「コロナが収束したら子供と東京に帰る」と言って旅行の計画立ててたら旦那に「本気か?」と言われた

2021年10月25日 13:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
47 :名無しさん@おーぷん : 21/10/21(木)14:27:18 ID:yR.uh.L1
義親と完全同居してる
疲れるけどそれは別に良い
ただ親は東京にいるからもう2年弱子供の顔見せてない事が純粋に悲しいし寂しい



コロナ禍初期に「コロナが収束したら子供と夏休みいっぱい東京に帰るし
その間私は友人と旅行に行きたい」と言って約束した
その楽しみを糧に生きてたけど
先日旦那が「もしかして本気で言ってたのか?勘弁してよ…」と言った
冗談だと思ってたけど計画立ててるの見て驚いたんだって

「あなたは私が妊娠中や子供が赤ちゃんの頃ライブやスポーツで何泊もしたよね?
一晩中ゲームしたり釣りに行ってずっと寝て過ごす事もあったよね?
私はそれはおかしいとは思わないよ。
リフレッシュできて良かったねと本気で思ってたよ
親だって休息や余暇は必要だから。あなたは私にそう思ってくれないの?」
と言った(噛みながら)
ずっと無言で機嫌が悪い
ネットで母親らしくないみたいな事言われるのは構わないけど
旦那と同じ事やろうとすると旦那が怒るって虚しいわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/10/25 13:43:04 ID: 047dh7Yo

    専業や時給の安いパート程度の仕事しかしてないとしたら、いくら義親と同居でも養ってもらってる身分で調子乗りすぎよ。

  2. 名無しさん : 2021/10/25 13:48:46 ID: ImZ.uZyc

    ※1
    こういうアホの脳みそのシワ数えてみたいわ

  3. 名無しさん : 2021/10/25 13:51:21 ID: V2MBIA.2

    要らんやろ、その亭主

  4. 名無しさん : 2021/10/25 13:53:01 ID: KlngJhdY

    ※1
    もうそういうのつまらんよ
    本気ならあたおか

  5. 名無しさん : 2021/10/25 13:57:31 ID: EgRdkKUk

    やくそくはまもろうね

  6. 名無しさん : 2021/10/25 14:01:21 ID: C4pyycy.

    いつ頃の話か知らないけど今年にしろ去年にしろ
    夏休みは計画を立てる必要が全くないくらい収束と程遠い状況じゃなかったか

    緊急事態宣言とか自粛要請が解除されたから出掛けても良いとか解禁とかって
    誰かが良いと言えば良くなるような事じゃなくて
    自分のため、周囲のために各自考えて最善を尽くす義務は消えないんじゃないのか

  7. 名無しさん : 2021/10/25 14:04:33 ID: ixhs.z0k

    >「コロナが収束したら子供と夏休みいっぱい東京に帰るし
     その間私は友人と旅行に行きたい」と言って約束した

    これはどういう意味なんだろう?
    報告者実家で報告者家族3人みんなで夏休みを過ごすってこと?
    そんで報告者の旅行中は旦那にとっては義実家である報告者実家に子供と残されるってこと???
    コレは勘弁してよって言いたくなるのも分かる。

    同居が決まってるとかで覚悟の上ならまだしも、
    2年ぶりに会う敬うべき相手の家に連れてかれて放置されるのは、妻の親と相当に仲が良い俺でもちょっと嫌だぞ。

    そうじゃなくて報告者と子供だけの帰省として、
    帰省後の旅行中は子供はどうするつもりだろう?
    実の祖母/祖父とはいえ、孫に二年ぶりに会う人間に預けていくの?
    コレはこれで勘弁してよって思うわ。どっちかというと上記より受け入れ難い。

    報告者と子供だけの帰省で、そこから行く旅行も子連れで行くってんなら
    「どうぞどうぞ!感染対策は頑張ったうえで楽しんできておくれ!!」だな。

  8. 名無しさん : 2021/10/25 14:05:59 ID: pZ32O/zA

    いつ収束できるかねー

  9. 名無しさん : 2021/10/25 14:07:34 ID: zdvY2O6E

    ※2
    ※4
    ちょっと帰るなら分かるけど夏休みいっぱいって1ヶ月くらいと考えたら長すぎ。
    貴族か何かと勘違いしてる。

  10. 名無しさん : 2021/10/25 14:09:07 ID: gpjFPs3M

    ※2 数えるだけ無駄 ツルツルよ

  11. 名無しさん : 2021/10/25 14:15:24 ID: 3L7729DQ

    旦那と同じじゃないよ、子供連れてくんだから旦那より真っ当だよ

  12. 名無しさん : 2021/10/25 14:15:50 ID: O5FdRXtI

    ※7
    コロナが収束したら子供と夏休みいっぱい東京に帰る
    旦那さんも子供と私さんの両親の相手をしろ
    その間の適当な期間に、私は友人と旅行に行きたい
    私さんは何泊かするかもしれないが、旦那さんと同じ事だ
    ってかんじ?

  13. 名無しさん : 2021/10/25 14:15:54 ID: bNqjQLiI

    ※6
    一生籠もっとけ

  14. 名無しさん : 2021/10/25 14:16:06 ID: EgRdkKUk

    例えば2週間〜半月実家帰ってその内の2泊3日の温泉旅行+ちょこちょこ友人と遊ぶなら旦那ひでえと思うけど
    比喩じゃなくてほんとに夏休みまるまる帰省してそのほとんどを旅行とかだったら旦那の勘弁してもわかる
    詳細がわからないからなんとも
    計画もただ雑誌見てここ良いねと言ってるのか予約しようとしてるのかで変わるし

  15. 名無しさん : 2021/10/25 14:16:13 ID: tfDL6Mlw

    >>9
    仮にそうとして>>1があたおかなのは間違いないやろ
    なにいってだこいつ状態やぞさすがに

  16. 名無しさん : 2021/10/25 14:31:17 ID: GoHuBk0M

    夏休みいっぱい子供を実家に放り込んでその間ずっと旅行はさすがに冗談としか思えんわな

  17. 名無しさん : 2021/10/25 14:32:57 ID: TtbMg9Fs


    この話の問題点は帰るのが妥当かとか旦那の言い分もわかるとかじゃなくて
    ずっと前から『帰省したい』って宣言してるのにそれを話半分で聞いてて話し合いが成立してないことにあると思うんだけど
    (旦那は)自分がしたいから泊まる、自分が嫌だから帰省させない、代替え案もださないって夫婦というより成人した大人としてどうなの?

  18. 名無しさん : 2021/10/25 14:41:49 ID: Hn86TQ2A

    ※2
    そもそも脳みそ入っているんか?w

  19. 名無しさん : 2021/10/25 14:41:56 ID: rHuUuMEM

    子供連れていく必要なくない?
    自分は自分の親の家に子供置いていって友人と旅行に行くんでしょ?
    そもそもコロナ収束なんて何年後になるんだよって思う

  20. 名無しさん : 2021/10/25 14:46:35 ID: uLE.Y8e.

    自分のお世話してくれる女がいなくなるのが困るだけだろ
    ほっとけ

  21. 名無しさん : 2021/10/25 14:46:46 ID: 5KJNGfXc

    夫婦の事情はよく分からんが
    夫が、女の機嫌を取るために空約束する
    不誠実な人間だってことは理解した!

  22. 名無しさん : 2021/10/25 14:50:07 ID: bWop9qSk

    約束していたって夏休み中子供をずっと実家に預けて自分は旅行三昧なら
    勘弁してよとか冗談かと思ったって言われるさ
    義両親の介護をしていたっていうなら話は分かるが

  23. 名無しさん : 2021/10/25 14:59:51 ID: p/m6z0Ek

    子供の夏休みなのか、正社員の盆休みなのか

  24. 名無しさん : 2021/10/25 15:01:32 ID: k.Gjo2Kc

    文字通り子供と実家に帰るんじゃないの?

    うちも子供が中学生までは飛行機の距離の田舎に子供と二人で1カ月ぐらい帰省してたけどな
    子供はぼくのなつやすみみたいな感じで私の姉弟の子たちや地元の子たちと毎日遊んで、私は農業の手伝いと地元の友達と遊んだり過ごしてた
    県外の友達に会いに1泊で行ったりもしてたし、そんな変な事かな?
    旦那はお盆に少し来て私と二人で家に帰る感じで、子供は飛行機に一人で乗れるようになったら夏休みいっぱい私の実家で過ごしてたな

  25. 名無しさん : 2021/10/25 15:12:24 ID: 040.YMtA

    報告者は子供と東京の報告者実家に帰る
    子供は報告者実家にあずけて報告者は友達と旅行に行くって意味でいいのかな
    それならだいぶ譲歩してるじゃん
    「そうやって不機嫌でいたら1ヶ月どころか一生帰ってこなくなる可能性もある」と言っていいわ

  26. 名無しさん : 2021/10/25 15:12:27 ID: RxbikpHw

    なんでダンナも一緒にずっと行ってるって思うヤツがいるんだよw
    そんなわけねーだろ
    子どもの顔を見たい嫁の父母のところに長く里帰りするだけ、ダンナは盆休みに
    来たければどぞーくらいだろ

  27. 名無しさん : 2021/10/25 15:25:10 ID: 9BZ8I54s

    多分、旦那の休み中に帰るって事なんだろうけど
    学校が休み中でも自分は全然構わないと思うよ
    自分は義実家に行ったときに気を遣ってたけど
    同居って事はそれをずっとやってくれる訳だから
    一ヵ月くらいゆっくりしてくればって思うわ

  28. 名無しさん : 2021/10/25 15:44:04 ID: 3btW.bWs

    ※6
    来夏には終息宣言されると思うが
    お前は死ぬまで部屋から一歩も出るな アホ

  29. 名無しさん : 2021/10/25 15:53:36 ID: C6k1fO4.

    2年帰ってないなら1ヶ月くらいいいと思うが
    実家のご両親の体調とかちゃんと考慮してるなら
    ぼくちんと親のお世話係がいないからヤダヤダってことなのかな

  30. 名無しさん : 2021/10/25 16:10:44 ID: gG8tfDVU

    夫は結婚して子供いても
    独身時代みたいに一人で楽しんでも
    そっちにはヘイトはあまりいかないんだね
    同居してくれてるのに2年も里帰り出来なかった
    奥さんの方が悪く言われるなんて

  31. 名無しさん : 2021/10/25 16:11:53 ID: byf7W0uY

    ※24みたいなスケジュールを想像していたのにコメ欄みたらすごいゲスパーして(曲解含む)報告者叩いてるのがいて怖いわ。

  32. 名無しさん : 2021/10/25 16:19:18 ID: 1ZTtt93o

    『悪魔のワクチン』(歌入り)詞曲 KENJIN/編曲 Ken×Ken.Custom いい曲です。

  33. 名無しさん : 2021/10/25 16:31:45 ID: D1wl6IuA

    論点はそこじゃないだろうけど、子供の頃夏休みずっと父親の実家の農家に遊びに行ってたよ。
    じっちゃんばっちゃんも喜んでくれるし、空気も食事も美味しいし、ありがたかったけどな。
    まわりでも二、三週間両親の実家に帰省するなんてのは普通にいた。

  34. 名無しさん : 2021/10/25 17:50:23 ID: MnaaCEoE

    日本人男性に嫌なやつ多すぎて最近本気で少子化で滅べと思うようになってきた

  35. 名無しさん : 2021/10/25 17:56:31 ID: DMqB0PHQ

    今が1番ワクチン効いてる時期なのに、一回目の緊急事態宣言の時並に感染者いるんだよ?
    旅行が許されるかは考えたらわかるよねえ

  36. 名無しさん : 2021/10/25 18:27:56 ID: OLu8q5sY

    別に嫁さんと子供が帰省しても何も困らないけどなぁ。お互いに好き勝手できるわけだし。

  37. 名無しさん : 2021/10/25 18:39:35 ID: yepJoKCc

    ※20 ほんこれ。夫は自分の実家にいるんだから自身と実親の世話は自分でやれや

    報告者は実家で子供とのんびりして来てね
    二世帯住宅じゃなく完全同居なんてすごいわ

  38. 名無しさん : 2021/10/25 18:55:20 ID: Fye78rds

    今度からダンナがリフレッシュ()しようとしたら散々文句言って
    責め抜いてやれば?
    自分はいいけど嫁子供がやっちゃいけないってモラハラだよなー

  39. 名無しさん : 2021/10/25 18:56:19 ID: j1gojO3Y

    ※20※37
    この旦那は報告者が妊娠中や子育てで大変な時に、家族ほったらかしで誰かと泊まりで遊んで歩いてたんでしょ。
    しかも完全同居で旦那親の面倒も見てたんだよね。
    やり返さえそうになって機嫌悪くなるなんてそんな旦那必要?って思う。

  40. 名無しさん : 2021/10/25 19:40:01 ID: R9rY1QQE

    旦那は無視し実家で親孝行とリフレッシュしなされ

  41. 名無しさん : 2021/10/25 20:08:12 ID: ap5f6.Uo

    これで不機嫌長引かすようなら旦那いらねぇな

  42. 名無しさん : 2021/10/25 20:23:25 ID: UojlI/Z2

    かまわんかまわん、きにせず旅行行ったれ

  43. 名無しさん : 2021/10/25 21:20:50 ID: ZgKGqjXc

    楽しんでおいで
    ご両親も喜ぶよ
    旦那がヘソ曲げようが予防や事前検査とかやるべき事きちんとしてれば義両親も同じ親として快く送り出してくれるよ

    私も今が感染者数一番落ち着いてるからそのうち帰省しようかな
    キツいけど無理すれば日帰り可能だから念のため日帰り弾丸ツアーでw

  44. 名無しさん : 2021/10/25 21:40:36 ID: dCCDLnZ.

    1ヶ月実家に帰るぐらいいいじゃん
    子供も喜ぶよ

  45. 名無しさん : 2021/10/25 21:51:44 ID: 1Nype3YI

    コロナが収束したらで夏休みでしょ?
    行くのは子供と報告者だけで旦那達にも来いっていうんじゃないよね。
    報告者実家が良いと言ってるなら行けば良いんじゃないの。
    旦那に何かしろと言ってる訳でもなく、今まで旦那だけ遊びに行ってるなら公平じゃないし。
    前から約束もしてたんでしょ?旦那は放っておけば良い。

  46. 名無しさん : 2021/10/25 22:26:16 ID: NCcs/fuI

    両親も1ヶ月孫の相手させられるのキツくない?子供も近所の友達と遊びたいのではないのかね。息抜きしたい気持ちはわかるけど、周りはキツそう。

  47. 名無しさん : 2021/10/25 22:56:38 ID: jpoa8xH6

    夏休みって、社会人の夏休みならお盆の前後1週間ぐらいの事じゃないの?
    それとも7月20~8月31日(地域によって差はあるけど)の40日前後?

    まあ、どっちでもいいけど、後者は流石に長すぎって言われるだろうし、親の方の負担も考えないとダメじゃね?
    前者の1週間前後だったら、むしろ積極的に息抜きに行った方がいいと思うけど。

  48. 名無しさん : 2021/10/26 11:02:05 ID: Qpg0wVW6

    里帰りと旅行を一緒にしないとダメなんだろうか
    子供の年齢次第だけど、親に預けて自分は旅行とか勘弁してってなるのも分かる気するんだけど…
    明言してないから分らんけど、「その間私は友人と旅行に行きたい」だからそういう事だよね?
    夫ばかり叩かれてるけど、細かい背景分からない以上、判断し難い内容じゃない?
    ただ、折角旅行に行けるような状況になったのなら、家族で行きたいなぁ…
    夏休み全部使っちゃったら自分達だけ楽しんできまーす!になっちゃうじゃん

  49. 名無しさん : 2021/10/26 15:52:33 ID: intaCqmM

    勘弁してよ?
    俺の飯はどうすんのって?

  50. 名無しさん : 2021/10/26 20:21:06 ID: sMrfBTbw

    子細は分からんけど、夫がクソなのは間違いないじゃん?

    >私が妊娠中や子供が赤ちゃんの頃ライブやスポーツで何泊もしたよね?
    >一晩中ゲームしたり釣りに行ってずっと寝て過ごす事もあったよね

    嫁はこの間、一人どころかどうあっても気遣いしなきゃいけない義両親と居たわけなんだし
    里帰り期間が長すぎるのがアレなら、小分けにすりゃ問題ないわけだな!
    なんにせよ、男は結婚後も両親と暮らしてると甘えたなボクちゃんが抜けなくなるから、こういう男はほんま地雷よな~
    結婚後も親と同居続ける女より、結婚後も親と同居続ける男のが地雷率はずっと高い

  51. 名無しさん : 2021/10/27 07:48:53 ID: ZvW9a2gM

    ※6
    コロナ始まったばかりの2020年2月とかにはGWにはおさまってるといいな〜とかそんなかんじだったと記憶してる
    GWには夏にはさすがにおさまってるよね?とかそんなかんじだったし
    2021年あけてすぐの頃も、さすがにオリンピックまでにはおさまってるだろ〜って

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。