営業が案件取ってきたんだけど、上司もろくに教えてないらしくまるで仕事が出来ない

2021年10月08日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620718482/
その神経がわからん!その65
160 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)09:44:25 ID:6W.ro.L1
営業が案件取ってきたんだけど、上司もろくに教えてないらしくまるで仕事が出来ない。
一応初契約なので、上司がフォローに入っている体になっているけど、
「基本全て新人にやらせる。ミスが起きたら動く」という考え。



新人もなんとか頑張ろうとして色々聞いてきてるので、
その人と言うより周りの環境が悪いんだなと分かった。
上司がとにかく冷たい人だと噂になっていたので、営業に指示するよりも
私たちで動こうということで、その人の上司に「こちらで動く」旨を伝え、
本来新人がやるべき見積やその他諸々私たちで動いた。

ぶっちゃけ新人には全く話を通さず、上司にだけ通していた。

だけど新人から何にもお礼がない。
案件の進捗は報告が上がっても、こちらにお礼の一言もないので
皆から「ほんと死ねばいいのにあの女」と言われるくらいには嫌われていった。

ある時チャットで新人から「お疲れ様です。見積を何社か取りました。
○社が1番安いのでこちらで行こうかと思います」と連絡が来た。
もう既に私たちが見積取得してるのに!?と電話すると

「え!?全く知りませんでした。上司さんからも見積を取るよう指示を受けてまして…
数日前の事なんですが」

こちらは数週間前から動いていたんだが。

他にも、私達が先回りしたことを同時並行で新人も行うよう指示していたことが判明。

上司に聞くと「あーーごめん、彼女(新人)になんにも言ってなかったわ。
後で新人から謝罪させるから」

先回りしてることを新人も知らないならそれはお礼も来ないわ…と力が抜けた。

翌日新人が飛んできて、「大変申し訳ありません」と頭を下げてきた。
上司とどんな話したの?と聞くと

「君が出来ない人だからみんなが先回りしてやってくれたのに何でお礼も言ってないんだ、
君への信頼がないからみんな僕に聞いてくる、君のせいだってお叱りを受けまして…」

皆「君のせいじゃないよ」「俺達も悪かった、全部上司さんに報告してたから
伝わってるもんだと思ってたし」と口々に謝った。

どこまで理解してるのか聞いてみたけど、新人は仕事の流れをほぼ理解できてなかった。
新人と同じ配属先の同僚に聞いてみたら、新人が上司に質問しても事務処理の仕方は
「え?俺は知らない」

仕事の進め方も
「なんで管理職の俺が教えなくちゃいけないの?
君の同期が他の店舗にいるからそっちに聞けば?」

と放置してたらしい。
その対応を見て、皆上司のことめちゃくちゃ嫌ってると言っていた。
ちなみにかなりの大型案件でミスは許されない。事情を知らない同期に答えられるわけが無い。
最高責任者である僕がバックに着きます!と言っておいてこの体たらくかと呆れた。

ちなみにその部署、ある程度のベテランでも物凄く仕事が雑な事で有名。
プロジェクトの話し合いでも「面倒臭いから売れればいいですよもう」と参加してこない人もいるし、
「俺達が仕入れないとお前ら仕事できないくせに」と面と向かって言う人も。

だからかなり嫌われてる部類の部署だった。

因みにその新人は異動になったけど、異動した途端仕事の流れをあっという間に把握して
完璧な動きを見せたので絶対上司が悪かったと思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/10/08 15:19:36 ID: vJUUDH0Y

    俺も仕事できないぜ。仲間?

  2. 名無しさん : 2021/10/08 15:26:13 ID: /o5mxMl2

    本人の仕事のフォローを本人の確認なしでできるエスパーはやっぱすげーや
    多分働いたことないから頑張って想像したんだろうなぁ

  3. 名無しさん : 2021/10/08 15:33:12 ID: OWai2quQ

    話しがフワフワしてて具体的なことが何も書いてないからよくわからん

  4. 名無しさん : 2021/10/08 15:49:05 ID: dj8uqGlw

    ※3
    それな
    >営業が案件取ってきたんだけど、上司もろくに教えてないらしくまるで仕事が出来ない。
    のっけから誰の何の話かが全然わからん

  5. 名無しさん : 2021/10/08 15:54:26 ID: YEpNC.Ns

    ※3
    推理小説のように最後にどんでん返しになってるからなあ
    犯人と目されてた新人は悪くない
    上司が真犯人だった、ってやつ

  6. 名無しさん : 2021/10/08 16:07:06 ID: h7OMQWQQ

    またデジャブ感があるのがきた

    これさ、中と採用された有能な人が上司や同僚から何も教えて貰えず
    いびり出されようとしたが前の部署では仕事出来て数字で来て
    移動したらそっちでも数字出したっていうシリーズの一つじゃないの?
    ちょっとずつ細かい部分を変えてるけど全体的な構図が同じだからデジャブ感が凄い

  7. 名無しさん : 2021/10/08 16:09:19 ID: eL85tHh.

    女性向けコミックにありそうな内容

  8. 名無しさん : 2021/10/08 16:22:10 ID: SGUhDX/I

    正直報告者周りもアホとしか、一切その新人とやり取りしないなんてあるのか

  9. 名無しさん : 2021/10/08 16:22:23 ID: Bkf/cFMQ

    糞上司がダメだからフォローしようってのに
    糞上司介してフォローする報告者グループもどんだけ無能なんだよ

  10. 名無しさん : 2021/10/08 16:28:41 ID: w9Rcc3.Q

    上司が冷たい人だと最初から分かってたんなら、
    上司を無視して報告者が直接新人に教えてあげりゃいいのに
    報告者たちも性格悪いとしか思えない

  11. 名無しさん : 2021/10/08 16:31:51 ID: 7mC9tuq.

    ※5
    いや、そこはどんでん返しでも何でもなく見え見えの展開だし、最後でもないじゃん
    問題は具体性がない上に主語が時折あいまいになる文章だと思う
    報告者が伝聞から抱いた感想なのか、くだんの部署内での話なのかがごっちゃになってる

  12. 名無しさん : 2021/10/08 16:41:25 ID: hBjbO/ac

    嘘.松以前に文才がない

  13. 名無しさん : 2021/10/08 16:49:35 ID: qOhTuDhQ

    自分の感覚が正しいことが確認できてよかった

  14. 名無しさん : 2021/10/08 17:06:30 ID: CWHh3Wtk

    建築関係だけどそんな仕入先=資材入れる会社があったよ、毎年新人営業が現場周りするけど全く解ってなくて事務所で長年電話番してるオバチャンに相談・注文したほうが早いって会社、新人教育を得意先に丸投げすんのかと腹立った
    場所が便利だから使ってたけど数年後に潰れたよ結構大きな資材屋だったのに

  15. 名無しさん : 2021/10/08 17:06:57 ID: l8eqX1ws

    こんなバカ事務員が居るバカ会社なんだから当然ってレベルの話

  16. 名無しさん : 2021/10/08 17:08:03 ID: 6a0lUtHk

    ※3
    それな
    ちゃんと聞いて無かったまた聞きのまた聞きのそのまた先位の話を聞いてる感じした

  17. 名無しさん : 2021/10/08 20:17:25 ID: ZcTfLskc

    「営業」と「新人」は同一人物?
    営業に指示するより私達で動こうって説明ないけどそれは製造とかの現場部署?
    なんで新人が頑張ってるけど上司が冷たいらしいって推測から新人外して仕事丸々肩代わりして経過を上司にだけ報告になるんだろ?CC入れたらいいじゃん
    現場が断片的な情報で何も教えられてない無能と判断して仕事取り上げたのかな
    なんかここ怖い
    いきなり入ってくる「あの女」新人の事か?
    この状況でどうやってお礼を言うんだろう
    現場が全部回して進捗報告を新人に一切回してなくて上司も仕事を一切教えないタイプならもう推測つくだろ
    そんでもし知ってても新人からしたら内心クソ上司&クソ現場としか思わなくないか
    社会人として一言お礼は言うべきだろうけど現場側がお礼言われると思ってるのはすごい
    自分だったら新人に恨まれてそうだと思ってしまう状況だ

    全体的にほうれんそうなさすぎな会社で思い込みの強い奴が多すぎる会社って感じする
    別部署で新人がすぐ仕事を把握したのは説明さえあればすぐ分かるレベルの低い仕事だからなのではとすらゲスパーしてしまうわ

  18. 名無しさん : 2021/10/08 20:28:08 ID: Rfl5nNTY

    文章下手すぎて内容が頭に入ってこない
    解説よろ

  19. 名無しさん : 2021/10/08 20:32:23 ID: 7y7e1Ps.

    上司がゴミだとわかってみんなでサポートしてたのに新人へ
    ちゃんと伝えると思ってたことに驚きだわ。
    まともなところに異動できてよかった。

  20. 名無しさん : 2021/10/08 22:37:34 ID: 86QIpOIQ

    全く理解できん。誰が誰かわからんがどうせこんな文章書くのはまん様やろ。
    典型的なまん様の駄文。やり直し。

  21. 名無しさん : 2021/10/09 12:40:30 ID: f/lXyudk

    どうして新人本人に私らがフォローするからね、の一言が
    言えないのか

  22. 名無しさん : 2021/10/09 19:20:13 ID: h/Z8GkG.

    口頭しか伝達手段ないのかね。普通新人宛にメールしてccに上司入れない?というか、実務は新人にやらせないといつまで経ってもできない子のままじゃない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。