さっき離婚届を出して来ました。理由は元夫が子供達の貯金を飲み代に使ったから

2021年10月23日 00:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
572 :名無しさん@おーぷん : 21/10/18(月)10:22:14 ID:DZ.ky.L1
さっき離婚届を出して来ました。
理由は元夫が子供達の貯金を飲み代に使ったから。
それだけ聞くとそんな事でって言われると思うかもだが、
それまでの経緯と元夫と義父の言い分からこれは直らないし
教育に悪いなと思って決断した。



元夫と義父の言い分は給料が下がったから焦りと鬱憤が溜まっていた、
ストレスが多い日常で息抜きは必要だというものだけど、
この2年弱続くコロナ社会で誰しも息抜きがしたい。
それに私も働いているし、夫婦合わせたら生活費に危機はない。
それでも一家の大黒柱の男のプライドという。
そんな理由でお小遣いを超えて子供の貯金箱からお金を抜き取って
飲み屋で使うなんて親として情けない。
その貯金は息子達が犬を飼うために貯めてたお金だと知ってたはずなのに。
だから離婚した。子供達には「そんな事」と考える人にはなって欲しくない。
もし気の迷いが元夫だけで義父が元夫を叱咤する側だったらこうはならなかったと思う。
でも直るチャンスがないなら仕方ない。

573 :名無しさん@おーぷん : 21/10/18(月)10:27:27 ID:zQ.rk.L1
逆に言えば子供の金盗むまで精神的に追い詰められてた夫を一切助けようとしなかった訳だ
小遣いいくらか知らんが飲みなんて高くて5000ぐらいあれば飲みにいけるから
その程度すら捻出出来ない程小遣いという体で財布締め上げる経済DVの可能性もある
最近扱った案件でこんな話は少なくない

574 :名無しさん@おーぷん : 21/10/18(月)10:31:52 ID:DZ.ky.L1
>>573
夫婦お互いの手取りから換算してお小遣いは元夫が3万4千円、私1万円です。
散髪・接待費は別です。
それでも子供の貯金箱に手を付けるならどれは親ではありません。

575 :名無しさん@おーぷん : 21/10/18(月)10:33:16 ID:XN.ky.L1
>>572
子供がまっとうに育つためには害にしかならない父親&祖父だと思うよ
離婚して正解
>>573はただの構ってほしい逆張りだから気にしなくていい

576 :名無しさん@おーぷん : 21/10/18(月)10:43:03 ID:DZ.ky.L1
>>573
私が1万円の自由費なのは私が外でお金を使わない性分だからという事もあります。
その分で家計で余裕のある分を夫の方に付けていた次第です。
この情勢で「追い詰められていた」は夫だけではありません。
聖人君主になれとは言いませんが、子供を食い物するのは違うのではないでしょうか。

>>575
ありがとうございます。

577 :名無しさん@おーぷん : 21/10/18(月)11:12:22 ID:R8.py.L1
>>576
子供の貯金に手をつける男が大黒柱のプライドとかほざくんだwwwwww

お疲れさま、あなたは間違ってない

578 :名無しさん@おーぷん : 21/10/18(月)11:22:23 ID:DZ.ky.L1
子供が貯金額が無くなった時と、元夫に知らないかとたづねた時の返答は大きかったですね。
「大した金入ってないのに何必死なってんの」
貯金箱に入ってたのは3000円程度だったらしいいです。
でもそれは金額はともあれ息子達が目標の為に溜めてたお金です。
それを「その程度」と考えるなら親ではない。

離婚を選んだ自己肯定だというのも分かってます。
でも小学生の息子達の心や姿勢を守りたいと思います

579 :名無しさん@おーぷん : 21/10/18(月)12:08:08 ID:Rl.22.L1
>>572
みっともない大黒柱もあったもんだ
しかも二本柱
さらっと「離婚届を出して来ました」とあるけど、そこに至るまでの苦労が偲ばれる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/10/23 00:11:20 ID: vkZZlyfk

    子供の貯金っていうから
    子供の学資の為の貯金に手を出したのかと思ったら
    文字通り子供の貯金箱から盗んだのか
    3000円で離婚か……

  2. 名無しさん : 2021/10/23 00:16:56 ID: kDNpGxfc

    3,000で済んでるうちに別れるのは賢明だね
    教育費の贈与とか受けた日には使い込みそう

  3. 名無しさん : 2021/10/23 00:29:49 ID: l/oXd8O6

    追い詰められていたとしても子供がせっせと貯めてる貯金箱から盗む行為を正当化出来ない。
    子供の金に手を付ける親は繰り返す。赤の他人じゃなく自分の子供だし、一度やったら自分の中の盗みのハードルが下がる。
    子供に謝罪して返金したんだろうか?してないだろうな。

  4. 名無しさん : 2021/10/23 00:37:40 ID: FoejzSw.

    最近「聖人君子」ならぬ「聖人君主」ってネットでよくみるけどなんなんだろう
    うろ覚えなのかな

  5. 名無しさん : 2021/10/23 00:48:06 ID: sP4RxPD.

    ※4
    というかこの人誤字が多い
    離婚届出したばかりで興奮状態なのかもしれないけど

  6. 名無しさん : 2021/10/23 00:58:14 ID: AtHoF1kU

    子供の貯金に手を付けるなんて、3000円の価値もない野郎だな。

  7. 名無しさん : 2021/10/23 01:35:04 ID: PT81J30c

    こんだけ完膚なきまでにあかんことやってると逆に逆張りもしたくなるが
    夫婦とか所帯とかの話として、その飲み代の相談を嫁さんにできんかった時点で詰んどるな

    別れて正解は正しい。
    正しいけど、子供の貯金の前に嫁さんからもらえと一言いいたいので言わせてくれ

  8. 名無しさん : 2021/10/23 01:43:51 ID: LWKR8Kig

    損切は早いほうがいいからね

  9. 名無しさん : 2021/10/23 01:50:23 ID: TjjuW2to

    大した金額でないからかえって「なんでそんな金に手を付けた」感が膨らむわ
    やっすい居酒屋で2時間程度楽しむためだけに妻や子や孫の信頼も信用も失って構わないっていうのか

  10. 名無しさん : 2021/10/23 01:57:04 ID: rijvYfqc

    >それだけ聞くとそんな事でって言われると思うかもだが、
    こういう予防線はらなくていいのに

  11. 名無しさん : 2021/10/23 02:06:15 ID: 2YXs3HBQ

    是非関係者諸方面に離婚の理由をきちんと説明しとくべきだな

  12. 名無しさん : 2021/10/23 02:19:30 ID: PT81J30c

    ※9
    嫁さんに相談できんかったからやろうな
    善悪じゃなく実際そうやったんやろと思った

  13. 名無しさん : 2021/10/23 02:33:00 ID: sFQaSCw2

    ゴミ飼う義理ないでしょ
    捨てて当然こんな基地外

  14. 名無しさん : 2021/10/23 03:03:28 ID: O9aC55Tc

    震災があったら配給された一家分の食料を全部喰いそう。

  15. 名無しさん : 2021/10/23 05:32:43 ID: FIyz5eII

    そんな男と結婚して子供まで作ったの
    人生の汚点だわねw
    家柄、人柄は大事

  16. 名無しさん : 2021/10/23 05:33:18 ID: KW80/pk6

    妻に相談すると、アルコールへの依存が否認できなくなるから足のつかなそうな子供貯金に手を出した
    っていうかそんなのすぐバレるじゃん
    子供でも悪さをしたらもっとばれないように工作するだろうに

  17. 名無しさん : 2021/10/23 06:22:09 ID: r6QSOg4U

    金額的には少なくても、子供用口座を使い込むのより子供の貯金箱からお金を抜く方が嫌悪感が強いな

  18. 名無しさん : 2021/10/23 06:26:19 ID: 6GeJgc.Y

    父子揃って倫理観おかしいし、息子が影響されたら目も当てられん
    ついでに自制の効かなさはアル中由来かもしれないし、
    3,000円で損切りできたのは英断だと思う

  19. 名無しさん : 2021/10/23 06:27:47 ID: 9VoC7M8U

    倫理観がおかしい人は身内にいない方がいいよ。
    そういう人って、自分がなくて周りの状況に振り回されて行動して
    平気で周りも巻き込んだり、メチャクチャにして、頭おかしいレベルで
    全く理解できないし、本当に悪影響しかないから。特に子供には相当良くない。

  20. 名無しさん : 2021/10/23 06:43:03 ID: 8fFd2AQM

    3000円って金額は少ないからこそやばい
    これが100万ある子供の貯金のうち1万使いこんだならまだ理解できるけど
    3000円しかない子供の貯金使って飲みにいったとか人として理解できない
    そら離婚すべきだわ

  21. 名無しさん : 2021/10/23 07:50:52 ID: xnfI1szk

    子供が3000円貯めるのってどれほど大変か分からんのかね?その二柱は
    営業マンが喫茶店で2時間サボってて稼げる程度の金額だけど
    子供が貯めるってのは相当な努力が必要だぜ

  22. 名無しさん : 2021/10/23 10:07:34 ID: YZrF1GSc

    子供が頑張ってやってる貯金に手を出された上に態度がでかいんじゃ
    金額が少額でも怒り爆発するわなー

  23. 名無しさん : 2021/10/23 10:37:50 ID: OrVZd7dg

    子供の貯金箱から3000円抜く大黒柱()なんていなくていいよ……
    男だからって理由で共働き小遣い上乗せで大黒柱()なんていう男は次は手を出すよ

  24. 名無しさん : 2021/10/23 12:10:10 ID: 7.GxJvZc

    男のプライドねぇ
    こんなものが男のプライドねぇ
    そんなクソみたいなプライドで
    結局何も守れず壊しただけなのにね

  25. 名無しさん : 2021/10/23 12:15:33 ID: 7gEmvVUc

    ※12
    奥さんに相談できなかったのが悪いような感じで書いてるけど、コロナ禍で飲食店が営業短縮してるような状況だし、しかも3万4千円も小遣いもらってるのに飲み会行くのにお金くれと言われて、
    まともな奥さんならブチ切れるところなんだけど。

  26. 名無しさん : 2021/10/23 12:22:07 ID: jc6V0Vbo

    惨めな元夫

  27. : 2021/10/23 13:50:45 ID: B5P6LMQU

    3000円。それが、あなたの人間としての価値です。

  28. 名無しさん : 2021/10/23 19:31:10 ID: migCdxqM

    こういう話になると「相談できない空気作って夫を追い詰めた妻が悪い」とか「妻が大人になって手綱握らなきゃ」みたいなこと言う奴が必ず出てくるんだよな
    女叩きする奴ってのは世間の女がお母さんみたいに接してくれないことに逆切れしてんのかね

  29. 名無しさん : 2021/10/23 23:10:52 ID: kopqgfDs

    聖人君子とたずねた(尋ねた)ね
    これからまだ大変かもしれないけどどうか頑張ってほしい

  30. 名無しさん : 2021/10/24 20:27:52 ID: .6ytiZIs

    子どもが頑張って長い時間かけてためた3000円を居酒屋で1時間過ごすために使うって良心がないからできるんだろうな。

  31. 名無しさん : 2021/10/25 18:01:44 ID: WcOgJBkE

    魔が差して「どうしても我慢出来なかった!来月の小遣いから支払うから、すまん!」とかならまだ改善の見込みがあったろうにね。
    何でこういうことする人って全部の地雷を踏み抜いていくんだろう。

  32. 名無しさん : 2021/10/25 18:03:14 ID: WcOgJBkE

    魔が差して「どうしても我慢出来なかった!来月の小遣いから支払うから、すまん!」とかならまだ改善の見込みがあったろうにね。
    何でこういうことする人って全部の地雷を踏み抜いていくんだろう。

  33. 名無しさん : 2022/06/03 23:33:40 ID: dcv4RbKI

    大黒柱を自認するなら自分の小遣い減らしてでも家族を守れよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。