後輩が上司と結婚した。あんだけ嫌味だった上司とよく付き合えたなとみんなびっくりしている

2021年09月23日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
846 :名無しさん@おーぷん : 21/09/19(日)10:37:42 ID:w2.zi.L1
後輩が上司と結婚した。

数年前、私よりも2つ年下の後輩女性Aが新卒で入社。
ハキハキしてて可愛いし、頑張り屋なのでみんなから可愛がられてた。
ただ、唯一責任者であるBとは反りがまるで合わない。
Aは色々質問したり積極性があるんだけど、
Bからしてみると「質問だなんて甘ったれてる」という意味不明なことを言っていた。



Bはネチネチした性格でみんなからあまりよく思われてなかったので、
Aはそれで凹むことなく頑張っていた。

1年くらい経った時Aは欠員の出た別エリアに異動となった。
そちらの責任者は優しいと評判の上司だったので、Aの異動1週間前なんか
「Bはウザイがあと少しの辛抱だ!」とみんな笑いながら励ましていた。

流石のBも異動の時は「Aさんに何か贈らなくてはね」と
お菓子の詰め合わせとボールペンを買ってきて贈り、更に飲み会も開いてやってはいた。

それでも「君が失敗したら僕が恥をかくからやめてよ。
もう関係ない君のせいで嫌な思いしたくないんだよ、わかるよね」と説教するので、
他の人が「気持ちよく送り出せないんですか」とキレてしまった。

その後、Aはちゃんと仕事をこなしていると異動先の責任者Cが会議に来た時話があった。
Cに誘われて昼ご飯を一緒に食べていると、
「AさんってもしかしたらBさんのこと、好きかもしれない」と言い出した。

異動先で前の店舗の話をする時、ほぼBの話題しか出さず、
「いつもお叱りを受けるので申し訳なかった」
「ご気分を害さないようにしようとしても上手くいかず、Bさんを苛立たせた」
「機嫌がいいと笑って下さった」みたいなことを色々話していたらしい。

「普通そんな扱い受けたら嫌じゃん?でもAさんは自分が悪いって思ってんだよねー。
それってBさんが好きってことじゃん。あとなんか、話してる時のテンション?
割と楽しそうに話すんだよね」

というので「いやいやいやいやいやいや」とずーっと否定し続けていた。
むしろ(そんなふうに自分を責めて可哀想)と思っていた。

が、先月Aが「私、Bさんと結婚するんです。お付き合いして1年くらいなんです」
と言ってきて全員本気で絶叫した後恋バナになった。

Aは何を思ったか文通を始めていた。
最近の文通って、住所本名を開示しなくても出来るサービスがあるんだって。

それで複数人とやり取りしていたのだけれど、中でも特に達筆な男性が居て、
その人とは話がすごくあったらしい。

常に文香という手紙の中に入れられるお香が入っており、
花が好きだと手紙に書けば手紙にはドライフラワーをシーリングスタンプで
綴じたような美しい手紙が贈られてきたりした。

数カ月して、その男性から時々情熱的な口説き文句のようなものが入ってきて、
「会いたい」と言われて思い切って待ち合わせ場所にいったら
居たのが上司Bでしたというオチ。

Bも驚いてしまったそうだけど、休み1日割いてくれてる部下に帰れとも言えず、
ランチしたり公園で2人でおしゃべりして、そこからスタートした。


みんなで「で!?お付き合いしてどんな感じだった!?」「嫌味言われてない?」と聞くと、
拍子抜けするほど優しかったらしい。
嫌味などひとつも言わないし、体調崩した時は飛んできて看病してくれたりすると
言われてまたびっくり。

仕事についても、結局自分の手元を離れた元部下の話だからなのか笑って聞いてくれるとのこと。
流石に部下と付き合うわけだから、Cにだけはこっそり根回しして結婚まで漕ぎ着けたらしい。
Cは社長から好かれているので、Cからその旨社長に報告し、祝ってやって欲しいと頼んだんだそうだ。

私はと言うとAと仲が良いので色々写真を見せてもらったけど、
こんなに笑うんだ…というくらいBがニコニコしている画像がたくさん。

実はB、正にAと付き合い始めた頃からとても優しくなっていて、
人が変わったと言われていた。原因これかー!!とみんな納得。
それにしてもあんだけ嫌味だった上司とよく付き合えたなとみんなびっくりしている。

847 :名無しさん@おーぷん : 21/09/19(日)10:44:26 ID:IY.xp.L4
>>846
Bは仕事の場では過剰な責任感から必要以上に他人に厳しくなるタイプなのかもね
性根から腐ってるわけじゃなく、プライベートではむしろ素直で優しい奴と判明して良かったじゃん
仕事にも好影響が出てきたようで何より

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/09/23 22:43:17 ID: KhXTxWeM

    会話文が多くダラダラ長いから読んでいないけど多分典型的なまん様の駄文。やり直し。

  2. 名無しさん : 2021/09/23 22:48:49 ID: PAlT.rR6

    祝日辛かったんやな
    お気の毒さま

  3. 名無しさん : 2021/09/23 22:56:53 ID: ziyjFGj6

    いわゆる勘助の脳内から垂れてきた妄想みたいな

  4. 名無しさん : 2021/09/23 22:58:59 ID: Puj0SUDc

    文通に文香なんて洒落てるねえ

  5. 名無しさん : 2021/09/23 23:07:57 ID: UsGfzmsA

    ドM女っているからな

  6. 名無しさん : 2021/09/23 23:09:27 ID: y4lQA0vU

    まー仕事から離れたところでも嫌な奴だろうなんて人間はほとんどいないよな
    皆真面目だねーって思うよ

  7. 名無しさん : 2021/09/23 23:11:19 ID: mUa6UfbY

    米5は何を読んでいたんだ?

  8. 名無しさん : 2021/09/23 23:24:07 ID: vj9PYPW2

    「意中の女はトコトン貶めたら自分に好かれるためコロッと靡く」
    たまに勘助がこれでモラハラするのは根拠あったんだ!

  9. 名無しさん : 2021/09/23 23:25:52 ID: YKhNq.6E

    文通ってどんな確率だよ
    交際目的のサービスだろうからある程度エリアは絞られてるにしろ、ありえないだろ
    嘘もここまで来ると清々しいな

  10. 名無しさん : 2021/09/23 23:48:31 ID: hWWfsf52

    ※7
    いやこれドM女で合ってるよ

    BはAと付き合って優しくなりました、っていったって別に同じ人間の違う一面ってだけ
    もうネチネチ嫌味言うBさんは消えて無くなりましたって訳じゃない
    むしろ結婚によって日常生活が一生同エリア勤務状態になったんだからまた嫌味言い出しても全くおかしくない
    でもAはそれがいいんでしょ?ドMじゃん

    それか数十年先、老人になって痴呆が入ったら元のネチネチBに戻ったりするかもね
    昔のあの人だわ!って喜べるといいね

  11. 名無しさん : 2021/09/23 23:56:36 ID: y4lQA0vU

    勘助ガーとか言い出す人沸いてるけど、
    横暴な人間が意外と優しかったで好意に発展するパターンは少なからずあるからな
    女性なんかは特に

  12. 名無しさん : 2021/09/24 00:02:57 ID: U/9g1kQk

    Aが生粋のドMで
    「罵ってくれなくなったから冷めた」って
    離婚したら完全にギャグだな

  13. 名無しさん : 2021/09/24 00:06:00 ID: U/9g1kQk

    Aが生粋のドMで
    「罵ってくれなくなったから冷めた」って
    離婚したら完全にギャグだな

  14. 名無しさん : 2021/09/24 00:26:57 ID: 5iHmJTrY

    ドラマや漫画にこんなストーリーありそう

  15. 名無しさん : 2021/09/24 00:53:38 ID: 7DIbtxu.

    創作にしてももうちょい上手く頼むって感じだ
    描いた奴は作家の才能ないから諦めろ

  16. 名無しさん : 2021/09/24 02:17:07 ID: Zp2JL6JY

    珍改行さんだw

  17. 名無しさん : 2021/09/24 02:34:39 ID: m1b9L9F2

    文通ってのがちょっと突拍子もない感じがするが
    そういう素敵な手紙を作成できる人は、とても育ちがよい

    大した事のない奴が偉そうにネチネチしていたのではなく
    それなりにしっかりとした教養や素養があった上で偉そうだったのかも知れない
    実際レベルが高くて偉い人物なのに、周囲がそれをわかってないというパターンかも知れない
    とは思った

    しかし、郵便局員による手紙のイメージアップ作戦かと思わせるエピソードだな

  18. 名無しさん : 2021/09/24 06:33:28 ID: wvEHe55w

    ストックホルム症候群的なものも感じる

  19. 名無しさん : 2021/09/24 06:35:52 ID: ugvMb9b.

    多少の違いはあるけれどこのお話そっくりの『シー・ラヴズ・ミー』という有名ミュージカルを昨年WOWOWで放送してたよ
    それを元に現代アレンジした(当時)映画がユー・ガット・メール

  20. 名無しさん : 2021/09/24 09:45:22 ID: 5zJMWQMw

    せっかくいいお話でほっこりしたのにコメ欄で最悪な気持ちになった
    創作でもいいやんけなんで楽しく読めないんだ、ケチ付けたいだけなら他行けや!!

  21. 名無しさん : 2021/09/24 14:23:15 ID: QwxRYNJU

    ※20
    ここの雰囲気に慣れましょう
    嫌だったら、他に行けばいい

  22. 名無しさん : 2021/09/24 17:43:58 ID: DrVsnIUs

    ※20
    残念ながら、便所の落書きのコピペサイトってだいたいこんなものだと思う
    もっと酷いところもあるんじゃないかな
    ほのぼの系のサイトを閲覧するようにしたらいいよ
    のんびりのほほんとした雰囲気でギスギスした感じとは縁遠いし、やたらめったら噛み付く人や創作認定家さんもまずいない
    便所の落書きについてこれは作り話だ、いや実話だ、なんて言い合うのは阿呆らしいとは思うけれど、言い合いが好きな人は少なくないように感じるし、そういう手合が少ないサイトを選んだほうが精神衛生上好ましいんじゃないかな

  23. 名無しさん : 2021/09/24 21:50:53 ID: gA7Phbpc

    嫌味な上司と夫婦になって
    子育てとか介護とか困難に遭遇した時にちゃんと話し合いができるのか
    結局負けて言いなりになって不幸にならないか

  24. 名無しさん : 2021/09/24 22:58:50 ID: hWWfsf52

    Aは自分の首しめる選択したね
    今後の結婚生活で愚痴があっても周りに言えないだろうなぁ
    「それわかってて結婚したんでしょ」って皆思うだろうから

  25. 名無しさん : 2021/09/25 22:37:40 ID: ghtCfFAQ

    ンまーたクソくだらん嘘.松クソスレクソまとめかよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。