2021年10月02日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630417459/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
- 163 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)09:00:33 ID:jJ.0i.L1
- 私は自分が楽になるならどんどん新しく取り入れるタイプなんだけど、
夫は「それくらい自分でやれ」って言うタイプ
この場合の"自分"というのは私のことを指す
|
|
- 例えば洗濯
今までのは夫が独身時代から使っていた旧式の縦型洗濯機で、
私は乾燥機つきのドラム型が欲しかった
オンボロだしそろそろ買い替えよう、乾燥機がついていた方が何かと便利だよと
いくらプレゼンしても頑として首を縦に振らなかった
結局、私が仕事のインセンティブ分を貯めたお金で買い換えた
それから料理
レトルトや半調理品、既製品を私が使うといい顔をしない
ただし、自分が買ってきたのは「〇〇家の唐揚げうまい、当たりだ」と大喜びして食べる
夫曰く、「できるのにやらないのは怠慢」なんだそうだ
そう言う自分は料理がいまひとつなので惣菜を買い食いしてもセーフなんだろう
でも仕事もあるし、体調が悪い日もある
作り置きを冷凍するのすら眉を顰めるのは勘弁してほしい
それから皿洗い
洗濯機の時と同じようにインセとポイントで購入して設置したのだけど、
私が楽になったと喜ぶ傍らで、「自分でやれば早いのに」「電気代と水道代の無駄」
「場所を取る」とブツブツ言ってる
重ねて言うけど、この"自分"というのは私のことで、あくまで私が手洗いすべきだと主張してる
ここまでくると、もう私が楽をするのが夫的には気に食わないんだろうなって思う
家族が楽になったら嬉しいものではないのって私は不思議になるけどな
そんなに手作りの出来立てのご飯が食べたいなら自分で作ればいいし、皿洗いも手洗いしたらいい
オンボロシワ刻み機…じゃなくて洗濯機で騒音を出しながら洗濯して一枚一枚干せばいい
便利なものがこれだけ世の中に溢れているのに私に使わせようとしないのはなんでだろう
夫の言う怠慢の意味がわからない - 164 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)09:14:11 ID:ML.jx.L1
- >>163
貴女は間違ってない
他にも色々とありそう
その男はハズレでしたね - 166 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)10:09:46 ID:oE.2m.L1
- >>163
あなたが専業主婦だとするならば
旦那はありがちな「俺が稼いだ金で楽しやがって」的な昭和親父なのかな
と思ったらあなたも仕事してるのね
そうなるともはや「俺が稼いだ金は俺のもの。妻の稼いだ金も俺のもの」な
モラハラダブスタクソ野郎でしかない - 167 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)10:23:11 ID:bm.ef.L18
- >>163
お前はやるべきだが俺は別ってダブスタ男と子供作ったらやばいよ
妻は人生狂わされるし、子供もそれみていじめっ子に育つか父に潰されるかのどっちか - 169 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)12:18:16 ID:n7.fo.L1
- >>163
他人が得?楽?するのが憎たらしいんだろうね - 170 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)12:29:23 ID:ML.jx.L1
- >>169
だとすると、一緒に人生を生きるには最悪の男、夫にしてはならないカスの一種 - 171 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)13:46:26 ID:tZ.ef.L1
- >>163
私だったら「じゃ、自分の事は自分でやって 私が無理にやらなくてもいいでしょ」って言っちゃう
うちの家事は今は洗濯と掃除くらいしかしていない
私の作る料理に「あまりおいしくない、好きじゃない」とか言うので
「じゃ、自分で作れ、もう作らない」と宣言 旦那は自分で作るようになった(謝罪とかは一切ない)
別に離婚しても困らないし、「いつでもしてやる」と言っているが離婚は嫌らしく署名してくれない - 172 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)15:05:42 ID:7C.lx.L1
- >>163
家事のために女房が費やした労力の多さが夫の価値!みたいな観念の男が
時々いるみたいな気がしてる
|
コメント
これだから儒者は
夫替えたら全部解決するよ
その夫必要?
業務効率化したら怒る上司ってのに似てる
本当にこんな人いるのかな?と思っちゃうわ
隙自語ごめんね、私独身一人暮らしなんだけどさ、離れて暮らす親や友人知人にこれよくやられるわ…
一緒に暮らすわけでも恋人でも配偶者でもないのに意味がわからん!と思ってたんだけど、一緒に暮らす配偶者にやられる方がずっとずっとキツいよね
なんなんだろう、新興宗教可愛い子には苦労させよ教にでも入信してんの?こういう苦労押し付け同盟
その手間を自分(夫)への愛情だと思ってるんだろう
でも洗濯機は縦型派だな
毛布とかの大物をドラムで洗うのは苦行すぎる
食器洗い機の話になると必ず湧くんだよ、この夫タイプの人
大抵、ちゃちゃっと洗う方が早い。って言うの
ちゃちゃっと 早い って何故かつけるんだよねw
その夫捨てるのが1番楽で効率いいかも!
これ年取ってくるにつれてもっと問題になってくるよ
体力どんどん減ってくんだもん
共働きなのに家事しないでさらに文句いうって本当にその夫必要?
病気怪我事故など、問題が起こったら我先に逃げるタイプだろ
こんなゴミ男捨てるしかないよ
今から色々準備しておいた方がいいな
こんなのの介護したくないだろ
介護の必要なかったとしても一緒にいる価値ない
旦那の世話がないのが一番効率的
いらんだろそのクズ
なんだろうねぇ?
男だけど、この手の男性の思考が全く理解できない。
おそらくだけど、この手の男性って本人が言うほど家事出来ないんだぜ?w
ましてやこの報告者の旦那は自分で一切お金出してないし、発言権すら無いレベルなんだが。
食洗機の方が水道代はかからないらしいよね。
できないことをできないままにしている旦那の方が怠慢だろう。
買い替えたいなら洗濯機ぶっ壊せば良いのに。
無駄にプレゼンなんかしてないで。
楽しようとするのが怠慢で気に入らないとかアホなこと考えているんだろうな。
どうせ予洗してからじゃないと機械に入れられないって点でちゃっちゃと洗った方が早いってのは食洗機にはありがちだけど。『じゃあ、俺が洗ってお前を楽させてやるよ』って事には絶対ならないのがこの手の人の笑いどころだよな。
実際にこの旦那さんも、奥さんには惣菜買うなそのくらい作れと言ってるくせに、自分は料理できないからと平気で惣菜買って食ってるていたらくだし。まさに口うるさく意地悪するだけで甲斐性のないゴミだな。
実際仮定用食洗機って手作業の方が慣れてる人間にとっては早いんだけど
だからといって労力考えたら機械の方が全然楽なんだよ
食器洗ってる時間別のことに使える
洗濯機にしたってドラム式使えばシワは付かないから
干す畳むの手間が省けるからその間に別の事をこなせる
「昔は便利な家電なんて無かったんだ」と強弁するやつがいるけど
その昔は一家総出で家事やってたから回っていたのであって
今の核家族の世帯で嫁さん働かせてて昔の家事なんて出来るはずがない
この嫁さんは仕事してるんだし旦那がゴミクズなのは間違いない
※16
買い替えの際にドラム式洗濯機の予算を家計から出すことを認めないって話だよ
お前洗濯機の価格すら把握してないのか?なら黙ってろ無能
嫁を楽にさせない=嫁を支配できるすごい俺という図式なのかな。
本当に自分でやればいいのにね。
ウチのアホ旦那と同じです。インフルやコロナワクチンの副反応で熱が出てダウンしていても飯作ってくれないの?ですよ。トイレ行くのもシンドイからゴメン無理作れないと言ってもじゃあ仕方ないなぁカップ麺でも食うかぁと恩着せがましい言い方しかしない。
どっかで読んだけど検索しても出てこない話↓
青年海外協力隊?のような海外ボランティアがきれいな水を飲めるように井戸を掘った、しばらくして様子を見に行くと井戸は現地の住民によって埋められていた
理由を聞くと「女が楽を覚えるとろくなことがない」女子供は毎日かなりの時間を水汲みに明け暮れていたので、井戸のおかげで自由な時間が増えると勉強して知恵をつけて自分たちには都合が悪いと思ったのではないか…っていう話
でも検索しても出てこないんだよね、被災地で生理用品が(避妊具か何かと間違われて)受け取り拒否された話みたいな真偽不明系かな
女の人が楽しそうにしてるのが気に食わない人っていると思う
古いけどスイーツとか女子会、タピオカ、ナイトプールみたいに冷笑したりする
女同士で楽しくやってるのが見向きもされないように感じてイライラするのか、不思議
男同士で楽しくやってる(キャンプ、撮り鉄、ツーリングとか?)は少年の心を忘れないみたいに評価されるのにね
何故夫が食洗機導入に反対するかというと
夫にとっての食洗機はすでに居るから
てやつだなあ
自分は昭和のオッサンで、いろんな新家電と、購入に反対するアホ男をたくさん見てきたけど
この夫みたいなのは一生治らないから、出来るだけ若いうちに捨てておくのがお勧め
極端な話、この先数十年経って、報告者が60代になって足腰が弱って痛むようになった時
新製品のメイドロボを買おうとしてもこの夫は反対して買わせないから
多分誰のケアもしてない女の人っていうのが今まで社会にいなかったから、受け入れられないのかな
子供の頃は下の兄弟の面倒をみたり、下の兄弟がいなくてもお母さんの手伝いをして
結婚したら夫の面倒をみて
子供が生まれたら子供の面倒
親が年老いたら親の面倒
でも今は結婚しない人も、子供を産まない人もいるから、昔の価値観から見たら役割を果たしてない、大の大人(立派な労働力になるのに)が暇そうにプラプラしてる、みたいに思うのかな
食洗機は水道代減るぞ。我が家は新しくなったらいつでも買い替えられるように敢えてビルトインにせずに、シンクの横に設置できるスペース作ったけど、ビルトインにしてる友人から「うちもそうしときゃ良かった」って言われるわ。
米22
途上国にトトロで出てきたみたいな手動くみ上げ式の井戸を作ってあげたら
次行った時には分解されて金属として換金されてた
みたいな話はむかしどこかで読んだ
171の自分で作るようになった夫のは
メシマズかそうでなくとも味の趣味がガチであわなかった可能性あるな
食洗機買おうと思うと世間話したら
職場のおばさんに反対されたことあったな
そういうのは教育として子供にやらせるべきだと言われた
ちなみに私は子供いない
>家事のために女房が費やした労力の多さが夫の価値!みたいな観念の男が
>時々いるみたいな気がしてる
時々じゃなくて結構な割合でいると思う
特に料理に関しては
他人が幸せになったり楽になったりしたら、いったい何が問題なんだろうね。それで自分に厄災が降りかかるわけでもあるまい。
そこまで酷くはないけど、家の旦那も私にやらせたがる。
自分の予定が変わる可能性があると、私の予定を変更させたり、どーでもいいことをやって、っていう。
エコバッグ畳んで。とかそういうくだらないレベルからさまざま。
あれはどういうメンタルなんだ?
どんどん嫌いになるんだけど。
そのくせ、私がやってることは見えないらしい。
都合いい目だな!
食洗機は普段皿洗いしないであろう男たちが反対するよね
「水の無駄」とか、汚れがこびりついてるものはサラッとスポンジで洗ってから機械に入れるって言うと「二度手間じゃん」。
でも食器を機械に入れるのなんてすぐだし、60℃のお湯で洗ったら綺麗だしすぐ乾くからめちゃ便利なんだよ
>>25 だね。ペッパーくんみたいなメイドロボだったら理屈こねまくって反対してそう
でも技術的に本当に人間そっくりの美女メイドロボを作れるようになったらこの夫率先して買いそう
>>32 こいつらにとっては他人の幸せそのものが厄災なんだろうね
うちもお米を無洗米にしただけでお金の無駄とかそんなに楽したい?って言ってきたな
楽したいよ?楽って駄目なの?私が大変な思いをして家事やるべきだとあなたは思ってるの?と言ったら、あーあー分かった分かった
都合が悪くなると逃げるんならネチネチイヤミったらしい事言うなよ
隙自になるが、うちの旦那は便利な家電を買おうとすると「俺がやるからいらん」といって、結局やらない。買うの反対までしなくても、グレードの低い家電で済ませようとする。
家電ならまだいいけど、家を建てる時に、便利な設備や外構をあれはいらん、これもいらんと旦那が断ってしまい、住んでから、私が我慢できなくて後から発注したために高くついたのは痛かった。
反省を踏まえ、最近は相談せずに買うようになった。
どうせ家のローン払ってるのも、家電代出すのも私だしね。
>>36
うちも!
私が無洗米好きなんだけど、旦那がなぜか嫌いで、無洗米じゃない米を買ってくる。しかも米に対して妙な拘りがあって自分で買わないと気が済まない。
そのくせ「今日は疲れているので米を研ぎたくない。クスンクスン」って言うから、結局私が炊くか、夕食が米のご飯じゃない日が多くなってムカつく。
「あなた自身がやるのが苦痛でないのならあなたがやればいい」
で担当してもらえばいいんじゃね?
私にやらせいのなら私のやり方に文句言うな、と。
赤ちゃんできる前に離婚だろこんなん
出るなら母乳一択で無論、缶のミルクはアウト
布オムツじゃなきゃ駄目、バウンサーも駄目、ベビーカー駄目で抱っこ紐のみ
なぜなら全部、報告者が出して洗って揺らして運べばいいとか言いそうじゃん
>>40
何か似たような話を思い出したぞw
赤ちゃんと幼児がいるのにエレベーターのないマンション?の4階だか5階だかに住んでて、旦那に引っ越したいと何度も訴えても「でも俺は不便じゃないから」と一蹴される主婦の話があったな。
>>41 話すごいずれるけどドリームハウスに出てたガラス張りの家建てた親父思い出した
家じゅう全面ガラス張りなうえに風呂は露天
奥さんと娘さんがいるのに大丈夫ですか?みたいな質問には「説得しましたよ!(ドヤ)」とか言ってた
あれ今どうなったんだろ…
※42
自称近所の人の話だけど
家族は引っ越してこなかった(父親だけ一人で越してきた)という話が
鎌倉だったかのドリームハウスのときに実況スレか何かで出てたのを覚えてる
そろそろ夫を取り替える時期が来たんでないかい?
そいつと一生暮らせるか?みたいなレベルで嫌な旦那だな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。