2021年10月12日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 415 :名無しさん@おーぷん : 21/10/07(木)21:52:28 ID:c4.h5.L1
- 随分前、人事をやっていた時の話。
東京のインテリア系の会社で人事をやっていた。
バイヤーとして新卒を採用するに当たって、書類審査、SPI、
インテリアについての議論をさせる1次試験、スタッフクラスが行う2次面談、
支店長クラスが行う3次面談、部長、社長の行う最終面談を用意した。
|
|
- 数十人いる学生の中でも、「この子こそ採用すべき」と思える女の子がいた。
建築専攻なだけあり、目の前でスラスラ図面を引いたり、知識でも他の学生を圧倒していた。
私以外にも、面接会場となった店舗のスタッフも見ていて、
「あの子は凄かったですね」と話していた。
その子は名古屋から来ていたから、その日のうちに店舗スタッフを5名呼んで面談させた。
5名とも「採用」だった。
次の支店面談が問題だった。
通常、その学生が通いやすい店舗の支店長が面談するのだけれど、
その子は名古屋。うちは東京。
仕方なく、5店舗いる支店長全員が面談することになったんだけど
日程が合わず、1ヶ月連続週一で東京に呼び出した。
そこでは支店長全員が採用に挙手して、部長と社長にも「あの子は入れるべき」と話をしていた。
次は部長、社長面談だったんだけど、それまでに数ヶ月の日が空いた。
そしてこれまた2人の日程が合わないので、とある週の月曜日と土曜日に2回呼び出す羽目になった。
で、月曜から土曜日にかけて「せっかくだからみんなで飲みに行こうよ、どの道採用だから」
と各店舗の支店長が別々に声をかけ、
その女の子は月曜はA支店、火曜はB支店、水曜はC支店…と毎日飲みに誘われていた。
で、結果社長が1ヶ月待たせたあと、「不採用」になった。
原因は名古屋出身で、結婚したら戻ってしまうかもしれないから。
社長に言われると支店長も部長も何も言えず、
みんな「本当に可哀想なことをした」と言うばかりだった。
そもそもここまで半年以上かけていて、異例の面談だった。
女の子に電話したら泣きそうな声になっていた。
そしてその直後、名古屋に支店を出す話が出た。
「今度こそあの子に声掛けを」と話したけれど、
「まだ名古屋支店出店は確定事項ではないから」とまた先延ばし。
そして3月、社長から「あの子に声をかけて欲しい」と指示が出た。
内定も、あの時期にゼロからのスタートじゃどうせ出てないだろうから喜ぶだろうと。
電話したら、その子はもう他社に内定を貰い、研修も行っていた。
事情を話して来てもらおうとしたけど拒否され、
社長自ら「東京が地元じゃないから君を不採用にしたけど、
名古屋支店なら働けるよね?なんでダメなの?」と馬鹿なことを聞いていた。
ハンズフリーだったので、女の子が怒った声で
「それなら最初から不採用にして頂けたら、何回も上京せずに済みました。
正直、かなりの時間を御社に費やしました。
でも不採用で、やっぱり採用と言われても全く嬉しくないです。
御社が第1志望だったのは事実ですが、もう嬉しくないです。御社のことは嫌いになりました」
と電話を切られた。
その時支店長達も聞いてたけど、(まあそうなるわな)と言う感じの表情だった。
数年後私が退職する時ですら、「社長が酷い扱いをしたあの子、元気かなあ」と話題になっていた。
あの子は本当にうちが第1志望だったんだと思う。
そのくらいの熱量を持った子をアンチにさせる位のことをしたって自覚は
最後まで社長にはなく、似たようなことを何回か繰り返したので退職した。
- 416 :名無しさん@おーぷん : 21/10/07(木)22:14:40 ID:TI.aw.L4
- >>415
その社長はどれだけ頭がおかしいんだかわからん話 - 417 :名無しさん@おーぷん : 21/10/07(木)22:16:16 ID:uV.aq.L22
- >>415
そんな理由で不採用にするなら、書類の時点で落とすよう言っておけばいいのにね - 421 :名無しさん@おーぷん : 21/10/08(金)07:10:00 ID:N0.h7.L1
- >>415
さんざん期待させるだけさせておいて振り回してきる、って人でなしすきるわ
希望者だった女性の辛さを想像したら胸が痛い
その思い上がったカンチガイ社長は自分の子供や孫がそんな扱い受けても
仕方がないって納得できるんだろうか? - 422 :名無しさん@おーぷん : 21/10/08(金)07:50:26 ID:Cy.15.L2
- まぁ>>415もそんな会社辞めて正解だわな
人の心が無い、わかろうともしない社長が経営する会社に未来があるとは思えないし
|
コメント
飲みに誘う各支店長もおかしくない?
社長に直訴もできないポンコツおっさんどもも同罪だわ
自分は悪くないとでも思っているのか
会社の方も審査されているって事を忘れちゃならないね
不採用出したくせに個人情報残してて連絡取る時点でまともな会社じゃないじゃん
ゴミブラックが
※1
揃ってセクハラ狙いとしか思えなんだわ
アットホームな社風を売りにしてそう
交通費は出してもらえたんだろうか
名古屋から東京って新幹線だと思うけど結構な金額だよね
バブル時なら宿泊代プラスお小遣いもらえたはず
「結婚したら故郷に帰るだろうから」って、東京に会社構えてるのにどんだけ思考が田舎モンなんだよその社長。
私も「結婚したら戻るかもしれないから」と不採用にされた事があるけど
何で結婚して地元に戻るんだよ
地元の人と結婚するとは限らないのに
で、結婚して今住んでる所は地元から遠く離れてるけど
新婚の頃は「もしうまくいかなくなって実家に戻る事があったら」「子供が出来たら」で不採用続き
実際そういう辞め方してる人がいるから仕方ないんだろうけどね
これで女はイージーモードって言われんのか
まあ現実分かってない男の戯言だから仕方ないか
でも結婚して地元に戻るのって男の方が多くね?
よくいうよね。親と暮らしたいから、親が心配だからって嫁つれて実家に帰る男の話。
話はそれるがある大学の教授は自分の研究室の秘書さんは中年の既婚者と決めていた
未婚の女性が来ると学生がいらない方向に気を取られ研究がおろそかになるからだそう
女性が地元に戻るパターンってあんまりないよね
田舎だと大体男が残ったり戻ったりで若者の男女比めちゃくちゃだもん
無駄の多い会社
他人が支払うコストをゼロ換算する馬鹿は山ほどいる
ちゃちゃっと絵描いてくれない?とかついでにパソコン直してくれない?みたいなのと同種
不採用の理由が「結婚したら戻ってしまうかもしれないから」って、昭和の時代かよw
結果的に社長の意見が変わらないにしても、支店長も部長も進言すらできないのかよ
交通費と宿泊費で20万円以上の持ち出しだったんじゃないかと思うぞ、かわいそう
※2
>支店長全員が採用に挙手して、部長と社長にも「あの子は入れるべき」と話をしていた
この辺はスルー?
結果論だけど可愛そうだけど、名古屋で良かったんじゃないか?
東京の出世競争はやっぱり桁が1つ違うぐらいに激しいし職住分離してるから通勤ラッシュも激しく、女性がキャリア積みながら一生を過ごすには地方政令指定都市ぐらいがベストだと思う。一度東京に出たら、結婚せずに働くか、結婚して辞めるかが通勤と子育てを考えたら二者択一になってしまう
スケジュールが合わないって、合わせろよな
応募者とはいえ、社外の人間の都合なんだから、そちらに合わせるのが最優先で当然
この子がこのクソみたいな会社に採用されなくて本当によかったな。
そういう話でしょ?
米19
名古屋みたいな保守的な地方の方が女はキャリア積みにくいぞ
交通費新幹線往復と(名古屋からと言う子が名古屋市在住とは限らないんです)電車賃で1回2万5千円?
飲みに行くなら夜7時には東京か品川駅に行かないと地元の終電を逃す(愛知県は終電早いんです)のでビジネスホテルを取っておいても1泊1万円なら安い方
就職できるかどうかもわからないのに必死で飲み会まで付き合って、本当に好意を足蹴にされてアンチにもなるよ
かわいそうに
こんなクソみたいな会社はどんどん無くなればいいな。
でも女じゃん。
どーせすぐ股開いてガキを言い訳にサボって辞めるんだろ。ゴミを雇う必要ねーだろ。
※25
ゴミでもお前みたいなクズよりは役に立つだろ。
責任がさも社長だけにあるような言い方だけど
全員ヤバいだろ
人事じゃなくて社長の裁量だけでひっくり返るのならその子の言う通り一次面談二次面談無駄じゃん
社長の対応はもちろん悪いけど、社長面談までの過程もひどいわ。会社の都合で毎週名古屋から面談のために上京させる時点でありえない。その辺の調整もまともにできない人事部とか何のためにいるのかわからん。
社長以外も頭おかしい
交通費とかちゃんと払ったのかね?
これまで女性が積み重ねてきた実績でしょ
女性っていうのは離職リスクが高い属性なんだよ
なんかコメ欄に「会社での不遇は今までの女の行いのせい」さんが棲み着いたよな
ほぼすべてのコメに同じこと書き込んでる
しかも社会に出たことないかんじのやつ
何が怒っても嫌われるはずがないって思っちゃう男様らしい思考だな、社長。
理由が理由だからホント、それなら最初っから断れや!って
思いたくもなるよなぁ。
※22
そうなの?
特殊な学童の形態とか母方ジジババの発言権の強さとか
子育てしながら働きやすそうなイメージ。
なんでもタレかけてなきゃ永住したい。
交通費は払っているのだろうけど
それでも手間を考えたらとんでもない迷惑でしかないし
人材にぞんざいな扱いするような会社はそのうち潰れるでしょ
ていうか今すぐ潰れろ
※19
今だと愛知県絶好調だしなあ
コロナ前まで本当に景気抜群だったし
知り合いが長久手市に住んでいるけど凄く幸せそうだったわ
タマホームとかこういうのやりそうだな
社長がアレだし
愛知県って昔から、物価安い(港がある)、ガソリン安い、家賃安い、のに平均給料が全国3位以内だから
県外に出ても戻っちゃうって話は結構有名。
それどころか県外から大学で名古屋に来ちゃうと戻らないってのも有名。
もしその会社で愛知県民を雇っても何度も辞めて愛知に戻るような事があるんだとしたら、その会社って愛知の平均を満たしてないんだろうね。
その上物価と家賃も高かったらまともな考えしてたら戻るわな。
就活してる子を色んな視点の飲み会に出させて不採用とか
頭おかしい会社だな
不採用でよかったよ
※18
まず、その人材に対して私見を述べるのは当たり前でしょ
社長が実にくだらない不採用理由を述べたあとに
それでも採用すべきと直訴しなかったことを指しているんだよ
なんかな…
仕事で採用する新卒の社員候補を
「女の子」呼びしてるのにすごい違和感ある
これがもし男なら報告者は男の子って呼んでたのか?
※38
それでもし社長の言う通り、すぐ辞められたらどうするの?
社長の判断が妥当とは思えなくても、結果がどうなるかは誰にもその時点ではわからない上、
社風によっては社長の意見に反することが出世に響くし、
何回か面接しただけの新卒に賭ける管理職のほうが稀じゃないかな
管理職同士の意見の対立ならともかく社長の意見に反対するって結構大変なこと
バイトが社員に文句言うのとは違うから
採用内内定も出せないくせに面接以外でも各個人で学生を振り回す報告者の会社一同やばい奴らでした
それぞれの日程が合わない中で全支店長との面接やる必要あったのかね?
それがなけりゃ週一で東京呼び出す必要なかったのに。
面談の時点でヤバい会社
日程が合わないってその調整すらしないとか、一応交通費は出してたらしいけど
内定扱いだったのかも知らんけど就活生を飲みに連れ回すとか社長抜きでもおかしい
無惨社長「私はなにもまちがわない。」
※45
それ最後にはこれぞと見込んだはずの後継者に無視されて
「私を置いていくなァァ!」って泣いて縋りながら滅びるフラグじゃん
もしかしてハ〇ピーラ〇フの会社?
女性が子育てしながらキャリアを続けるには
職住近接が絶対不可欠で 、その条件が名古屋や福岡にはある。
通勤電車が満員かどうか、往復1時間で済むかが鍵。
東京の人ってロボットの扱いされてるのに、本当によく頑張るなと思うわ。俺は無理だし、大半の女性も磨り減るから専業主婦に流れたくなるし、パパ活でJDがストレスフルな自分より稼いでたらメンタルやられて当然。
東京は男が馬車馬のように働くこと前提で成り立ってる町だから女にはきつい、けど頑張ってるのなら凄いと思うわ。壊れるなよ
>>47
そこもぷん族も「嫌なら辞めろ」で気にせずにガンガン取るだろ。
こういう感じの社長がいる会社で働いてた事があるが
結局、決断したくないだけなのよ
決断したら責任が伴うから、責任を取るのが嫌だからズルズル引き延ばした挙句に「やっぱりナシで」とか言い出すのよ
その会社、採用だけじゃなくて、社長が経費の支出までグダグダ先延ばしにするもんだから
ボロボロになってた機材や備品が完全に破損して、仕事が止まってから大騒ぎにするってのを繰り返してたわ・・・
というかこれって社長以上に他の面子の時間調整が糞過ぎるって話じゃないの?
落した理由はともかく社長は言ってしまえば単に最終面接で落としただけでしょ
履歴書見たら一目でわかることを理由に
そこまで引っ張った挙げ句に不採用なのか
愛知県民は人間のクズだから正解だと思うよ
311の時も本当にクズだと分かったからね
今のご時世なら飲みに誘われた時点で即辞退・ブラックリスト入りだわ
>>12
そうだね。だから男の人の場合は家業とか長男なのかとか確認することが多い。
自営で長男だと呼び戻される可能性があるから。
だけど女性にそういうことを聞くのは少ないんじゃないかな。
だって跡取り娘ならそもそも地元以外で就職させないと思うよ。
愛知出身だけど、結婚で地元に帰るようなタイプの女子は
はなから東京の会社は志望しなさそう
だって地元に雇用あるもん
わざわざ遠方の東京を選ぶ時点でその子はそれなりにバリバリ働くつもりだったと思う
近年親の介護とか離婚して地元へって流れはあるからね
以前名古屋嫁入り騒動ってドラマが植木等主演で毎年のように放送してたの怒ってた人いたわ
名古屋の女のイメージが面倒くさいって相当悪くなったって
なんで社長だけが悪者なのか分からん。
結局、ダラダラ引き延ばしたヤツ、社長にもの申せないヤツが悪いんじゃ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。