2021年10月11日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630417459/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
- 495 :名無しさん@おーぷん : 21/10/06(水)12:56:50 ID:Vg.hk.L1
- 既婚者さんの意見を聞きたい
こちらの趣味とか話したことを全く覚えてない男って、結婚したら変わると思います?
あと相手の母親を尊敬できたエピソードってのがゴキを退治できることが唯一って、
なんか怖いんだけど、これもどうでしょう。
- 496 :名無しさん@おーぷん : 21/10/06(水)12:59:22 ID:4K.bm.L1
- 変わらないと思うけど
誰が、その男と結婚しようとしてるんですか? - 498 :名無しさん@おーぷん : 21/10/06(水)12:59:39 ID:sv.u6.L23
- >>495
意識は紙切れ一枚で変わるもんじゃないし、
自身はゴキ退治すらできないってことだよね - 500 :名無しさん@おーぷん : 21/10/06(水)13:12:36 ID:MJ.xf.L1
- >>495
変わらない
大事なことでも「俺は聞いてない!」ってしかならないと思う - 501 :■忍【LV1,ぐんたいガニ,JN】 : 21/10/06(水)13:40:57 ID:po.bm.L1
- >>495
変わらないことはないと思うけど難しいと思う
その男性は思考のベクトルが自分に向いているんだと思う
自分を見て欲しい、自分が一番、自分は幸せになりたい
自分を自分が自分は・・・って
母親とのエピソードで出てきたゴキ退治もその男性が不快なことを
母親が取り除いてくれたから印象に残っているだけで
普段の母親がしてくれている家事などは一切気にしてないんだよ
そのベクトルを外に、相手側に向けることができればいいんだけど
相手が喜ぶことを、相手の為に、相手が何を考えてるか・・・
その作業を根気よく続けていけてれば変わるかも? - 502 :名無しさん@おーぷん : 21/10/06(水)13:58:32 ID:Gl.gy.L1
- >>495
「結婚したら」の一点突破で変わることはまずないだろうけど、
他の要因(真剣に話し合うとか、失敗して盛大に怒られるとか?)との
組み合わせ次第ではあり得ないとも言い切れない
ただしこれまでも改善の努力を目一杯してきたのにも関わらずそれが実を結ぶことなく、
「でも結婚したら変わるかも?」と思っているなら結婚に夢見過ぎかも知れない
母親のエピソードは判定微妙かなぁ
本当にそれしかないならば親子関係大丈夫かと不安になる(単に彼が覚えてない疑惑は強いけど)
でもママしゅごいエピソードが流れるように湧き出てくるのもちょっとマザコンチックだし、
彼の方もマザコンと思われたくなくて謙遜したのかも知れないし - 505 :名無しさん@おーぷん : 21/10/06(水)15:46:32 ID:vt.xf.L1
- >>495
自分はどんな言葉を話したか記憶するのが苦手だから彼氏も同じ性質なら、
結婚では変わらないと思う。
どこに誰と行って何をして楽しかったか等はわりと憶えている。
だが、あの時に○○さんがこう言ってみんなで爆笑したよね、
と後から思い出話をされても爆笑して楽しかったのは憶えているが
誰が、何を、言ったのがきっかけだったかは憶えてない。
こういうことがあったよねと語り草として何度か語られた事は、
歴史の教科書を暗記しているように知識として記憶できる。
前にも話したけど同僚の○○さんがね~と何度か会話に出てきた人も憶えられる。
でも一回のやり取りだと残らない。
だから誕生日や何が好きかとかの重要そうな事はスマホにメモるようにしてる。
結婚しても記憶能力は変わらないし、メモの習慣を付けさせても、
どの事柄を憶えていたいと思うかどうかは本人次第だから結婚してもコントロール不能だと思う。
母親の尊敬できるところはパッと思い付かないだけかもだし、
マザコンと思われたくないとセーブしてるのかもしれないからそれだけでは分からない。 - 508 :495 : 21/10/06(水)17:01:05 ID:Vg.hk.L1
- 省略しすぎな質問なのに答えてくれた皆さんありがとう!
見合いで知り合って何回かあったりしてる相手のことを相談させてもらいました。
こちらが言ったことも相手自身が何を話したかも次には忘れていることが多くて、
ダラダラやり取りしてるわりには積み重ねがないのが気になって。
仲人に相談しても、不思議ですね気が合わないなら次に行くのも手ですよ、
としか言われないという。
単純に私に興味が無さすぎて忘れてるだけで
結婚するレベルになれば改善の可能性はあるのか、
本人の性質で無理なのか、可能性を探りたかったので助かりました。
なんで忘れるのか本人に聞きづらかったから先に質問させてもらったけど、
いろいろ可能性はありそうですね。
最終的には自分で決断しなきゃいけないし、もらった意見を意識しながら直で聞いてみるよ。
ゴキの件も、家族を大事にしてると井伊ながらなんか言い方がちょっと
馬鹿にしてるなと引っ掛かったから、もっと家族関係を探ろうと思う。 - 510 :名無しさん@おーぷん : 21/10/06(水)17:07:25 ID:sp.cl.L1
- >>508
恋愛結婚とは違って、お見合いはある程度お互いの条件や相性をドライに見るから
合わなければ、なら引き伸ばすのも時間の無駄だからお互いの為に次に行こうってなる
見合いしたらその人と必ずしも結婚しなければいけないわけでもないし
結婚だからこそフットワーク軽く、もうちょいそこは気楽に考えてもいいと思うよ
コメント
病気じゃないなら単純に興味ないだけだろうね
○○したら変わるかな?と期待したことは大抵叶わないから止めた方が良い
運良く変わるパターンも現実にはあるけど、変わっても変わらなくてもどっちでも良いか、と思えない限りは止めておくが吉だと思う
結婚したとしても興味ないんだから覚えるわけないじゃん
てかそんな男なのに人に聞くくらい他に居ないんならまあ行くしかないんでは
お見合いなんだから気に要らなかったら遠慮なく次いけばいいんじゃないの
話を覚えていないとか家族を軽んじる発言に違和感ある相手と付き合っていけるならいいけど、直して欲しいってのは無理じゃないかな
変わらないでしょ。三つ子の魂百までも、つーくらい。男は顕著な気がする。まぁ年を取れば取るほどですかね。
正直、相手が(自分にとって都合よく)変わることはまずないよね……
より悪くなることはあってもさ
>>6
当人は最大限盛ったつもりで見合いの場にいるわけだもんな
本当に忘れているのであればなんらかの人格障害だけど、母親の件からすると、たぶんその人は「お前のことなんかに俺の記憶容量は使わない」とアピールすることで優位に立とうとしているだけだよ。「自分は女に一方的に求められている立場。自分は興味がないのに相手がしつこい」というポーズをとって、振られたときの逃げ道を用意しているのと、「覚えてほしければもっと努力して俺を喜ばせろ」というのが本音。
いずれにせよ見えている地雷を踏みに行くなら自己責任で。
お見合い相手っていう大きな決断が関わり、他にもしがらみもあるような少し緊張感持つ相手の言った事を全然覚えてないって
集中力と記憶力なさすぎか興味なしのどっちかでしょ
時間の無駄
どれだけ長く時間を共に過ごしたところで何も積み重ならないよ、そういう人間は
とにかく時間の無駄、さっさと次行くべき
そういう直感は大事にしたほうがいい気がするわ
報告者にとって好感が持てない言動なんだから、相性が悪い
無意識の言動に可愛げを感じるか否か
好きになれるか否かの分かれ目だと思う
短期記憶が持たない人なのかも…?
もし会う機会があれば、その人の話(過去に語ったであろう、その人の趣味やらなんやら)をさも初めて聞いたかのように対応してみれば、ある程度わかると思う。
まぁその人ともう会わないなら、次の人で同じような目にあったときにやってみればいいのでわ?
色々いい加減な自分ですら、好きな人がマニアックな趣味してたら
会話の中の僅かなヒントからその趣味について調べまくって
本人の前で「○○お好きなんですね?」「すごい!よく知ってますね!」からの
「すいません知ったかぶりしました、必死に調べました」と白状するくらいの事はしたけどなー
要するに興味持たれてないか極度のウケミンか
自信がない癖にプライドだけ高い面倒くさ過ぎる人か
「自分に興味がないんだな」で相手原因で断れば良いじゃん。
仲人さんの言葉が全て
人間そのものに興味がないタイプっているわけよ
そういう人は、他人が何を考えているかとかに致命的に関心が低い
お見合いしろって言われてやってるから、積極性がないんだと思う
共同生活には全然向かないと思うから、見切りつけて次に行った方が良い
ただ報告者さんも、結婚っていう人生がかかっている場面でいい子ちゃんしてる場合じゃないと思う
その男性にかける時間と労力とお金は完全に無駄になると思うけど
井伊直弼
次いけ次
何回か会ってダラダラしてるって言ってるのにまだ様子を見ようとしてるなんて
よっぽど自分は不細工でよっぽど相手の顔がタイプなのかと思ってしまう
質問に見せかけた、愚痴に付き合ってほしいだけの奴
男からの脈なしアピールじゃないの?結婚する気ないのに、掲示板でネチネチと毒づいてる女の方がヤバい
結婚相手探してるんじゃなくて、人間性の粗探ししたいだけでしょ
貴方の話に全く興味が無いんだから相手の家族を探る無駄な努力するより断り入れて次の相手を探す方がいい
仲人さんというなるべく成立させたい立場の人が「次に行くのも手ですよ」と言うのだから、それはそういう事に決まっている。「さっさと断ればいいのに」と思っているサ。
普通、自分に興味ないんだなと了解して離れるけど、
そらでも何回も会ってるようだし、条件はいいんだな
優秀な頭脳とATMなら割きるしかないねw
恋愛するのは無理物件
多分相手が高収入で、人格に難ありでもいい暮らしできるなら我慢できると思ってんのかな。
一生添い遂げるつもりならそれは難しいよ。
ストレスで心身おかしくなる。
自分も相手に全く興味なくて結婚してる形だけほしいくらいのノリならいいけど。
桜田門ガガイのガイ
あれ?って思うことがあったらやっぱり結婚はやめたほうがいいよね。
もやもやしてても何度も会ってるってことは報告者はそこまでこだわりがないのかな。
こだわりポイントがあるならそこを確認してから決めるってもの手かと思うけど。
収入がかなりあるとか顔がめちゃくちゃ好みとかw
話がだめになってもOKなら突っ込んだ話をしてみたらどうだろう。
記憶力がないだけか報告者に興味がないのか聞いてみよう。
>仲人に相談しても、不思議ですね気が合わないなら次に行くのも手ですよ、
>としか言われないという。
当たり前だろ
報告者が高齢でドブスで後がないから
相手が変だと思っても報告者自身が相手の男にしがみついて離れない状況じゃなないかこれ
何度会っても気が合わないし相手が自分に興味が無いのははっきりわかってるのに調べようと思いますって
別れる気は全く無い報告者
そりゃ仲人さんも嫌なら勝手にすればって匙投げるだろ
ナイナイ
そいつには自分のことに関心を持ってほしくない女が現れるから
次行け次
一瞬でダメだってわかるのに、余程後がないのだろうか。
ろくでもない男掴みそうだな。この人もろくでもない女かもしれんが。
婚活長くて苦しんでる男性は皆そうだよ
婚活中は苦痛すぎて相手の顔が覚えられなかった
相手の話した事は一字一句記憶していたけど、結局すぐに前言を翻す女の機嫌に付き合わさせられたから
話したことを覚えていようがあまり意味がなかったな
あなたは前に合った時にこう言っていたよね、と穏やかに指摘するだけでも不機嫌になるし
お見合いなら、悩む必要すらないレベルで、結婚相手としては有り得ない一択。
相手に興味ないって人間要は他人に興味がないのだから結婚に向いてない
だから捨てても気に病むことなんて一切ないし、次行け次
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。