が嫌な人っているんだね。
    今は早く悪化して日常生活できない位になって出社してこなくなることを願ってる。

  43. 名無しさん : 2022/11/09 23:23:36 ID: dCapfLh6

    臭いのは病気を疑ったほうがいいだろ
    とっとと病院に連れて行け
    後悔する前に

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。