幼馴染が子供を置いて離婚したんだけど、周りから子供を捨てたと言われてて気の毒に思う

2021年10月18日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427/
何を書いても構いませんので@生活板113
230 :名無しさん@おーぷん : 21/10/14(木)13:12:29 ID:4r.2a.L1
幼馴染が子供を置いて離婚したんだけど、
よく話を知りもしない人達から口さがないことを言われてて気の毒に思う
周りは子供が捨てられたって言うけれど、幼馴染は育児できるような
精神状態ではないし、何より父親が親権を望んで引き取ったのに
なぜ捨てたってことになるのか本当に謎



それなら世の中のバツイチの父親は大半が子捨て人じゃないか…
そもそもなんで幼馴染がメンタルを病んだかっていうと、過労これに尽きる
家事から育児から一手に担ってて、しかもフルタイム正社員役職持ちで働いてた
なまじ能力が高いから、私なら一瞬で根を上げそうな環境でも十年近く耐えたらしい
それでもとうとう身体を壊して鬱にもなって、
一時期は仕事はおろか家事育児もできなくなった
そしたら「そんな母親は必要ない」と実家に帰るように言われてしまったそうだ
つまり、捨てられたのはむしろ幼馴染の方
働けるまでに回復したら、糞(元旦那のこと)から復縁要請がくるように
なったってこの前愚痴ってたよ
幼馴染は昔から料理が得意で周りからもいいお嫁さんになるって
太鼓判を押されていたけれど、いいお嫁さんってこんな風になんでもかんでも
やらされる人のことだったっけと私まで憂鬱になる
もう人のためになにか作りたいとは思えないって、
料理がトラウマになってしまっているそうだし
離婚してまもない頃、彼女のことが見ていられなくて
部屋に招いてご飯を作ってあげたら、食べながらぼろぼろ涙をこぼして
抱きついてきたので、思わずこっちまで泣いてしまったよ
体感男の人のほとんどが結婚相手に家事力(特に料理の腕)を求めるけれど、
幼馴染の例や親、周りの結婚してる同性を見ていると、
家事力を見込まれて結婚した人は大概不幸な結婚をしているなーと感じる
大事にされておらず、使い潰されてる
多少だらしなくて手を抜いてゆるーくやってる家庭の方が夫婦円満って気がする
まあそれをよしとする男性は残念ながら少ないんだろうけど

232 :名無しさん@おーぷん : 21/10/14(木)13:29:58 ID:sp.ad.L7
>>230
「『音』を上げる」な

234 :名無しさん@おーぷん : 21/10/14(木)13:36:57 ID:4r.2a.L1
>>232
入力ミスでシュバられても…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/10/18 22:41:28 ID: lw4ZLS.U

    234のレスでなんとなく報告者の話に信憑性がないように感じてしまった

  2. 名無しさん : 2021/10/18 22:49:15 ID: XEc6XFuA

    まああり得る話だとは思うけどね
    ただ重度の鬱病患者は何でも悲観的・被害的に捉えがちだから話を鵜呑みにはできないかもね
    他人の話の聞き伝えじゃ報告者の主観や憶測も混じるだろうし

  3. 名無しさん : 2021/10/18 22:49:26 ID: 2vtfOqWU

    こいつが子供おいて出た本人だろwじぶんがげろいんだとたたかれるから
    幼馴染ということにして書き込んだんだろうwげろいんくっせ

  4. 名無しさん : 2021/10/18 23:01:22 ID: La46MAxQ

    何でもできるタイプと、つけ上がるタイプが上手くマッチングしちゃうとそうなるのかな

  5. 名無しさん : 2021/10/18 23:07:29 ID: 3mwl/tig

    私の友人も家事能力が高くて、本人もそういう自負があってシュークリーム焼いて彼氏の実家に持参したりデートにお弁当作っていったりしてたけど、見事に使い倒されていた。
    家事育児ワンオペで、子どもがようやく中学に上がったあたりで旦那が退職、そこから10年以上無職のまま。友人はフルタイムで大黒柱なのに家事育児ワンオペのまま。
    無職のヒモは10年以上「仕事探しに忙しい」と言って何もせず。あ、浮気だけはしてたな。
    家事力やら女子力やらが高くてもロクなことにならん。

  6. 名無しさん : 2021/10/18 23:16:58 ID: 75aos442

    そりゃ離婚の時に妻の側が親権を主張したらほぼ取れるからな。
    そうなってないってことは親権を主張しなかったかとびきりのクズかどちらかってことになる。

  7. 名無しさん : 2021/10/18 23:19:55 ID: svNkOMcw

    家事力が高いってのと奴隷根性とは別だと思うんだけどね
    使い潰すような利用の仕方をする奴らはもちろん軽蔑の対象ではあるが
    そんなに酷使されてもそれに甘んじて自分を壊す奴はそれはそれで愚かだ

  8. 名無しさん : 2021/10/18 23:29:54 ID: qmtlRDI.

    この状態になってしまった幼馴染にはもちろん罪はないけど、母親が家事育児担ってたのに父親の元に置かれた子供はどうなったんだろうな…とは少し思っちゃうな。女の子だったりしたら妻の代わりさせられてそう…。
    自分の為にも子供の為にも出来ればメンタルと体力があるうちに旦那を捨てて子供と一緒に家を出て欲しかったとは思っちゃうなあ。

  9. 名無しさん : 2021/10/18 23:32:31 ID: o8JdcqkQ

    できちゃう人は自分で動いたほうが早いからやっちゃうんだよね
    特に家事育児は
    やってるうちにどんどん麻痺するから一気に壊れる
    なんでもほどほどって大事だよ

  10. 名無しさん : 2021/10/18 23:34:45 ID: 6ZvRXeyw

    ママは疲れ知らずの家事ロボじゃねえんだよ

  11. 名無しさん : 2021/10/18 23:47:43 ID: svNkOMcw

    ロボじゃないならコミュニケーション取って休めと
    疲れてるのに働くことを強要する奴には抵抗しろと

  12. 名無しさん : 2021/10/18 23:48:43 ID: oE/vinf6

    要するに完璧主義者のなれの果てなんでしょ
    夫がいて子供がいて正社員で家事育児全般やります!っていう人は
    分刻みのタスクの1つの漏れも見逃せずに掬い上げてしまう
    だから妻ワンオペの状況を作るほど非協力的な夫がいても
    完璧主義の妻はとりあえず目の前のタスク処理に必死で
    自身の疲弊や夫婦の将来性まで考えられず負のスパイラルに陥って病んでいく
    家事育児ワンオペで正社員なら離婚してシンママになった方が幸せなんだけど、病む前にそれに気付けなかったのが不幸だね

  13. 名無しさん : 2021/10/18 23:55:28 ID: 066qUhy6

    『家事力を見込まれて結婚』したんじゃなくて、『奴隷気質を見込まれて結婚』したか『自分でやればいいやと何でもやるけど思考停止状態で離婚はしない判断力決断力のなさを見込まれて結婚』したんだと思うわ
    元気な内に子供引き取って離婚することだって出来たのに、体壊すまで見切りを付けなかったのは理解し難いわ

    何のためのフルタイム正社員役職持ちよ

  14. 名無しさん : 2021/10/18 23:56:54 ID: yrZa6ZyQ

    すごく気楽な相手とか、すごく子供欲しいとかじゃなきゃ
    結婚って本当にただ面倒を抱え込むリスクだね
    あと女側親権じゃないと捨てた捨てた勢ってハタで見てても気色悪いから早く死滅して欲しい
    そんなんだから少子化する上に不幸な子供が増えるんだよ

  15. 名無しさん : 2021/10/19 00:22:02 ID: VSD7/AtM

    鬱は甘え

  16. 名無しさん : 2021/10/19 02:41:44 ID: zcX2JAAU

    欠陥女

  17. 名無しさん : 2021/10/19 02:47:35 ID: y2wjJ8EU

    うわあ
    ゴミクズモラハラクソ男のせいで
    10年かけてぶっ壊されたのか

    長い年月かけて精神壊された人って回復しないよ
    回復するには同じ年数以上は時間がかかる

  18. 名無しさん : 2021/10/19 02:48:09 ID: voDkVpV.

    シュバるって数秒、せいぜい数分で怒涛の如くレスしてくることじゃないの?

  19. 名無しさん : 2021/10/19 02:48:23 ID: NdPebUoc

    露骨に作り話っぽい

  20. 名無しさん : 2021/10/19 02:50:11 ID: jwrsiuIk

    ※12
    ※13
    実家暮らしで非正規社員でふんぞり返って机上の空論述べてる苦労知らずの
    高齢独身ゴミクズ女のお前にはわからないだろうよ
    一生理想の人生語ってろ
    鏡で自分の姿を見てみろや
    結婚した事もなく子供すら生んでない空虚で孤独な机上の空論しか言わない子供部屋おばさんのくせに

  21. 名無しさん : 2021/10/19 03:11:49 ID: fPViLqDg

    意味伝わっているのにいちいち誤字で揚げ足取って話折るやつ嫌い
    ヒューマンミステイクありきで物事考えられない時点で馬鹿

  22. 名無しさん : 2021/10/19 03:49:47 ID: G2v7yUHw

    脳内補完して読めばいいのに誤字指摘するやつ多いなって思う、余裕がないのかな。

  23. 名無しさん : 2021/10/19 04:39:28 ID: KH7lar0I

    誤字で揚げ足取って喜ぶような人は、幸せと縁のない人生を送っているんだろう
    というような話を以前に読んだけど、それに同意するわ

  24. 名無しさん : 2021/10/19 05:24:34 ID: zvIMfhpI

    親権取らなかった母親ってガチで子供が
    邪魔っていう捨てた人と
    病気で引き取れない人がいると思うけど
    どちらが多いかは知らないよね
    あと、婚家に取られたってのもあるか…

  25. 名無しさん : 2021/10/19 06:10:45 ID: JkOM6JC.

    ※にもあるけど、女は離婚の際に親権を望めばとれる、男は難しい
    なので男に親権がいったなら、女が親権放棄したか、屑すぎて認められなかったかのどっちか

    まぁブラック企業で鬱になったからって働かない男がいたら離婚されるだろうし、同じことでも女だから許されるってのも違うでしょ
    女で親権持ってない時点で何言っても信用されないよ

  26. 名無しさん : 2021/10/19 06:14:03 ID: RA5Xmv.M

    疲れ果てて鬱になってもスレ主の幼馴染みが生きていて良かった。

    一昨年に厚労省が発表した「産後1年以内の母親のしいん」に依ると1位はじし。
    ワンオペ育児だけでも大変なのに家事と会社って男に少しの想像力が有れば、
    一人じゃ無理だと判るはずなのだが。

  27. 名無しさん : 2021/10/19 06:18:53 ID: RA5Xmv.M

    ※25
    君みたいな人が、スレ主の幼馴染みを攻撃しているのだけは判るよ。

  28. 名無しさん : 2021/10/19 07:00:24 ID: 13pDgUe2

    ※25
    モラハラくさい

  29. 名無しさん : 2021/10/19 07:23:33 ID: 5LXLaao.

    まあねー。離婚家庭はほとんどが母親が子供引き取ってるけど、それは当たり前だって言われるのに父親は「子供捨てた!クズ野郎!」って言われないもんね。
    母親が子育てして当たり前って感覚なんだろうな。別に育てられる方でいいじゃないと思うけども。

  30. 名無しさん : 2021/10/19 07:37:16 ID: .862JOcE

    男性は最初から親権取る気がまるで無い人結構いるけど、そういう人でも「親権取れなかった」と言い訳できて世間体も悪くならなくていいね

  31. 名無しさん : 2021/10/19 07:49:42 ID: 75aos442

    ※30
    親権取りたくても取れなくて辛い男性もいるのにいいねってことはないのでは。

  32. 名無しさん : 2021/10/19 08:24:05 ID: 0TMBTM/s

    男が悪口言われてる!擁護しなきゃ!と思ったけど役職持ちで家事育児全部やってたできた嫁をぶっ壊した男に擁護できる部分がなかった(文章も理路整然としてて読みやすいし)せいで誤字を指摘するしかなかった説

  33. 名無しさん : 2021/10/19 08:36:38 ID: r5g0VZNE

    この事例の場合、子ども取られて追い出されたというのが適切なのでは

  34. 名無しさん : 2021/10/19 10:06:31 ID: xKcXUDLc

    そもそも離婚になる事態がおかしいだよね、
    そりゃ夫婦でいればいろいろあるけど子どもが居ればがんばって乗り切らないといけない。
    どう見てもなにしても簡単に結婚、子供産む、そして離婚子ども相手に預ける、
    こんなちゃらいことやってたんじゃ
    人から指刺されて当然だよ。
    みな頑張って育ててそれでもだめなら子どもが成人してから出て行くことだね。

  35. 名無しさん : 2021/10/19 10:08:07 ID: xKcXUDLc

    >>33

    そんなことは裁判して事を明らかにすることですよ。

  36. 名無しさん : 2021/10/19 12:22:51 ID: C/nMLNO.

    ※34
    そのすぐそもそも論持ち出すの癖だろうけどやめた方がいいよ

  37. 名無しさん : 2021/10/19 14:57:55 ID: fYRUiFVQ

    離婚して子供を引き取らなかった男性を批判する人はほとんどいないけど
    子供を引き取らなかった女性に対しては人格否定レベルで批判する人ばかりだよね

    ※25
    >>男に親権がいったなら、女が親権放棄したか、屑すぎて認められなかったかのどっちか
    みたいにろくに社会を知りもしないのに女叩きするのが典型的日本人なのは本当にクソだし
    これ男限定じゃなくて女にも同じ事を言うクソがいるのが日本の闇だわ

  38. 名無しさん : 2021/10/19 15:21:13 ID: /EwVRi6U

    目の前で言われたら「ちがうちがう。使い潰されて追い出されたんだよ」って
    言ってやれば?

  39. 名無しさん : 2021/10/19 16:47:48 ID: gOs6XFGg

    性別単位で安易に判定する外野が害悪ってだけのことなんですよ
    コメ見ててもわかるけど

  40. 名無しさん : 2021/10/19 17:05:08 ID: mr9eZni2

    匿名掲示板で言いふらす報告者の方が害悪だと思います

  41. 名無しさん : 2021/10/19 18:54:45 ID: oE/vinf6

    ※20
    惜しいね!当たってるのは「ふんぞり返って」「ゴミクズ女」だけよ
    ちなみに多忙すぎて疲弊と心身不調の原因がイコールであることに気付かず病むというのは自身の経験からです

  42. 名無しさん : 2021/10/19 20:07:17 ID: en37JEtM

    昔は母親神話で、どんなクズでも母親が親権希望すれば子供は母親のものだったけど、最近は母親でも取られるときは取られるよ。
    非正規雇用や専業主婦だと、正社員で育児を親に助けてもらえる夫のほうが適格とされたり。
    前にその辺なんも考えず子供は自分が取れると思ってた母親がけんもほろろに負かされて泣き言いってる記事を見た。

    このケースみたいに欝で生活もままならないならまず負ける。そもそも判断できないうちに追い出されたっぽいし。

  43. 名無しさん : 2021/10/21 09:33:05 ID: QKyyLPqI

    投稿者の2つ目のレスで全部ぶち壊しでしたね

    まあこいつ自身無自覚で性差別発言連発してるからどのみち何一つ説得力ないけど

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。