2021年09月22日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
何を書いても構いませんので@生活板110
- 1731 :名無しさん@おーぷん : 21/09/18(土)21:13:29 ID:8e.ey.L1
- 同僚に元バーテンダーがいる
私も自分でカクテルを作るのでコツを教えてもらったり、
現役時代の動画を見せてもらったりすることがある
フレアバーテンダーと言って、投げたシェイカーやボトルが空中を行き交う
曲芸みたいな技の動画が一番印象的だった
- そんな彼から教えてもらった裏話がちょっと怖かったので、
注意喚起の意味で書き込んでみようと思う
まあ今はコロナ禍だし、真っ当な人ほど飲みには行かないと思うけど
曰く、「トイレに行く前には必ず飲み物を全て飲み切ること」
「自分で頼んだもの以外口にしないこと」
もうこの時点でほんのり怖い
それくらい、酒の席での混ぜ物って多いらしいよ
気をつけなきゃいけないのはなにも女の人だけじゃなくて、男の人もなんだって
宗教マルチ美人局置き引き結婚詐欺暴行、なんでもありえるからね
「いやそんな怪しいことする人間と飲むなよw」って突っ込まれそうだけど、
「この人いいなぁ~」って好意があって、
そこそこ仲良くなった恋人未満友人以上が最も危ない
犯罪だって一番多いのは見知らぬ他人からではなく知人同士だし
彼も現役時代は店長から「女の人がトイレに立つ時は気をつけて見てろ」
って耳タコになるくらい言われてたみたい
それでも一回混入現場に出くわしたって言うから怖い
幸い混入された女の人はすぐ具合が悪くなって、
店でタクシー呼んであげて難を逃れたそうだ
同性間でも混ぜ物をして泥酔したらお金を抜くって手口もあるようだし、本当気をつけて
下手したら泥酔したのを介抱されて、病院まで付き添う際に
住所やら連絡先やら実家やらと個人情報モロバレもありえる
中にはバーテンダーに直接濃い酒を出すよう命じてくる輩もいるようだし、
薬物に反応して色が変わるカクテルもありはするけど、自分の身は自分で守ろう
注意喚起もあるけど、お酒関係の店で働いてる人って
結構チャラついてるイメージがあったんだけど、
こんなふうにお客さんの安全に気を配ってくれてる人もいるんだって伝えたかった
コロナがおさまったらまた飲みに行きたいな…
前いつも行ってたお魚屋さんがやってるブランデー専門店があるんだ
ハイボールと魚料理がめちゃくちゃ美味しいの - 1732 :名無しさん@おーぷん : 21/09/18(土)21:16:56 ID:kY.2h.L1
- >>1731
カラオケもそうだよね
コメント
薬物に反応するカクテルwww
眠剤に着色するよう国が指導して色が出るようになってんだよwww
どんだけ適当なんだこいつw
知り合いは複数合コンで薬入れられて、基礎疾患持ちだから大変だったそう。同じバイト先で隣の女の子が薬を入れるとこ見ていたらしいけど、公の場で証言したら○すって言われたらしく、退院してしばらくしてから犯人を耳打ちされたとか。あなたが狙われてるから縁も切らせてくれって、一緒だったバイトも辞めたらしい。きっつ
カクテルの裏話って価格は材料費の4倍以上とかじゃね?
新宿だか池袋だかで女子大生が道端に延々倒れてた事件あったっけね
あれはヤリサーだけど
※1
草大量に生やして酒話でマウントとる人より
酒の話に詳しくないけど注意喚起はしたい女の子の方が身持ち良さそう
薬物に反応して色が変わるカクテルって何だろう…?
アブサンとかなら確か水でも白くなると思うけど…薬物?
うーん???
薬騙して飲ませると薬事法にひっかかってガチでお縄になるので、最近の流行りはモノそのものには非合法性の無いスピリタスカプセル一気飲みらしい。
エリア88思い出した
現在の眠剤は溶かすと青く色がついたりするように改良されている
透明に近いカクテルならわかりやすい
タクシーの運転手に説教されたりセクハラされるのはまだいい方で、「連絡先教えてくれないなら降ろしてあげない」って首都高に乗られた話とか、「このあときみんちで宅飲みしようよ」って迫られて断ったらヤクザみたいにすごまれた話とか、用心してちょっと手前で降りて歩いたのに尾行された話とか、もっとえげつない話も普通によく聞くので、サラッと「店でタクシー呼んであげて難を逃れた」と言われても「それはどうかな…」ってなってしまう。
それよりも最後の「魚屋がやってるブランデー専門店」とやらをkwsk
眠剤は着色されて混ぜたらすぐ解るようになっているけど、店内が暗かったり色付き照明だったりで案外気が付かないケースもある。あと眠剤ではなくドラッグを使う輩もいるから本当に気をつけないといけない。
飲み屋じゃないけど、
男性サウナで薬盛られて輪かーん、
HIVに感染の被害者の特集がクローズアップ現代でやってたので、
男性もホントに気をつけておくれ。
※10
店の前で拾ったんじゃなくて呼んだのなら配車の記録が会社に残ってるから下手なことはできないんじゃない?
日本では買えないけどアメリカの薬を買ってる
税関と薬事法に引っかかるので月の摂取量調べた上で一応買ってるけど
Amazonポチれば三週間後に届くわ
悪い事には使おうとは思った事ないけど、今の時代普通に買えるしなぁー
男性の性被害者だとさらに泣き寝入りが多いんだろうね
タクシーだったら運転士のフルネームと会社名と
会社名の載ったプレートがあるんだから
女性が一人で乗って妙な事言われたら
「会社に電話しますよ○田○男さん!」と言えばよし
携帯が普及してない時代もそうしてたって
婆ちゃんが言ってた
ずっと昔はスクリュードライバーに気をつけろって言われたけど
単に口当たりが良い割に度数高いから飲まされすぎるぞってことだった
ちょっと経ったら目薬入れられるから気をつけろって言われたが
最近はもっとダイレクトな薬物に気をつけろってことになってるんだな
※3
原価厨は家で1人で飲んでろよ
女性の間では割と常識だと思うけど、男性も危ないのか。
こういう注意喚起はしつこく大袈裟なくらいでやってええんやで
※1
お酒とお薬にはお詳しいようですけど、その知識を役立てることはできない人みたいですね
※3
ドリンクの原価率が裏話なんていくらなんでも純朴すぎるでしょ
小学生か
前に読んだ話では酔いつぶされて気がついたら裸で隣には裸の男しかもハメ鳥まで撮られてたって話があったな
相手は嫁のくずな兄貴で借金を断られた腹いせに旦那を酔わせてやっちゃってハメ鳥の動画で脅して呼び出して何回もおもちゃにされたってさ
旦那は鬱になるわ、旦那の親には泣きながら緑の紙を差し出されるわ
報告者がとても気の毒だった
やっぱり酒の席ではゴルゴでないといけないのは日本でも同じなのね
※20
気がついたら美人局の被害者になったり個人情報抜かれたり
パパ活していたらそうなったとかあるんだろうな。
女と違って警察にいっても男だろwww情けないww自業自得とか馬鹿にされて
相手にされんかったり、泣き寝入りもあるだろうな
ハスラーズって映画、ゴージャスなストリッパーがうまく行かなくなって昏睡詐欺にはしる話なんだけど、使用するドラッグが早く溶けるように試行錯誤するシーンが可愛かったな
すり潰したりオーブンで焼いたら気化した薬吸っちゃって自分が昏倒しちゃうの
※3
水商売の意味を知らない小学生?w
薬じゃないけど自分のビールに知らぬ間に日本酒混ぜられたことはある
幸い酒に強かったので酔いつぶれることなく普通に家に帰れたが
あとで離れた席にいた人がこっそり教えてくれたけどその場で言って欲しかった
人が食べるもの(飲むもの)にいたずらするやつは自分がやられて
気がついたら夜の公園のベンチでスッパダカで転がる目に合えばいいと思う。
※18
>目薬
今の目薬には、1滴入れるだけでヤバくなるような成分は言ってないですからね。
昔は”スコポラミン(チョウセンアサガオ由来の物質)”が入った目薬、なんてのがあって
それを酒に入れて云々、って事はあった様だけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。