子供が小学生の時、懇談会で「うちの子がいじめられている」って騒ぎ始めた親がいた

2021年10月21日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427/
何を書いても構いませんので@生活板113
339 :名無しさん@おーぷん : 21/10/16(土)11:19:06 ID:C2.cx.L1
もうすぐ選挙だね

子供が小学生の時、懇談会で

「うちの子がいじめられている」

って騒ぎ始めた親がいた



こちらは性別も違うし、その人とも全く親しくなかったから
神妙に聞いていたんだけど

聞いていた保護者の一人が鬼の形相で

「あんたさぁ自分の行い理解してる?
普段会っても挨拶一つしないくせに選挙の時期になるとご一行様で
家庭訪問してくるよね?
で、普段挨拶もしないくせに投票のお願い?
あんたが何の宗教信心しようが関係ないけど、
訪問すれば投票してくれるとでも思ってんの?
選挙の訪問て選挙法違反て知ってる?わかってやってんの?
はっきり言って不快だし、迷惑なんだけど、いじめられてるって?
そういうことなんじゃないの?」

って一気にまくしたてた
そして教室で拍手がわき起こった

みんな口には出さないけど同じように思っていたんだな
その後その人は選挙の度に訪問してくることはなくなったし、
いじめって言うのも、子供同士で関わらない方が良さそう、
仲良くしない方が良さそうって言うよそよそしさをいじめと思ったらしいけど、
結局中学卒業まで在籍していたな

その人は選挙の度に来なくなったけど、
昨日住んでいるマンション内の人が
ご一行様で訪問してきたから久しぶりに思い出した
勇者の話し

私もあのくらい言えたらいいのにな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/10/21 02:43:08 ID: E9byFXfI

    出た、拍手喝采!

  2. 名無しさん : 2021/10/21 03:35:01 ID: //IEQJoU

    冗談抜きで選挙の度に電話してくる習い事の
    先生には辟易した
    パワハラだよね

  3. 名無しさん : 2021/10/21 04:09:27 ID: 3KnIZ5Nw

    もうすぐ選挙か…
    とりあえず若い人は白紙投票でもいいから実績を積みにいこうぜ。
    ジジババの為の政治になるのは若い人の出席記録が少ないからだろうし、誰が誰に投票したかなんてわからないしね。
    若い人も参加してるアピールしとかな。
    ジジババ向けの公約ばかりで若者には投票すべき相手がいないアピにもなるし。

  4. 名無しさん : 2021/10/21 04:21:12 ID: 6WPRdzCY

    そうか、そうか

  5. 名無しさん : 2021/10/21 04:26:23 ID: TKYT3oSs

    拍手👏

  6. 名無しさん : 2021/10/21 07:34:43 ID: cVBUuf0.

    選挙だけ友達アルアル
    あんな失礼なこと繰り返して投票してもらおうなんて、ホントどうかしているとしか思えない

  7. 名無しさん : 2021/10/21 08:39:05 ID: A7zpXvfg

    確かにそうかの訪問はうざいけど、それで子供をいじめてもいいの?

  8. 名無しさん : 2021/10/21 08:45:10 ID: U8RPRofQ

    ※7
    関わりたくない相手と関わらないようにするのっていじめなの?

  9. 名無しさん : 2021/10/21 09:02:29 ID: O9tb6mtw

    拍手とかまた10年前作品かよと思ったら一週間前の書き込みかよ・・・

  10. 名無しさん : 2021/10/21 09:31:05 ID: .APDdgUs

    普通は腹に据えかねることがあっても、第三者が公の場でキチムーブした直後に拍手とかできんよな。
    普段からヒスってるから分からんのだろうけど。

  11. 名無しさん : 2021/10/21 09:37:18 ID: dpaxYYmQ

    そいつの支持候補以外に投票すればいいんだよ
    落選すれば行脚する必要はなくなるでしょ

  12. 名無しさん : 2021/10/21 09:56:14 ID: .APDdgUs

    これは拍手松

    ※11
    与党同士では調整するから、お前は野党に入れたいってことか?
    尻にトゲゾーでも入れてろアホ。

  13. 名無しさん : 2021/10/21 10:45:59 ID: vhk/j0qA

    選挙が近いとこういうネタが投下される

  14. 名無しさん : 2021/10/21 11:50:28 ID: 66p3dkNA

    投票日当日の選挙関連書き込みは要注意ね

  15. 名無しさん : 2021/10/21 12:09:23 ID: qvKCYzzs

    このケースなら拍手もあり得るやろ

  16. 名無しさん : 2021/10/21 12:12:57 ID: qeCWbydU

    選挙の時は色々あるね

    うちの界隈は左翼の活動が盛んで
    民主党の〇〇さんに入れてくれ、この名簿に名前書いてくれと会社でお願いされる
    公務員ですら組合が似たような活動をしていて
    とある市の職員として就職した親戚の子から名簿に名前を書かせてくれと連絡が来た
    組合への加入はほぼ強制の雰囲気で、新人は選挙活動をさせられるらしい

    はいはいわかりました、頑張って下さいね~、とは言うけど
    投票は自分の心のままに投票する

  17. 名無しさん : 2021/10/21 12:19:48 ID: xV.pcdy.

    拍手がありえると思いたい世間知らずがいるけど、そもそもいじめの話をしてるのに親の行動を言い出すの自体アスペ級の行いだからな。

    親がどうであれいじめてはいけないのが当たり前で、この嫌いな存在を叩いていい!皆そう思うから拍手!なんてウソ松とバカの中でしか成立しない

  18. 名無しさん : 2021/10/21 13:18:15 ID: 0/ECLgEs

    ややこしい親に育てられたややこしい子を、仲間外れはいけませんって教えで上辺だけで仲良させたとしても中学生・高校と進むうちにぼっち確定していくし、それなら小学生のうちに痛い目にあっといた方が修正ききそうだけどね

  19. 名無しさん : 2021/10/21 15:05:45 ID: .z67Q3dg

    うちも実家に年に1回会うか会わないかの親戚から選挙になると電話かかってきてたな
    もうあの電話だけで気持ち悪いなぁって子供心には思うだよ、
    一家で家庭訪問なんてされた日にはいじめもやむなしだよ

  20. 名無しさん : 2021/10/21 23:05:04 ID: E9byFXfI


    うわ、いじめ肯定するアホだキモイ

  21. 名無しさん : 2021/10/22 01:31:42 ID: cQ0JjP8Q

    選挙ネタで拍手とかわかりやすすぎて草
    土下座とマックの女子高生も早くだして

  22. 名無しさん : 2021/10/22 11:46:03 ID: OqR4.wZU

    選挙前だけ友人面して電話してくる人がいたけど、ある選挙の前の電話で
    「あなた誰ですか?私2か月前にこの番号にしたんだけど」
    って芝居をうったことがある
    それ以来かかってこなくなったら困っている人におすすめする

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。