親から子への虐待って私はかなりの割合でその影に貧困があると思う

2021年10月04日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630246757/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part46
213 :名無しさん@おーぷん : 21/09/28(火)18:19:24 ID:Ho.t5.L1
海外の子供に募金して下さいってCM見て、
先日の三歳の子供の虐待死を思い出した。
親から子への虐待って私はかなりの割合でその影に貧困があると思う。



お金があれば頼れる場所があって頼れる人がいて心に余裕を持てて、
子供に向けられる暴力ってかなり減っただろうなって。
ギリギリ生きていけるだけの貧しさってあるよね。
働いてても税金搾り取られて色々な助成を受けるには
まだそこまで苦しんでないでしょうって言われる、
けれど明日大きな事故に巻き込まれたりして仕事が出来なくなったら
お先真っ暗になってしまう、そういう貧しさ。
そういうものに晒されてる人が今の日本にはたくさん居て、
そんな家庭で育ってる子供がたくさん居る。
確かに海外の貧困に目を向けるのは大切だと思う。
でも自国の貧困にも目を向けて欲しいと痛切に思ってしまう。

214 :名無しさん@おーぷん : 21/09/28(火)22:38:06 ID:AE.eb.L1
おかねが有ろうが無かろうが関係ないよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/10/04 04:13:58 ID: kNrOXCkY

    報告者に地味に腹が立つ
    安全圏からの完全他人事スタンスのやつが
    持論のトッピングのために虐待問題持ち出すなよ

  2. 名無しさん : 2021/10/04 04:29:18 ID: OIohYXOs

    本当に他人事で勝手な想像だけで書いてるね、報告者。何も知らないんだったら何も知らないで語らなければいいのに、と思う。虐待からも貧困からも遠い世界に居るんだろうな。お金持ちの家でも虐待は普通にあるよ。

  3. 名無しさん : 2021/10/04 04:29:49 ID: HISQtFn.

    貧困が虐待を産むのは確かだ。

  4. 名無しさん : 2021/10/04 04:32:12 ID: DbBNSVM.

    医師一族で親も開業医だが自分は虐待で餓死しかけた

  5. 名無しさん : 2021/10/04 04:57:18 ID: ZlO5io66

    資産よりも親の資質でしょうよ
    性格が破綻している親が子供を虐待する

  6. 名無しさん : 2021/10/04 05:00:06 ID: rN0mRmH2

    逆だ、虐待するような人間は大抵まともに稼げないだけの話だろう
    家業があったり、歪み切るまでにスキルが付いたりの例外があるだけ

  7. 名無しさん : 2021/10/04 05:16:00 ID: VCeODo0s

    貧困が虐待の引き金になるのは世界共通なんだよね
    ただ虐待の一番の理由は「気に入らない」だよ

  8. 名無しさん : 2021/10/04 05:18:56 ID: 43YUwNfI

    タヒや事件に至るような虐待の場合はそうかもね
    申し訳ないけど親の頭が悪いと発覚したらどうしようとかそういうのも考えられないんだと思う
    でも経験上、中の中以上の家庭でも毒親っているよ
    うちも中の上くらいには裕福な方だったけど親から虐待受けてたし、友達も同じような感じの子が何人かいる
    経済的な裕福さがあるから虐待しない、みんな幸せとはならないのが現代日本の心の闇だと思う

  9. 名無しさん : 2021/10/04 05:41:35 ID: 3HTkB45c

    「かなりの割合」「と思う」と言ってるんだから、
    裕福なあなたがたの話なんかしてないのでは。

  10. 名無しさん : 2021/10/04 05:42:39 ID: G6C/5ok.

    野田小4女児虐待事件が2019年なんだけどね。貧困で虐待する親の大半は馬鹿だから通報&わかり易く子供が汚い格好しているので保護されやすい。
    中流家庭以上だと巧く隠す、あるいは精神的虐待も多いから露見しにくいだけ。

  11. 名無しさん : 2021/10/04 05:45:57 ID: RaLAAfkw

    問題だとは思う、けど自分は何もしませ〜ん!教えてあげたんだからみんな考えて☆
    てのが透けて見えるから不快
    何様なの

  12. 名無しさん : 2021/10/04 06:03:19 ID: 1GFMdCyw

    ちゃんとした人は人生設計しっかり立てて子供育てるから、貧困にならないのよ
    子供はもはや贅沢品だって現状を産む人も社会も政府も理解しなきゃならん

  13. 名無し : 2021/10/04 06:07:40 ID: hbmVa3Ec

    まぁ割合が多いのは間違っちゃいないだろうね。
    馬鹿が多いから稼ぐ能力がないのだろう

  14. 8 : 2021/10/04 06:11:29 ID: R2WSjgBo

    >>10
    そうそう後半のようなことが言いたかった
    後半のような親の方が巧妙に隠すし、その子どもやそのまた子どもへも連鎖しやすいんだよね
    そして虐待や否定ばかりされて育つと自己肯定感がゴリゴリに削られるから生きづらくなるんだよ
    個人的には跡が残るくらいボコボコにしてくれた方が保護されて施設に入れるからマシまである
    まぁその施設でも虐待や性被害なんかも聞くから、今風の言葉で言えば親ガチャに外れた時点で地獄よ

  15. 名無しさん : 2021/10/04 06:14:05 ID: VQCiUAXI

    うちは裕福なのに支配抑圧型の虐待だった
    ごはん食べさせてもらえないとか、奨学金を使い込まれる虐待はなかったけど
    勉強漬け習い事漬けで毎日暴力受けた

    貧困の虐待も大変そうだけど、裕福=虐待なし  ではないよ

  16. 名無しさん : 2021/10/04 07:00:06 ID: e9Mte0Wo

    お金がある家の虐待はタヒぬまでやらないだろ
    どこまでやればタヒぬのか、そうなったら自分たちはどうなるのか
    それがわかる知能がある親だからお金を稼ぐことができるわけで
    タヒぬまでやる親の9割は宝くじあたってもやるだろうよ
    ケーキを等分できない奴らなんだから

    けどまあ海外の貧困より国内の貧困を見ろやって意見には賛成

  17. 名無しさん : 2021/10/04 07:05:02 ID: p5UY9Ty.

    暴力だけが虐待じゃないからね

  18. 名無しさん : 2021/10/04 07:15:01 ID: k6N3f6lM

    カネのある奴の虐待も死ぬまでやるが、隠せるから露見しにくい。
    それこそ医者や弁護士がやるからな。

  19. 名無しさん : 2021/10/04 07:29:27 ID: GAf9a9Vc

    貧困が虐待を生むってのもあるけど、
    虐待をするような人間がまともに仕事で稼ぐことができないってのもあるよ。

  20. 名無しさん : 2021/10/04 07:43:29 ID: HK9Ku6pU

    何この人心の貧困なのか

  21. 名無しさん : 2021/10/04 07:50:36 ID: DPwbeiHc

    確実に育てにくい子っているからなあ
    もちろんそれでも虐待する親が悪いんだけどさ
    いくらお金持ってても、成熟しきってない親は虐待もしちゃうと思う

  22. 名無しさん : 2021/10/04 07:51:06 ID: Vh5hvAcs

    別に何もおかしなことは言ってないと思うんだがね
    あくまで割合の話をしてるだけで、高学歴・高収入の人間は
    虐待をしないと言ってるわけでもない
    この書き込みに反発する要素なんてあるか?

  23. 名無しさん : 2021/10/04 07:57:06 ID: hcmCd.wE

    経済困窮が自シ率をあげることは結果出てる

  24. 名無しさん : 2021/10/04 08:05:54 ID: lNwG7Bng

    貧困が虐待を生むってより、虐待するような無思慮な人間が貧困になるだけだよ
    日本の貧困なんて無駄遣いやめたら食べるのも住むのも困らない貧困だからね
    親が子供のこと無視して酒タバコなどの無駄遣いしてるから子供が食べられなくなるだけで、
    親が働いて無駄遣いしなければ食べるのは困らないんだよ

  25. 名無しさん : 2021/10/04 08:09:08 ID: 7NiKgf2s

    まあでもお金で解決出来る事は多いだろうね
    育児ノイローゼの人が数週間シッター雇った関係改善することあるし

  26. 名無しさん : 2021/10/04 08:09:36 ID: GEm4Ir1g

    貧困が虐待に繋がるってのはあると思うけど、いくら貧しくたって虐待なんかしない人間も当然いる
    そうなってくると、子供を守るために支援する先は善良な貧乏人じゃなく性根の曲がった貧乏人と言うことになる
    ……なんか釈然とせんな

  27. 名無しさん : 2021/10/04 08:10:18 ID: anfVrFyc

    ※15
    うちも同じ同じ
    地元の名士を何人も出してる名家、の分家
    両親とも社会的地位のある職業で裕福じゃないにせよ貧困ではなかったはずだが、毎日殴る蹴る+精神的虐待といわれることを一通り受けてきた。教師も病院も見て見ぬふり
    貧しくても虐待しない親はしない。親の人間性だと思うよ

  28. 名無しさん : 2021/10/04 09:03:30 ID: 8RWT6.dI

    貧困状態なのに出産する時点で虐待だから「貧困家庭で起こりやすい」までなら言わんとしてるところはわからないでもないけれど、金持ち家庭でも虐待はそこそこあるから、金があれば良いというものでもないよ

    私も軽い虐待(暴力、下着・衣服を買い与えない、学費を出さないなど金銭的な脅し)を受けて育ったけれど家は世帯年収2000万を超えていたし海外旅行には毎年連れて行かれていた
    寮のある学校に逃げたけど、寮には両親共に子供に興味がなくて放り込まれた子や、親が再婚して邪魔者扱いされて入ってきた子もいたよ
    虐待がないというより、隠す知恵が働くから発覚しないってケースが多いと思う

  29. 名無しさん : 2021/10/04 09:20:51 ID: NmVn4Z7Q

    貧困も関係してるんだろうけど精神的にゆとりがないと虐待する
    金持ちでも心が貧しければそうなる

  30. 名無しさん : 2021/10/04 09:21:33 ID: 281.85R6

    みんなそこまで叩かなくても

  31. 名無しさん : 2021/10/04 09:47:05 ID: oCnmpQx.

    海外で子供を虐待する時にだけ活性化する脳の部分が発見されたらしい
    鼠で実験すると、そこを電極で活性化すると子ネズミを虐待して最悪コロしてしまう
    これは自然界だと飢餓とかで子供が育たない時や、違うオスの子供をメスが育ててて自分の子供の繁殖に邪魔になったときに活性化するらしい
    で人間で当てはめると貧困だと、この飢餓状態と近い状態になるからその部分が活性化するのかもしれないね
    だから貧困が虐待の原因というのも強ち間違ってはいないのかな?

  32. 名無しさん : 2021/10/04 09:53:52 ID: NXvWrPJM

    育児放棄とか虐待とかは哺乳類全般にある行動らしいが、
    最近「子供を虐待するときにだけ活性化する脳回路」が
    マウスの脳にあるとわかったらしい
    児童虐待が投薬で治る時代が来るかもしれんね

  33. 名無しさん : 2021/10/04 10:33:59 ID: lNwG7Bng

    虐待を貧困のせいにすると社会の責任に摩り替えられてしまうからね
    現代日本での子供の虐待は100%親の責任だよ
    これがどこかの発展途上国で食べるものにも苦労するような社会なら社会の責任にしていいけど
    飽食の日本で子供をいじめるのは確実に親の責任
    貧困家庭で虐待が多いのは、虐待するような理性の乏しい人間はまともに仕事続けれないし、
    不要な無駄遣いするから貧困するだけ

  34. 名無しさん : 2021/10/04 10:41:59 ID: Z5Ph4R6s

    広い意味での貧困が絡んでるとは思うわ
    お金があっても本人の生育環境に問題があったり、親となるだけの忍耐力や視野や人格、人間関係に窮しているパターンなら虐待は起こるから、精神的な貧困は虐待の一因
    ニュースで見るような大ケガや死に繋がらない形の虐待である場合もあるし表に出にくいよね
    経済的に困窮していればさらに家庭にストレスがかかるし確率も上がるだろうから、まず経済的な手助けをって意見には賛成する
    ただお金があれば解決できるかっていうとそれも違うと思うわ

  35. 名無しさん : 2021/10/04 11:07:05 ID: NXvWrPJM

    >>33
    親が悪いかというと確かに悪いんだけど「親が悪い」って結論では
    「親を罰してそれでおしまい」ってことになって、不幸な子供が
    いつまでも増える
    「社会にも責任あるよね」ってことにしないと
    「虐待を未然に防ぐために社会はどうあるべきか?」
    って話にはならない
    「社会は悪くないけど対策はしなきゃね」みたいなことじゃ
    予算も知恵も集まらない

  36. 名無しさん : 2021/10/04 11:10:30 ID: lNwG7Bng

    >>35
    「虐待を未然に防ぐために社会はどうあるべきか?」って話はわかるけど、
    だからといって「社会が悪い」ってことにする必要は一切ないでしょ
    「社会が悪い」ってことは誰かに責任がある、誰かに非があるってことで、
    正直こんなので悪い、非がある扱いされたらたまらない
    「社会が悪くなくても改善していく」で全然かまわないでしょ

    あと、貧困のせいにすると無駄遣い馬鹿親に金銭フォローしろってなるからそこも否定する

  37. 名無しさん : 2021/10/04 11:50:19 ID: NXvWrPJM

    >>36
    いやまあ、対策が遅々として進まないとか
    子供問題、過程問題以外のテーマが得意な政治家が活躍して
    教育や過程問題に予算配分されないとか、
    「それで全然OK。それが正しい」というならばそれで良いと思う
    現状を良しとする人を説得できる論法ではないからね

  38. 名無しさん : 2021/10/04 11:57:40 ID: M3CQJudc

    うち、貧乏だけど虐待なかったよ
    大人になっても兄弟仲いいのは、うちにお金がなかったからって言ってる

    確かに虐待は貧困ゆえに追い詰められてというケースは割とあると思うけど
    それだけじゃない、というかそのほかの原因のほうが割合を大きく占めてると思う

  39. 名無しさん : 2021/10/04 12:12:58 ID: lNwG7Bng

    >>37
    つまり君は社会が悪いって思ってて、でもそれを説得できる根拠はもってないんでしょ
    虐待問題を解決して欲しいって思うのは自由だけど、そこで貧困が原因だーって
    違うところ話だすと余計に話が脱線して結局虐待問題解決のための知恵も予算も集まらないと思うよ
    まあ個人の犯罪はどうしても止められないし、そこは諦めるしかないよ
    親からの虐待は止められないから、虐待受ける子供を素早く保護するしかない
    貧困が原因って言われても、生活保護あるし、日本くらい食べ物にあふれてたら食うに困るなんてそうそうない

  40. 名無しさん : 2021/10/04 12:39:36 ID: NXvWrPJM

    >>39
    社会に原因はないが責任はあるね
    というか常に一定割合で発生してる犯罪に社会がなんら責任を持たない社会って
    民主主義国家なら多分ありえない
    子供の万引きでさえ学校が謝りに来るんだから

  41. 名無しさん : 2021/10/04 12:56:35 ID: 6effUGCs

    個人の責任を社会に負わせたいの?

  42. 名無しさん : 2021/10/04 13:11:25 ID: .Oz9tsZA

    お金があれば起こりにくくはなりそうだけど
    精神的な虐待はゼロにはならんよ

  43. 名無しさん : 2021/10/04 13:22:33 ID: dH71HWsg

    貧困も一因だとは思うけど、虐待というか家庭内暴力は受け継がれるんだってね。

  44. 名無しさん : 2021/10/04 13:34:43 ID: lNwG7Bng

    社会の責任にしたがる人って結局何かをダシにして他人を叩きたいだけでしょ
    NXvWrPJMは35とか37みたいな偉そうなこといっておいて結局薬でよくなればいいなぁとしかいってない

  45. 名無しさん : 2021/10/04 13:48:18 ID: 0PIxjb2g

    健常者って、なんで虐待に疑問や関心があるのに、10秒くらいで考えたことを表明しあって終わるの?なんで学んでみようと思わないの?
    あんたも実は機能不全育ちで、歪んでるのに気づいてないだけかもしれないよ

  46. 名無しさん : 2021/10/04 17:09:18 ID: rILZnBfU

    わたし、真実に気付いたの!

  47. 名無しさん : 2021/10/04 18:15:56 ID: Sswe2WtU

    金銭面はそこまで困ってないものの外で溜めたストレスを解消するすべがなく
    内で発散(虐待なりDVなり)またはその逆(内で溜めたストレスを外で解消)とかもあるだろ

  48. 名無しさん : 2021/10/04 18:26:55 ID: x0wBt5WM

    貧困からの虐待は表に出てきやすいからバカでも気付くからね

  49. 名無しさん : 2021/10/04 19:18:00 ID: Vh5hvAcs

    >>46
    研究発表の場でもあるまいに、掲示板での雑談でそれが何だっていうんだ?

  50. 名無しさん : 2021/10/04 19:22:37 ID: g5zWK.yo

    経済的余裕は多少あるけど育児に対する精神的余裕は全くないわ
    子育てしんどい

  51. 名無しさん : 2021/10/05 03:07:32 ID: OkxXj.EA

    こういう風に考える人がいるから救われる子もいると思うけどな
    問題提起していかなきゃ始まらないでしょ、解決できる人だけが話せって言ってたら何も出来ないよ

  52. 名無しさん : 2021/10/05 05:22:02 ID: eTivoImo

    貧困も一因ではあるんだろうけれど、親に求められるものが増えたことや周囲のプレッシャーもあるんじゃないかと思う
    未だに保育園に預けるのは可哀想だとかほざく阿呆はいるし、小さい子供の親、特に母親が子供を預けて映画を見に行くとかなんとかってのに噛みつく連中もいる
    子供が何か悪さをしたとか、けがをしたとかって場合にも、母親は何をしていたんだってギャーギャー喚く連中が少なくないよね
    その場に母親はいなくて、父親が子供を看ていたとしてもさ
    父親が子供を車内に置き忘れて蒸し焼きにした事件でも、やっぱり母親は云々って意見を見かけた
    ポテサラ爺さんもいたっけ

  53. 名無しさん : 2021/11/12 12:10:22 ID: OwguPPxk

    貧困と愚かさがセットで極端な虐待の源になると思う。
    普通の頭持った人間なら、死亡するような虐待になるわけない。
    普通の人間なら生めない状況なら避妊するし、できても初期に妊娠中断する。
    生んでも育てられないなら養子に出したり乳児院に預けたりする。
    育ててどうしても無理ってなったら行政に頼ったり、養子に出したりする選択肢もある。
    どうにでも方法はあるのに「そんなことしたら死ぬに決まってるやん」みたいな虐待をして、人生終わる。
    頭が極端に悪くて(軽度の知的障害とか)、それゆえに貧困もセットでゆとりがなかったり、配偶者や恋人も同じく頭が悪くて、全て悪い目に出てあんな愚かなことをするんだと思う。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。