2021年09月29日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1632211527/
何を書いても構いませんので@生活板112
- 132 :名無しさん@おーぷん : 21/09/23(木)20:47:46 ID:LU.un.L1
- 疲れた
子供が重くて抱っこするたびに足の神経潰れて痛くなるんだけど
痛み止めが効いて子供も寝てる間に細切れにしか眠れないことを話したら
初めて聞いたんだそうな
前からずっと痛いことは伝えてたのに初耳だったらしい
|
|
- 寝かしつけもしない、離乳食のことは分からないからできない
俺は仕事で疲れてるけど止む無しに家事やってるんだそうな
子供置いてホテル泊まりに行きたい
無関心夫と育児から開放された時間が欲しい - 133 :名無しさん@おーぷん : 21/09/23(木)20:49:45 ID:Zv.z8.L1
- >>132
一緒に休もう
そんなの無理だけどさ - 134 :名無しさん@おーぷん : 21/09/23(木)20:50:05 ID:7z.pb.L1
- >>132
育休期間でご実家があればそちらに赤ん坊連れて家出してもいいのでは(子どもとは離れられんが…) - 135 :名無しさん@おーぷん : 21/09/23(木)20:55:30 ID:LU.un.L1
- >>134
実家は実質ないんです。毒だったので社会人になってすぐ遠方に逃げました
仕事はどこでもできるんですが、保育園年少児もいるのでどこかに長期避難もなかなか難しくて。
銭湯に行って2時間くらいぼんやりしたいなあと思いながら寝かしつけしてます - 136 :名無しさん@おーぷん : 21/09/23(木)20:57:07 ID:Zv.z8.L1
- 別にさどんな大袈裟な事言っても仕事で一日休むぐらいなんて事ないんだよ
でも育児はそうじゃない
旦那が子供より仕事を取るレベルで無関心かどうか試しても良いんじゃない?
今からならホテル間に合うよ - 143 :名無しさん@おーぷん : 21/09/23(木)22:46:15 ID:xM.vn.L1
- >>132
専門の相談窓口に相談するか
単発で子どもを預けられるところがあるらしいのでそこを利用するか
・・家出は子どもの連れ去りになってしまうと思うので個人的にはお勧めできないです。
・・日本は拉致国家って世界から言われているし。
|
コメント
半日単位くらいなら市役所通して有料で近隣の幼稚園保育園にあずけるシステムはあるはず。あずける理由は別に詮索されないので誰でも利用できる。ただ用意する物品が多い(お昼寝布団も)とか受け入れる日程が限られているとか面倒くさいのはある。
もしくは都市部なら有料のあずかり所。ミルク一式か離乳食、お着替え持参程度であずかってもらえる。高いけど。
根本的解決にはならないけど一時しのぎとしてこういうのを利用するのもありだと思う。
休む事はもちろんだけど、根本的に解決しないとヘルニアとかになりそう。
まだ産後間もないっぽいし、あちこちガタガタだと思う。無理したら更年期に更にガクっと来るよ
上の子はともかく、0歳児?は離れられないねぇまだ
仕事のアテあるなら、保育園さっさと申し込んじゃいな
行方不明かサイアク心中コースになるよりマシ
実家頼れない、義実家も無理、ならもう後は行政しかないんだよ(自分もそう)
ホントのホントに限界なら警察へ電話
そこまでの事じゃ…と思うなら旦那と話し合え
・・家出は子どもの連れ去りになってしまうと思うので個人的にはお勧めできないです。
・・日本は拉致国家って世界から言われているし。
旦那が休みの前の晩に子供を置いて家出ればええんでないの?
とりあえずわからないなら、市役所の子どもの相談のところへ電話したら良いと思う。
まず、足の治療もあるから、そういう体で預けたら良いよ。たぶん病院とかに一人で行くだけでも楽になるよ。
病院のあと、ちょっとお茶したりご飯ゆっくり食べるくらい誰も何も思わないし。
あとは婦人科もかかれたら良いよね、漢方薬が身体に合ったので、私は劇的に体調良くなって、イライラも減ったよー!
その状況で二人目作るかね・・・
大抵こういう人は実家頼れないのに複数子持ちだよね。
実家毒で頼れないのに糞旦那いるのもあるある。
自分から不幸の道に進んでる感じ。
子供二人いて、旦那さんだけの稼ぎっぽいし、金銭的には厳しいかもしれないけど、
シッターとか自分の代行頼んで休めれば、少しは解消すると思う。
動けなくなってひどい目をみるよりは良いと思う。
旦那さんとの関係は悪化すると思うから、自分の思うことを言えるように
きちんと考えて、話し合えるように頭の中でまとめておいた方が良いと思う。
で、行きずりの男と浮気をすると
>>6
私は独身だからなんで二人目を作るかはわからないけど、下の子が生まれて目が覚めたのか、下の子が一歳になるかならないかくらいに離婚したって人を何人か知ってるわ
一人だけでも大変なのに、その一人目がまだ小さいうちに二人目三人目を作ったら余計大変だよね…
なんとかこの人が旦那と話し合えて子どもをどこかに預けられて体の痛みも心の疲れも癒えるといいんだけど
※9
ひきこもりニートは黙ってろ。
まじめに育児してる母親は産後1年は暇があれば全部睡眠か休息したいんだよ。
強硬手段にでたほうが良いな
旦那さんの休みに合わせて黙って早朝に1泊でも2泊でも泊旅行に行くべき
育児用のレシピ、スケジュールのメモを残して
保育園年少児の上の子の分もね
ストレスを溜めた状態の育児は、子供は感じとる
ファミサポとか託児所とか有料預かりとかいろいろあっても、精神すり減って極限状態にいるときってそんな申し込みすらできないんだよね
ボタンひとつ押せば翌朝に職員さんが家にやってきて勝手に箪笥から着替えやらオムツやら取り出して鞄に詰め込んで「では今日の◯時までお預かりしますねー」って子供を連れて行ってくれるくらいじゃないと難しい
で、それで休めたとしてもこのタイプの夫は「子供は預かってもらって1日中1人だったはずなのに、なんで家の掃除とかしてないの?」って言うだろうから、私だって休みたかったのに…と、家事もろくにできない自分って…みたいな感情がせめぎ合って更にメンタルが傷付く
※12
それをやったところで、子供が心配すぎて心が休まらないんだよ
ちゃんとご飯食べさせてもらったかな、お昼寝してるかな、おむつパンパンで放置されてないかな、泣いたらちゃんと抱っこしてもらえてるかな、って
*14
気持はわかる
でも、それは*12に対しではなく
スレ主を否定している
もう少し気軽にベビーシッターとかに預けられるシステム出来ないかね
こういうの読むと苦労してまで子供持とうと思わない
なんでそんな夫と二人目作ったのかなぁ。
結婚するまで分からなかったのは仕方ないとしても、
一人目のときは超協力的だったのが二人目になって手のひら返したわけでもないだろうに。
本人の判断ミス以外の何者でもない。
>>6
>>17
ホント謎だよね。二人目ってのは理解不能だわ。
こういう人だと
>前からずっと痛いことは伝えてたのに初耳だったらしい
これの伝え方も怪しいもんだ。謎の遠慮のオブラートに包みまくってそう。
夫自体がクソなのは否定しないけども。
毒親の家に生まれたのが事実だとしたら気の毒に思うけど、
自分の子供にとって今まさに自分達が毒となってることに気付いた方がいいな。
>>16
>もう少し気軽にベビーシッターとかに預けられるシステム出来ないかね
厳しい言い方になるけど気軽か気軽じゃないかなんて既存のやり方でも自分次第。
なんでも他人任せにするような人は報告者みたいになるんだから子供持たないほうがいいからちょうどいいよ。
自分、出産で足を悪くして週一でシッター頼んでるわ
保育園の一時保育も考えたけど、コロナが怖いからやめた
お金かかるし、貯金ガンガン減ってるけど非常時だから仕方ないと割り切ったよ
※18
しんどい時に母親が楽になれるシステムがあるよねっていう話なのに
そうやって他人任せ云々言い出すから母親が無駄に追いつめられるんじゃないの?
>もう少し気軽にベビーシッターとかに預けられるシステム出来ないかね
↑のどこが
>しんどい時に母親が楽になれるシステムがあるよねっていう話
なの?
『ないから誰かが作ってくれ』にしか読めなかったけど別の意味が有ったの?
>>21
なんかズレてるわ
※21
逆に
なんでも他人任せにするような人は報告者みたいになるんだから子供持たないほうがいいからちょうどいいよ。
どんなつもりで書いてたの?実際報告者はワンオペで誰も頼ってないからこんな状態なんだよ
そうやって他人任せ云々言い出すから母親が無駄に追いつめられるんじゃないの?
って意見に同意するしかないわ
アナタ前にも読解力疑問視されてなかった?
>>23
>どんなつもりで書いてたの?実際報告者はワンオペで誰も頼ってないからこんな状態なんだよ
頼ってないんじゃなくて
「なってしまった状況から自分では動かず誰かが何とかしてくれるのを待ってるだけ」って思ってるからその書き方をしてる。
違う?
追い詰められてもやることはこうしてネットに愚痴るだけ。状況の改善はしない。
他人には簡単なことなのに、コイツは実際にはやれもしない妄想を「~~に行きたい」「~~したい」って垂れ流すだけ。
それを証拠にこの状況で二人目作ってる。
どういう計画で2人目作るのよ。
クソな夫にただただ流されただけでしょこんなの。
ひたすら子供が気の毒だわ。
訊きたいけど>>23は報告者と同じ状況で2人目作るの?
妻「(子供を抱くと足の神経が潰れて鎮痛剤を飲んでも細切れにしか眠れないほど)
ずっと足が痛いの」
夫「そうなんだ(ずっと足が痛いのか)」
これしか言わないのにカッコ内も理解しろというのは無理があるんでない?
旦那に任せて行けば良い
旦那とそんな関係が築けないのに2人目ってのは覚悟が足りない
一時預かりを調べたのかな?今できる事をやらないのは余裕が無いから?ならば助けて貰える所を探さないと
せっかく上の子が保育園だったら相談の窓口くらい分かるだろうに
>>16
気がるにシッターなんて西洋でも金持ちじゃなきゃムリだよ
よく出てくる「アメリカ人は子供を安いシッターに預けて夫婦でデート」って
あれは未就学児から小学生の話であって乳幼児のシッターは高いし日時指定が必要
安い所は虐待とか窃盗とかそれなり
米7
実家頼れない、旦那にガミガミ言わない、子供複数いて仕事復帰もなく今後もダンナを頼る気満々って
無責任夫にとってこれほど都合いいカモはないよね
みんな言ってるけど、二人目作ったのが運の尽きね。自分のキャパ見極めて諦めるのも、必要なことだね。
有料OKなら民間の一時保育だけれど、市のだと安い代わりになかなか予約が取れないから。
いつでも良いなら市とかの行政だね。育児のリフレッシュで預けるの大丈夫だし。
それすらない所だと詰むね。
毒親育ちで誰かに縋りつきたいから、旦那を繋ぎ止めるために2人目も作っちゃって詰んだのかなあ
ID: SXYXmHPk
気持ち悪い
常に人の粗探しして「全部自分でやれ!!!」ってガミガミ言ってそう
こういう人って高齢独身小梨で子育てした事無いんだよね
それで「私は全部一人で何もかもやって来たんだ!!!甘えるな!!!」って謎のキレ方してそう
でもこういう人の実情はずっと実家暮らしで衣食住親の金で生きてる甘やかされた馬鹿そうw
近所なら2時間くらいあずかるよー
母親が高齢化しているから疲れた人が
多いんだろうね
20代の体力が懐かしいw
初耳だとしても脳みそに入ったんだからこれから覚えてもらうようか。
子供なんてドンドコ形状が変わって赤ちゃん幼児の時期あっという間に
過ぎていっちゃうんだからこれでもかと関わったほうがいいのにね。
子供が大きくなってからふと思い出して思い出がまったくないって
状態になってそうだわ。
(下手したら嫁がやったことを自分がやったこととして記憶するクズもいるみたいだけど)
神経がつぶれるの意味が分からない
誰も指摘してないけど神経ってつぶれるの?
>>32
草
「~そう」って「~という妄想」の略だよね
>>36
確かに
子供を抱くと太い神経を刺激する位置に当たって痛いとかそういう意味か?
と思ったけど
だったら抱く位置を変えればいいよね
膝の軟骨とか関節を神経だと勘違いしてるとか?
こういうので実家ある奥さんが耐えきれなくて実家帰ったら、夫が「そんなに辛いんならなんで言ってくれなかったんだ」ってあるある
酷いと夫視点で「たかが子育てで甘えすぎ。子供なんて食事やってあとはゴロゴロしておけるじゃん」って書き込みも多い
解放、だよね?
至る所で開放って書いている人を見すぎて、もはや本当の字がわからなくなってきた
こういう変換ミスする人が多くてものすごく気になる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。