2021年10月14日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630417459/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
- 591 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)09:45:44 ID:fc.1e.L1
- ちょっとした怪我や病気でピーピー騒ぐ男の話がたまに上がるけど、
私の夫もその手の男だった
恋人時代は全くそんな気配はなかったはずだけど、
結婚して子供も産まれた頃になって発症
「俺は平熱が低いから」が決め台詞となった
- 少しでも違和感があると体調不良アピールを繰り返す(そのくせ病院には行かない)
初めての育児で余裕がない私は早々にブチ切れた
子供の体温を計るついでに夫の分も記録をつけるようにした
そうしたら面白いことがわかった
夫、平熱は低くなんてなかった
朝は大体36~36.4度、夕方が36.8~37.2度
人間の体温って朝は低く夕方が一番高くなるらしい
朝と夕方の体温差が1度以内なら正常
そして、低体温ってのは36度未満を指す
つまり夫の自分は平熱が低いというのは思い込みで、
さらに言うと37度を越えたら微熱というのも思い込みだったというわけ
だから夫が「熱出た~」とヨロヨロし始めても、
「37度?朝は36.3度だったから正常!」と受け流せるようになったよ
これで大分気持ちが穏やかになった
病は気からと言うし、微熱とも言えない体温で右往左往しないでほしい
親にそんな暇はない
幼い子供に張り合って私に構われようとするな - 593 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)10:01:25 ID:Jz.bg.L1
- >>591
要するに赤ちゃん返りしてるのか…
幼い上の子がそうなるんならまだしも父親がそれじゃどうしようもないよなあ - 594 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)10:04:46 ID:Pf.pg.L1
- >>591
妊娠・出産にかかる負担は全く男女平等じゃないのに、
親としての責任は男女平等なのに、一方的に被害者ぶる男って何なの
子供が子供を仕込むんじゃねーよって言いたいけど、
妻が俺を大切にしなかったのが悪いとかほざくんだろうなー
コメント
痛みや苦しみは自己申告でしか判断できないからなあ
生理の時に「いつもの出血量だから正常!」とか言われても嫌でしょ
>ちょっとした怪我や病気でピーピー騒ぐ男の話がたまに上がるけど、
>私の夫もその手の男だった
男女問わず病弱アピするやつにはこんくらい言える世の中が好ましいと思うわ
子供に嫁を取られてかまってちゃん
>>1
ほんそれ
俺も友達が大したことしてないのにやたら疲れたとかだるい言うんでこれくらいでかよ根性ないなとか言ってたら結局白血病で何で真面目に聞いてあげなかったのかと凄く後悔したよ
>>1
この場合、赤ちゃんができてから発症したっていうのがあるからなぁ
閑散期は一言も言わないのに一番の繁忙期で連日残業休出になるタイミングを見計らったかのように
「生理酷い、つらい、しんどい、いたわってぴえん」とべったりかまわれようとしてくる女がいたら普通にタイミング悪くてうざいと思う
ウチの死んだ父親もこのタイプのかまってちゃんだったわ。熱っぽいシンドイと測ると超微熱。なのにオレはもう死ぬんだぁと何日も寝込む。トイレ行きたいけどふらつくから肩貸せとか子供だった私ら姉妹や小柄な母に頼んでいたわ。そんな父だったけど幼い頃はお父さん遊んでと懷いていたが段々と疎ましくなり父は家の中で孤立していったわ。熱出たシンドイと言えばそこに体温計と薬あるから勝手に飲んで寝てればとしか私も姉も言わなくなった。たぶん5人兄弟の末っ子で散々甘やかされて育ったのでしょう。親から受けた愛情をそのまま嫁や子供にもやって貰おうと思っていたのがも。
その点カーチャンは凄いよな
どんな泣き言聞かされようが「そんなん出産に比べたらマシや」で切り捨てられる
キッタナイおっさんの赤ちゃん返りとか気持ち悪いだけ
人が体調悪いのを許せない人ってなぜか多い
嫁が赤ちゃん生んだ途端に赤ちゃん帰りする男ってなんなの………
お前は世話される赤ちゃんじゃなくて
お前が赤ちゃんの父親なんだよ!!!
※1
でも大袈裟に症状を訴える奴って
そのほとんどが病院に行って検査しても何の問題もない健康体なんだよ
具体的に何の病気なの?と聞いても答えられずに怒りだす
病院で検査したら?と言っても怒りだす
普段何も言わない人の方が突然症状が重い病気で倒れたりする
ウチは私が熱出すとあわてて自分も熱計り出すわ。
とにかく看病したり家事を代わりにやりたくないみたい。
具合悪いアピールもよくするけど
「大人は赤ちゃんじゃ無いので具合悪かったら自分で薬を飲むか病院に行く!」って300回くらい言っても治らない。どんだけ他人の好意を奪いたいんだと呆れてるわ。
白血病とか人の体調を云々とかじゃないでしょこのケースは…
明らかにただのかまってちゃんでしょ
仮に旦那に重病が隠れてて、報告者が冷淡な人物であったとしてもだよ
赤子いるのにこれ以上どうしろってんだ
重大な病気を見逃さないためにもちゃんと病院に行く、規則正しい生活を心がけて体調を整えると自分で治す努力をしてほしい
辛いのに病院行かない、相手に丸投げするのは自分の健康蔑ろにし過ぎ
※1とか人の体調不良を許せない云々って言ってる奴って的外れすぎるでしょ…
この旦那の体調不良は明らかに嘘っぽいんだろ
子供が生まれてからって書いてるし、熱が~って騒いでるのに病院に行かない、結局体温も普通だったし
育児で奔走してる時に病院も行かないくせに「熱が~微熱が~」って騒ぐだけならうざいと思うだろ
大した負担でもなくて病院にも行かないくせに「ホルモンバランスが~産後鬱が~」って騒ぐだけなのをウザイと思うのと同じだな
米15
妙なダンナ援護の謎の流れになっててアレ?だったけどやっと正論で書いてくれて多謝!
男の更年期障害かもしれないからといって病院に行かせるしかない。しつこいくらい毎日大丈夫?体調おかしいんじゃない?と絡んでやれば良い。
自分でアピールするのは好きだけど周囲から言われるのは嫌だと思うからしつこくいってやれ。
産んだ覚えのない長男
半分は製造責任がある立場のはずなのに
医療に携わっていましたが
このタイプの旦那の面倒で幼な子を心配しながら
入院されるお母さんいらっしゃいます
大変だから帰ってと点滴中の妻に
モンクを言うので面会禁止です
同室の患者さんなどが心配され
ウチにいらっしゃいとか言われて
泣いておられました。
>>4
後悔しただけ?
※16
ホルモンバランスはガチ、妊娠出産で乱高下する
「女性ホルモン 妊娠出産」で検索すれば複数のホルモンのグラフが山程出てくる
産後鬱については、新生児を安心して預けて産婦だけ病院に行かせてあげられる環境は整ってるの?
死なせないで産婦にヘルプ出さないで産婦が通院している何時間もきちんと見てあげられる自信あるの?
それによる
元夫がこれだったわ。
結婚前はワイルドなタイプだったので心底心配して病院行けばと言えば「行きたくないからどうしたらいいか聞いてる!」あれはこれはと試させようとするも、「●●だからちょっと~」と言い訳してやらない。
最後の方は病院行かないなら黙って寝ててよと放置したら面倒見がいいという女性の元に行きました。マザコンなんだよね基本的に。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。