2021年10月13日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 435 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)03:10:26 ID:E6.pg.L1
- 「幸せな女が憎かった」って理由で9人サッ傷した中年男性、
サラダ油撒いてライターで火をつけようとしたらしい
サラダ油でそんなにすごい火って付く?
料理したことないの?
女に恨みを抱いているのに30超えた男が実家暮らしで母親に料理させていたの?
|
|
- え?どういうこと?
って思ってたら
・その逆。母親に甘やかされるから女に恨みを抱く
・母親に甘やかされる→世界中の女はみんな俺を甘やかして当然
→なんで甘やかしてくれないんだよ!!クソが!!!!という理屈
・セクハラや痴漢やDVやしつこいナンパしてくるのもこのパターン。
「女は俺を受け入れて当たり前」と思ってる
・近所の小学校への加害を示唆して親に刺されたドラクエ廃人も引きこもりだった
・女児や女子中学生を誘拐したのも実家暮らしの引きこもりや
親に仕送り貰ってる男子大学生だった
・その被害者の女子中学生を誹謗中傷したツイッターアカウントも
仕送りを音ゲーにつぎ込んでる男子学生だった
・可愛い息子ちゃんを甘やかすだけ甘やかして大人になった後も飼ってる親も同罪。
ドラクエ廃人の親を見習うべき
って教えてもらって「んなアホな…」って思った
異性の親に虐待された恨みが異性への憎しみに変わるならまだ理屈は分かるけど、
異性の親に甘やかされたら異性への加害や恨みに繋がるってもうどうしたら… - 436 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)03:25:12 ID:Rl.p6.L1
- >>435
厳しくもある優しくもある普通の育てかた、慈しみながらも厳しく普通の育て方を
するというのが良いと思ってみたりします
- 437 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)09:14:32 ID:9u.kd.L1
- 無償の愛なんて親くらいだからな
愛の形は人それぞれだけど基本有償だからな
「人付き合いがある女性=母親しかいない」だと女性に対しての距離感って狂うだろうな - 438 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)09:42:54 ID:Jz.bg.L1
- 生まれつきおかしいやつはどう育ててもおかしくしかならないんじゃないかと最近思う
- 439 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)09:47:01 ID:T2.vs.L2
- 緩和もしくは表面を取り繕わせることは可能かと
- 440 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)09:59:07 ID:Pf.pg.L1
- 世間一般に対して取り繕える・他人様に迷惑をかけないというのはとても重要なことだけど、
それで騙される女性が出ると悲劇なんだよな
親は将来を考えて下付きお世話係をゲットしようととするから、
本気で騙しにかかられると事前情報のない女性が犠牲にされる
結婚時に提供すべき情報は義務化して、騙したらべナルティ付きで
さっさと別れられる制度があればいいのに
- 442 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)21:31:50 ID:Rl.p6.L1
- >>440
確かにそうだ
>本気で騙しにかかられると事前情報のない女性が犠牲にされる
仰る通りで、この手の酷い話は想像以上に多い
ワルの男や、その親もグルの場合とか、色々な形があるけど
罠へかけられて泣きの涙で一生を台無しにされてる女性たちは世の中にたくさんいるよ
|
コメント
最近はテストステロンのせいじゃないかと思ってる
男性ホルモンの精神に及ぼす影響って女性ホルモンより大きいんじゃないか?
ハゲまくってしまえ
愛情をかける≠甘やかす
過度に甘やかしたらモンスターが出来上がるに決まってるだろ
このおっさんはただの出来損ないだから
愛情と甘やかしは違うよ?
愛情があっても道理に合わない事はきちんと指摘できるし世間と同じ常識に合わせる事はできんじゃん。
世間じゃ通用しない無理難題をなんでも聞き入れて価値観をおかしくさせるのは優しい虐待、ってやつだろ?
異性のきょうだいがいるかどうかでも違うと思うけどな
>生まれつきおかしいやつはどう育ててもおかしくしかならないんじゃないかと最近思う
これだと思う
教育でどうにかなる範囲なんてしれてる
そこんとこ建前捨てて理解した社会にしないから、真面目に地道に生きる人が迷惑する
あの事件で「へえーサラダ油って燃えないんだー」と知った主婦歴○十年の私
フランベとかする時は酒入れるからファイヤーするのねそうよね
ガソリンや灯油じゃなくて本当に良かった
甘やかしはやさしい虐待です
普通に友人が作れているかどうかでカウンセリング入れて
場合によって専門医に見せるようにすれば何とかなるんじゃない?
俺みたいに引っかからないやつなんて少ないだろう
男の子はみんな、自分は特別な存在だと思って育つ
いつか何かを成し遂げる人間だとプライドを持って生まれてくる
でも集団生活の中で友人との関係で自分は普通の人間だと理解する
弱者を守ったり家族や社会の一員として役に立つことに生きがいを感じるようになる
ごく一部が、優秀な俺を認めない世界が悪いと恨みを抱くようになる
特に自分より下のランクでなければならない女たちに復讐心が向かう
ストーカーしたり妻にDVしたり、ネットで麻ーんと叫んだり
女尊だ女尊だと論じたり
そのさらに極々一部がサラダ油を撒く
父親に甘やかされた娘はビツチに育つとは思う
サラダ油や天ぷら油など、食用油の引火点はおおよそ250度だそうです
250度に加熱したら火がつくが、それ以下の温度では火がつきにくいということです
ただ、サラダ油でもランプのように灯心を作れば、そこには火がつきます
甘やかすと愛情をかけるの違いがわからん報告者みたいなアホが多いんだろうなこの世の中
1例を見て思い込んでる辺り報告者も大概
メリハリをつけようって話だろうよ
キチに常識は通用しない
殺傷って、あの事件で死人出てたっけ?
悪く育てば母親の育て方のせい
良く育てば父親のおかげ
日本はだいたいこれ
下半身の欲を我慢できないことも何もかも母親に責任があり父親は全く関与しない
※ただし息子が功績を挙げた場合は父親の手柄であり母親は関係ない
親が適度に鼻っ柱折るのも必要って場面もあるよね
勿論愛して自己肯定感持たせるのが先にあるべきだけど
褒めると叱るのバランスが著しくどちらかに偏ったらダメよね
「可愛くば 五つ数えて三つ褒め 二つ叱って良き人となせ」
二宮尊徳のこの言葉
山本五十六の「やって見せ~」と並んで
人間教育に生かしたい名言だと思う
正直生まれつきってあると思う
その特徴に親が気づいて慎重に育てて、家以外の環境、人間関係に恵まれた人はなんとか「普通」の枠組みに滑り込めるんじゃないじゃかな
というかそういう子への絶対成功する育児法があるなら親の方こそレクチャーして欲しいんじゃないかと思う
甘やかしが原因でって話もあれば、厳しすぎたのが原因でなんてこともあるしさ
どちらも過ぎたるは及ばざるがごとしという事なんだろうけど、家の中のことなんて他人には是非の判断なんかできないわ
逆に、生まれつきの素養が薄くても、家庭やその他の環境に恵まれなければより悪化するってのもあるとは思う
男の子は一定年齢になったら
男ばかりの集団に放り込んで厳しく鍛えられるべき!
という言説があったが一理あるかもしれん
ムチュコたんは小さな恋人なのぉん❤️な
ダメ母はいつの世も一定数出てくるからな
父親に甘やかされた娘が男を恨んだ話は聞いたことがない
※17
重症の人はいたと思うけど亡くなってはないね
息子に依存して成長を歪ませるのは甘やかしじゃなくて虐待
自立できるよう料理を教えるとか勉強させて見守るとか
子供の夢を支援するとか、愛を与えるのを伴ったときだけ
甘やかしと言え
どうしたらって子供に向き合って試行錯誤しながら育てるしかないよ
正解の子育てなんてないよ
男は甘やかすな
これって年配の男性ほど良く言うよね
男としてずっと生きてきての結論だから正しいんだろうな
マザコンかよきっも。見知らぬ女性にそんなん期待してるんじゃないよ。
でも男の子持ちのお母さんは娘より息子大好きって人多いよ
夫婦仲悪いと息子を恋人代わりにしたり、いつまでも子離れできなかったり
そういう母親の息子で実家からずっと離れない息子はポンコツ率高い
賛否はあるが徴兵制があったら若者の引きこもりは激減するとおもう
※28みたいなレッテル貼る奴本当に迷惑だし大嫌い
うちは息子と娘いるけど両方とも同じくらい可愛い
なんなら娘の方が一緒にショッピングやお茶できるから長い付き合いになるわ
男の子を可愛がりすぎてる母親はやっぱり一定数いるよ
そしてその可愛がり方がだいぶ問題だらけなことが多い
何から何まで手厚くお世話してべったり寄り添って無条件に何しても全肯定するような感じね
だから子供が無駄に特別感を覚えたり何もできなくなったりして不良債権になる
そういう例が母親と息子の組み合わせでは特に発生しやすいという事実は確実にある
※30
落ち着いて
自分は兄弟餅だけど※28と※31の言う事分かるわ
逆に※30みたいな人に「きっとお母さんも私みたいに平等に~」とか言われると貴方はそうでしょうけれどもウチの親は違うんで…ってなるしね
お互い穏やかに話しましょうよ
「そういう傾向がある」という話に「自分は違う!!!」と噛みついてくるやつなんなんだろね
>>33
デブはだらしないって話に「自分は病気でむくんでいる」ってわざわざ出てくる間抜けとかね。
でかくなってから社会性やコミュニケーション能力の無さが起因となってキチ化する。やはり幼少期から父親との適切な教育と関わりも重要だと思う。
世界的に見て引き籠もりやこの件みたいに認知歪んだ犯罪者は、無関心な父親と過干渉な母親の組み合わせの家庭環境が多い。
なんで母親は女じゃないと思ってるのに周りの女性が
母親と同じように自分に優しくしてくれるって勘違いするんだろうね。
男ばかりの集団に放り込んだらそれこそホ.モソ拗らせ野郎になるじゃんw
「息子大好きって人多い」「一定数いる」「そういう傾向がある」
じゃあその証拠やデータをきちんと提示してくれよって話なんだけど
確かに女叩きしてる人で母親がヤバい人って見かけないな
自分をチヤホヤしないから悪い!って感じの人多いし、酷いと自分が男にいじめられるのは女が助けないからだ!とかもちらほら
母だったらチヤホヤしてくれるのにとか助けてくれるのにって理由に納得
ゲイだから女はいらないって人や水商売の母にネグレクトされて育ったから女全てが憎いって人もいたからそうじゃない人もいるんだろうけど
恋人に裏切られたから女全てが憎い!みたいな人もそんなに見ないし、やっぱ早くから自立してる人や過去にも恋人がいたり普通に人付き合いがある人は引きこもりより女叩き発症しにくそう
※38
聞いてみたら良いよ
ご自身の母親や祖母に
母親は息子が可愛くて父親は娘が可愛い傾向ってある?って
その方が納得するでしょ?
※38
レストランやフードコートに行くと結構見かけるよ
息子に対して過剰に手厚くお世話して楽しそうに話しかけてる母親(息子が大きくてもやってる)
そして息子は大なり小なり母親に傅かれて当然って雰囲気出してる
周りの和気あいあいとした普通の家族連れと比べて明らかに異質だからすぐわかるよ
多分犬と猫の育て方の違いなんだろうな
丁寧に育てると満足して大人しくなるのと上から押さえつけてボスを解らせると言う事聞くのがいる
きつい対応するのは心が痛むが多分そうしないとよく分からないんじゃないか
女の子が性格キツいけど育てやすいのって察しの良さなんだろうな
それでそこを伸ばすと犬タイプとかなり相性悪いみたいな
騙しにかかる女も多いだろw
なので身上調査しろよ
何の根拠もなく「特定集団にはこういう傾向がある」と語るのは
偏見って言うんだけどな
てか疎外を促したり他社の攻撃を招くのは根拠があっても
公共の場だとNGになるのを理解しておいた方が良いと思う
※44
これだから女は、とか典型的な女の駄文とかも根拠ないけどこういうのは放置なんだよね。男が~といわれはじめると根拠がとか差別とか言い出すのね。
データを出せと言ってる奴に「親に聞いてみろ」とはこれいかに
それ言ったら自分の周辺には男の子にはかわいそうなほどドライで娘には自己投影して粘着する系ヤバい母の方が多いからピンと来んわ。
娘が就職して出ていったら吊った人とか、結婚して子供ができたらストーキングして離婚させた人とか、娘の姑の家に毎夜毎晩電話して絶対に同居希望しないで下さいね、離婚させますよと脅しながら自分は娘の新居に毎日入り浸ってる奴とか。
いわゆるピーナツ親子って奴が男児を甘やかす母の女児バージョンなんじゃないの?
同性だから目立たないだけでいっぱい居そうだけどね。
46の例だと母親がヤバイんであって娘は逃げ切れなかったけど、話にでてくる息子みたく増長するってのはなさそう。
たまに見るまとめだと母親は女児を生みたいと望む人が多いらしくわざわざ男児が良いと望むのは恋人がわりの傾向が強いのかな?
未婚だからわからんけど、普通は子供ならどっちの性別がいいとかはうっすらあるけどどっちでも良い。ってのが親心だと思ってたから母親としてヤバイのは→絶対男が良い<絶対女が良い<希望はあるけどどっちでも良い
だと勝手に思ってる。
>>45
会話の流れくらい読んだら?
「男児のいる女性への偏見」「これだから男児持ちの母は」に
反論してるわけであって、「これだから女は」への反論と
ほぼ同じなんだけど?
※46
っていうか
昔から言われてる事なんだけど?
それすら認めないデータ出せっていうなら
※46がデータ出してみて※38を納得させてみて?
そもそも傾向を否定するならプロファイリングや統計学を否定しなきゃだけど
昔っから当たり前に言われてて
それなりによく見る状況を否定するなら
否定するデータ出せばいいのに
※38が長男教をデータで否定してくれたら話は早いのにね
母親が甘やかすというか、昔は社会構造でそうなりがちなのもあったんじゃね
息子→後継!→後継を産んで周りが嫁として認めてくれる→嬉しい→大切にチヤホヤする
周りは後継を大切にチヤホヤする
家父長制の男子への厳しさでバランスを取ってたんじゃないか
現在ヤバ母が依存する子の性別は、記事などをみてると男女半々〜最大で6:4位かなという感じ
※個人の意見です
※52追加
今20〜40代の母親はそこまで男児寄りとかなさそう
ただ高齢の親子やド田舎だと、まだ長男教が続いてるだろうな
過保護母親と無関心父親から生産されるマザコン男や引きこもり男の方が
ピーナッツ母娘よりはるかに多いし犯罪的な意味で破壊力高いからね
まあ男でも女でも
親から甘やかされてろくに働かずに実家暮らしを長年続けてるようなのは
どんな奴でも人間として性格も考え方もゴミクズだよ
尊大で自分は親から甘やかされてるから万能だと思い込んでいて
外の世界の人達が自分をちょっとでも丁重に扱わないと(自分の親が自分を扱うように)
もの凄い被害者面して癇癪起こすからね。
メンタルが幼稚園児なのよ
いつも疑問なんだけど、
女は人生イージーモード!許せない!みたいな奴って
イケメンには嫉妬しないのはなんで?
人生イージーモードなのは美男美女なのに
イケメンを狙って殺傷みたいな事件聞いたこと無いよ
やっぱ女性差別が根底にあるのかな
生まれつきの性格もあるし、あの加害者はたぶん他罰傾向の強い人だったんじゃないかな
もしかしたら、過去にひどい女に引っかかったのかもしれないけど、関係ない女性を傷つけようとした時点でキチだよね
※56
イケメンは男だからだと思う
攻撃しても同じ男相手だと反撃された時に負けて痛い目に遭いそうじゃない?
だからイケメン相手に腹が立っても狙わないし狙えない
代わりに女性ばかりを攻撃するのは十分勝てると踏んでるからだよ
腕力の差で抵抗されても勝てるって知った上でやってるんだからせこいよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。