2021年10月14日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427/
何を書いても構いませんので@生活板113
- 5 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)20:02:19 ID:fc.1e.L1
- 「運転下手な女がでかい車に乗るな」と暴言吐かれたわ…
すれ違いざまにわざわざ窓を開けてすごい形相で怒鳴ってこられて、
本当に怖かった
|
|
- そもそもあちらが無理矢理パイパスからこちらが出ようとしてる道路に
侵入してきてお見合い状態になったのに、
こっちに「下がれ」のジェスチャーってどういうわけなんだろう?
普通大きい車は下がらせないでしょうよ
モヤモヤしながらもこういう頭のおかしい人と関わったらいけないと判断して
そろそろと下がって、どうにかすれ違えるところまでバックしたら冒頭のセリフだし
でも子供たちも乗せているから我慢我慢とそのまま帰宅した
家に帰って子供たちを降ろしたら、
なぜか三人とも誇らしげな顔をしていて理由を聞いてビックリした
私が先程の威圧的な男性に辟易していた時、
子供たちはみんな揃って変顔をして男性を煽っていたらしい
しゃくれて白目をむいて「ウェ~~~イ」×3
向こうはやたら偉そうな人だったし、
これだけ馬鹿にされたら黙っていられないだろうけれど、
ぎりぎりすれ違う道路だったから戻ってこれなかったのが幸いだった
じゃなきゃ絶対煽り運転されてる
すごく腹が立つ人だったけれど、下手に構ったらあなたたちが危ないから
そんなことしたらダメって叱っておいた
でもやり返してくれて嬉しかったとも付け加えると嬉しそうだった
こういうところ、男の子だなあ…って思う - 6 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)21:06:31 ID:Pf.3y.L1
- >>5
バイパスを走ってたのが相手の車なら相手が優先なんじゃ?
あと「普通大きい車は下がらせないでしょうよ」で>>5の運転技術に疑問符 - 7 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)21:57:35 ID:kv.vm.L11
- >>5
「普通大きい車は下がらせないでしょうよ」って書いてるが
乗ってた車が4tロングとかなら分からんでもないけどなあ
ミニバンやSUV系に乗ってるのかな?最近でかくなってるけどな
ぎりぎりすれ違う道路なら近いうち必ず似た事態が起きるだろうし
本当に接触事故するかもだから避けて別な道選んだ方がいいかも知れないよ - 8 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)22:02:32 ID:7j.1e.L1
- >>5
普通大きな道から狭い道に入る時、出ようとしている車がいたら先に出させるよね、
少なくともうちの地方は普通の人はそうしてる。
相手の方が悪いと思うわ。
|
コメント
下手な奴はでかい車に乗らないで欲しいとは思う。
後部座席でガキどもを暴れさせている奴とか。
相手も流れを見て運転の出来ない下手糞だとは思うけど、それはそれとしてどっちかが下がるとしたらそりゃあ合流側の報告者でしょ
子供同乗させて車内で何してるか気にしない母親って…
文章から滲み出る運転下手そう、傲慢運転してそう感を考えると
言葉遣いはよくないけど相手ドライバーの方に理があるんじゃないかな
言葉遣いに関しても
酷い侮辱されて相手は反撃してるだけだしなぁ
>>普通大きい車は下がらせないでしょうよ
“大きい車”以外は下がれって事だよね性格悪すぎ
これ流れを整理すると
1、合流しようとしたところでお見合い(やや相手運転手が配慮に欠けるがどっちもどっち)
2、相手運転手がジェスチャーで下がるように指示する(真っ当な行為)
3、子供達が相手を煽る
4、すれ違いざまに相手運転手「運転下手な女がでかい車に乗るな」
3と4が逆だとしたら相手はもう見てないだろうし、この流れであってるよな?
報告者一家がほぼ一方的に悪いと言うか、クソみたいな一家だな
運転下手な女がでかい車に乗るな
大きい車乗ってる人に狭い道でバック出来ませんって言われた事あるわ…
モロに運転がヘタクソな女の思考やなwww
事故る前にママチャリに乗り換えたらどうやwww
性別に関係なく車の大きさに関係なく自己中な下手くそは運転してほしくないから
そういう意味では「運転下手な女がでかい車に乗るな」という発言はおかしい
狭い道譲ってよけて礼をしてくれるのはある程度の年齢までの男性。高齢と女性は無い。
同性でもそこは嫌だと感じてる。
この人は相手が譲って当然な態度だから悪態付かれたとしか思えないわ。
このケース、相手側の話を聞くと真実がガラッと変わる奴や。
車に関してはまんさんの言い分だけでは何も信用できない。
大きい車は下がらせない、か
そういう感覚だから譲ってもらっても大きい顔してあご突き上げて礼もしない奴がいるんだな
自分のほうが車の通りが多い道で、横道側の方は交通量も多くなく、少し下がれば待避所がある道で、同じタイミングで出てこようとしてる相手側と横道に入ろうとしてる自分が鉢合わせした時に、そのタイミングだと車が多く流れてる幅広道の方を下がらせたら危険だから、たいていの人は横道側の待避所の方へ下がってやり過ごすのに、絶対に下がらない!って態度でジリジリ寄ってくるから、後続車もいるけど少しずつ下がって通らせたのに、上記の通り、でかい顔して当たり前のようにすれ違ってったわ
そいつ、別のとこでもすれ違った(たぶん。態度が同じであごマスク、ロングヘアの女)
そこは狭い郵便局の駐車場でもう半分入ってたのに、体当たりするつもりかってくらい真正面に挑んできて譲ったけど、どんな場合でも自分優先で頭おかしいからどっかにぶつかってしまえばいいのにと思ってる
>>7
>子供が相手を変顔で煽る
これ相手が見てたとしても、お察し一家とバカにされるだけだと思うけど
当人はやってくれた!偉い偉いってご満悦なとこが笑える
まん様は前すら見ていないからなw
他人にこういうの言ってのける人ってどういう育ち方したんだろな
こんな暴言撒き散らしてる人は日頃からまともな人間関係築けないだろうし、ストレス溜まって更に荒むという悪循環の泥沼にいるんかな
その通りなことが証明されたな
なんでヴェルファイアで再生されるんだろう
>15
自分もこないだ運転下手な女に会った。
細い道から右折で突っ込んできたんだけど、車が大きすぎて曲がったあとに
自分がすれ違いできず、十分通れる道幅なのに、こっちに下がって!
ここの停止線はもっと後ろなんだけど!!って言いに来たわ。(信号は青)
それがお願いします、すいません、がついてたら快くバックしたけど
こういう人はそういう思想そのものが欠落してるのよね。
ちなみに場所は都内でロングヘア、あごマスク、ワンピースで
大型のベンツSUVに乗ってた。同じ人かも知れないw
運転下手な女がデカい車乗ってて草
相手の発言を証明していくスタイルw
あとこういう場合、女だから暴言吐かれたっていう人いるけど
女だから暴言で済んだって場合もかなりあることも考えた方がいいと思うよ。
男同士なら手出されてる。よくてフラットな殴り合いよ。
何言ってるのかわかりません。
子は親の鏡ってことなんだろうな
旦那の車を普段は嫁が運転してるのか何だか知らないけど、運転下手なくせにやたらデカイ車乗ってる女多いよね
この前はお互いがちゃんと歩道側に寄せて走れば何の問題もなくすれ違える中央線のない道路で、なぜか真ん中寄りで突っ込んできたアルファード乗りのバカ女がいた
こっちはもう歩道ギリギリでこれ以上寄せられないから仕方なく停止すると、バカ女がこっちを睨みながらそろそろ進みだし、そしてこっちのサイドミラーにぶつかった
頭にきて窓開けて「なんで進んでんだよ、そっちへ寄せろよ!」て言ったら、バカ女は謝りもせず窓開けて「はぁ?そっち、て何?意味わかんないんだけど!」だとよ
本当に自分中心の下手クソ女はシねばいいのに
女だけど慰謝料払うんですか?って言いそうなくらい馬鹿
この間似たような事あった。
左に寄せればすれ違えるのにかなりの距離をおっかなびっくりバックしてたオバさん。
あと、こっちが左側の壁数センチまでベタベタに寄せてやってるのに、左側50cm以上あけて、更にこっちの右ミラー擦ってそのまま逃げたオバさん。
車両感覚がなさすぎ。怒鳴ったオッサンと同じこと思ったわ
そもそも運転下手な女が威嚇のために大きい車に乗るんだよ
運転下手な女は車に乗るな
「あちらが」「バイパスから」って書いてあるから、車の大小関係なく報告者の走ってる方が優先道路でしょ?
意味わからん煽りコメントする前に道交法勉強しようよ…
でかい車に乗って駐車場で人を轢き殺した元女子アナおったなぁ
でかい車に乗るには、それなりの技術が求められ責任が生じる事を肝に銘じて欲しい
「運転下手なバカはでかい車に乗るな」
これでええか?
>>34
満点や
車でかいと男女関係なく車両感覚がガバガバになるからな
前後で2メートルは空いてるのにそんなに詰められると車出せないとか言う奴多すぎ
>>32
この書き方だとその解釈だけではないね。
>>32
離合出来ないような道とバイパスなら普通はバイパスの方が広いよね
相手がバイパスだからこっちが優先だーって何寝ぼけてるの?
※32
合流と勘違いしてない?記事の話は狭い道でのお見合いだよ?
坂や片側が崖というわけでもない普通の狭い道でどちらが優先なんてありません
報告者、エレベーターみたいに「出る人優先」とか思ってそう。
ベルファイアとかそっち系運転してる女の傲慢運転率は異常。車幅理解してんのか?その目は前見てないのか?離合厳しそうなのにあえて突っ込んでくるとかバカなの?って思ってる。
下手くそが。
運転下手な奴がでかい車に乗るな
無理矢理バイパスから降りてきたの無理矢理という言葉も何か変だけど、っていうけど、バイパスの出口をバックするのはあかんやろ。
たまにみかける下がらない車を不思議に思ってたけど、乗用車は大きいほうが優先って考えをみて、なんか腑に落ちた。
スーパーの駐車場でも一発車庫入れできない女って大体大きいのに乗っている
その横で60代くらいの婆さんが軽を一発で入れてさっさと店に向かっていく
すれ違いにくい幅の道路とバイパス道路だから
バイパス道路のほうが広い状況
相手車両が、広いバイパス道路から狭い道に入ってきた
報告者の車両は狭い道から広いバイパスに出ようとしていた
相手がもう狭い道に入ってきてしまったのなら
交通量の多いバイパス道路にバックで戻るなんて危険だから
報告者が下がるしかないだろうな
こういう狭い道での待機や、出かたには多少コツがある
大型の車を運転するのなら必須のポイントでもあると思う
トラックのドライバーなど見てればわかるけど
進入してくる車がある事を想定して位置取りをしている
車の大小にかかわらず、いつでも自分が下がるつもりで居ればどうという事はない
下がりたくない、なんて考える傾向があるなら車を運転すべきじゃない
まん様は存在自体が社会の迷惑だからな
いやいや男の犯罪率減らしてから言ってくれやちんさん
軽しか乗れない貧乏人の独身キモオタが沸いてるな
底辺なら歩くけ邪魔だわwww
スレタイ見て「車の大きさなんて関係ないでしょ」と思ったら報告者自身が車の大きさにこだわってて引いた
小さい車が譲るべきという考えで運転するような人なら確かに大きい車に乗ったら駄目だわ
運転下手な人間がでかい車に乗るななら賛成
報告者は運転下手そうではある
あるある
こっちが出ようとしてるのに無理矢理入ってくる奴w大抵男、しかもおっさん
ガソリンスタンドとかコンビニの駐車場でお見合いになることあるわ
出入り口で待っておけばいいのに、押し込んでくるんだよなー
>>47
草生やしてまで煽ってるコメントでミスるってすげーダサいなwww
歩こう
老若男女関係なく運転下手な奴はデカイ車に乗るなとは思うけど
運転下手な奴が事故っても安心なデカイ車に乗りたがるのもわかるw
バカだから躾が行き届かないのに次々に考え無しに子供ポンポン作る、子供乗せるために自分の能力に見合わないデカい車に乗る羽目になる、全部自業自得なのにその皺寄せが一般市民に来るのは御免だ。
運転下手なのにやたらとデカい車に乗ってる女見ると、もう1台コンパクトなの買えよ貧乏人って思う。
※40
アルヴェルやなんかに乗ってると勘違いするバカは女に限らんから限定するな
スーパーで一発車庫入れできない40代のオッサンですけど
ユルシテ
まあ大きい乗用車に乗ってる女性で
上手い人ってめったに見ないわ
高速道路脇の狭い側道を通り抜けようとか
そういうことは考えるくせに
腕がついてきていないから
あと50cm寄るだけで
十分マージン残してすれ違えるのに
寄れなくて道をふさぎがち
あとランクルの女性はガチで
下手な人しか見たことない
ド田舎で車必須だけど
女性だから運転下手ってないな
むしろ若い男の子が怖い
それと60歳オーバーのオッサン
細い道ですれ違うママさん運転のワンボックスカーは避けてくれないね
こっちはバイクだから余計に
道路横が溝だったりすると車に当てないよう溝に落ちないよう、それでいてバランス崩れないスピードで横通るしかなくてヒヤヒヤする
涼しそうな顔してるのが余計腹立つ
※欄がえらい発狂してるけどまさに「女がでかい車乗ってるとこういうの引き寄せる」の証明で笑えねえー
※欄がえらい発狂してるけどまさに「運転下手な女が開き直ってる」の証明で笑えねえー
※46
犯罪率は男より低いのに迷惑って凄いよな
女さんの傲慢さには驚かされる
※62
これ読んでもそう思えたら驚く
2013年(平成25年)にイギリスのダイアモンド・カー・インシュアランスが、過去5年間の40万件以上の事故を調査した男女別の事故の傾向を発表しています。
それによると、女性ドライバーは、駐車場内や車庫入れの時にぶつけてしまったり、交通量が少ない狭い道での事故など、比較的軽い事故が多いのに対し、男性ドライバーは、人を轢いてしまったり、正面衝突、多重事故など、大きな事故の割合が多かったそうです。
日本でも上記のイギリスの調査結果と、同じような傾向があるのではないかということが推測できます。
迷惑度が大きいのはどっちみち男性だね
まあ、右左折で本道から路地に入る車の方が優先だとしたところで、明らかに離合不可能な幅員の路地から出ようとしてる車が居たら路地から出る方優先させるだろ。
それこそ後先考えず曲がって頭突っ込んでくるような下手くそが他人様に向かって「下手くそがでかい車に乗るな」とかよく言えると思うわ。狭窄路じゃ先にその区間に入ってる方が優先。自分が坂を上ってるのでもなければ交差点とか待避所とか離合可能な場所に近い方が下がる。そもそも既に対向車が来てるのなら狭い場所突っ込まず待つのが常識。
こないだデカい車乗った運転下手な男にかち合ったな
こっちは主要道路から脇道へ既に進んでいて、その脇道にある駐車場からデカい車が出てきたんだけど
普通に駐車場の方に避けてくれれば無事にすれ違えるのにあろうことかスピード上げてこっち向かって来やがった
慌てて細い道を主要道路までバックしてやったのに会釈すらしねぇ
バックが使えないやつはデカい車乗るな邪魔だ
普通下がらせはしないと思うけど、この人も合流箇所がわかっていて車来ているのに中途半端に詰めたってことよね
下がらせたってことは後ろいないと想像できるし
まぁ報告者が6:4で悪いかなって感じ
※63
いやー女さんってまじでバカなんだね
運転する機会が違いすぎるんだから男の重大事故が多いのは当然
そして重大事故と迷惑って関係がない話
どうしようもないね
※64
優先の意味わかってる?ゲェジ?
※66
9:1か10:0だよ
どんだけ甘いんだ
※63
その文章だけでは女性の方が事故が多いって結論にもなるんだけど?
具体的な件数がないから例えば女性の起こした軽度の事故が30万件、重大な事故が5万件、男性の起こした重大事故が3万件、軽度な事故が2万件って具合なら報告書の通り、女性は軽度の事故の割合が多く、男性は重大な事故の割合が多いって記載になる。
※64
お見合いになるならバイパスからすっかり入って来ているってことだぞ。入って来ている車が見えたらすれ違えるところで待つのが普通の感覚だわ
※67
飲酒運転や老人の事故で法律まで変わった重大な事故の加害者は男性だね
そしてどっちも被害者の家族が涙ながらに訴えた
そうだね迷惑以上の悲惨な事故だね人の命が失ったのだから
理解出来る??
※70
残念
男性ドライバーは1,061,479件、女性ドライバーは496,016件で、男性のほうが女性よりも2倍以上も多い
なのに大きな事故は男性が多い
あのさ私より頭がいいとなら
自分達でデータを示して反論したら良いのに
二度手間だわ
おじちゃん、発狂しすぎじゃね?
※67
そもそも君の理論でも男の方が多く事故るって言ってるよね?
事故る=迷惑ではないって理論が一般的かな?
多重事故で道路封鎖ってなったら色々な方が迷惑だけど?
馬鹿って意味すら分かってないのかな?
※72
法律が変わった事故の加害者が男だから何?
それこそ運転する機会について一切反論できてないぞ
それに迷惑って事故の話じゃないんだけど?お前文字も読めないで安価つけてきたの?
そして男の事故がたかが2倍ってやっぱ女さんってゴミとしか言いようがない
職業ドライバーの人口比考えればもっと男のほうが高くならないとおかしいんだよね
いやー女さんって頭悪いなあ
※74
道路封鎖になったら迷惑、であって事故そのものが迷惑とは言えないなあ
そもそも迷惑って事故の話してないし本当に頭悪いな
狭い道のど真ん中にとまってたんだろうよ
左端によって止まっとけよ
でかい車に乗ってる女性ドライバーはもれなくど真ん中に止まってる
ホント迷惑
すれ違えないほどの狭い横道なら、ミラーが設置されてるのでは?
それはそれとして、ファミリーカーのママさんドライバーは嫌い
※75
事故自体が女性の二倍
重大事故も男性が多い
乗る機会が多いからとか関係ある?
上二行の事実が変わらないから人数的に男の方が迷惑かけてる
法律を変えるほど人の命を奪う重大事故が貴方にとって迷惑じゃないなら
貴方は通常の人間とは違うと思う
きっと貴方連投男だろうしデータとか決して出せない人だもんね
お疲れ様~いつまでも女を侮辱してたらいいよ
どうせ身近に女性もいないから現実では貴方に出来る事なんて何もない
※75
ちなみに暴走族もあおり運転も男ばっかり
これは確実に大迷惑だよ
似たようなことあって相手がめんどくさそうな爺さんなんで自分も少し下がって道譲ったけど自分の後続車がまためんどくさそうな爺だったらしくどっちも下がらず車に乗ったまま凄い口喧嘩になってたわ。爺同士くらい仲良く出来ないのかよ
※68
※71
そりゃゴールド免許の職業ドライバーだから交通規則としてのルールはよく心得てるけどさ。広いバイパスから車2台がすれ違うのが難しい狭い脇道に入る時向こうから既にバイパスに向かって対向車が来てるのが見えてたら、普通はバイパスから入ろうとしてる方が待って対向車を脇道からバイパスの方へ出すだろ。
余程お互いギリギリでもどうにかすれ違える力量があると判ってるならいざ知らず、わざわざこちら(バイパスから脇道に入る方)の優先意識に固執してお見合いするような状況を自分から作っておいて相手の技量の無さを責めるような愚かな真似しないわ。
あなたこそ、何のために優先と非優先が決められてるか理解してる?お互い円滑に安全に通行するためでしょ?
報告者がまだ広い部分を通ってる時に既にバイパスから相手の車が曲がって狭い部分に入って来てたなら、報告者の方が広い部分で待てってなるけどさ、少なくとも報告者の書いた文を読む限り、後から狭窄路に入ってきたのはバイパスから曲がった相手っぽいじゃん。それならルールとしての優先は本道から右左折する車の方にあっても、離合困難なら安全と効率考えて脇道から出る方が慣例的に優先になるよ。
そりゃ自分も大きい車(特にメルセデスやBMWの大きいSUVみたいな奴)に乗ってる女性で上手い人ってあんま見たこと無いけどさ、それでもこっちの方が力量上だって想いがあるなら、どうにかお互いすれ違える場所まで自分の方が下がって全力で路肩に寄せるし、何だったら最悪自分の車の片側側面をガリガリに傷つけても脱輪して路肩から崖下へ転び落ちそうになっても相手と自分が接触しないように捨て身で離合するくらいの事も躊躇せずするからね。
お見合い状態になって相手に文句着け暴言吐いてとお互いやってる時点でどっこいどっこいの下手くそ。じゃあせめて、まだ確実に広い空間(この場合はバイパス上)に居る方が待って既に狭い部分に入って対向してる車の方を優先して通すくらいの気遣いはすべきだわ。
そもそも女に免許与えるべきじゃない。あいつら前すら見ていないし
みんながアタシを避けないのが悪いって本気で思っている馬鹿しかおらんぞ
車のことよく分からんこらコメ欄読むまでちょっとほっこりしちゃってたわ
スムーズな展開を考えたら報告者を先に出させたほうが面倒事は避けられる。偉そうな人、だったのなら俺が法律!みたいな運転してる相手だったんでしょうけど、報告者の『大きい車なら下がらせないでしょ』も同じようなレベルの意識だし、変顔をして煽る子どもたちの描写からもこの家族の民度ひいてはこの地域の民度が低いことがよく分かる。
基地沢直樹のブレーキランプが切れているのに交換しない主婦の話が出ていたけど
この話がかぞくちゃんねるに出た時は報告者を擁護して交換した夫が叩かれてた
なるほど、下手だからあえてデカイ車に乗ってオラオラと威圧感与えてるつもりなのか
ヤクザが入れ墨するみたいに
「普通〇〇でしょう」って、自分の主張を正当化したい人の常套句なんだよなぁ。
そもそも狭い日本で、外車のSUVとか間違ってる
駐車場にも入らないでしょうよw
1ナンバーのトラックレベルとかさ
車幅176cmでもキツイのにw
こういう奴て大概、真ん中止めか右寄り止めしてるアホ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。