2021年10月08日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 352 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)12:56:39 ID:j7.6s.L1
- また生後7ヶ月の娘に義父が
「娘ちゃんはここ(義実家)から大学に通うんですよ~」って言い出したわ
次そんなこと言ったらキレるよって言うとヘラヘラし出してほんとにストレス
旦那がいないところで言うあたりも本当にうざい
- 旦那にも次言ってきたら義実家には行かんと言ってあるし良いんだけど、
私HSPだから夜中ぐるぐる考えて寝れなくなるんだよ~
本当にやめてほしい寝れなくなるせいで娘の夜泣きにイライラしてしまうし
ほんとやだ
私両親鬼籍で旦那もお母さん亡くなってるから寂しいのはわかるけど、
これ以上構ってらんないんだわ - 353 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)12:57:51 ID:j7.6s.L1
- 何度も何度もまだ言葉もわからない孫娘に向かって
一緒に住むとか洗脳するとか言ってくる義父の神経がわからん - 354 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)13:30:01 ID:Ci.3k.L1
- >>352
娘ちゃんが大学生になる頃には義父はぽっくり逝ってるって - 356 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)14:27:16 ID:j7.6s.L1
- >>354
義父は長生き家系だから長生きするぞ!って意気込んでる。
旦那には申し訳ないけど354の言う通りぽっくり逝ってほしい。。
言えないけどね - 355 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)13:35:45 ID:Nu.r5.L1
- >>353
それお嬢さんへの洗脳じゃなくて、352家への同居要請では?
旦那が洗脳されてしまわないように注意してね - 357 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)14:28:31 ID:j7.6s.L1
- >>355
それもあるかも。でも同居しないし、将来入るための施設探しときなね~って
伝えてるから大丈夫だと思ってる。。けど旦那にも念のため再度伝えておく - 358 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)20:19:46 ID:qA.v6.L4
- >>352
海外留学させてしまうのです
ってかそんなこと言われても通える大学が限定されてしまうから
選択肢が狭くなって迷惑だな - 359 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)21:07:16 ID:j7.6s.L1
- >>358
いやもうそうなのよ~留学させちゃえば良いんだけど
興味持たなかったらずっと日本だろうし難しいよね - 360 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)21:23:23 ID:qA.v6.L4
- >>359
大学進学とは違いますが
うちは姉と私の二人姉妹だったんだけど父方の伯父がやたらと姉に
「お前が跡取りとして婿を迎えて親の面倒を見て~」
と小学校にあがる前から言っていたせいで姉は反発して嫁に行ったんだわ
姉妹格差で何ランクも下の扱いの私を慌ててスペアにしようとしたけど
●な親戚ばかりだから当然逃走w
本人の意思を無視した押しつけをするとこうなるかもしれないので
お子さんには自分の道は自分で選んで切り拓きながら進めるように育てるのが良いでしょう - 361 :名無しさん@おーぷん : 21/10/03(日)22:00:13 ID:j7.6s.L1
- >>360
そーだよね
ほんと押し付けたりするのだけは避けたいからさ
旦那と私で盾になるしかないよね
まあ別に縁切っても良いんだけど娘にとって一人しかいないおじいちゃんだから
娘自身で嫌いにならない限りは付き合い続けていこうと思ってる
もちろん見張りと言うか義父の言動は注意しながらね
コメント
自称HSPとか甘え
HSPはいらん
ある程度の自己完結って大事だな
結婚して子供を作っても、この義父のように最期は1人だ
全く何の覚悟もせずに
楽しむことや活動すること、その活力や意欲を家族に依存していると
ほんと抜け殻みたいな人間になりかねない
家族の誕生日とか、他の家族はちゃんと準備してるのに、自分はただ乗っかるだけ
そういう奴はヤバイよ
耄碌した爺さんがちょっと妄想語っただけで
ここまで警戒され攻撃されるのか
HSPか
じゃあこちらもお願いしますっって学資保険のパンフでも渡しとけ。夢を語っていいのは実現に向かって努力する者だけだ。叶うかどうかもわからんが。
なんかもう、隙を見せたり一つでも失言を聞いたら縁を切ってやろうって意気込んているように見えるな。
ほら!幼い娘にこんなこと言った!もう無理!みたいな?
なんかHSPを自称する人間には身構えてしまう
いや、普通に義父の発言キモいと思うけど
最近のトレンドは、
毒義実家や膿家や毒親とサクッと縁切り!
したつもりのサバサバ女が、
長男旦那が受け継ぐはずの都心の一等地や我が子が羨む自然体験やコネや利権をみすみす逃した事に気付いてグギギ。
おまけにコロナ禍の収入激減や浮草稼業で都落ち、親戚や地域の付き合いもしなかったため四面楚歌
ってなもんだからなあ。
ひと昔前のコミュ障礼賛視点は懐かしいけど
保守的な陽キャの強みが目立つご時世だと思う。
HSPを自称する感覚は一生理解できんが、いちいち身構えるのもまた繊細な気もするのよな
おじいちゃんおばあちゃんちに遊びに行くと「今日は泊まっていけば?」「うちの子になっちゃえー」みたいなやり取りはど定番だよね
赤ちゃん本人に記憶もないうちから、いちいちこんなピリピリするようなことかね
刷り込みは良い結果を生まないな
反発して遠くに行っちゃったら困るからやめてって言ったらどうかしら
HSPって、義父に入る施設探しなよ~とか言えるの?
旦那に遠回しに言ってるわけでも無いし、なんか、凄いや。
義父がHSPだったら…とか思わないんだな。
HSPだけど強い
帰っちゃうの寂しいわーとか言われても何とも思わないけど、こういう発言ってなんかゾワっとするわ
状況的にペットに話しかけてるのと同じだろうに
まあ引っかかるのは親だからしょうがないけど
海外留学までさせなくても県外の大学行くだけでも普通に同居は無理だよね
ちょっと落ち着け
HSPかもしれないけど義父に向かって将来入る施設探しといてって言えるんなら対等に殴り合ってる状況なんじゃないの
生活圏内に有名大とか有名女子大でもあるのかと思ったら
単に同居してクレクレか
えっ、オトウサンが大学の授業料払ってくれるんですか?
助かるー!!!
と席を外してる夫にも聞こえるような大声で言ってみて欲しい。
なんか、都合の良い「繊細さん」だなって印象
本物の基地外が反応してて草
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。