夫の犬猫ほしいハッスルが、うざすぎる。猫を飼った同期がチヤホヤされてて悔しいのが、ミエミエ

2021年10月24日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
32 :名無しさん@おーぷん : 21/10/20(水)17:36:08 ID:JB.nx.L1
夫の犬猫ほしいハッスルが、うざすぎる。
ごちゃごちゃ言い訳してたけど、猫を飼った同期がチヤホヤされてて悔しいのが、ミエミエ。
ドケチなんで保護サイトで、みえっぱりなんでブランド子猫子犬に申し込み中。
今は成立してないけど、何匹か集めたいって。



自分がうんこつけた便器もスルーする男が、お世話できるわけないし、集めるってなに?
なんか言うと、かぶせて怒鳴ってきてワーワー聞コエナイ聞コエナイされて、ストレス。
秒でお世話を押しつけられる未来しかないよ…。
はー。しばらく実家帰ろかな…。

33 :名無しさん@おーぷん : 21/10/20(水)17:44:05 ID:ZZ.jy.L22
>>32
何匹か集めたいって、多頭飼いするってこと?
完全にアクセサリーだね
保護サイトに「妻ですけど飼うことに賛成してないから断ってくれ」って連絡しておいたらどうかな

34 :名無しさん@おーぷん : 21/10/20(水)17:53:23 ID:jA.jy.L1
>>32
「しばらく」でいいのそれ

35 :名無しさん@おーぷん : 21/10/20(水)18:25:45 ID:cE.ja.L1
小学校低学年かよ

36 :名無しさん@おーぷん : 21/10/20(水)19:43:51 ID:24.sx.L2
>>32
犬とはいえ命を見栄を張るための道具としか考えていない下等生物が
ちゃんと世話できるはずがない
いるのなら両親&義両親に夫の暴挙を伝えて止めて貰った方がいい
そのまま暴走を許すと、不幸な命が生まれるだけだ

どうしても犬猫が飼いたいなら、そういうアプリやゲームに留めておくべき
最も、この夫だとそれらのゲームすら満足にお世話できなさそうだけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/10/24 22:45:19 ID: dskRugO.

    ここでまとめられていた
    「夫が猫の動画で稼いで食べていくと言って勝手に仕事をやめて専業youtuberになった」
    を思い出すわ
    あの妻は逃げ出せたのだろうか?

  2. 名無しさん : 2021/10/24 22:54:54 ID: Ne2ry5os

    未来の見えない夫婦関係だね

  3. 名無しさん : 2021/10/24 23:12:10 ID: BbHhlni2

    別れて正解

  4. 名無しさん : 2021/10/24 23:49:57 ID: ECvqP4Eo

    この夫みたいなゴミクズは種類の違うゴキブリでも集めてろっつうの

  5. 名無しさん : 2021/10/25 01:09:59 ID: RRaxylvo

    それもう男の姫願望でしかないから
    美少女キャラのコスプレでもさせてYouTubeでもアップしとけば収まるよ。
    可哀想な犬猫と妻ができるより悲惨なコスおじ一人できた方がまし。

  6. 名無しさん : 2021/10/25 01:33:56 ID: K6pz//hs

    犬猫をアクセサリーにするなってのw
    芸能人でもワーストランキングが
    You Tubeに上がっているよね
    次々に買っては、親や友達に押し付けている
    ドクズな女とか男とか凸

  7. 名無しさん : 2021/10/25 05:31:14 ID: GULhB3I.

    ドケチだったら一匹にかかる費用=保護猫であってもそれまでにかかった最低限の獣医の費用(避妊済みならそれを含めて数万)を払わなくちゃならんし、もらった後も保険入ったらそれも高いし入らなかったら人間より医療費用が高いことを説明したら諦めるはず

  8. 名無しさん : 2021/10/25 05:58:11 ID: oa8RMbmg

    どケチ、みえっぱり、ブランド志向、子猫子犬、いきなり多頭飼い希望、自分のでさえウンコの始末をしない、話し合いができない、怒鳴る

    絶対飼っちゃいけない人としてはこれ以上ないくらい条件が揃ってるわ

  9. 名無しさん : 2021/10/25 06:51:24 ID: eXGIny0.

    ジモティだっけ、ああいうところでなく保護サイトなら、たとえば同居家族がいる申込者は全員の了解を得ているか確認されるし、飼育環境のチェック等もされるので大丈夫じゃないかな
    仮に単身と偽っても、単身者は応募不可の場合が少なくないし、特に男性の場合はお断りされることが多い

  10. 名無しさん : 2021/10/25 16:54:01 ID: ZkGzVHiY

    ※4
    それで旦那自身が喰われてしまえばいいw

  11. 名無しさん : 2021/10/25 16:54:07 ID: sfnglWtU

    句読点が読み辛い…

  12. 名無しさん : 2021/10/25 17:20:54 ID: cR64fpks

    どんだけお金がかかるかとか、毛とか糞とかゲ□の問題とかちゃんと
    理解して言ってるんだろうか。
    ダンナは今までに動物と暮らしたことあるんだろうか。
    最終的には嫁が全部やってくれるだろうとか舐めた考えをもってるのなら
    夫婦でいることすらやめたほうがいいとおもう。

  13. 名無しさん : 2021/10/26 14:59:02 ID: Gi8lFOFw

    何匹か集めたい発言が無理

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。