子ども一人守れない弱い母のもとに産まれてひどい目にあう子どもが減ってほしい

2021年09月29日 18:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
179 :名無しさん@おーぷん : 21/09/24(金)13:19:12 ID:Oa.3j.L1
摂津で母親の交際相手が連れ子を虐待したニュース見て、
交際相手の男にはもちろん怒りを感じたけど母親にもイラッとしてしまった
交際相手に自分の子ども会わせたり、再婚して一緒に住んだりって
すごく慎重にやるべきだと思うし、
実際交際相手の子どもを虐待する事件って沢山起こってるのに
過去の事例から学ばずまた被害者が出てしまったのかとうんざり



母親からしたら、自分の人生なんだから子ども産んだ後も
まだまだ恋したい新しい相手見つけたい、恋したいとかよりも
新たな配偶者見つけて生活を楽にしたい(一人きりで育てるよりも旦那いた方が
お金的にも気持ち的にも何倍も負担軽くなるのは分かるけども)
とか言い分はあるんだろうけどさ
シングルマザーって社会的に弱い立場だしまわりが守らなきゃ、責めちゃいけない
ってのも頭では分かるんだけどやっぱり今回の被害者目線に立つと
「母親が変な相手選んだせいで熱湯かけられたりとかされて苦しんだ」事実が
あるわけだしなーとか考えてしまう
虐待した相手が悪いのは当たり前だが、その状況を作ったのは母親でもある、
交際相手をきちんと見極められなかったことや、
守るべき子どもがいるのに安易に新しい配偶者作ろうとしたことに
少し責任はあるんじゃないか
同じ理由で、配偶者のdvに屈して子どもが虐待されても守れない母親も苦手 
dvで洗脳されてた、判断力弱ってたとか科学的?な理由はあるのは
分かるんだけど、気持ち的に納得できない
下手すりゃ自身が殴られるの恐れて配偶者に子どもを差し出す母親までいるらしいし 
数ヶ月前に騒がれた、ママ友が母子を洗脳?した事件も胸糞だった 
子ども一人守れない弱い母のもとに産まれてひどい目にあう子どもが減ってほしい 
守れないなら安易に産まないでほしい

180 :名無しさん@おーぷん : 21/09/24(金)14:54:19 ID:og.p4.L1
>>179
友人が上司からパワハラを受けていた頃、
コンビニで昼ごはんを選ぶことすらできなくなっていたらしい
間違えたものを選んだら怒られるんじゃないか、自分の選択は全て間違いなんじゃないかと
何言ってるの?と思うけど、本当にそう思ってしまって何も考えられなくなるんだと
日常を通じてじわじわと削られていけば慣れたように錯覚してしまって
自分が壊れたことにすら気付けないと

友人は運良くコンビニの弁当コーナーの前で座り込んで泣いているところを
見知らぬサラリーマンに心配されて相談窓口を案内されて、
そこから福祉と医療に繋げられて今は別の場所で健やかに働いている

DVや虐待に対しても同じことは言えるだろうし、
多分私も貴方も似たような状況に陥ったら同じようなことになると思う
人間の素質に大差はないのだから
人間というのは容易く壊れるし渦中にいる間は冷静な判断はできない
だから母親を責めるのではなく、そういうことが起きる前の予防
(シングルマザーへの経済的・精神的な支援を手厚くする)と、
そういうことが起こってしまった後の対処(相談できる場所の周知、病院や児童相談所など
関係各社との連携)が子供を救う道だと思うよ

責めたくなる気持ちもわかるけどね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/09/29 18:11:25 ID: jf1gpI.o

    女はシングルマザーになったら自分が育てている子供が全員成人するまでは結婚禁止にしたら良いのに。
    男性は女と違って責任感があるから子供の継母にへんなひとを選びにくいしむしろ結婚推奨した方が良いけど…

  2. 名無しさん : 2021/09/29 18:13:31 ID: pzN1PS.2

    強い人がそういう境遇になって弱くなる事はあるだろうけど
    そもそも心が弱い人の方が子供を深く考えもせず作ってしまう傾向あるからな…

  3. 名無しさん : 2021/09/29 18:13:43 ID: uerMyL2A

    は?

  4. 名無しさん : 2021/09/29 18:18:19 ID: uW/6t31I

    >>2
    これよね。
    そうなってくるとそもそも子作り自体を資格制にしたり管理しないといけなくなる。

  5. 名無しさん : 2021/09/29 18:21:59 ID: yAE7afOU

    どんな母親だったのか気になる
    どうしたらこんな状況になるのか理解できないから
    そしてきちんと分析して、傾向のある家庭には目を光らせるようになって事件が起きないで欲しい

  6. 名無しさん : 2021/09/29 18:23:19 ID: N54IYPIk

    摂津の熱湯は、お葬式で恋人つなぎで骨拾ってたらしいし、
    刑務所から出てくるのをずっと待つ、でも寂しいから子供が欲しいって言ってたらしいから、
    もしかして知的にアレなんかも…って思った

  7. 名無しさん : 2021/09/29 18:24:49 ID: L.8xam.Q

    これは報告者がおかしいんじゃない?
    積極的に加担する母親が多いじゃん

  8. 名無しさん : 2021/09/29 18:30:16 ID: Man9mhVA

    これから新しいオスとつがいになるってのに前のオスとの負の遺産(子供)は邪魔だから消し去りたいんだろ

  9. 名無しさん : 2021/09/29 18:32:05 ID: tENnFAJE

    我ながらひどい考えだと思うけど、DQNの子が無事に育っても行き着く先はDQNだしなと最近は思うようになった
    なんかああいう事件の当事者って底辺過ぎて知的に問題がありそうだから、防ぐの難しい気がしちゃう
    北の将軍みたいな夫もあんなのに惚れる女もまとめて価値なしに見えるんだもの

  10. 名無しさん : 2021/09/29 18:34:41 ID: ALlwn7.6

    出会い系で知り合ったってあたりでもうね

  11. 名無しさん : 2021/09/29 18:34:53 ID: TNv8LaGs

    男側から見れば連れ子は所詮他人
    男児ならストレートに殴られるし女児なら性的に狙われる

  12. 名無しさん : 2021/09/29 18:36:34 ID: XshZ.leA

    それを引き取らなかった旦那に言わず母親だけ責めてる時点でそりゃ暴力は弱いものに向かうよなって思うわ
    鬱憤を自分で解決せずに弱い方に雑に向けときゃ問題は解決する
    この彼氏も母親も報告者も
    実際産む産まないじゃなくて保護システムが機能する事の方が大事じゃない?
    生き物なんだから一定確率で子供育てなくなるもんだから事前によく考えたとかあんま関係なくない

  13. 名無しさん : 2021/09/29 18:36:46 ID: fIfdXzK.

    「これはDVです。犯罪です」って具体的な映像見せながら母親講習会をやって免許とらせた方がいいんじゃない? 家庭環境が酷すぎてDVを理解出来てない女性も多いし。

  14. 名無しさん : 2021/09/29 18:38:54 ID: NUoXHZWU

    シングルマザーが「社会的に弱い女」ってのはあるよな。
    「社会的に弱い女」は、他に依存できる人間を要して、そこに弱者男が寄ってくる。
    福祉が充実して「弱くない」状態になれば、変な奴に依存したり減るだろうか

  15. 名無しさん : 2021/09/29 18:41:27 ID: YN5Im6Rc

    小さい子がいるのにマッチングアプリなんかで知り合った相手と簡単に同居しちゃう時点でどうかしてる
    しかしこういう事件って大抵「夫」ではなく「交際相手」だよね

  16. 名無しさん : 2021/09/29 18:42:31 ID: pzN1PS.2

    >>14
    生活の安定は福祉やら行政でなんとかなるだろうけど
    恋愛したいって気持ちは難しいんじゃないか?
    恋愛の中に依存が入ってる人多いから

  17. 名無しさん : 2021/09/29 18:51:12 ID: AUc3ic1c

    いくら経済的に支援しようと、結局は母親の精神的な依存性の問題だからなぁ。シングルマザーでも家庭内に異性問題を持ち込まない人も大勢いるし
    宗教やスピリチュアル系にカモにされる人と一緒だよ

    現状の戸籍システムの欠陥だけど、実親が死んだら再婚相手に遺産の半分がいってしまう弊害があるし、子供のパーソナルスペースに子供からしたら赤の他人な再婚相手を連れ込むのは子供の人権を尊重したら無理なんじゃないかな
    極論、子供の成人まで男女とも再婚禁止にするしかないと思う。それでも事実婚は防げない。

  18. 名無しさん : 2021/09/29 18:56:24 ID: 5o1/nYb6

    熱湯のやつは、あんな名前付けてる時点でお察しな母親だと思ったわ

  19. 名無しさん : 2021/09/29 19:00:03 ID: PrCeGSpo

    Twitterでバズった内容パクってるじゃん

  20. 名無しさん : 2021/09/29 19:13:00 ID: P8fWbcUk

    赤ちゃんポストみたいなシステムにしても、
    施設では施設での虐待もあるし、里親も同じ。
    負の連鎖を絶ちきるのは、じか

  21. 名無しさん : 2021/09/29 19:14:22 ID: P8fWbcUk

    時間もお金も人手も必要だから難しいね。
    って書いてる途中であげちゃった。

  22. 名無しさん : 2021/09/29 19:14:54 ID: g1o4BiVo

    経済的な理由だけじゃなく本人が男好きならもうこの手の事件は避けられないよ
    実父か彼氏のどっちかが虐待するかは誤差みたいなもん

  23. 名無しさん : 2021/09/29 19:15:29 ID: ulnGkSSs

    この母親は子供の葬式で容疑者と手繋いでお骨を拾ったり、「たっくんが刑務所から出るまで何十年でも待つ」「でも1人で待つのは寂しいから子供を作りたい」って言うくらいなので、洗脳されてるとかDVで逆らえなくなってるとかとは違う、真性の頭のおかしい人だと思う

  24. 名無しさん : 2021/09/29 19:26:03 ID: MS/qOtgs

    虐待って児童相談所レベルだと実母が多いんだけど、警察レベルになると3割が母親の交際相手や継父なんだよね
    全体から言えばずっと少ない割合のはずなのに殊更にそういう関係性の犯人が多い
    つまり重大化しやすいし、児童相談所に行くまでの間もなく状況が悪化するってことだ

  25. 名無しさん : 2021/09/29 19:27:11 ID: IzOif8bs

    頭おかしいんじゃねえのw

    男がDVしなけりゃいい話しだろw
    男が犯罪するのは当たり前、自分の身と子供を守れない女が悪いってどんな地獄だよw
    こんな考えだから刑罰が軽くて、なかなか改正しないんだろうよw

  26. 名無しさん : 2021/09/29 19:28:00 ID: 6wpBVXXc

    洗脳されてると使命感を持って相手を擁護しようとするので
    理解できないからと言って頭おかしいで片付けるのもどうかと思うで
    引き離して生活させれば自分のしたことに気が付いて一生後悔すると思うよ

  27. 名無しさん : 2021/09/29 19:29:09 ID: KZP8j3Qs

    子供の安全を考えるなら、女性にもっと学が必要だと思うよ。
    乳幼児に暴力的な虐待起こす家庭って、
    9割方10代でバカ同士のデキ婚→数年で離婚→別のDQNとくっつくってパターンだし。

    低学歴男の殆どは脳が小学生以下なんだから、まずは劣悪な環境から離さないと。
    未来の日本を担う子供を産めるのは女性だけなんだから。
    子供の数が増えても質が悪かったらどうしようもないし。

  28. 名無しさん : 2021/09/29 19:39:29 ID: pzN1PS.2

    >>25
    男が悪いのは大前提なんだけど、子供虐待する様な男を
    家に入れてしまった女の方にも責任はあるんだよ
    子供に対してだけど

  29. 名無しさん : 2021/09/29 19:42:43 ID: 35KWC3mk

    低学歴男や暴力男は、低学歴女や知障女をゲットするからもうどうしようもない
    女性もっと防波堤として頑張れみたいに書かれても、
    この文章読んで気にするのは虐待しないタイプの人間だし
    そもそも文章すら読まなそうなアホ男女のゆるゆるのケツは拭けんわ

  30. 名無しさん : 2021/09/29 19:49:34 ID: GiSCQ.qo

    本当は他人の子だろうが、弱い立場の人間に暴力をふるうク・ズがあかんのですで。
    かーちゃん責めるより、乳幼児を虐待するような人間を矯正した方が良い。

  31. 名無しさん : 2021/09/29 19:52:57 ID: nlDIYAyU

    本人の自覚なくDVするような相手を選んだり
    暴力を引き出すような言動・行動をしている人も
    少なくないよ
    そうした人間性は遺伝や環境や親子関係の結果
    獲得したものだったりする

    もしこれ以上犠牲者を増やしたくないというのであれば
    DVする相手から引き離すだけでなく
    本人にそのことを自覚させる必要がある

    それは学歴とか経済的豊かさとは別次元の話だよ

  32. 名無しさん : 2021/09/29 19:57:17 ID: 9p7h8.DI

    この件は母親の友人が役所に通報してたのに救われなくて可哀想だった
    頭おかしい母親からは引き離さないと
    16歳の兄が妹を殺した事件だって頭のおかしい母親に施設育ちの兄妹を戻した結果起こった犯行

  33. 名無しさん : 2021/09/29 19:59:20 ID: oJDYEsRc

    女にとっては男に守ってもらったほうがはるかに生きやすいから自分の子を頃されてでも男に従う方がお得
    (子供はまた産めばいいだけなので)
    但し子供が6~7歳を超えると今まで育ててきた分が無駄になるので男を変えたほうがお得
    という計算が脳内でされているらしい
    アメリカの統計学者か何かの本で読んだ
    付け加えるなら社会的制裁などを考慮すれば自分の子を守ったほうがお得なはずなんだけど
    それは社会的な計算ができて初めて気が付くもの
    ケーキを等分できない人は最初の生物としての計算しかできないってことなんだろう

  34. 名無しさん : 2021/09/29 20:08:55 ID: Ds6doPD.

    離婚する時に子供は全部男が引き取る法律にしよう
    仕事に家事育児を女ができるんだから男にできないわけないでしょ
    それで解決

  35. 名無しさん : 2021/09/29 20:11:00 ID: 4N7xrjMQ

    多分、このお母さんはケーキを3等分に切れない人なんだと思う。

  36. 名無しさん : 2021/09/29 20:24:04 ID: xY1D5yWc

    ※34
    日本は昔そうだったんだよ
    でも男親が引き取ると放置や虐待が増えたんで結局主に子供の世話を担当する女親の親権が優先されるようになった

  37. 名無しさん : 2021/09/29 21:31:12 ID: uS1cegCM

    精神的におかしくなって虐待するパターンもあるにはあるけど、くだんの母親は最初から知能低めのあんぽんたんだろ。知的障害あるいは知的ボーダー。男も同じく。

  38. 名無しさん : 2021/09/29 22:26:14 ID: BM.QbLVE

    児童虐待の何が難しいかって、加害者自身が「虐待環境から自力で生還して大人になったサバイバー」って側面を持ってることが多いってところよ
    彼らは「誰も助けてくれなかった」って経験があるから行政を信頼しない
    教育、医療、福祉みたいな普通なら当たり前に利用しているはずの社会資源にもアクセスできない
    結果、暴力で物事を解決したり、善悪ではなく目先の快不快でしか物事を判断できなくなる
    一度そうなってしまった大人を更生させることはほぼ不可能なので、とにかく虐待されている子供を即時全員保護するくらいじゃないと駄目
    でも現状、それをやると児相や施設がパンクしてそこが新しい虐待の温床になったり、数合わせで雇ったバイトが小児性愛者だったりで滅茶苦茶になるからすごく難しい

  39. 名無しさん : 2021/09/29 22:39:04 ID: K.r7g.jg

    摂津の事件は顛末までひどい
    自分の子どもにはこんな目に会わせないようこれからも守らないと
    今はタヒぬにタヒねない

  40. 名無しさん : 2021/09/29 22:43:00 ID: QUZV3q7Y

    男に責任感あるなら養育費未払いなんて起きてないはずだよなあ?

  41. 名無しさん : 2021/09/29 22:58:35 ID: BkMV8xG.

    ※32
    去年だったか、一昨年だったか、20代の姉が幼児の弟をサツ害した事件も両親がいかれていて、知的障害のある長女に幼い弟たちの世話や家事を押し付け、障害年金を奪い取り、暴力もあったというね
    件の姉は、普通だったら少なからず不満を持つだろう拘置所生活を「100点満点」と表現したそうだ

  42. 名無しさん : 2021/09/29 23:07:58 ID: eUCdaSJA

    そもそも男がやらなきゃ子は出来ないんだから
    甲斐性無い男はSEX禁にしたらいい

  43. 名無しさん : 2021/09/29 23:29:02 ID: y.N5C0os

    最低限の知能が備わってない国民は小学生のうちに生殖機能を取っ払ってしまえば良いと思う。まるで意味が無い。

  44. 名無しさん : 2021/09/29 23:45:07 ID: 1An65DcE

    母親からしたら元夫の子供なんかどうでもいい存在では?
    父親もいるんだからそっちに親権も監督権も移せばいい話よ
    殴った男と母親だけが悪い話でもないんじゃない
    子供殴る男からしたら赤の他人の子供になんで自分が稼いだ金使われるんだって話では
    なついたり可愛げがあればまだしも生意気盛りで言うこと聞かなければぶん殴るんじゃない?
    まだ生きてるならその子供、父親が引き取ってくれるといいね

  45. 名無しさん : 2021/09/29 23:52:49 ID: toN73GdA

    暴力ふるった男が悪いのはわかるんだけど、
    この母親みたいな人のことを「弱者の革を被った強者」って言うんだろうなぁ。
    亡くなられたお子さんが来世は優しく美しい世界に生まれることを祈ります。

  46. 名無しさん : 2021/09/30 01:39:58 ID: VwyUdFJw

    身体的虐待で通報があり命の危機までいってようやく救出、それでも親の権力が強くて完全に引き離すのは難しい
    命の危機までいかないような状態だったり、精神的虐待は後回しになるし通報や相談がないと誰も気付かぬままなんだよね
    そうやって大人になった子供は自己肯定感が低くて感覚が麻痺してる故に食い物にされて虐待の連鎖になりがち
    今不遇な状況にいる子供全員救うことで未来の被害者や加害者が減るって考えて国が本腰入れて介入しない限りこの手の虐待は続くと思うよ

  47. 名無しさん : 2021/09/30 02:14:10 ID: 2/jEXNrw

    もし強い男性が弱い女性に生まれてDV被害にあっていたらきっと同じように虐げられるだろうね

  48. 名無しさん : 2021/09/30 02:45:21 ID: dN4L68lQ

    子供を守れない弱い母親が悪い、いやそれに気づいて防止できない行政が悪いというけどさ、
    また父親不在なのよ。
    いくら頭弱いシンママでも、別れた旦那が子供に関わってたら、救えたこどもたちいたんじゃないかな?
    子供は女一人では産めないのよ。
    男は父親業から逃げられるけど、こういう事件のときも、子の父親なにしてた?とは言われないのよね。

  49. 名無しさん : 2021/09/30 06:13:35 ID: OErlRSrw

    ※5
    おそらくだけどこの母親は軽度知的障害者でしょ
    そしてどこの誰かもわからない男の子供を産んだんだろう
    だって23歳ぐらいで、あんな金正恩そっくりの無職の男と一緒に暮らしてるんだよ?
    まともな知能がある女だったら無職の金正恩と一緒に暮らして食わして行くなんて無理でしょ
    あの女はこの子供が無職男に殺されなくてもそのうち無職男の子供をまた妊娠して生んでたでしょうね

  50. 名無しさん : 2021/09/30 07:18:36 ID: EA83KXyc

    ※41
    誰も殴らない 話を聞いてくれるってあれ聞いてなんとも言えなかったよ

  51. 名無しさん : 2021/09/30 07:23:47 ID: KoqS9lE.

    娘が大きくなるに連れこういうニュースとかトイレで赤ちゃん産み落とすニュースとか見ると怒りよりちゃんと長生きして何があっても帰ってこれる場所であり続けなあかんな…って気持ちになってくるわ…子供を守れない母親っていうのは簡単だけど、極論言うとそういう人の逃げ場がないのも問題なのよな

  52. 名無しさん : 2021/09/30 07:26:33 ID: KZP8j3Qs

    ※44
    底辺シンママの元夫も99%底辺だから子供引き取る気もなければ
    養育費の金もなく子育てする能力もないのでは?
    下手すりゃ虐待の質が変わるだけだろうし

  53. 名無しさん : 2021/09/30 08:48:55 ID: H11EHc0Q

    「弱者の革を被った強者」
    こういう人増えたよね、女とかLGBTQとか障碍者とか

    いつも割を食うのは社会基盤を整え社会を発展させ続けてきた男

  54. 名無しさん : 2021/09/30 08:57:50 ID: 1fhbkO3w

    虐待するような低能にもわかりやすい罰にして啓蒙すりゃいいんじゃね
    やったことが丸っと返ってくるような罰にしてさ
    馬鹿にも分かりやすくデメリット掲示しなきゃなくならないよ

  55. 名無しさん : 2021/09/30 08:59:50 ID: 0bg1g6uM

    空港トイレで出産して公園に赤ちゃん遺棄した女子大生も「境界知能」だったらしいし
    そういう女性をまず福祉が守ってやらなきゃいけないんだよな
    女は妊孕性という厄介な機能がある分、自分で自分を守れないと悲劇に直結してしまう
    男を、父親を透明化するなという意見も解るんだが
    WHOのスタッフですら途上国の弱い女性に虐待してたくらいだから
    男性側に啓蒙するのは残念ながら限界があると思うんだわ…

  56. 名無しさん : 2021/09/30 09:14:40 ID: yAE7afOU

    母親について全く情報が出てないのが不思議だった

  57. 名無しさん : 2021/09/30 11:35:23 ID: uFCaj6PM

    行政ばっかり責められてるけど
    あんたの彼氏やばいよと指導を受けたあとで同棲してる母親を
    何故責めないのかね

  58. 名無しさん : 2021/09/30 12:27:46 ID: BIIs9uAM

    ※55
    そうやって限界とか言うから一部の男がつけあがるんだよ
    ちゃんとしてる男の方が絶対的に多いっつーの
    ほんと父親もガッツリ制裁受けるべき。

  59. 名無しさん : 2021/10/01 14:42:29 ID: pMXnIWdg

    安易に子供産むなって言っても、安易に妊娠させる男がいるわけで。

  60. 名無しさん : 2021/10/02 13:42:35 ID: 5F0y1XxU

    犯人の男って北の黒電話にそっくりだよね
    目つきが悪くてびっくりした
    よくあんなのと恋愛する気になれるな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。