2021年10月06日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1632211527/
何を書いても構いませんので@生活板112
- 578 :名無しさん@おーぷん : 21/10/01(金)21:58:49 ID:ga.6n.L1
- これまで「そんなこと言われると悲しい」「そういう言動は傷つく」
と言って人に罪悪感を与え、被害者ぶるような言い回しが大嫌いだった
自動的に相手を加害者に仕立て上げる物言いが繊細ヤクザ的でとても苦手だった
- しかし、このあいだ精神的にも体力的にもボロボロになって帰ってきた時に
旦那が、私が前から使わないでほしいと伝えていた下品な言葉を使って労ってきて、
その瞬間ブチギレてしまい、しかし喧嘩にならないように冷静にと思って発した言葉が
「その言葉を使われるととても苦しくなる」だった
後からハッとしたけど自分が嫌ってた言い回しそのものだった
正直「その下品な言葉使うなって言ったよね?その汚い言葉をきくだけで不愉快でイラつくんだよ、
なんで何度言っても理解しない訳?頭働いてんのか?人の話を聞いてないのか?
そんな虚しいことないし怒りが止まらない、
疲れてるんだから本当にいい加減にしろ、本当にいい加減にしろ」
という気持ちをグッと飲み込んで出てきた言葉が「苦しくなる」だった
もしかしたらそういう言い回しをチョイスする裏には、怒りやムカつきその他の
攻撃的で相手を傷つける言葉を飲み込んでる場合があるのかもしれないと初めて思った
勿論、ただただ立場が悪くならないように利用している人もいるだろうけれど - 581 :名無しさん@おーぷん : 21/10/01(金)22:17:26 ID:WV.a7.L1
- >>578
それはIメッセージなんだと思う
~しろ、~をやめろ、と言うのはYOUメッセージで、
そういう言葉では反感を抱きやすく、人を動かすことができない
でも、~してくれると"私は"嬉しい、~されると"私は"悲しい、と伝えると、
相手に考える、選択の余地を与えていることになるので、自発的に行動してくれる
自発的に行動することで、相手も不満を抱きにくい
最近の子育て、部下育てで望ましいとされていて、
自分も子供にガミガミ言わず取り入れなきゃなと思っていたところ
でもあなたはそれを繊細ヤクザと感じるんだね
親御さんにそう育てられて、押し付けがましく感じていたのかな?
どこかがまずいやり方だったんだろうか - 588 :名無しさん@おーぷん : 21/10/01(金)23:08:03 ID:uJ.ts.L1
- >>578
言っちゃなんだが面倒臭いヤツだな、というかアホなヤツだな
「場合もあるかもしれない」じゃねーわ
それはまさにあなたの感じた「それ」をやってるんだよ
嫌なことあっても言わなきゃ相手には分からない、伝わらない
だから言うけど、攻撃的な言葉だと怒りの感情だけが伝わってケンカになるから
自分の感じてること考えてること だけ をなるべく冷静に伝える
伝えた結果相手がどうするかは相手の選択に任せるしかない
「繊細ヤクザ」って、ただただ感情を飲み込んだって
相手には分からないように我慢していてほしかったのか
そんな一方的にサンドバックになるのを強要する方がずっと不健全だろ
あんたがまさに経験したように、自分の気持ちをきちんと伝えるのは
正しいコミュニケーションの取り方だよ
コメント
世の中の夫婦、良く一緒にいるよな忍耐強いのかなと思う
独り身の自分としては、他人と一緒にいるのはストレス被るリスクが高すぎて無理
結婚する年齢のくせして精神が厨二のそれで幼稚すぎてビビる
自己中なだけじゃん
「そんなこと言われると悲しい」「そういう言動は傷つく」って言い回し、リアルでそこまで耳にすることないんだけど。
大嫌いになるくらいしょっちゅう言われて来たなら、この人の普段の物言いが相当アレなんじゃないのかな。
報告者のムカつく言い方を、控えめに伝えようとする人を繊細ヤクザよばわりで我慢させてたのか
>自分の気持ちをきちんと伝えるのは正しいコミュニケーションの取り方だよ
正論
その技は俺に効く
この人自身が繊細ヤクザかつ他人に対しては鈍感なんだろうことがこの短い文章だけでありありと読み取れる
傷つく💢💢💢という口調だったら真意が伝わるかもな
※3
そう思う。
普段から乱暴な毒舌キャラ気取ったサバサバ女のつもりで
相手に不愉快な事言いまくって傷つけた相手に
「ちよ泣かないでよまるで私が悪いみたいじゃないw」
「繊細ヤクザ()」とか言ってたんだろうって想像出来る。
>>7
まさにこれ
自分は繊細ヤクザではない、常に真っ当なことしか言ってないって思い込んでそう
ベッキー感ある
ばかだね
言いたかったことをそのまま言ったら殴られてた可能性あるからこの場合は正解
そんな事言われた事ない
何度もってそれめっちゃキレられてんじゃん
そういうのはやめて、って表明を
こちらに罪悪感を〜とか被害者ぶるってヤバいな
実際悲しいとか傷つくから言ってるんだろうに
しかもどうせ罪悪感も加害者意識も無いんだろ
こんな事言われても「その言葉が嫌い」で終始して自分がどんな言葉相手にぶつけてんのか省みないもんなんだな
報告者はサバサバ気取りの繊細ヤクザだったんだな
YOUメッセージで直接的に言った方が分かりやすいタイプなんでしょう
京都では生きていけないけど、その言い回しする人の気持ちがやっと分かって良かったね
>>3
あー、それで納得した
普通の価値観で普通に生きてる人間であれば、
その言い回しに反感を覚える要素なんてないのに
>>3
「しね、オマエなんか顔もみたくない」みたいなことを手をかえ品をかえ何回もオブラートに包んで言われてきた人なのかもね
だが全然通じてなくてむしろ被害者ぶるなと被害者ぶられてたというw
疲れてる相手を労わる下品な言葉ってのが想像つかないなー
でもよく分からんが、曲がりなりにも気を使ってくれた夫に
>>「その下品な言葉使うなって言ったよね?その汚い言葉をきくだけで不愉快でイラつくんだよ、なんで何度言っても理解しない訳?頭働いてんのか?人の話を聞いてないのか?
そんな虚しいことないし怒りが止まらない、疲れてるんだから本当にいい加減にしろ、本当にいい加減にしろ」
↑
ここまで長々と罵詈雑言ってちょっと沸点高過ぎじゃなーい?
普段からこんな風に過度な罵りを現実でしてたなら相手から「そんなこと言われると悲しい」「そういう言動は傷つく」と言われてもしょうがない気がする
でもクレーマーを対応する時は「そういうことを言われると傷つく」「悲しい」って言えと指導されたけどな
あっちは散々罵倒してくるから、反論するのではなく言われる側であるこちらの気持ちを伝えろと言われたわ
それもこの人には被害者ぶってるように聞こえるのかな
明らかに相手が悪いのにこっちが怒って嫌味を言ったら「そんなこと言わないでよ」
って悲しそうな顔して言ってくるとイラッとする。
被害者面すんな。
>>22
こんな事言わせるような事しないでよ…(負けずにこっちも悲しい顔)
でおk
言わなきゃ分からない奴はいっぱいいる
被害者側からすると加害者の被害者ムーブに他ならないんだよね。その立場になるまで気づかないようだけど
この人が不愉快に思っていた言動って、ある程度関係を気づいた相手に態度の修正を期待してするものじゃない?
相当攻撃的な性格をしてなけりゃ人生でそう何回も聞かない台詞だと思うけどね
繊細ヤクザというスラングを使う人はだいたい社会経験が少なくて自分の感情のケアが苦手な印象
自分に余裕がないから他人の未熟さを許せないんだよ
ようやく気づけてよかったね
>これまで「そんなこと言われると悲しい」「そういう言動は傷つく」
>と言って人に罪悪感を与え、被害者ぶるような言い回しが大嫌いだった
こいつ性格悪すぎ
今までどんだけ酷い言葉を浴びせて人を傷付けて来たんだろう
自分が相手に酷い言葉を吐いてるくせに相手が傷ついたと言うと
「被害者ぶるな!!!まるで私が悪いみたいに罪悪感を与えるな!!!」って大騒ぎして、
いざ自分が同じ立場になったら可哀想な自分目線で書き込むとか
こいつの自己中心的な性格に吐き気がしたわ
どうせこいつ自身がいつも被害者ぶって人を傷付けてる奴だろうし
こういう性格が悪い奴の性格は一生治らないからそのまましねばいいのに
精神科だと暴言や威圧的な言動のある患者に対してよく使う言葉だ
「そういう言い方は傷つく(怖い、悲しい)」とはっきり伝えるのはスタッフの被害意識ではない
下品な言葉で労うとは??
なんかいろいろ面倒そうな人だな
下品と感じられるねぎらい…
「おっπ揉む?」とでも言われたんだろうか
大抵ギスギスした女って無神経な男とつがいになるよね
しょせん破れ鍋に綴じ蓋
報告者夫はなぜ報告者と別れないのか
報告者は喧嘩上等で話しているのではないのか
人にあれやこれや押し付けておいて自分は…ってやつか
下品な言葉で労うってどんなのか気になって夜しか眠れない
>>21
そのやり方初めて聞いた
客「何とかしろこのクズ店員が!!」
店員「そういう言い方は傷つきます…」
って感じ?
余計に逆効果になりそうだけど
この報告者とその周りのことはわからないけど繊細ヤクザと言いたくなるような人は実際いるからなあ
仕事で顧客や同僚に迷惑かけてるのに注意されると
「一生懸命やってるのにそういうこと言われると傷つきます」
とか
「そんなこと言われると悲しい」「そういう言動は傷つく」ってのは「子供のしたことですから」と同じように当事者が言うのはあまり感じはよくない
第三者がとりなす時にいう言葉じゃないかと思う
「そんなこと言われると悲しい」「そういう言動は傷つく」
基本泥棒の言い訳だろと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。